マルハン仙台駅東店
宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目1番…
提携駐車場完備 仙台駅(仙石線改…
マルハン仙台駅東店の来店レポート
早くも、冬将軍の到来で凍える東北――。
それでもアツくなりたいアナタに送る、この特集企画!
| 秋の修楽(しゅうがく)旅行! |
| ~東北マルハン編~ |
![]() |
| 前回の記事は→コチラ←! |
足早な季節の変化に紅葉も捉えきれず、既にテーマを見失う第一編集部…( ̄▽ ̄;;)アハ
とはいえ続く、修楽の旅!まずは今回の旅のダイジェスト!!










![]() |
| 今回も僕こと、矢ナリー(写真右、なにげに当企画で初出演w)の東北ひとり旅。撮れ高中心ですよ。 |
今秋のクライマックスとなる旅路!
それでは、(読者の)皆さんにも確かめていただこう!
東北地方における最大の都市・仙台!
その玄関口である“仙台駅”が今回の舞台。

![]() |
| 旅の最終日直前。仙台駅前の夜! |
仙台駅は新幹線利用者だけで一日平均4万人以上。JR各線や地下鉄も含めると乗降客だけでも倍以上に膨れ上がる。
それだけに見どころも多い!
![]() |
| 仙台市内の観光名所を疑似体験できる「ヨリ未知」。名所以外にも、グルメや名産品、歴史なども紹介してくれる。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 駅の各所には伝統工芸品も展示。駅コンビニには伊達政宗のレリーフが描かれるなど、細部で楽しめるのも魅力! | |
仙台へ降り立った瞬間も、帰る直前でも楽しめるのが仙台駅前!
そして、翌朝に向かうのはもちろん・・・。
魅力溢れる仙台駅!
そして、
「仙台駅 マルハン」
と検索すれば、唯一無二の存在。
おのずと導かれるのはーー、
| マルハン仙台駅東店 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 駅前ショッピングモール「BiVi仙台駅東口」の地下1階にある同店。歩いて徒歩数十秒ほど。ダッシュなら数秒!? | |
既に2度目の取材となる同店だが、前回とは一味違う。
その理由がコレ!
↓↓↓

一部の設備変更のためだ!!
それにあわせた開店時間は朝10時。しかしながら、この情報を聞きつけた地元ファンは、
もちろん列を成す!

![]() |
![]() |
| ホットコーヒーをカイロ代わりに待つファン。その小刻みな震えは、寒さからか、はたまた武者震いか…? | |

ファンのそんなキモチを知ってか、知らずか。その想いを受け止めるため、入口の扉は開け放たれる!
開店の時間を迎えれば、
期待と暖かさを求めるファンは店内へと雪崩れ込む!

もちろん、1人ずつ!!

![]() |
![]() |
| 期待を隠し切れず、ダブルピースで入場するファンも! | |
いつもとは違う雰囲気の中、手早く確保されていく空席。
既に稼働し始める遊技機!そこから響く音が、輝く光彩が、
ホール中の活気を塗り替えていく!





一番人気はもちろんココ!
本日の大ニュース!
玉積みへの設備変更(一部)!

![]() |
| 地下一階へと降りるエスカレーターの正面。メインストリートの彩りが一新! |
変更したコーナーは3コーナー!
・『CRスーパー海物語IN沖縄4』
・『海物語』バラエティ
・『CR牙狼GOLDSTORM翔』&
『CRヱヴァンエリヲン2018年モデル』





玉積みコーナーへの期待感はもちろん、その想いは他のコーナーにも寄せられる!













店内で
活気を作るのは稼働だけではない!
それは、スタッフとファンの交流。
笑顔であり、紳士であり、そして清楚な華も咲き誇る。





















![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 旅行中でも、買い物途中でも便利なクロークサービス。もちろん、僕(矢ナリー)も活用させていただきました。 | ||
駅前直ぐのコミュニティが本領を発揮する頃…。
本日の見所のひとつ!全国パチンコ・パチスロファン感謝デーのくじ引きが始まる!!






目の前の遊技に集中していたファンへ、
不意に訪れるビッグチャンス!
すぐさま“あたり”を射止めるファンも続々!?


もちろん、ファンが掴む“あたり”はそれだけに限らず!
目の前でも“大当り”の華が咲き乱れる!!






ファンが秘めた実力!
その戦果が、ホールに響き、こだまする!!






























“あたり”に続くモノといえば、皆さんおわかり!
誰でも“おかわり”が欲しくなる、ご褒美の登場!!

時を刻むごとに移り変わっていく、この光景こそ!
この日から誕生したマルハン仙台駅東店の
真・ビジュアル!!!!!!!











こうして、楽しさがクラスチェンジしたマルハン仙台駅東店。
その真価は、従来のビジュアルと交わってリンクする!















またひとつ見どころを加えた、東北の玄関口・仙台駅前――。
東北の寄り道ポイントとして要チェックだ!
ただし、その魅力でついつい長居しすぎないように(゚∇^*) テヘ♪
さて、いかがだっただろうか?
これにて、第一編集部の2017年・秋の旅は幕引きだ。
少しでも、東北とマルハンの魅力を感じて頂けたのなら嬉しい限り…。
しかしながら、東北の魅力は秋だけにあらず!
春夏秋冬。
四季折々変化する魅力をどこで掴むかはアナタ次第!

そして、迎える冬――。
新たなステージを踏み出す東北に期待を馳せつつ、ひとたび筆を置く第一編集部であった…。

Coming Soon. Next WINter...
写真/文 矢ナリー
このレポートの関連情報
関連する店舗
このレポート店舗の関連情報
特集