ベガスベガス栃木店
栃木県栃木市箱森町38-14
ベガスベガス栃木店の来店レポート
14回目の実施で冬の寒さを吹き飛ばせ!
2月8日(土) ベガスベガス栃木店
栃木県における「英雄の軌跡〜ヒーローズレポート〜」の先駆者として、数多くの英雄を送り出してきた「ベガスベガス栃木店」。
通算では14回目となる「ヒーローズレポート」が、この日に実施された。
集まったファンは236人と、あいかわらずの注目度だ。
DMMぱちタウンからはオモダたくみがゲストとして来店した。
毎回いろいろな、というよりあらゆる機種から英雄が誕生している同店。
まさにどのシマにも英雄になるチャンスが隠れているといった感じだ。
今回、どの機種が名乗りを挙げるか、注目が集まる。
『凱旋』が神の恵みをもたらす!
パチスロでは、『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』がトップに立った。
24台中12台がプラスで全台差枚数は+19,561枚を記録した。
神の威光はまったく衰えていないようだ。
続いては『Re:ゼロから始める異世界生活』。
13台中9台がプラスで全台差枚数は+11,262枚をマーク。
安定感、出玉ともに両立していることをアピールした。
安定感で負けていないのは『パチスロ1000ちゃん』。
4台すべてがプラスで全台差枚数は+9,158枚だった。
実はファンの多い、隠れた人気台だけのことはある。
『パチスロ北斗の拳 天昇』も好調。
17台中8台がプラスで全台差枚数は+8,073枚。
こちらも人気台として定着したようだ。
稼働の良さが目立ったのが『パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO』。
5台中4台がプラスで全台差枚数が+7,127枚という安定感もさることながら、平均G数がなんと10,169Gに達している。
機種としての人気と台の魅力がファンを惹きつけたようだ。
その他では、『SLOT魔法少女まどか☆マギカ2』、『ハイハイシオサイ』、『マイジャグラーⅣ』、『麻雀格闘倶楽部参』、『ニューアイムジャグラーEX-KT』、『ツインドラゴンハナハナ-30』、『ドンちゃん2』が盛り上がりを見せていた。
また、1台シマの『バンバンクロス』、『パチスロ ラストエグザイル-銀翼のファム-』、『SLOTギルティクラウン』、『パチスロ 地獄少女 宵伽』、『燃えよ!功夫淑女ドラゴン』の健闘も目立った。
パチスロ全体では、401台中163台がプラスだったものの、トータルの差枚数は-5,213枚と、マイナスに甘んじてしまった。
いつものように、多彩な機種から英雄が誕生しただけに、残念なところだ。
※記事内の枚数表記はぱちタウン独自調査に基づくものです。ご了承ください。
ニューフェイスがド派手なデビューを果たす!
パチンコでは、『ぱちんこCR真・北斗無双』、『CR大海物語4』という定番中の定番に加え、ニューフェイスの『P花の慶次〜蓮』の活躍が目立った。
ただ、パチンコ全体では320台中122台がプラスだったものの、トータルの差玉数は-321,600発と大きくへこんでしまった。
前回に続く大幅マイナスはいただけない。
次で必ずやリベンジを果たしてもらいたいものだ。
※記事内の玉数表記はぱちタウン独自調査に基づくものです。ご了承ください。
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種
ニューアイムジャグラーEXーKT
北電子
ミリオンゴッド-神々の凱旋-
ユニバーサルブロス
ぱちんこCR真・北斗無双
サミー
SLOT魔法少女まどか☆マギカ2
メーシー
パチスロ ラストエグザイル-銀翼のファム-
オーイズミ
SLOTギルティクラウン
エレコ
燃えよ!功夫淑女ドラゴン
山佐
パチスロ 地獄少女 宵伽
藤商事
CR大海物語4
三洋
マイジャグラーⅣ
北電子
ツインドラゴンハナハナ-30
パイオニア
Re:ゼロから始める異世界生活
大都技研
ハイハイシオサイ
パイオニア
麻雀格闘倶楽部参
コナミアミューズメント
バンバンクロス
サボハニ
パチスロ北斗の拳 天昇
サミー
パチスロ1000ちゃん
オーイズミ
パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION Z…
サミー
P花の慶次〜蓮
ニューギン
このレポート店舗の関連情報
動画