お知らせ クーポン ヘルプ

来店レポート

icon

マルハン原山台店の来店レポート

店舗詳細
マルハン原山台店

実施店舗: マルハン原山台店 PR

実施日:2017/06/06 10:00〜22:40

全国バラエティ

 

優良ホールの見分け方には

いくつかの判別法が存在する。それは例えば

スタッフの接客レベルであったり、

トイレの清掃状況であったり、

常連ユーザーの多さであったり、

色っぺぇ女性店員によるギリギリの

限界サービスショットであったり。

 

人によってその判断基準は様々である。

では、雷神部隊の考える優良店の判断基準は何か?

 

ズバリ、王道の存在感だ。

 

パチンコ店における王道

それはパチならシリーズ、

スロならジャグラーシリーズだろう。

それら老若男女に愛されている機種が

しっかりと活躍している店こそ

優良ホールと語るに相応しい。

 

よって今回は、王道ジャグラー

外人レスラーばりに暴れ回っている

マルハン原山台店の模様をお伝えする。

  

雷神部隊が同店を訪れたのは6/6

ちなみにこの日は新台初日

PS合わせて16機種・計32台が仲間入り。

そんな新台たちを押しのけて、

賑わいを見せていたのが王道ジャグ

 

6機種・計56台のジャグシリーズは、

全てのジャグから驚異的な光景が出現。 

ハッピージャグでは優秀台モロバレ

台を複数台に渡って目撃。

 

マイジャグⅢでも、合成確率1/100

切る優秀台が続々と出現していた。

 

そりゃ、アイジャグを打ってるお父さんも

これくらいゴキゲンになるってもの。 

 

総じてジャグ島では優秀台を示唆する台

多数遭遇することができたのだ。

やはりジャグが元気モリモリなホールは

信頼がおけると言っていいだろう。

 

しかし、この日元気だったのは

ジャグだけじゃない

北斗の拳 強敵でも好調台を確認したし、

 

押忍!番長3では一撃4000pt弱の

漢気あふれる記録も。 

 

こちらの神々の凱旋では一撃3000ptオーバー。

 

ジャグに匹敵するほど優秀台濃厚台

多かったのは7割稼働のバジリスク絆

 

優良店の判断基準となるジャグだけでなく、

それ以外の機種もしっかり存在感

感じさせてくれた原山台店。

しっかりと使っているのが明白だった取材日、

羨ましい!とフンガーするヒマがあったら

原山台店に遊びに行くことを推奨する。

 

このページのトップへ