お知らせ クーポン ヘルプ

機種情報/演出・解析情報

みすたーじゃぐらー

ミスタージャグラー
(新台パチスロ)設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

ミスタージャグラー(ミスジャグ)の筐体画像
ミスタージャグラー(パチスロ)のリール配列

設置店検索 ミスタージャグラーの設置店

ユーザー評価

2.00
(4件)
ミスタージャグラーのロゴ
型式名
SミスタージャグラーKK
メーカー名 北電子(メーカー公式サイト)
北電子の掲載機種一覧
機械割 97.0% 〜 107.3%
導入開始日 2024/07/22予定
機種概要 スタイリッシュな黒い筐体とともに、『ジャグラー』の新シリーズとして『ミスタージャグラー』が登場。基本的なゲーム性やリール配列はこれまでのシリーズと同じだが、今作ではチェリーだけでなくピエロとのボーナス同時当選があるため、打ち方による楽しみの幅が広がったと言えるだろう。
新たなに搭載された可愛いリプレイ図柄(キツネ)もチェックしておこう。

撤去日カレンダーはこちら

ミスタージャグラー設置店舗はこちら

ボーナス出現率

ミスタージャグラー(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

ミスタージャグラー(パチスロ)のゲームフロー

PR動画

ミスタージャグラーのお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

準備中

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

天井突入条件

調査中

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

順押し手順(小役狙い)

[最初に狙う絵柄]
ミスタージャグラー打ち方

基本的に従来シリーズ同様、チェリーを狙いながら中&右リールフリー打ちで問題ないが、今回はピエロとの同時当選があるので、ピエロをフォローする場合は14番のBAR(下にチェリーがあるBAR)を狙って、ピエロがスベって来た場合は中&右リールにチェリーを目押ししよう。14番のBARは枠上に押すとピエロをこぼすため、上段に狙おう。

 

 

[ピエロ停止時]
ミスタージャグラー打ち方

中押し手順(暫定版・小役狙い)

[最初に狙う絵柄]
ミスタージャグラー中押し

中押しで枠内(上段がベスト)に赤7を狙えば全役をフォローできる。
ただし、ベル確率は低いので無視してもOKだ。赤7中段停止時は左リールにチェリーを目押し、ピエロがスベってきた場合は左&右リールにピエロを目押ししよう。下記以外の停止形は左&右リールフリー打ちで良さそうだ。

 

※中押し手順は暫定版なので、押し位置によって停止形が変わる可能性あり

 

[赤7上段停止時]
ミスタージャグラー中押し

 

[赤7中段停止時]
ミスタージャグラー中押し

 

[ピエロ停止時]
ミスタージャグラー中押し

赤7を枠上に押すとピエロを引き込めないためピエロ狙い時は注意しておこう。

ボーナスフラグ判別

1枚掛けのボーナスフラグ判別

ミスタージャグラー1枚掛け

シンプルに1枚掛けで全リールに7を狙えばBIG・REGのどちらでも1Gで揃えることができる。
本機は小役優先制御なので、ブドウをフォローしたりする必要はない。

icon

解析情報通常時

準備中

icon

解析情報ボーナス時

準備中

icon

演出情報

ボーナス告知

告知タイミング

ミスタージャグラー告知

基本的にボーナス告知(GOGO!ランプ点灯)は後告知のみだが、一部のプレミアムパターン発生時は先告知が発生するケースもある。

プレミアムパターン

プレミアムパターン

No.

示唆

1

レバーON時に上下パネルが消灯

2

第3停止後にパネルが全消灯

3

各停止ボタン押し時に下パネルが消灯

4

リール停止ごとにJUGGLERランプが消灯

5

第3停止後にMr.フラッシュ発生

※リールバックライトがM字型にフラッシュ

6

普段とは異なる出目(7テンパイ以外)でテンパイ音発生

7

ピエロorチェリーの払い出し音が変化

プレミアムパターンはすべてBIG濃厚!

 

[レバーON時の上下パネル消灯]
ミスタージャグラープレミアム

 

[JUGGLERランプ消灯]
ミスタージャグラープレミアム

ユーザー口コミ・評価詳細
ミスタージャグラー

一覧へ

  • オラァ!

    5.00

    DJ_Wakiga

    2024/05/16

シリーズ機種
ミスタージャグラー

一覧へ

この機種の設置店舗一覧
ミスタージャグラー

このページのトップへ