L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITIONの評価・口コミ

L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITIONの評価・口コミ

演出
ループ+上乗せ度
おすすめ度
安定度
リール制御
爆発力

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

2.22
(147件)
演出
2.44
ループ+上乗せ度
2.52
おすすめ度
1.89
安定度
1.47
リール制御
1.94
爆発力
3.03

ユーザー評価詳細

20件

  • 前作でも差枚5000枚出たから、今回も適当に打ったら、差枚6000枚出て楽しかったです

    5.00

    大当たり40つけたら楽しい

    2024/07/11

  • 朝一リセット台じゃないと座るのが怖い 8スルーされた時は心が折れました

    2.00

    2024/07/10

  • 初代海皇覚醒に似た何か 有利区間のせいでSR中の上乗せが死んでる

    2.17

    ゆきあつ

    2024/07/10

  • 投資速度が〜とか、演出が虚無で〜とかが気になる人は打たない方が良いです。ハッキリ言って向いてないです。荒くない台をチョコチョコ打ってた方が良いです笑 良くも悪くも星矢なので、、、 爆発力に関しては相変わらずです笑

    4.00

    火時計押す男

    2024/07/09

  • ラッシュやりたいなら10万持っていかないとラッシュ出来ないよ。演出は使い回し。ある程度スルーしてる台を狙うかハマり台を狙って一発でAT入れないと投資が、、、

    2.33

    ユニコーン

    2024/07/08

  • 普通

    3.00

    土助ベルリンの壁

    2024/07/06

  • 初代打ってる身からすると凄く物足りなくなった。 SR中は大きい上乗せがドカドカ来て面白かったけど、随分静かになった笑。 規制の関係もあるんだろうけど、投資デカくても回収出来てたのに、全く回収できるビジョンが浮かばないです。 ストレートにいったらつまらなくなった。

    1.17

    2024/07/01

  • 前作の演出プラスαで原作含め好きなので楽しめたのですが…とにかく荒いです。 GBの高いハードルを突破してやっとの思いでAT入れても駆け抜けも多く気持ちが折られる。 黄金引いてもミロが直ぐに海闘士に負ける。。。 一輝絡みの上乗せ、シャカ、サガなどの上位黄金で纏まった上乗せが無いとかなり厳しい。。。 不屈の覚悟を持って望みましょう。 演出関係は前作踏襲が多いので台としては熱いポイントも分かりやすく面白いです。

    3.00

    他に言う気

    2024/07/01

  • 本日打ち込み4回目にしてスマスロ初コンプリートしました!上位に入れたら50%弱とは思えない程ループしました。問題点は上位の純増と上乗せ性能が全く噛み合ってないところですね。毎回600Gとか残してエンディングはなんか悔しい?それ以外は以前と変わらずいやそれ以上に神台です。シャカサガでるまで打ち込みむす!

    3.83

    はぎたろ

    2024/06/30

  • 普通に面白かった。

    3.33

    ななは

    2024/06/29

  • 通常時は小宇宙ポイントやチャージからもGBあたるからチャンスはあると思った。ただATは全然やれる気しない。上乗せがしない。強役でも上乗せはするが特化ゾーンが30%は無理。最初にどれだけ乗せれるかが勝負。

    1.50

    ゆう

    2024/06/29

  • 初打ちで、評判や動画見て覚悟していたが、5号機同様引き次第。 6万負けで済みましたが、お金ある人しか打てないですね。 自分は5号機に結構打っていて、思い出がありましたので打ちましたが、よくも悪くも聖闘士星矢って感じでした。RUSH一回勝負は変わらず、コイン持ち悪いので、また打つかと思うと打たないと思います。

    1.67

    りおらん

    2024/06/23

  • 純増遅い、ED確定したあと虚無。 456確で9700枚出たので楽しかったが、からくりヴヴヴに比べると上位ATがつまらない、ゴブリンに比べると全体的につまらない。 下位ATぶっ壊して、上位いけるかどうかドキドキするところまでは楽しい

    3.00

    むー

    2024/06/20

  • とにかく荒い ヤメ時間違えると大変な事になる 高設定濃厚でなければ一撃狙ってヤメで良いと思う 逆に言えばAT入れればそこそこの出玉は帰ってくるから時間さえあればワンチャンはある

    2.50

    こんた

    2024/06/19

  • 再現する事に注力した結果、全ての面で現行機を下回ったクソ台の中のクソ台。 期待値的には400~600orそれ以降からのGB、もしくは6~7スルーくらいしか打てる場所が無いうえ、そんな所で辞めるアホも居ない。 クソ重たいATに入っても超薄い所を引かない限り、基本的に100~150Gで駆け抜け(400~500枚程度)て終わるため爆発力、安定度も乏しい。 もはやまどマギfの劣化版と言っても過言では無い。 一旦マコマコに再調教して貰え。

    1.17

    とあるパチプロ

    2024/06/19

  • 昔の星矢打ってない身からするとつまらない。荒いのはいいけど自力感が皆無。

    1.67

    (´・ω・`)

    2024/06/19

  • 博打台 スロットとして面白いのではなく、博打として面白い。 5号機星矢より吸い込みは早いので負ける時は半端じゃない。ただ見返りはある

    2.67

    g

    2024/06/18

  • 前作同様 ただ、朝一はそこそこ強いので朝は狙い目かなー ただ前作みたいな何とかなる気は個人的には無いかな… 1週間で通路って事はそういうことなんだろうな…

    1.83

    でん

    2024/06/18

  • まずはじめに、「平打ちでタコ負けした」や「デキレ」等の頭の悪そうな自己紹介をした上で星1評価にしてる無能のことは無視しましょう、ただ養分でセンスが無いだけです。 台の評価としては、コイン持ちやGBレベル上昇率が前作よりも悪くなってるものの、小宇宙チャージや600仮天井からのGBルートがあるので、SRまでの道のりは前作と大きな乖離はありません。 ATは純増が上がってますし、お馴染みの爆裂機なので下位ATでも凹んだ分をワンフラグで捲れる可能性が十分にあり、ATが完全に終わるまでは希望を持ってレバーを叩けば報われることが(たまに)あります。 上位ATの強さは現行機種随一と言っても遜色ありません、めちゃくちゃ強いです。 リセ恩恵も相当強く安定度も悪くはないので、低設定でも狙い目を失敗しなければ全然戦えます、高設定は5以外は直撃率も大幅に上がってるので言わずもがなですね。

    4.17

    SMYS

    2024/06/17

  • 5.5号機の星矢を完全に踏襲した台です。 5.5の星矢自体そもそも通常7000回転回して初ATみたいなことがしばしばあるクソ荒い台だったので初打ちの時は違和感なく打てました。 コイン持ちは下がっていますが今回はコスモチャージ中に7揃いで当たることもたまにあったのと600付近に仮天井がついているので通常時は前作より当たりやすくなっております。 多分打ったのは設定1でしたがスルー天井から4000枚ほど出ました。 周りを見ててもコイン単価の近いからくりやヴヴヴとは違いATは設定不問で伸びる印象でした。 星矢は設定を狙う台ではなくリセットのGBレベルと不屈でワンチャンを狙う台ですのであまり深追いは危険と言うことだけ…

    3.67

    くに

    2024/06/17

このページのトップへ