
L主役は銭形4の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
演出 | |
---|---|
ループ+上乗せ度 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リール制御 | |
爆発力 |
ユーザー評価詳細
20件
-
初まどあたりの5号機が好きなら楽しめると思う。 ATは楽しいけど、駆け抜けも多いかな。
ナス
2024/06/24
-
ATがバカ面白い。やれない時がめっちゃ多いけど、やれた時は現行機種でもトップクラスに好き。やっぱりG数乗せの台は良い。しかも銭形の場合は現実的な数値で三桁乗るし、デカチャンスも軽めだし、演出、出目、音、全て気持ちいい。AT中各所でデカ目が良い味出し過ぎてる。デカ目引いたら嬉しいし出目も音もいいし引かなくてもデカ目がある事で第三停止まで楽しめるし。上位が無いのも神。有利切断後は他のスマスロ同様CZ行くけどその先が上位ATじゃなくて特化ゾーンで終わったら通常ATに戻るという。AT自体に上位が無いのはほんと神。とは言え6号機でG数台と有利の相性は悪いけども。あと通常時が信じられない位虚無過ぎるし、ATやれない時はとことんやれない。G数乗せ台は引かないと何も無い分駆け抜けはどうしても多い。銭形はまだG数デカチャンがあるけど。優遇とか冷遇とかが多分無く良くも悪くも己の引き。6号機からの人にはウケない
ラー
2024/08/04
-
通常時はレア役引いてゼニガダッシュ入れる作業。 AT中はデカ目引けないと無理。 執念ポイントは示唆出ていないなら追わないほうがいい。 通常時の中チェが何故か約16万分の1笑 65536とかでよくないか?
しろ
2024/06/17
-
とりあえずすっごいガッツ天井行く。通常は虚無だがATはノってきたら面白い。不二子、ロボのデカチャンスを当てられなかったときのショックとその後の金銭的なダメージがすごい。ヒキ悪なのか天井とか900g以上たくさん回したけど天国行ったことはない。
信頼度は信頼できない
2024/06/16
-
ATがちゃんとやれてる時の終わらない感じや、SEの心地良さは最高。 けどそれじゃフォローできない程に通常時が地獄。魔の通常Bモード行っちゃうと無限ゼニガダッシュでもやらないと有利切れまで持ってけない。 赤、紫パネルの出現率にゴリゴリ設定差ありそう。
FUJIKI
2024/06/10
-
デカチャンス(ゼニロボ)が特に鬱陶しい。 2/2で失敗でかなりイラつくのとクソ単発ばかりでハイエナでもイライラする。
青空 光
2024/05/25
-
G数短縮出来る機会が少なく、通常時が苦痛 G数上の方に選ばれてたら尚地獄 投資が嵩む上にゼニガダッシュすら外す場合も全然あるのできついです。 レア役の引き強がかなり求められます。 ですがAT中にデカチャンスから逮捕役取れるとまあまあ楽しいです。
あ
2024/05/12
-
昨日初めて打たせていただきました。 朝一190G初当たりからの5連続天国で有利区間完走、そのまま7000枚ちょっと出ました。 AT楽しくていいですね。 通常はほぼ打ってないのでわかんないです。通常つまんないのはどの台もそうでしょう。 また打とうと思います。
なん
2024/04/05
-
低設定据置きだと地獄 AT中は面白いけど、通常はつまらない G短縮じゃなくて規定G+CZ解除ならもっと流行ったと思う 銭形だけじゃなくてG短縮系は通常がつまらなさ過ぎる
ひーくん
2024/03/21
-
通常時は皆が言っているがかなり虚無でゼニガダッシュもG数自体多くないので短縮もしにくい。 ただATの面白さはスマスロの中でもいい部類だと思う。もちろん駆け抜けもあるがデカチャンスの赤、紫のヒリつく部分やBIGゲームのレア役の上乗せでかなり楽しめる。個人的に純増上げた虚無ATよりかはいい。 最近の平和はスマスロ作るのが上手い
自由度
2024/03/14
-
通常時はつまらないけど、それを踏まえてまで打ちたいと思う台。ATは5号機の打感がある。叩きどころもはっきりしているし、デカ目の音が脳に染みる。 3連セブン狙うの楽しい〜
ポムちゃん
2024/03/04
-
結論から言うとク⚫︎台です開発担当は永久追放で。なぜか勝つのでよく打つんだけど、打てば打つほどク⚫︎台だなと。演出が終わっとる。 ガッツチャレンジ『連打しろー!』残念〜規定Ptまで届いてませーん→ゼニガターイム!→(20G後)嘘でーすほんとはさっきので当たってました〜、◯Pt残ってるよ〜 これ許しちゃいかんやつ。吊るせ。 デカチャンス中の『カットイン→デカナビ(弱小役)→普通に揃って何もなし』とかも、これ作った奴スロット打ったこと無いだろって疑いたくなるレベルでセンス無い。吊るせ。 ほか、ダメなとこ挙げたら枚挙に暇がない。 オリンピアってこんな会社だったっけ??『ユーザを不快にさせろ』が社是なんですか??
