お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

名波誠

読むとハラが立ってくる

記事一覧へ

公開日: 2016/09/08

前回のブログでは、放浪打ちをしていた時代に記録していた日記ノートの内容の一部を紹介させていただきました。

 

ボクも久しぶりに当時のノートを読み返してみたわけですが、もう、ほんと、ハラが立つぐらいに

簡単に勝ちやがるんですよ、名波の野郎が。

 

(´・ω・`)

 

 

 

 

静岡県富士市の7枚交換店でモーニングの恩恵を受けていたのは1998年9月のこと。

そして、その1年後の1999年9月は東北地方・宮城県の『道の駅・三本木』で車中泊をしながら、古川市(現・大崎市)のホールでガイキッズやバイオメサイア、B-MAXなどを打っていました。中でも5・2枚交換のD店は「朝イチ、中段に7絵柄が並んでいる台のうち何台かは高設定」だったのですが、一部の機種は競合するライバルが少なく、開店時間に間に合いさえすれば確保できる状況でした。

 

 

※前回と同じく、当時のノートの内容を紹介します。ほぼ原文のままですが、一部は伏せたり変えたりしています。

 

1999年9月7日(火)

プロミス支払い忘れずに(※1)本日D店デー。バイオメサイアに高設定ありました!設定5or6確定(※2)こんな簡単に勝てていいのか古川。

本日の収支…バイオメサイア13時間
(+)8万5750円
(※3)

 

(※1)…サラ金から借りていたお金は分割で返済する約束になっていました。この日はプロミスへの、月に一度の入金締切日だったものと思われます。

(※2)…ノートには勢いで「確定」と書いてしまっていますが、「確実」が正解ですね。バイオメサイアはBIGボーナス消化中のハズレ出現率に設定差があって、とくに設定5と6はハズレがほとんど出ないので、とても分かりやすかったんです。

《バイオメサイアBIG中ハズレ確率》

設定1…1/8.0
設定2…1/9.9
設定3…1/13.1

設定4…1/19.3
設定5…1/63.7
設定6…1/65.8

設定5と6だけ極端に出現率が低くなっています。丸一日打てば、99%は「4以下か5以上か」が見抜けました。

(※3)…当時の宮城県は特殊景品が250円単位(今も一部の小窓は250円単位?)。末尾3ケタが「250」と「750」のときは小窓から50円玉が出てくるんです。

 

20160908-2

 

 

 

その次の日

1999年9月8日(水)

D店。ガイキッズ投資2000円でヒット。バイオメサイアの良さげな台が空いたのでコインを持って移動。おぉぉ、小役が全くハズレない。今17:00、閉店までがんばれ(※4)

本日の収支…ガイキッズとバイオメサイア計13時間
(+)4万6500円

 

(※4)…ノートに記入するのは、必ずしも1日の終わりとは限りません。何らかの理由でクルマにいったん戻り、この部分をノートに記入したのは夕方5時頃です。この時点ではBIG中のハズレが1回も出てなかったっぽいですね。

 

 

 

 

さらに次の日

1999年9月9日(木)

またまたDナム。スロットデー。ガイキッズ投資4000円でヒット。良さげなガイキッズが空いたので移動したら設定5だった(※5)出しすぎて、他の若い客にガイキッズの勝ちやすさがバレちゃったかもしれない。何人も見物に来た。

本日の収支…ガイキッズ設定5で
(+)11万8250円

 

(※5)…あくまでも「推定設定5」ですね。バイオメサイアと同じくガイキッズもBIGボーナス中の小役やハズレの出現率に設定差がありました(数値は失念)。

 

20160908-4
ガイキッズとかスノーキーとかホットロッドクイーンとかバトルナイトとか。この頃のオリンピア・平和には好きな機種が多く、よく打ってました。まともに勝てたのはガイキッズだけでしたが。

 

 

 

朝イチ7並び台の信頼度は日によって、機種によって、違っていました。たとえば日曜日などは設定5・6がなく、設定3~4ぐらいまでしか使っていないことも。

とはいえ、7が並んでいない台をテキトーに打ち散らかすより何倍もマシだったわけで。

それなのに、開店時間からしばらく経っても空き台のまま放置されていることがあったりなんかして。

 

今じゃ考えられませんわね

(´・ω・`)

 

 

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