
スマスロモンキーターンVの評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
演出 | |
---|---|
ループ+上乗せ度 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リール制御 | |
爆発力 |
ユーザー評価詳細
20件
-
上位ありきな現状で、下位ATも上位に匹敵する程面白いとかいう稀有な台。 他機種と比較するとレア役自体は決して軽いとは言えないが、弱役1発でも割と現実的にぶっ壊れる可能性があるぐらいレア役が仕事するのが良い。 熱い演出はしっかり熱く、さらにほぼ全ての演出に法則性があるので、打ち込んで知識がつけばさらに面白くなるとかいう沼みたいな台です、山佐の本気を感じました。
SMYS
2024/05/12
-
通常時はとにかく同じ演出でSG取れるまでそれを繰り返す修行。低設定は選ばれるシナリオが死んでてどうにもならず、上のシナリオが選ばれても艇王以外はどこかで必ず何かをしないといけなくなるのでその日の引きとかみ合い方に全てがかかってる台。青島SGも何も引かないと常にベース75%を押し付けられるのでヒヤヒヤする。が、上乗せやVストを取りまくった時の爆発力は半端ない。SG中の演出が熱め(期待値的な話とかでなく、人の熱量みたいな部分)なのがいい。特に連旋と「際どい、だが入ってる!」演出が好き。強レア役が総じて重いのと、強チェリーより下は重い割になかなか仕事しないので注意。
たぬゆき
2024/05/12
-
最近のスマスロの中で1番面白い。シナリオによって出玉は左右されやすいが、弱いシナリオでも上乗せで壊すことも可能、その上乗せゲーム数内にVストック獲得して乗り切れたら、出玉力も十分。 そしてリールのガクブル演出が非常に良い。他のメーカーも見習って欲しい。
nanashi
2024/05/11
-
レア役重いくせに上乗せしない+バトル行かない 出るビジョンが全く見えない
おわん
2024/05/11
-
神台 凱旋いらいハマった台
おりょー
2024/05/10
-
スマスロの中でゲーム性がもっとも5号機に近く、なおかつスマスロを活かした初あたりの速さや有利区間の使い方ができている、近年の最高傑作。 直ATタイプなので必ずメインATができるのが良い。 ゲーム数乗せ、セットストック、対決、レア役書き換えなど伸ばせる要素がたくさんあり、すべて現実的な確率で引ける。しかも抽選がインチキ臭くない。 スマスロ時代の最有力メイン機として長く貢献して欲しい一台。スマスロ開発は山佐が天下取るのでは。
番ばか
2024/05/09
-
スマスロの中で1番好き 基本的に無理ゲーだけど初当たりが軽いのでATが終わっても落胆が少ない ブルスタートがたまらなく興奮するけどアレのせいでブルなしのチャンス目が弱すぎる 唯一欠点を言うと強チャンス目が乗り確じゃないところ あんなに重いのに何も起こらないのは悲しい
轟かない
2024/05/09
-
個人的にスマスロ史上1.2位を争う最高傑作。 通常〜AT中まで余す所なくワクワクできるポイントが豊富でかなりアームに左右されるイメージが強いが、噛み合った時の楽しさは脳汁炸裂です。 原作も知らずにVから打っていますがそれでも他の機種が目に入らなくなる程の神台です。
VVV
2024/05/05
-
押し出された人気馬みたいな台 と思ってましたけど、後から出てくるクソ台RUSHを見るとマシなんだなぁと思った
クソ台には⭐︎0つけます
2024/07/11
-
通常時は色々示唆があるので推測して楽しめるので他にはない良さがある ATは基本シナリオゲーですが、白発光時にV獲得や強チェ引くなどの神引きで回避できるのは良い!上位は第六感を聴きながら消化できるのは楽しい。
-
2024/04/30
-
これなんで人気なの? どうやって増えるの?
g
2024/12/08
-
強レア役が全く仕事しない
タケブ
2024/04/26
-
スマスロの中ではぶっちぎりに面白い! 山佐の復活に期待込みの星5つ。 ていうかこれしか面白くない。 いろんなトリガーがあってドキドキできる。 ホールは頼むから大事に扱って欲しい。
りりり
2024/04/23
-
昨今の激荒スマスロに希望の光を見してくれた台。 上位ATより通常ATの方が面白いのもプラス要素! スマスロの中では群を抜いて面白い。
ポムちゃん
2024/04/22
-
バランス型スマスロの完成形。 出玉力と飲み込み、演出が完璧。 リールロックがレア役の役割以上の恩恵が必ずあるあたりは他メーカーも見習ってほしい。 ATの継続はシナリオとVストック頼みなところがあるけど、偶に連旋を始めとしたヤケクソ上乗せで1ラウンドで青島チャレンジまで行けたりする。 出玉面はそこそこだから、万枚とかは正直無理があるのは難点。 後AT後ヘルメットはデフォでも実は天国だったり、いい意味で期待を裏切ってくることもあるから、とりあえず一周期は回しきった方が良い。
FUJIKI
2024/08/20
-
高設定と低設定のモード移行が全然違うけど AT次第で低設定でもある程度はやれる やめ時次第で低設定でも勝てるから良い
フク
2024/04/18
-
スペック、演出、BGMどれも素晴らしいの一言。ホール側がメイン機として使い始めたのも理解できる。ただATの引き次第なのでとことんやれない日もあると思う。
パチカス
2024/04/17
-
低設定でも、やめ時を間違えなければ安定する。 演出バランスも良く、飽きがこない! 結果が悪くても、また打ちたいと思える台
ごろ吉くん
2024/04/15
-
ブルブルが楽しい
雑魚谷
2024/04/13
-
通常時やAT間の演出は素晴らしいです。 ただ、見てたら波が極端に荒いので欲張って打ったら事故りそうで怖いです。
のんそ
2024/04/13