お知らせ クーポン ヘルプ

来店レポート

icon

ビックつばめ郡山店の来店レポート

店舗詳細
ビックつばめ郡山店

実施店舗: ビックつばめ郡山店 PR

実施日:2023/11/11 09:00〜22:45

英雄の軌跡

2日連続取材の初日はトータルプラス

 

11月11日(土) ビックつばめ郡山店

 

 

前月10月には10日間で4回の「ヒーローズレポート」実施、さらにその月末から11月上旬に掛けて5日連続と、過密なほどのハイペースで取材が連発している「ビックつばめ郡山店」。今回は続く12日(日)との2日間連続取材となった。

 

ちなみに5日連続取材では全台トータルプラス5連勝で終える快挙を達成、今回にも期待が懸かる。

 

この日は週末かつ全てが1で構成された日のため、期待を膨らませたファンが400人近い列を成して開店を待った。

 

同店ではおなじみの山崎ひびきがスペシャルレポーターとして店内の好調台に着席するファンに談話を聴く中、気になる結果は…4桁に留まったが合計でプラスを果たし、5連勝からさらに白星を重ねた。

 

以下ではこの日の[1000円/47枚]スロ全440台の出玉データを基に、優秀台の詳細を追っていこう

万枚台を含め『スマスロ北斗』が絶好調

 

 

まずは優秀30台PICK UPのチェックから。なんと30台の全てが差枚数+3千枚以上を達成とハイクオリティを実現。さらに、+4千枚以上は全体の7割強となる22台+5千枚オーバーは全体の半数弱となる14台+6千枚オーバーは9台+7千枚オーバーは4台と、同店ならではとなる高水準ぶりを見せつけた。

 

後述する好調4機種以外では、+8千枚間近に迫った『防空少女ラブキューレ2〜極限の共鳴〜』、+7千8百枚超を筆頭に3台合計で+1万6千枚をクリアした『L大工の源さん超夢源』、2台がそれぞれ+6千枚オーバーの『スマスロ転生したらスライムだった件』、+5千5百枚弱をトップに3台トータルで+1万3千枚超に達した『パチスロ からくりサーカスと、複数のスマスロが上位となる成績を残した。

 

 

 

 

 

 

続いては好調4機種計24台に迫っていく。同店取材では珍しいことではないが24台の全てが4桁以上のプラスに成功した。

 

まずは12台の平均が+5千3百枚超と超ハイレベルとなった『スマスロ北斗の拳』から。+1万2千3百枚超を頂点に加え、+7千枚超×1・+6千枚弱×2・+5千枚超×2と優秀台多数で、合わせて+6万3千枚超に到達した。

 

続いてパチスロ甲鉄城のカバネリ』6台では、+5千1百枚超が2台生じ、その総計は+2万1千枚超をマークした。

 

さらに『沖ドキ!GOLD-30』12台にも注目。+4千枚超×3と+3千枚超×5と、こちらもハイスコア台がズラリ。その合計は+4万2千枚弱を記録した。

 

最後は『マイジャグラーⅤ』6台。ボーナスタイプの実力以上と思える+4千8百枚弱とを始めに、+3千1百枚超&+2千8百枚弱が1台ずつで、トータル+1万6千枚超に終わった。

 

同店の看板機種と言える存在が実力を十二分に発揮したと言えよう。

メリハリの激しい1日

 

 

今回、[1000円/47枚]スロ440台のトータル差枚数は+5,300枚でフィニッシュ。

 

しかし、上記優秀30台PICK UPや好調4機種の結果を見ると、トータル枚数には物足りなさを感じてしまう。

 

これは当日がプラス台とマイナス台のメリハリが効いていたことの証。良い台に座ることができれば天国へ一直線、しかし不調台に座り続けていれば泥沼まっしぐらだったかも。同店の「英雄」取材に挑む勇者たちには頭に入れておきたい傾向だ。

 

一方で、1,000overは前回より若干台数を伸ばし全体の3割弱となったことは素晴らしい。他店取材と比較してもトップレベルの高さと言えるだろう。

 

上で記した通り、この次の日にも「ヒーローズレポート」が控えており、連勝が成し遂げられるかも気になる。この後にアップされるレポートも見逃すべからず。

 

 

※記事内の枚数・玉数表記はぱちタウン独自取材に基づくものです。ご了承ください。

このレポートの関連情報

関連する店舗

関連する機種

このページのトップへ