第1回アミューズメント業界ビジネスコンテストを開催!
学遊連は、アミューズメント業界の発展と若手人材育成に貢献することを目的に、「アミューズメント業界ビジネスコンテスト」を初開催。参加学生がエントリー時に提出した新規ビジネスの「アイデアシート」を基に書類選考を行い、通過者は一泊二日の合宿形式で本選に参加。優勝チームには、今後のリクルートや起業への幅が広がるよう、賞金77万円を贈呈。
2024年から全日本学生遊技連盟(以下学遊連)のメンバーを中心に、約8か月間の準備期間を経て「第1回開催アミューズメント業界ビジネスコンテスト」が、東京都港区の合同会社DMM.com本社オフィスで開催されました。
企画立案から運営に至るまで、現役の大学生である学遊連のメンバーが行い、同時にその企画力と熱意で書類選考と会場審査員も協賛企業の有志の皆様方にお力添えを頂けることとなり、開催までこぎつけることができました。
コンテスト応募総数は148チーム、308名。厳正なる書類選考を勝ち抜いた7チーム15人が1月18日(土)に一堂に会しました。
当日は勉強会も行われ、コロナ禍の中で在学中に麻婆豆腐ラーメン専門店『すするか、すすらんか。』を起業された西 奈槻さんを招き、起業のきっかけやマインド等、同世代の学生たちへ先駆者としての経験談やアドバイスをいただきました。
その後、プレゼン資料作りの助言や指導を担う有志のメンターと顔合わせをして、エントリー時の「アイデアシート」を基に本戦ピッチに向けてプレゼン資料の作成作業にはいりました。
本戦では7チーム15人が優勝賞金77万円を賭け、アイデアとアイデアの真剣勝負が行われます。
出場チームは以下の7チーム
シード枠※
チーム名:香川大学起業部(香川県)
メンバー:森分遥斗 吉本幸未 細川日奈理
書類選考 1位通過
チーム名:天龍閣(東京都)
メンバー:永井優翔、遠藤佑真、金澤颯
書類選考2位通過:
チーム名:ARERIS INNOVATION(愛知県)
メンバー:石橋穏尭
書類選考3位通過:
チーム名:JoySphere(東京都)
メンバー:福井達於都、廣田七海
書類選考4位通過:
チーム名:革命デュアリズム(鹿児島県)
メンバー:有村颯太
書類選考5位通過:
チーム名:エコフラ(愛知県)
メンバー:川出健心、久我優羽夢、小野田晶
書類選考6位通過:
チーム名:イキイキした毎日(徳島)
メンバー:森本翔大、新田 大輝
果たして各チームのアイデアはどのようなものに仕上げていけるのか、白熱の本戦ピッチでは様々なドラマが待ち受けていた。後半へ続く、、、の前に、学遊連メンバーに今回のビジネスコンテスト開催についてコメントを頂戴したのでこちらも是非ご覧いただきたい。
サポートした学遊連メンバーのコメント