 
            スマスロ北斗の拳の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
| 演出 | |
|---|---|
| ループ+上乗せ度 | |
| おすすめ度 | |
| 安定度 | |
| リール制御 | |
| 爆発力 | 
ユーザー評価詳細
20件
- 
                        やっと朝から楽しみな台が戻って来た! ごろ吉くん 2023/05/02 
- 
                        無想転生待ち。 余計な特化を作ったせいでバランスがおかしい。 開発者は何考えてんだ。 初代とは全くの別物。 キワコ 2023/04/30 
- 
                        北斗揃いレインボーオーラ、単発。 1/7000のフラグが120枚で終わるって、アホじゃない? もう二度と打ちません。 通常時の退屈さと言ったら半端じゃない。 ホント、ゴミ のんそ 2023/04/30 
- 
                        456確出て9000回転回して -2500枚 安定しなかったぁ( ´Д`)y━・~~ カガチ 2023/04/29 
- 
                        とにかく無想転生待ち! 北斗引こうがレインボー来ようが継続率で昇天見た事ないw 初代世代だけどあの時程の興奮は全くない ナイジェル 2023/04/29 
- 
                        ミミズモードは、ありまーす! 源三 2023/04/28 
- 
                        うっすい無双なければ6以外マイナス。ボーナスは平均3連。役の上乗せは無い。中段チェリーよりジャグラーのBIGを引く方が全然うれしい。とにかく辛い。 名無し 2023/04/28 
- 
                        ぱんち負け単発頻回。BB中の2チェ低設定空気。未だ朝一台選べず…頼むから勝たせて(泣) アマゾネス 2023/04/27 
- 
                        高設定を打った感覚は弱役でも当たるしVストックする。ただ当たる分続かない。夢想転生チャンスで揃えられるかが勝負どころでした。一度揃えたから勝てたが揃えなければトントンでした。 ゆう 2023/04/26 
- 
                        つまらん El 2023/04/25 
- 
                        韓国海苔がきてほしいね とも 2023/04/25 
- 
                        出ない確率の方が圧倒的過ぎてゴミ メーカーの出してる値疑うレベル サミーゴミ出すの得意すぎ。 公式確率詐欺 2023/04/25 
- 
                        典型的なサギーのクソ台 ATはベルナビ隠しで短期出玉規制対策 連チャン後冷遇で即辞め台多数 高設定も単発の嵐で無想転生以外の勝ち筋無し デキレ冷遇ミミズとヴヴヴもビックリのゴミ 風吹けば名無し 2023/12/28 
- 
                        出れば何でも面白い無想転生で98バトル閉店時間丁度にラオウ昇天! こう 2023/04/23 
- 
                        完全に6号機世代の若者ですが、とても楽しめました。 出玉は無想転生に入れないとキツそうですが、シンプルイズベストを体現した様な演出で打ち込んでいくほど良さを味わえそうです。 T.よしこ 2023/04/22 
- 
                        打ってみましたが、良くもなく悪くもない。話題になっている理由がよくわかりませんでした。 6確定台を打ちましたが、平気で800以上はまるし安定しません。とにかく無双転生さえ入れれば何とかなります。 クセモノ 2023/04/21 
- 
                        通常時赤7揃いからのCZかその上位黒バー揃いからのCZで白バーの揃いのボーナスを目指すゲーム。 パチンカス 2023/11/21 
- 
                        低設定でいきなりハマった時の打撃が大きすぎて追えない。 かにつめ 2023/04/19 
- 
                        天井ストッパー発動単発 もー打つことはないです ふく 2023/04/18 
- 
                        中段チェリーと強スイカ待ちで何も面白くない 金の無駄 まっこ 2023/04/17 
 
                            

 
         
         
                