そのスケール、県下最大級! …
“大改装×新台導入!”の相乗効果に…
楽園沼津店の来店レポート
3月3日(月)楽園沼津店
数字の3が並んだこの日、今月初の「静岡楽園の共闘」が開催された。これまで通り、沼津店、上新屋店、浜松ザザシティ店、袋井店で同時に行われ、各店舗には平日にも関わらず大勢のプレイヤーが大集結!! はたして、今回はどのような盛り上がりを見せてくれたのか? 早速、店内の様子を詳細データとともにレポートしていこう。
全店共通PICK UP機種の全台データ
3月3日(月)楽園沼津店
3月3日(月)楽園上新屋店
3月3日(月)楽園浜松ザザシティ店
3月3日(月)楽園袋井店
今回の全店共通PICK UP機種は『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』。全店舗の総台数37台中21台がプラス差枚で実戦を終え、平均差枚は+2,700pt超という見事な結果を残しているだけに、各店舗のシマ内には常にファンの笑顔が溢れ返っていた。
楽園沼津店からは怒涛の+18,000pt超が発生。しかも、これが全店舗通しての最高差枚となっているだけにプレイヤーは大満足の一日となったはずだ。
最も台数が多い楽園上新屋店では半数の台がプラス差枚となる見事な結果に。しかも、万枚超が2台に+4,000pt超が2台という盛況ぶりであった。
楽園浜松ザザシティ店は1225番台の万枚超を皮切りに全11台中8台がプラス差枚で終了。平均差枚も+3,500pt超と実にハイレベルな成績を残した。
楽園袋井店では+11,000pt超、+6,000pt超といったハイスコアを確認。各台のゲーム数も軒並み多く、プレイヤーは確信を持って粘り倒したに違いないだろう。
各店PICK UP機種の全台データ
3月3日(月)楽園沼津店
3月3日(月)楽園上新屋店
3月3日(月)楽園浜松ザザシティ店
3月3日(月)楽園袋井店
楽園沼津店は、いまだに人気が衰えない沖スロの『沖ドキ!BLACK』をPICK UP。2251番台が+5,000pt超を叩き出す勢いを見せプレイヤーを喜ばせていた。
楽園上新屋店は『パチスロ バイオハザード RE:2』をPICK UP。3126番台の+6,000pt超を筆頭に6台全てがプラス差枚と、そのポテンシャルの高さを遺憾なく発揮している。
楽園浜松ザザシティ店のPICK UP機種は3機種。『スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』と『アイムジャグラーEX』で+6,000pt超、『L ToLOVEるダークネス』からは+5,000pt超が2台も発生した。
楽園袋井店がPICK UPした3機種の中で、特に目立っていたのは+18,000pt超を叩き出した『スマスロ モンスターハンターライズ』。また、『新ハナビ』と『A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX』は全台がプラス差枚となった。
各店の全台差枚ランキング
3月3日(月)楽園沼津店
この日、朝から200人以上のプレイヤーが集まった「楽園沼津店」。店内状況をチェックすると、『L ToLOVEるダークネス』で万枚目前の+9,000pt超、『沖ドキ!GOLD-30』で+8,000pt超など、PICK UP機種以外からもハイスコアが続出している。
また、その他の機種では『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』から+7,000pt超、『L 東京喰種』から+5,000pt超が2台発生。定番の人気機種から比較的新しめの機種まで、人気のスマスロを中心に広範囲に渡ってチャンスが潜んでいたのは間違いないだろう。
各店それぞれに見せ場があり、終日大盛況となった「静岡楽園の共闘」。次回開催時も十分期待できそうなだけに、これからも4店舗の動向からは決して目が離せないぞ。
⇓次回取材日&過去レポートをcheck!⇓
このレポート店舗の関連情報
特集