RITZメガヒルズ下関店
山口県下関市東勝谷72
4円パチンコ320台・1円パチンコ…
来店レポート
初の実施に154人のファンが集まる!
8月2日(金) RITZメガヒルズ下関店
山口県を中心に展開するRITZグループといえば、「英雄の軌跡〜ヒーローズレポート〜」ではお馴染みだが、今回、その中の「RITZメガヒルズ下関店」にて、第74回の「英雄の軌跡〜ヒーローズレポート〜」が実施された。
初めての実施ということもあり、朝から並んだファンの数は154人。
DMMぱちタウンからは果生梨がゲストとして来店した。
同グループでの「英雄の軌跡〜ヒーローズレポート〜」の成果を知っているからか、並んでいる人の表情は誰もが明るい。
英雄への期待の高さがよく表れているといえよう。
はたしてこの中から英雄は誕生するのであろうか。
すべては並んでいる勇者たちの腕にかかっているのだ!
『絆』が素晴らしいパフォーマンスを披露!
パチスロでは、『バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆』が素晴らしい結果をあげた。
40台中29台がプラスで、全台差枚数は実に+88,840枚を記録。
長らく、パチスロ人気を支えてきた名機が、本気を見せたといった感じか。
『絆』と同じく40台という大所帯を誇る『沖ドキ!』も大活躍。
40台中16台がプラスで全台差枚数は+30,440枚という好成績をマークした。
沖スロファンもこれには満足したに違いない。
増台が続く『Re:ゼロから始める異世界生活』も、その人気に応えている。
15台中10台がプラスで、全台差枚数は+15,390枚。
人気5号機が姿を消した後に、ホールを支えていく存在になるであろうことは想像に難くない。
定番の『ジャグラー』シリーズも上々。
『マイジャグラーⅢ』は20台中11台がプラスで全台差枚数は+18,700枚、そして『マイジャグラーⅣ』も20台中11台がプラスで全台差枚数は+13,400枚だった。
ともに高い安定性と出玉力を見せて、ファンの期待に応えている。
パチスロ全体では320台中146台がプラスで、トータルの差枚数は+164,558枚をあげ、数多くの英雄を生み出した。
※記事内の枚数表記はぱちタウン独自調査に基づくものです。ご了承ください。
100万発越えの機種がなんと2つも!
パチンコでは、とんでもない出玉が記録された。
しかも2機種も。
まずは『CR真・花の慶次2〜漆黒の衝撃 2400』。
40台中26台がプラスで全台差玉数はなんと+1,596,776発!
すなわちミリオン越えを達成したのだ。
これには慶次も思わずキセルを叩いて感嘆したに違いない。
そしてもうひとつの機種が『ぱちんこCR真・北斗無双』。
40台中19台がプラスで全台差玉数は+1,195,000発と、こちらもミリオン越えを記録。
まさにシマが玉で埋め尽くされていた。
これこそ英雄の成せる偉業としかいいようがない。
この2機種が凄すぎて、他の機種が霞んで見えるが、新台の『ぱちんこ 新・必殺仕置人』も優秀。
20台中10台がプラスで全台差玉数は実に+357,590発を記録した。
普通なら十分にトップに立てる出玉だが、相手が凄すぎた。
他にも、『P牙狼冴島鋼牙XX』、『Pスーパー海物語 IN JAPAN 2』などが素晴らしい成績をあげている。
パチンコ全体では、240台中124台がプラスで、トータルの差玉数も+82,343発を記録。
こちらも数多くの英雄を送り出した。
かくして、初めてにもかかわらず、記録的な出玉を叩き出して、「英雄の軌跡〜ヒーローズレポート〜」は大成功のうちに幕を閉じた。
あらたな英雄の聖地として同店が名乗りをあげた一日だった。
※記事内の玉数表記はぱちタウン独自調査に基づくものです。ご了承ください。
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種
このレポート店舗の関連情報
動画