Super D’STATIO…
長崎県佐世保市小佐々町黒石70-1
来店レポート
ホール内に眠っている【誉(ほまれ)】な瞬間やクセを探し出すべく、ぱちタウン取材班が出動し、誉取材を敢行!
果たして6月20日(金)のパチスロコーナーにて【誉】を見つけることはできたのか?
誉(ほまれ)アイコンの真意を知れ!
この企画のカギを握るのは、色分けされた【誉】アイコン。色別に明確な意味を持っているので、それを覚えて以下の結果報告を読み進めるべし。
誉(ほまれ)MAPで当日の模様を知れ!
誉(ほまれ)ランキングの破壊力を知れ!
誉取材の都度、当たり前のように10,000枚オーバー台を生み出しているが、今回も『いざ!番長』から10,000枚超え…いや18,000枚超えの大記録が誕生した。驚いたのは3位に7,000枚オーバー記録で『沖ドキ!GOLD-30』がランクインしたこと。勢いに乗る店は沖スロもめっぽう強い!
誉(ほまれ)の名に相応しい結果を知れ!
10台設置の『L東京喰種』からは5台の誉レコード(=1,000枚以上)が飛び出した。前回は赤誉マーク(=3,000枚以上)のなかった同機だが、この日は3台が3,000枚オーバーを達成!改めてその存在感を示した。
やはり今回も『沖ドキ!GOLD-30』から複数の誉レコードが誕生!その中でも尖った記録で異彩を放っていたのは、7,000枚オーバーを果たした968番台だろう。
なんだかんだ言いつつも『パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ』の強さに翳りは見えず。この日も2台が赤誉マークとなっており、その2台ともが6,000枚超えを達成していた。次回も『ヴヴヴ』には要注意…!?
誉(ほまれ)な1日を振り返る
まだ新台色の残る『いざ!番長』がとんでもない記録で首位の座に君臨したこの日。負けじとおなじみのランキング常連マシンたちも奮闘し、今回もハイレベルな誉ランキングとなった。果たして次回もコンプリート台は生まれるのか!?
このレポートの関連情報
関連する店舗
このレポート店舗の関連情報
特集