
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
スペック性能 | |
---|---|
予告演出 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リーチ演出 | |
連チャン |
ユーザー評価詳細
20件
-
ごちゃごちゃし過ぎてうるさい。 あと1のときもそうだけど、どこの店舗でも当たったときの音がホール中に響くのが地味にムカつく。 自分が当たってないときはなおさら。
ちゃふ
2020/06/13
-
前作の出来が良かったので今回も良い出来ですね。 演習の区別がはっきりするし、右打ち中もストレスなく打てる台なのでとてもオススメです。
Kaito
2020/06/07
-
左の演出バランスは一撃当千チャンスが無くなった北斗無双みたいイメージで 熱いの色々複合しないと期待できないし複合してもたまに外す 確変に入りにくい 出玉感は現行の規制の中ではいいほうな気がする
ねむれす
2020/06/07
-
派手になりましたね。振動もスゴイ。音も良いし面白いと思います。
りえこ
2020/06/05
-
正直スペック自体前作と一緒多少ラウンド振り分け変わった位かな 赤予告や白シルエットの信頼度が体感的に下がったかな(^^;) 最終決戦は良く昇格するイメージあったけど、1つも昇格しないのは辛い
内山信二
2020/06/04
-
役物がガチャガチャうるさいです。 ON、OFF切り替えが出来れば良かった。 演出のモードも選べるようになればもう少し評価は高かったです。
ブラッド
2020/06/03
-
前作より甘くなった印象 ストロークをシのところを狙って弱めに打つと回転率が上がる (釘閉められたらキツい) さすが大ヒット機種だけあって本気で作ってきた感じはする
あああ
2020/06/02
-
前作同様のスペックでやりやすい台です。
クロキヨ
2020/06/01
-
シンフォギア好きは打つべし 評価が高いのも納得の出来
ふーさん
2020/05/31
-
3ラウンドが偏ってしまったけど普通に面白い台初回のシンフォギアチャンスGXはキャロルを選んだけどかっこいいねキャロルは普通にやる価値はある台
アルセーヌ
2020/05/30
-
イグナイトモジュールはずれ
まち
2020/05/30
-
評価0がないのがおかしい。 現状とことごとく噛み合わないスペック、演出、前評判。 この台を推さないパチ屋は遅効性の猛毒飲んでるようなものだとなぜ気付かないのか。
ヒロ
2020/05/24
-
連チャンとスペック、右打ちの玉減りは前より良くなった。 ギミックがうるさい。 前と同じで連続単も連チャンもあるため、安定はない
hiroー
2020/05/21
-
やっぱシンフォはすばらしい!
神熱
2020/05/20
-
前作よりスペックがややよくなり 演出も前作と比べて悪くはない ただ台の構造上回らないですね ヘソまでなかなか玉がいない 普通のヘソなら15ちょいしか回らない さらに台の上の人形と横の版はいらない
サウザー
2020/05/19
-
ステージ性能が前作より悪くなっているのが残念な所。右打ち打ちっぱなしでもほぼ問題無いのがいいですね(止めるに越した事はない)演出面は、良くも悪くも前作踏襲(レバブルの削岩機がなんかなぁ…)
bag
2020/05/18
-
ガングニールデバイスがハマる...慶次〜蓮〜の天激ボタンといい、デカいデバイスは良いね! ただ本作はレバブル(白)やデュランダルが当選率5割位で弱いイメージ、ただ一度確変入れば一撃万発も全然ある台。
ましろ
2020/05/16
-
フルーツ柄2回、先読み金2回、赤保1回、デュランダル1回、赤フラッシュ1回、バイブ1回 全部外して萎えた
ずま
2020/05/16
-
相変わらず煽り酷いだけの、オタク専用機
かんちゃん
2020/05/15
-
抜剣はウェハースきても割りとやらかす。 基本は熱い先読み待ち。 面白いけど
ゆき
2020/04/29