norn
2024/02/23
-
自力で伸ばすかAT+ボーナス確定を引かないときつい 超逮捕入れれたら万枚は結構現実的になるが 純増が低いから遅くとも夕方ぐらいから打たないとコンプできないから注意 それ以外はゴミ
かりあげ
2024/08/15
-
面白いと思うけど人気ないね。RUSHはビッグゲームや薄い直乗せ300G等を引いたりすると、かなり伸びる。それができなきゃ大抵は駆け抜け。あとゼニロボ起動しても30G連チャレンジがかなり難しい印象。設定変更後、最初のRUSHはパネルが良いこと多い。
アンダーフット
2024/01/31
-
通常時苦痛なのはどの台でも同じ。 ビッグゲーム入れてある程度ゲーム数持ち出したら止まらない台。音とデカ目演出は最高に良い。 ただ駆け抜けも多く下のパネル次第、デカチャンス次第でやれるかやれないか変わる。 万枚は比較的出やすい。5.6打ったが初期パネルと黄色でもビッグゲームのチャンスステージ行ったのでもしかしたらそういうところに設定差ありそう。未だに面白いと思える台。 残念な点で言うなら差枚でしか有利切らないところ。 2.3000枚吸い込んでて道中30g連取ってもプラス2400枚取らないと切れない。プラス1800枚とかで30g連成功させても上位50gくらい消化したら有利切れてまた30g連通さなきゃいけないってのがモヤモヤした。 ビックゲーム中の曲が変化するのはなんだろう。 ルパン三世のテーマと忘れたけど違う曲に変わった経験あるんですが開発者ボイスとか欲しい
トマト
2024/02/28
-
ある程度のハマりを覚悟の上で打つならば面白い、当たればATでちゃんと子役が仕事する AT中のデカ目も理不尽な確率ではないし、やれる感がちゃんとあって、鬼武者に面白い特化ゾーンやCZ、引き戻しが追加されてさらに面白くなったような感覚はある 通常時はキツいがATがその分以上の価値があって面白い
ふーさん
2024/01/10
-
10回初当たり引いたら9回は駆け抜ける台です。
-
2024/01/09
-
通常時は小役が仕事してる感あって良かった。 まぁ、ゲーム数短縮のチャンスゾーンへの抽選ですが。 いきなり10000Pはケツが浮きました。 肝心のATがやれる時とやれない時の差が大きいですね。 とりあえず大きいの乗せないと何ともなりません。 完走させると30G連→超逮捕→完走というループで一撃で13000枚ほど出せましたが、ヤレる所にもって行くまでが辛すぎて多分もう二度と触らないと思います。
くろすけ
2024/01/06
-
確定役引いたところで…なので打つ価値ない
すてまる
2024/01/04
-
1日打ちました、出たから良い評価してみました
はた
2023/11/20