eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-の評価・口コミ

eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-の評価・口コミ

スペック性能
予告演出
おすすめ度
安定度
リーチ演出
連チャン

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

2.83
(147件)
スペック性能
2.89
予告演出
2.95
おすすめ度
3.10
安定度
2.42
リーチ演出
2.92
連チャン
2.70

ユーザー評価詳細

20件

  • へそに球が入ることを喜ぶだけの機械。

    1.00

    先アツ

    2024/08/25

  • Pの方がいいとか言ってるのは情弱。全国平均見れば明白で、北斗10とPユニがどんどん稼働落ちてる中eユニは健在。

    4.00

    常務

    2024/08/24

  • 右打ち中349引いてアタッカーが開かずそのまま当たり無効になったんやけどこれは不具合?

    2.17

    タコス

    2024/08/22

  • 回らないストレスがないことがいかに良いかを教えてもらいましたが、回ってみんな粘るせいかありえない確率のハマり台をよく見かける。回転を売りにしているからだろうけど、スペックは厳しめで、P機と比べてあまり出ていない印象。

    2.67

    髙木

    2024/08/19

  • よく回るからストレスにならない 回る代わりにスペックは確変突入率とラッシュ継続はきつめだけど、ハイパー入れたら問題なし このヘソで慣れると他の台打てなくなる 演出面は前作と同じでカッコいい SEEDは不作だったけど、やはりユニコーン!

    3.50

    RegBan

    2024/08/19

  • 強背景予告信頼度80%フツーにはずれるんだが。。 先読み熱でも、緑保留だとフツーにはずれるんだが。。 ムカついたから先読みなしにしてもフツーに保留変化するんだが。。 ってかホントにラッシュ突入率50%あんのかこれ? 履歴見たら単発ラッシュなんだが。 回るのが気持ちいいとか言ってる奴いるが、店が釘締めたらただのストレス製造機だぞ? 仮に回ったとしても、急に回らなくなった時のストレスはP機を越える。 回る分、大当たり確率とラッシュ突入率とか継続率落としてる分、意味ない。むしろ、ハマりと単発ラッシュがすさまじいことになってる。 LT入った時の爽快感だけはいいけど。 こんなん作った会社キライだわー。つぶれてよし!

    1.00

    チンコーン

    2024/08/19

  • みんな気をつけろ! こいつデストロイラッシュ中点滅保留でも転落するぞ! 前作の法則はあまり引き継がれてないと思ったほうがいい!

    3.67

    pp

    2024/08/18

  • LT即落ちは厳しい?

    1.00

    ken

    2024/08/17

  • 349を超えて、約50%を超えて、72%を継続させて、やっと85%継続って、ばかか。デカ入賞口は店が殺しているので恩恵が薄らいでる。

    1.00

    SPAS20

    2024/08/17

  • 1k30回るから投資速度が緩やかで遊べてるように感じれる。ほぼ単発を除けば良台より

    2.67

    RELEASE

    2024/08/16

  • 30回転/kをウリにしているだけあってよく回る。 回るパチンコはストレスが少ないということを改めて認識させられた台。 ただ、ボーダーが高い分スペックはかなり辛めで、ラッシュ突入率50.5%、継続率72%、上位ラッシュ突入率25%という部分を見ると途端にやれる感が薄れる。 とにかく回して試行回数を重ねて上位を狙うタイプだが、通常時分母の349はやはり重い...

    2.50

    ポルナレフ

    2024/08/16

  • 右all1500は良い。北斗は何故か3Rめちゃ引くし。チャージもないからストレスがあまりない。店が台のコンセプトのブン回りをぶち壊している以外は。店側が台の売りを全く理解していないデジテンみたいになりそうだが‥

    2.83

    ユイ

    2024/08/15

  • これの好き嫌い完全に若者か否かの気がする最近の打ち手は先バレスマホいじいじばっかだから音聞けりゃええねんみたいな人はこれ好きそう。でもやっぱパチンコは演出で熱くなりたいねんとか当たるかどうかのドキドキを楽しみたいとかの人はこれ向いてないと思います

    3.83

    エウレカ

    2024/08/15

  • 回らないより回る台 回った分当たりの抽選受けれるので良いのでは? 1万円で130~150の台 1万円で250~280の台 どっちが良いですか? 突入確率?継続率? 回らなかったら無いに等しい

    3.33

    てつてつ

    2024/08/15

  • 2024年1番のクソ台。転落確率がとにかく異常過ぎる。通常つまらない、突入率キツい、転落ばかり20-30回転とか速攻で引く、覚醒ハイパースルー。転落が酷すぎて打てない。転落ばかりすぐ引くのマジでどうにかしてくれ、三凶さんよ。

    1.00

    激サム

    2025/01/16

  • ラッキートリガー入れたら数回転で転落して終わった(´^p^`)

    3.17

    はくぞう

    2024/08/14

  • まりーだ外したから最低評価です。

    1.00

    でん

    2024/08/14

  • ヘソがデカイ、回る最高 フルカスで叫び待ちです

    3.50

    ちゃそ

    2024/08/14

  • レバブルないと、赤保留とか覚醒でも普通に外れるし、LT即落ち多い。たまに30連とかしてる台あるけど、あれなに?

    1.50

    新参者

    2024/10/26

  • いつになったらスペック落としてボーダー上げてくれるんだと思ってた中、貞子同様スペック落として回る仕様にしたのは本当素晴らしい。仮に同じボーダー±0でもB17で17回転とB30で30回転なら後者の方が良い。ボーダー±0すら中々無いってのは置いといて。 過去作流行った後継機で中身マルっと変えるのは絶対ダメだが(ダンバイン、RAVE)P機でちゃんと用意してて素晴らしい。強いて文句を言うならばLT87%に頑張って調整して欲しかった。オール1500の他LTが87だしPの80との差のインパクト的にも。85%と実際そんな変わらんとしても。演出も信頼度上げずに発生率そのままのが良かった。無味過ぎる。 あと稼働一応あるから良いものの2出すの早いよ。大分減ったとは言えまだ初代が現役なんだしルパン牙狼北斗慶次みたいに版権ごとタヒんじゃうよ。 後貞子同様特性上保4入賞多くて調整以上に回らないから勝てない。

    4.17

    ラー

    2024/10/21

このページのトップへ