
スマスロ バイオハザードヴィレッジの評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
演出 | |
---|---|
ループ+上乗せ度 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リール制御 | |
爆発力 |
ユーザー評価詳細
20件
-
肝心のATが面白くない
ナス
2024/04/15
-
出玉力はないものの遊びやすくとても面白い✨ CBも何も引かずとも突破しやすく前作よりも良心的✨ PZもある為天井まで連れていかれる苦痛も少ない。 何も引けなければ辛い状況になりがちだが、それはどの台にも言える事で、途中途中でのチャンスを考えたらかなり優しめに作られていると感じる✨ 音も最高!演出も最高!文句なしの作品です!
ツルギ
2024/01/19
-
音と演出は7踏襲して面白いのにコイン持ちと純増をなんで下げたのか分からない。筐体もなんとも言えない配色…ユニバ筐体のままで良かったと思う。それでも完走するまでは打つけど…
chaser
2024/01/18
-
やっと初打ちできたわ。 at4回全て駆け抜け。クリスモード3回30g駆け抜け 高設定ぽかったのかaは無くて浅く当たったから高設定の安定感はある気がする。ただat入って伸ばせるビジョンが何一つ湧かない。せめて50のゾーンはクリスモード確定にするか7でもあったハズレ2回でnof抽選してくれ。 もうクライマックス7で気持ちよくなるor増殖味わう為だけの台、通常時はもちろんat中も強役引けないと面白くない。at中だけなら便出たの方が面白い。 あと筐体キモイ。
トマト
2024/01/16
-
バイオは死んだ。てか、リメイク物はすべて、初代以下って、どんだけ能無しが作ってるのか。弱チェ以外の小役確率が高すぎて通常もAT中も遊べなさすぎ。通常時は変なジジイが娘も探さずに徘徊してるだけ。たまにしか入らないチャンス役、強役が仕事しない。パニックゾーンはまったくパニックしない。ATがさらにつまらない。特化ゾーンは2つだけ。それがなかなか入らないし、つまらない。バイオチャンスはほぼ無。 前のバイオは一度当たれば600枚以上は確実に当たったが、今回は200枚300枚でほぼ撃沈。小役確率が高設定でも変わらないはずなのに高設定の方が伸びるって、ありえない。通常時のモードが良くなるだけで、AT中の確率は変わらないはずだから、AT中もモードがあるなら、メーカー発表は嘘でしかない。機械割も単価回転率も嘘だろ。天井まで行って27000使ったんだが。。で、CZスルー。楽しい台がない。暇を潰せる台が無い。
スロで泣かず飛ばず
2024/01/16
-
通常時が設定なければとにかくきついと感じた。 パニックゾーン0/10 ここがやれてればまた印象が変わるのかなっと感じた。 ATは弱レア役でも仕事するし3桁乗せも割とするので良い。
ちくわ
2024/01/16
-
音が気持ちいい。それだけだ。
よっつ
2024/01/15
-
駆け抜けイェーイ!
オレンジ
2024/01/14
-
示唆が役に立ってない。レア役が空気。赤系が簡単に外れる。全体的に前作から劣化してる
ブラック
2024/01/14
-
面白いけど純増の低さがしんどいってのはある
ゆき
2024/01/14
-
今日初打ちしてきました 通常時は皆さんが言う様にコイン持ちが悪いですが 7の時も減る時は減った記憶があったのですが少しリプレイとベルの率が減ったかもと言う印象でした PZの抽選は7のエヴリン 1stステージの率を下げた感じでしたが引ければ通る可能性があるので自力解除感もありましたがクライマックス7は63%あるのかな?と思うくらい通らない時あります AT駆け抜けで酷評ですが今回は7と違って弱チェや弱チャンス目からでもバイオチャンスに入るなどします スイカからのクリスゾーンは7のマシンガンで苦い思いでしかないのですが通る時は通ります NoFに関しては5号機と同じでヒキが強ければレア役無しでも200Gは乗るので個人的には好きです あと今回も有利区間もう少しで切れるかな?ってタイミングインチキ上乗せしてきます 急に残り4Gから何も引いてないのに10G乗せてきたりします ホール側の設定次第な台かも
クソ台ハンター
2024/01/14
-
大塚G店 導入5日目にちょい打ち 1200回転くらい AT2回 ほぼ駆け抜け AT中10回スイカ揃えてもCZ全く入らないし、最初の上乗せ乗らなかったら駆け抜け間違いなし 前作の方がまだ戦えた。フリーズが楽しいだけ。
Aon
2024/01/13
-
通常時が暇すぎる。パニックゾーン入れるの無理すぎるし途中のレア役マジで空気。 AT入れても200枚いかないことが多いせめてクリスモード一回確定くらいしてくれないと出玉出すの無理すぎる。 まだバイオ7の方が突破した後出玉がそれなりにあったから楽しめたけど、こっちはそれもあまり望めないからつまらなかった
タツ
2024/01/13
-
レア役がしっかりCZに繋がり、1戦突破に関してもバイオ7にあったデキレ感が薄まっていたのは高評価 ただし、A天でも突破したらほぼ捲りだった7と比べてこちらは突破してからがスタートであり、天国で当たってATでも捲れない可能性があるほどに難しい BZかNOFをうまくやれないとTYの600枚は出ないです 増殖はおそらく今までの作品の中でもかなりしやすいです、8分割や12分割の音はやはり素晴らしいですね
けろ
2024/01/13
-
ある程度打ち込んで完走もしたので再評価 演出は打ち込めば打ち込むほど面白い! 天井でCB突破できない時とかは辛いが、7の時より突破はしやすく、レア役以外の突破率も現実的な確率。 ATは一度でも爆乗せをすると、それを基盤にどんどん上乗せされるため、完走も見えてくるくらい強い。 コイン持ちとか低純増はスマスロなので仕方ないと思う。 スマスロの中では打ちやすい台だと思います!
ボウ
2024/01/25
-
苦労してAT入ってそれなりに上乗せしたけど、思ったより増えてなかった。おもろいと思うけど、純増の低さでやられる。
やっさん
2024/01/13
-
期待してたのになあ… まず筐体がダメ。純増も低いしバイオ7のイメージで打つとがっかりすると思います。
つるたろう
2024/01/12
-
可もなく不可もなしという感じですが、 赤テロップやら赤帯でも余裕で外れるし、 黄色テロップでも通るような演出バランスの悪さがストレスでした。 まだ通常時が退屈にならないだけ良いかなと
あ
2024/01/12
-
通常時は7の方が面白かった
ファン太
2024/01/12
-
設定入ってないとノーチャン。 入ってたとしてどう爆発させるのかまったくわからない。 高設定でもED見れてる人はかなり運が良い人だけでは?
light
2024/01/11