ディーズクラブ燕三条
新潟県三条市須頃3丁目123番地
来店レポート
黄金郷を求めて新潟県へ!
沖ヒカルとウシオが手がけた特別取材『KING GOLDEN JACK』!!
11月30日に向かったのは、新潟県三条市にある「ディーズクラブ燕三条」だ。
にぎわいに包まれたホール内において、プレイヤーたちの笑顔が黄金の輝きを放っていた!!
笑顔が咲き誇るマイジャグラーⅣ!
『マイジャグラーⅣ』において、活気のあるシーンを目撃!
プレイヤーたちが披露するパフォーマンスは、黄金をイメージさせるほどの美しさ!!
機種の性能を引き出すかのようにイキイキとレバーを叩いている場面も魅力的に映った。
店内をまわっているあいだに、稼働率が上がったことも印象的。プレイヤーの人数が増えて、にぎわいはますます大きくなっていった。
目をひかれる要素が多数!!
『マイジャグラーⅣ』で小役カウンターを使用しているプレイヤーも確認。小役を数えている姿は期待を持っていることを物語っているように思えた。
遊技を満喫しているような姿のほかに、ボーナス合算確率が1/111と設定6の数値を上回る台を目にしている。
最終的な平均ゲーム数は4883Gで、平均ボーナス回数は約40回であった。
『アイムジャグラーEX AnniversaryEdition』で遊技を楽しむプレイヤーも満点の笑顔!
イキイキとレバーを叩いている姿からは、機種が持つ魅力を堪能していることが伝わってきた。
あまりゲーム数が伸びていない台があったことも覚えている。華やかなシーンがみられただけに、もったいなく感じた。
ボーナス当選回数のトップは85回!
この日、もっとも多かったボーナス当選回数は『マイジャグラーⅣ』の85回!
1日を通してレバーを叩き続けていなければ、なかなか到達しない記録が残っていた。
ジャグラーシリーズを中心に笑顔が広がっていた「ディーズクラブ燕三条」。
プレイヤーとともに、明るい雰囲気を感じた『KING GOLDEN JACK』となった。
↓特集ページは下記をPUSH↓
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種