KEIZ手稲店
北海道札幌市手稲区手稲本町2条5丁…
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2018/01/18
拝啓
読者の皆様。
北海道の12月は、とんでもなく寒いわけで。
その凍てつく大地に、東海エリアで人気のホールチェーン「KEIZ」が北海道初上陸を果たしたわけで。
グランドオープンにはDMMぱちタウン第一編集部あり!というわけで・・・・・、早速潜入してみたっ!
兎にも角にも「その日」に行かねばなるまい。これはむしろ使命感、いやもはや義務!
向かったのは出来立てほやほやの「KEIZ手稲店(ケイズていねてん)」。
ここは、札幌市内からもほど近く、札幌自動車道「手稲IC」からほど近い。
そして鉄道では、JR函館本線「手稲駅」が最寄りになる。
この日は幸い晴れ、時々雪が舞う風情ある天候!
ただし、気温は氷点下。道外出身の我々ならひるみそうだが、道産子達は続々集まってくる!
一足早く、店内に入ると広大なパチスロフロアが眼前に広がり、見上げればワイドなLEDヴィジョンが存在感をアピール!
関係各所からの花もゴージャス!
もちろん、そこから続くパチンコフロアもパチスロフロアを上回る広大さを誇る!
「KEIZ手稲店」は、パチスロ412台、パチンコ648台、総台数1060台の巨艦店なのだ!
休憩スペースは喫煙・禁煙と分かたれているので、吸わない人も快適!素敵!!魅力的!!!
再び、駐車場に戻ると既に立体駐車場はパンパン。
次々と集まるファンは、流石寒さのプロ?防寒対策もバッチリ!
そしてその数は、時間の経過とともにBIGになっていく!
もちろん、迎え入れるスタッフも丁寧にあいさつ、期待に溢れるファンの列に案内していく。
氷点下の中でもファンの数は
膨大、
莫大、
超絶大!!!
期待感がッパナイ!
そしていよいよオープン ザ ドア!!
店内に入店するファンは「待ってました!」とばかりに意気揚々。
受け入れるスタッフ一同は、入り口から綺麗に整列、笑顔が炸裂、元気にご挨拶。
さらに、サックス、ヴァイオリン、エレキギターの生演奏臨場感抜群!盛大なオープニングがホール内に響き、記念すべき「KEIZ」北海道上陸を祝福する演出に目が釘付け!
ぱちタウンガールも笑顔でご挨拶
テンションアゲアゲ↗で、今日の勝負台を目指すファンは、嬉々として台を確保。
全台着席後も活気は衰え知らず。友人知人顔見知りのファン同士の会話、様子を見守るファンで店内は賑やかだ。
いよいよオープン直前。
いよいよ開始のアナウンスが店内に響き渡る!
「KIZ手稲店」坂本店長がご挨拶。
直後にカウントダウン!特大バズーカクラッカーの轟音と共に全台一斉に遊技開始!
響き渡る遊技機のBGMで、店内が満たされる。
と、早くもパチンコフロアからは大当りの音が!
あっという間に満足度がMAX!
呼出タンに即座に対応するスタッフも、みな初々しい笑顔!
新規会員も絶賛募集中!
そして、続々と通路にはレッドカーペットが敷かれ始める!
ま、まるでアカデミー賞だ!
もちろん、スタッフも丁寧に箱を積み上げ、安全確保!
手稲だけに丁寧だ!
ワンダフルでハートフル、その姿はビューティフル!!!
もちろん、パチスロフロアも負けてはいない!!!!
ゴージャス、ハピネス、マーベラス!
ファンの期待が具現化されてる、実ってる!
ファンの予想以上、いや、予想の斜め上↗を行く答えが「KEIZ手稲」にはある。
思う存分に愉しんだファンも満足そうに計数を行う!
スタッフも活況の中、汗ばみながらでもスマイルは忘れない!
ぱちタウンガールもLINE会員募集を元気に頑張ってます!
さらに夕方からも、車は駐車場に入りきらんばかり。
黄昏時を越えても、誘導員の皆さんも休む間もなく対応に追われるほど。
北海道初の「KEIZ手稲店」も、間違いなく期待に応えているのでOK!
スタッフの対応もオーケーズ!、トータルでみてもオールオーケーズ!!これからもOH!KEIZ邁進は続くと確信した、2017年の暮れなわけで。
したっけーイズ!
K具(敬具)
写真/文 パパラッチョ○野
この記事の関連情報
関連する店舗
この記事に関連する店舗の来店レポート