お知らせ クーポン ヘルプ

ぱちタウンBOOST_2023年11月5日_オーギヤ磐田店(静岡県)

ぱちタウンBOOST_2023年11月5日_オーギヤ磐田店(静岡県)

 

 

11月もデータ調査を開始
スロ・パチ共にトータルで大勝


11月も半ばに入ったが、今回は今月初となる「オーギヤ磐田店」の「ぱちタウンBOOST」、5日(日)に行ったデータ調査の模様をお届けする。

 

2023年3月から続いている当調査、結果を積み重ね分析することにより、以下2つの事実を挙げることができる。

 

・「0のつく日」「5のつく日」はパチスロ・パチンコどちらも稼働率が高い

・こちらに該当する日に、機種トータルでプラスを達成するor飛び抜けて好成績の台数が多い、同店のメインと言って相応しいマシンが複数スタンバイしている

 

7ヵ月を超える調査の中で、看板機種の面子には入れ替わりがあったが、過去のレポートを参照していただければ、我々が焦点を当てた機種がハイスコアを残してきたことは明らかだ。

 

下では、11月初のデータ調査で拝むことができた優秀台の数々を追っていこう。

『アイムジャグ』40台で+3万2千超

 

まずは20スロから見ていく。

 

11月上旬の時点において、同店を代表すると言っても差し支えないのが6機種。ジャグラーシリーズでは『アイムジャグラーEX』『マイジャグラーⅤ』『ゴーゴージャグラー3』『ファンキージャグラー2』、スマスロでは『スマスロ北斗の拳』、6.5号機では『パチスロ甲鉄城のカバネリ』となる。

 

今回はこの6つが全て機種トータルプラスを成し遂げる快挙となった。手始めにジャグラーシリーズから確認しよう。

 

 

ここ数回では最多となる+3万2千超の合計ptを弾き出したのが『アイムジャグ』40台。プラス率は70%(28台)と高水準、1,000overは20台&+3千超×3&+2千超が6台と、優良台が豊作という状況となった。

 

 

『マイジャグ』20台は+1万8千突破の合計ptで、平均ptでは『アイムジャグ』を上回った。プラス台の割合は65%(13台)と『アイムジャグ』と競り合い、1,000overは9台、+3千超×3&+2千超×2と、こちらも好況に沸いた。

 

 

『ゴージャグ』20台も+1万4千超の合計ptを計上。こちらのプラス率も65%(13台)と上2つに匹敵、1,000overは8台、+2千超が5台と、突出した差枚数の台はなかったが、全体的にはハイレベルと言っても過言ではなかった。

 

 

上記3機種と比べると僅かであったが『ファンジャグ』20台も合計ptでプラス。プラス率は50%(10台)とそう悪くはなかったが、1,000overが2台に留まったことが数値の伸びなさに繋がった。

 

 

合計ptで+2万5千超と、前回10月30日の調査に続いて高い合計ptを維持したのが『スマスロ北斗』20台。744番台が+6千弱でシマトップに輝き、プラス台の割合は70%(14台)と多く、1,000overは8台、+5千超×1・+4千超×1・+2千超×2と、ハイクオリティを実現した。

 

 

あまり数値は高くなかったものの『カバネリ』14台も合計ptはプラスで終了。プラス台の割合は50%(7台)、1018番台が+4千1百超に達したのを筆頭に1,000overは6台、前回と同じくプラス台とマイナス台のメリハリが激しい結果となった。

 

上以外の好出玉は、『スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~』735番台が万枚突破、『沖ドキ!GOLD』705番台が+8千1百弱、『スロット ソードアート・オンライン』776番台が+6千1百弱、『パチスロハードボイルド』977番台が+5千9百弱と、主軸マシン以外にも素晴らしい成績が連発された。

『エヴァ15』のプラス5桁は12台

 

20スロに続いては4パチにズームイン。

 

同店のパチンコを代表するのは『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』『P大海物語5』『P大海物語4スペシャルBLACK』『P大海物語4スペシャル』の4機種だ。

 

20スロの看板マシンにも負けずに、こちらの4機種も全て合計ptでプラスを果たし、他マシンとの格の差を見せつけた。

 

 

同店では最も多い設置数の『エヴァ15』40台は合計ptで+6万1千超に到達。プラス率は約53%(21台)と半数超、プラス5桁は12台、最優秀の173番台が+3万6千超を記録し、+3万オーバー×2・+2万オーバー×4と、シマは大量獲得に溢れた。

 

 

『大海5』10台は『エヴァ15』と同等の+6万1千超の合計ptとなったが、平均ptでは大きく超えた。8台がプラスでその割合は80%という高さを誇り、後ほど挙げる4機種によるトップ5に156番台が+2万9千超という差玉で3位に食い込んだ。

 

 

ライトミドルスペックの『大海4SP BLACK』10台も合計ptでプラス。プラス台の割合は60%(6台)と半数を超えたが、プラス5桁は1台と、もうひと伸びが欲しいところだった。

 

 

『大海4SP』20台もプラス5桁の合計ptとなった。プラス率は45%(9台)と半数には及ばなかったが、プラス5桁は4台と、戦えない状況ではなかったことが分かる。

 

 

看板4機種によるトップ5は『エヴァ15』『大海5』で占有。前回・前々回と同じとなった。

 

その他の高成績台では『Pフィーバー炎炎ノ消防隊』474番台の+4万7千超、『Pリング 呪いの7日間3』481番台の+4万6千超、『Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン』207番台の+4万3千超と、+4万オーバーの台が複数見受けられた。

総括

 

以上、11月初のオーギヤ磐田店で実施した「ぱちタウンBOOST」データ調査をお送りしてきた。

 

最後は、20スロ・4パチ各々の全台トータルデータをお知らせしよう。

 

20スロ全361台のトータル勝率は約47%と前回10月30日より10%と大きくアップ、その合計は+6万9千弱の大勝利で結んだ。

 

さらに、4パチ全414台では勝率約37%とこちらも4%上昇、その合計ptは+13万6千弱と、トータルプラスをキープしつつ前回よりも多い数値となった。

 

核となる機種が全てプラスだったことに加え全台合計でもホームラン級の出玉となり、今回の「5の日」もプレイヤー達が思う存分腕を振るうことができる1日であったと言えよう。

 

11月の残りもオーギヤ磐田店の「ぱちタウンBOOST」データ調査は継続していく。今回をさらに飛び超えるようなスコアが、今後の調査でも見られるように期待したい。

 

この記事の関連情報

関連する店舗

このページのトップへ