Pフィーバー機動戦士ガンダムSEEDの評価・口コミ

Pフィーバー機動戦士ガンダムSEEDの評価・口コミ

スペック性能
予告演出
おすすめ度
安定度
リーチ演出
連チャン

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

1.82
(311件)
スペック性能
2.10
予告演出
1.69
おすすめ度
1.81
安定度
1.78
リーチ演出
1.70
連チャン
2.10

ユーザー評価詳細

20件

  • 期待しすぎた点もあるかもですが、 正直これなら他の台打つかなといった感じです。 SEED好きだから何回か打ったけどもう打たないかな スペック変えて、 甘か、ライトミドルで出てほしい!

    2.83

    k

    2023/09/03

  • 疑似連多いけど、まだ打てるかな~。 演出は残念やけど、右打ちは面白いので 打てる台です。 てかさ、評価低い人って負けたから低くしてるだけやろ? ただの八つ当たりじゃん。 それやったら、打つんじゃねーよ(-_-メ)

    4.33

    拳王

    2023/10/07

  • ユーザーの事舐めてるよね?

    1.00

    増税大好き岸田くん

    2023/09/02

  • 引きが弱いだけかもしれないが、何度確変取っても一向に継続しない。 もはや右打ち中のあたりがないとすら感じる。 6回確変取り最高継続2連。

    1.00

    2023/09/02

  • からくりとか、炎炎みたいな原作リスペクトがまったく感じられない。いや、そのステージ何?とか、擬似連のグフとかいる?とか、種割れの使い方バカじゃ無い?とか、アニメ映像でいいやん、、、まじでどこのチームが作ったんだよ。勘弁してくれよ。演出内容がクソなのに演出バランスもクソだよ、、、。

    1.83

    ばば

    2023/09/02

  • 音楽だけいい

    1.00

    ヒラヤマン鬱陶し

    2023/09/02

  • 先読み熱フルカスに先読みなしVフラのパターン組み込んだ開発者良くやった!そこだけおもろい。

    3.00

    おーるどすぱいす

    2023/09/01

  • 勝ってつまらん台は初めて

    1.00

    カズ

    2023/09/01

  • 左はエヴァに近いイメージ。エヴァほどレパートリーは無いが突発的に当たることもありここはユニコーンよりも良くなっている点だと思う。 ただ、ラッシュ突入率が低く時短の当選確率が1/600の割にはフリーダムハイパーの継続率が低く感じる。回数をもう20回増やすとバランスが良くなりそう。

    2.83

    Marcola

    2023/08/30

  • 左は、当たりでもない演出でレバブル大盤振る舞いなのが好きじゃない。右はユニコーン甘みたい。ラッシュは出玉も十分で当たり方が爽快ではある。嫌いじゃないけど駆け抜けも多そうで、評価は分かれそう。 マイホがボーダーより回るうちは、あたり演出の気持ちよさのために打ちそう。

    2.50

    みつ

    2023/09/28

  • この台みんな負けてるよね、ユニコーンに戻ろうぜ

    1.00

    パチンコ負けた月ない

    2023/08/30

  • 3000FEVER→16500発出ました 通常時はカスタムしようがしまいがいつもの三共で結局信頼度高い演出じゃないと当たらない 当たった時は入賞時、変動開始時両方レバブルからのアークエンジェルアタック緑であっさり 6揃いから画面が斬られて3000FEVERになった時はさすがに興奮したけどそれはUCでも味わえる 確変は早すぎてもう100か…もう50か…もう10か…という感じでドキドキ感が完全に悪い方に行っちゃってたし時短10000で1回復活したけど気持ち良さと気持ち悪さが絶妙に混ざってやな感じでした 申し訳ないけど勝って今からラーメン食えるのが今日1番楽しみです

    1.67

    digital

    2023/08/29

  • やっぱつれぇわ 当たりが重すぎるほんとに319か疑わしい

    1.00

    レッチリ

    2023/08/29

  • カスタムしても煽り散らかし先読んでもはずれる やっぱつれぇわ 僕もうパチンコうてなちぃ

    1.00

    ひろかず

    2023/08/29

  • 出る時と出ない時の差がすごい! 演出はサンキョーの台で見たやつばっかり。 先読みカスタム入れてるのに先読みじゃない保留で当たる。 時短で引き戻したら27連チャンしたから今までのマイナス全部チャラになって、初めて楽しく打てた。

    4.00

    タク

    2023/08/29

  • 種の演出がクドい。右が面白くない。

    1.17

    ナス

    2023/08/28

  • みんな言うてますが、通常時のタネ割れと擬似2発展の多さにストレスがやばいです 当たりに関しては600分の1時短に関しては時短をつけないと文句言う輩のためにつけたおまけみたいなもんでしょう フリーダムhyperに関してはスピードは速いのは問題ないのですが、ユニコーンの時みたいにガンダムseedらしい演出も無く進歩していない感じでした...

    1.67

    指コーン

    2023/08/28

  • 今時ヘソ300発が80%もあるとかその時点で論外。 あと、カスタム流石にレバブル、先読み、vフラ。飽きるわ 他メーカーは流行りの先バレなりシンプルなり模索しながら挑戦してる中SANKYOは自分たちがNo.1って勘違いしてるのかそれがない。 通常時はバズれ変動が長い。故に200〜300回す頃には飽き始める。 あと一つ苦言呈するならカスタム該当演出(レバブルや先読み熱)ハズレ報告頻発。ST&時短の回転数除いての1/319の異常なほどの当たらなさ。稼働マジック関係ないレベルで怪しさがすごい。全国でこんだけ言われてるのにメーカー信じ切ってるやつもちょっと病気かな?って思う

    1.67

    小鬼

    2023/08/28

  • 当たってる時の出玉感としては良いかと思いましたが、ラッシュ当たりまでの道のりのキツさ、擬似2煽りの多さ、異様な初当たりの重さ、他の機種と同じ確率で回しているんだろうか?と疑いたくなるほど2,3倍ハマりがボトボト落ちているのはなぜなのか。 カスタムはインパクトフラッシュ増やして、フラッシュ出る出ないで判断した方が安心感ある気がした。

    1.33

    2023/08/27

  • 打ってみると酷評されてる理由がよくわかる。 フルカスタムしててもクソ無駄な煽りの多さ、原作乖離、 突入率等スペックの悪さ とまあひどいもんだ。 初打ちで変動レバブルも外されて あっ、これからもっとハマりまーす笑 もされたし。 ストレスがすげーたまる。

    1.00

    2023/08/26

このページのトップへ