マルハン加古川店
兵庫県加古川市尾上町安田366
★分煙ボード、プラズマクラスター、…
マルハン加古川店の来店レポート
マルハン加古川店
「真双龍」の舞台となったのは、国道250号線沿いに位置している「マルハン加古川店」。
バッティングセンターとの複合施設内にあることも特徴的なホールだ。
入り口の前に公式キャラクターの光る人形が置かれており、入店前から楽しさを感じられた。
壱頭目の龍は…
季節にあわせた装飾が施されていたり、亀を飼っている水槽があったりと、ホール内には目をひかれるポイントがいくつもある。なにより印象的であったのは、笑顔の多さだ。
とくに、明るい雰囲気を感じられた場所は、設置されている4台すべてが稼働している「GI優駿倶楽部」。
機種の性能を最大限まで引き出しているといったプレイヤーがみられ、にこやかな表情からは満足感を得ていることも伝わってきた。
笑顔のひとつひとつが輝いてみえたことも記憶に残っている。ひとりだけでなく、多くのプレイヤーが充実した時間を過ごしていたように思う。
素敵なシーンがある「GI優駿倶楽部」の盛り上がりは、龍の咆哮のように大きかったことも覚えている。
にぎわっているホール内においても、稼働率の高さと華やかな光景が存在感を放っている場所であった。
▼「GI優駿倶楽部」設定推測ポイント▼
高設定ほど、5周目や7週目、11週目での出走が多い。朝イチ状態は除外し、2回目の出走から参考にしよう。
ART終了画面でコナミコマンド(順番は上上下下左右左右チャンスボタン)を入力すると発生するボイスには、高設定が濃厚となるパターンも存在。
また、確率に大きな設定差があるスイカもカウントして、設定推測に活かそう。
入店してから退店するまで、つねに明るいムードが感じられた「マルハン加古川店」。とくに「GI優駿倶楽部」でみられたプレイヤーのうれしそうな表情が忘れられない。
また、賞品のジャンルが豊富であり、家電製品や生活雑貨などがキレイに並べられていることも好印象。
遊技をおこなう立場でなくとも、たくさんの魅力を実感し、この場所でならば素敵な時間を過ごせるといった感想を抱いた。
【DMMぱちタウン ピックアップ機種】
・GI優駿倶楽部
(C)KPE
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種
このレポート店舗の関連情報
動画
ブログ