スマスロ ゴッドイーター リザレクションの評価・口コミ

スマスロ ゴッドイーター リザレクションの評価・口コミ

演出
ループ+上乗せ度
おすすめ度
安定度
リール制御
爆発力

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

2.45
(421件)
演出
2.74
ループ+上乗せ度
2.31
おすすめ度
2.53
安定度
1.99
リール制御
2.41
爆発力
2.74

ユーザー評価詳細

20件

  • 流石にゴミ これを面白いとかいう人は やばい 7月はどれもハズレ 好きな台はシンフォギアだけどあれもあれだし マジでメーカーまともな台作る気ないやろ

    1.00

    キラ

    2024/07/23

  • 初めてゴッドイーターを触った印象。 CZの突入率が初当たりと同じぐらいの確率なのに突破率が基本3割ぐらいでかなりきつい。(他のサイトと自分が打った時の平均が丁度それくらいだった) ゲーム数での当たりを減らしもっとCZに当たりやすくした方がチャン目や弱レア役に意味をもたらすことができたのではないか?と思った。 CZの当たりが基本強チェでたまにチャン目が通常時に当たるしかなく高確の意味が基本無い。 AT中は払い出し枚数プラス減算区間があるので1継続事に200~100枚ぐらいしか増えずかなりきつい。グラフに98枚獲得もあった。 神機覚醒で320枚獲得したがグラフには228枚と表記されていたのでST中の減算が凄いから前兆と同じようにナビ高確にしても良かったのではないか? 最後に、7揃いで勝利ストック1つ貰えたがボーナスループタイプはループに漏れた時につかわれると勝手に勘違いした。

    2.00

    ヘイヘイ

    2024/07/23

  • 1000円(50枚)あたりの平均消化ゲーム数:約31.4G(通常時637G以降は46.0Gとか書いてあったけど1000円(46枚)で22〜26Gくらい。 初当たり確率だけは6の台打てたけど一回400近くハマるだけで投資が凄いことになります。 良かった点 CZの突入率、難しさは良くも悪くも初代継承 AT中はまんまカバネリだけど対応約引けば確定なのでこっちの方が個人的には好き ST中のリプレイが絶妙に仕事する時がある 悪かったとこ ST中の残り5Gくらいからのフェイク多すぎ 継続一回しても200〜250枚(手取り約160枚)それを糞コイン持ちのせいでSTで60枚近く持ってかれるから7〜8連しないと上位チャンスに行けない 総評 カバネリはクソ嫌いだけどこっちはコンテンツ込みでやや好きくらい。とりあえず良かった点が全て霞むくらいに通常時のコイン持ちが悪い。出玉が増えないのもここが諸悪の根源

    2.50

    コロ

    2024/07/23

  • 君がこの世界で初の、スマスロゴッドイーターだ。フリーズに期待してるよ。諸君。

    3.33

    ヴォル・D・ゴード

    2024/07/22

  • 低設定は天善みたいにキツそう

    1.00

    s n

    2024/07/22

  • YouTubeの設定看破での印象ですが、高設定と低設定の区別はしやすいかなって印象です。 だから早めに見切りをつけられて夕方に空き台っていうのが想像付くかなって感じですね。 でも2択とかしっかり当てれると低設定も夢があるって思える台なので、さすが山佐さんだなって思います 明らかな低設定を打ったけどアラガミのアマテラスを引いて完走させれました。自分の引きでどうにかなると改めて実感できました。

    4.50

    フク

    2024/07/29

  • 命令は3つ 打て 打てなくなったら借りろ そんで打て 運が良ければフリーズ引いてぶっ壊せ あ…これじゃ4つか とりあえず諦めるな、それさえ守れば後は万事どうにでもなる

    4.33

    リンdo

    2024/07/16

  • 事前評価ですがかなり期待できそうです!カバネリスペックですし版権的にも流行りそうな予感。バランスも良く出玉性能も申し分ないですね。

    3.83

    うーます

    2024/07/16

  • 演出だけは一丁前だな、煽りすぎだよ

    1.50

    あすまさ

    2024/07/14

  • 神堕の入りでリンドウと一緒にその場で火ぃつけます!

    4.17

    すべてはディーバのために

    2024/07/11

  • 1.00

    j

    2025/07/13

  • 1.67

    olm

    2025/06/27

  • 3.17

    尾張の大うつけ

    2025/07/25

  • 4.00

    T

    2025/06/16

  • 3.50

    2025/06/06

  • 4.33

    ザキンポ

    2025/05/25

  • 4.00

    エクレア

    2025/05/18

  • 3.00

    うぃ

    2025/05/16

  • 3.83

    ave

    2025/05/05

  • 3.67

    PP

    2025/04/27

このページのトップへ