押忍!サラリーマン番長
大都技研
来店レポート
@「グリンピース吉祥寺店」
※本記事内で取材している機種は、全て2020年1月25日現在のものとなります。
2020年の1発目の「ぱちタウンマニアックス」取材は、1/19の「グリンピース池袋東口店」にて盛大に幕を開けたわけだが、それに続けと取材班が目をつけたのは「グリンピース吉祥寺店」。
翌々日の1/27に新台入替を予定している同店が、新年1発目の「ぱちタウンマニアックス」取材において、どのようなパフォーマンスを魅せてくれるのか、常連さんならずとも気になるところだろう。
そんなわけで今回は、1/25の同店の模様をつぶさにリポートしていくので、当企画のウォッチャーの皆さまはしっかりと読み進めていただきたい。
新台&マニアック機種の盛り上がり!
「グリンピース」といえばマニアック機種。
もはや当たり前となった常識である。
そんなマニアック台バラエティーコーナーに、新台として2台が導入された『探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡』。
打っていたご両人は、ミッションゾーンからのLIVE BONUS突入、さらにアンコールゾーンからのボーナスのループを存分に楽しんでいた様子。
新台として取材班の予想以上に活躍していたようだ。
また、こちらでは『パチスロ トータル・イクリプス2』や『パチスロ エウレカセブンAO』などのロボットアニメ系マシンを楽しむ方々の姿を発見。
特に比較的新しめの前者を打っていた方は、演出を噛みしめるように楽しんでいたぞ。
さらにこちらでは、懐かしの『BLACK LAGOON2』をじっくりと打ち込んでいるコアなファンを目撃。
他のお店ではあまり打てないレア度の高い機種ということもあってか、かなり集中して打っていたようだ。
メジャーマシンがすこぶる快調!
「グリンピース」各店において、メジャーマシンの勢いが活発なのは周知の通りだが、ひときわ目を引いていたのは『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』だ。
明らかに挙動の異なる台が紛れ込んでおり、台上と通路に豪快な持ち玉を展開。
まだまだ持ち玉量を伸ばす勢いで、GGを連チャンさせていたのである。
そのお隣では、『押忍!サラリーマン番長』もなかなかの活躍ぶりを披露。
2台そろってART「頂ラッシュ」を楽しみつつ、徐々に持ち玉を増やしていた。
まだまだ新台ムードの残る『パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO』も元気に稼働中。
ボーナスだけにとどまらず、AT「コーラリアンモード」の出現に、笑顔でレバーを叩いている姿が印象的であった。
期待を裏切らぬジャグの状況
「グリンピース」といえば、Aタイプの暴れっぷりがつとに知られているが、中でも『ジャグラー』シリーズの活躍を語らないわけにはいかないだろう。
『マイジャグラーⅢ』や『ファンキージャグラー』のシマで、絶え間なく鳴り響くボーナスサウンド、それに被せるようにガコ音が響き渡り、『ジャグラー』コーナーはカオスな空間と化していたのだ。
取材を終えて
取材班の予測通り、2020年最初の「ぱちタウンマニアックス」取材から見せ場をたっぷりと用意してくれた「グリンピース吉祥寺店」。
この様子であれば、今年は昨年以上に楽しませてくれそうな予感。
まだ「グリンピース」各店に足を運んだことがないという方、一度足を運ぶことをオススメする。
このレポートの関連情報
関連する機種
このレポート店舗の関連情報
特集
ブログ