ときわホール
千葉県松戸市本町20−13
パチンコ全台ドル箱不用のパーソナル…
ときわホールの来店レポート
ときわホール
8月18日に千葉県松戸市で「双龍」を敢行した。
舞台となった「ときわホール」には多数のプレイヤーが来店。大にぎわいとなっているホール内をくまなく探った。
壱頭目の龍は…
盛り上がるホール内で、とくにプレイヤーたちが華麗な活躍を披露していた場所は、もっとも設置台数が多い「マイジャグラーⅢ」。
理想的ともいえる展開で遊技をおこなう姿も多く、シマ全体が明るい雰囲気に包まれていた。
魅力的な光景が広がっていたことも印象深く、みているだけでも満足度の高さが感じられた。
また、小役カウンターを使用している姿を確認。期待を抱いて来店したプレイヤーが多いこともうかがえた。
▼「マイジャグラーⅢ」設定推測ポイント▼
REG確率を軸にした、ボーナス確率に注目。
高設定ほど、REGの単独当選確率が高いといったポイントもおさえておきたい。
また、設定差があるブドウもカウントして、設定推測に役立てよう。
「マイジャグラーⅢ」をはじめ、いくつもの機種で素敵な場面がみられた「ときわホール」。「バジリスク~甲賀忍法帖~絆」などに笑顔のプレイヤーが多かったことも覚えている。
遊技台の上にゴミを置くスペースを発見。スタッフがゴミをこまめに回収しており、清潔な環境が保たれていることに好感を抱いた。
遊技面と環境面がどちらも優れているホールだからこそ、たくさんの笑顔に出会うことができたのだろう。
【DMMぱちタウン ピックアップ機種】
・マイジャグラーⅢ
(C)KITA DENSHI
このレポートの関連情報
関連する店舗