お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

スマスロストライクザブラッドの設定差はこれを見ればOK!終了画面・エンタトロフィー・キャラ紹介

特集一覧へ
スマスロストライクザブラッドの設定差はこれを見ればOK!終了画面・エンタトロフィー・キャラ紹介

更新日: 2024/05/17

 

 

 

シンプルで分かりやすいゲーム性でデビューしたエンターライズの『スマスロ ストライク・ザ・ブラッド』。

 

仕様はリアルボーナス+ATとなっており、AT突入契機はレア役からの直撃とボーナス中に図柄揃いなどから当選するパターンがメイン。AT中はレア役からセットストックを目指していきロング継続に繋げていくので出玉に対してのイメージもしやすい。

 

そんな本機の設定推測要素も最近の流れを踏襲したものとなっており、分かりやすい推測要素ばかり。今回の設定差まとめでしっかりと把握しよう。

 

 

機械割・AT確率

 

 

 

まずは簡易スペック表をご覧いただこう。ボーナス確率はなんと全設定共通。

 

ただ、AT初当りに関しては設定間格差あり。機械割的にはハイスペッククラスではないので、AT初当りが良好でないと勝負としては厳しい展開になる。高設定の奪取が求められよう。

 

 

終了画面のPUSH

 

ボタンPUSH時のランプ色別示唆

示唆

高設定示唆[弱]

高設定示唆[強]

設定4以上

設定6濃厚

 
スマスロストライクザブラッドボーナス終了画面

 

 

エンターライズの機種ではお馴染みだが、終了画面系はPUSHボタンを押下しての設定示唆が多い。

 

本機に関しても同様でボーナスやAT終了時にボタンをPUSHした時に変化する液晶左右ランプの色で設定を示唆する。赤なら設定4以上、虹なら設定6濃厚だ。

 

 

エンタトロフィー

 

エンタトロフィーの示唆

種類

示唆

なし

デフォルト

設定2以上濃厚

設定3以上濃厚

設定4以上濃厚

紅葉柄

設定5以上濃厚

設定6濃厚

  

スマスロストライクザブラッドボーナス終了画面エンタトロフィー

 

 

終了画面系は併せてエンタトロフィーが出現するか否かをチェックしよう。トロフィーが出現した時点で設定2以上濃厚。紅葉柄と虹は高設定が濃厚となる。

 

 

カレイドBONUS中のキャラ紹介

 

キャラ紹介ごとの示唆

種類

示唆

青A

偶数設定示唆

青B

奇数設定示唆

高設定示唆

リディアーヌ

設定2以上濃厚

モグワイ

設定2否定濃厚

阿夜

偶数設定濃厚

ヴァトラー

設定4以上濃厚

エンタライオン

設定6濃厚

 

世界観&キャラの法則崩れ時示唆

パターン

示唆

世界観が連続で表示

設定4以上濃厚

キャラが連続で表示

偶数設定濃厚

 

 

カレイドボーナス中に紹介されるキャラの種類で設定を示唆する。

 

また、基本的にキャラ紹介→世界観(白エフェクト)→キャラ紹介…の順で表示されるが、この法則が崩れれば偶数設定or設定4以上濃厚となる。

 

 

[世界観]


スマスロストライク・ザ・ブラッドREG

 

絃神島、獅子王機関、監獄結界、波朧院フェスタ、眷獣、アルディギア王国、模造天使の7種類。

 

 

[青A]


スマスロストライク・ザ・ブラッドREG

 

雪菜、浅葱、紗矢華、ラ・フォリアの4種類。

 

 

[青B]


スマスロストライク・ザ・ブラッドREG

 

古城、凪沙、基樹、アスタルテの4種類。

 

 

[緑]


スマスロストライク・ザ・ブラッドREG

 

夏音と那月の2種類。

 

 

[リディアーヌ]


スマスロストライク・ザ・ブラッドREG

 

 

[モグワイ]


スマスロストライク・ザ・ブラッドREG

 

 

[阿夜]


スマスロストライク・ザ・ブラッドREG

 

 

[ヴァトラー]


スマスロストライク・ザ・ブラッドREG

 

 

[エンタライオン]


スマスロストライク・ザ・ブラッドREG

 

 

AT直撃当選率

 

[通常滞在時]AT直撃当選率

設定

スイカ・弱チェリー

弱チャンス目

強レア役

1

0.4%

0.4%

7.8%

2

0.8%

0.8%

7.8%

3

1.2%

1.2%

8.6%

4

1.6%

1.6%

11.7%

5

2.3%

2.3%

13.3%

6

3.1%

3.1%

15.6%

 

[高確・超高確滞在時]AT直撃当選率

設定

スイカ・弱チェリー

弱チャンス目

強レア役

1

1.6%

9.0%

43.8%

2

2.3%

10.2%

43.8%

3

3.1%

12.5%

46.1%

4

6.3%

16.8%

48.4%

5

7.0%

18.8%

53.1%

6

8.6%

21.9%

56.3%

※超高確中はボーナス当選でAT濃厚

 

 

通常・高確中ともにレア役成立時のAT直撃当選率は高設定ほど優遇。とくに弱レア役契機の当選率は設定差が大きいので、複数回確認できれば高設定の期待大だ。

 

 

天井ゲーム数振り分け

 

[有利区間移行時]天井ゲーム数振り分け

天井

設定1

設定2

設定3

599G

399G

98.8%

96.5%

94.9%

299G

0.4%

1.6%

2.3%

199G

0.4%

1.2%

1.6%

99G

0.4%

0.8%

1.2%

天井

設定4

設定5

設定6

599G

399G

89.8%

89.8%

85.9%

299G

4.7%

4.7%

6.3%

199G

3.1%

3.1%

4.7%

99G

2.3%

2.3%

3.1%

 

[ボーナスorAT終了後]天井ゲーム数振り分け

天井

設定1

設定2

設定3

599G

98.4%

94.1%

91.8%

399G

0.4%

2.3%

3.1%

299G

0.4%

1.6%

2.3%

199G

0.4%

1.2%

1.6%

99G

0.4%

0.8%

1.2%

天井

設定4

設定5

設定6

599G

86.3%

86.3%

78.1%

399G

4.7%

4.7%

7.8%

299G

3.9%

3.9%

6.3%

199G

3.1%

3.1%

4.7%

99G

2.0%

2.0%

3.1%

 

 

本機の天井は最大で599Gだが、高設定ほど浅い天井が選ばれやすい。とくにボーナスorAT後は399G以内に当選する割合が設定1で11.6%、設定6なら21.9%と2倍近い差がある。

 

なお、設定変更後などの有利区間移行時は399Gが最大天井となる。

 

 

エピソードポイント

 

[有利区間移行時]エピソードポイント振り分け

設定

30pt

50pt

1

99.6%

0.4%

2

98.4%

1.6%

3

96.9%

3.1%

4

93.8%

6.3%

5

87.5%

12.5%

6

87.5%

12.5%

 

[弱レア役成立時]エピソードポイント振り分け

ポイント

設定1

設定2

設定3

0Pt

99.2%

99.2%

99.2%

1Pt

3Pt

5Pt

10Pt

0.4%

0.4%

0.4%

30Pt

0.4%

0.4%

0.4%

50Pt

ポイント

設定4

設定5

設定6

0Pt

96.9%

95.3%

93.8%

1Pt

3Pt

5Pt

10Pt

1.6%

2.3%

3.1%

30Pt

1.6%

2.3%

3.1%

50Pt

 

[強レア役成立時]エピソードポイント振り分け

ポイント

設定1

設定2

設定3

0Pt

1Pt

42.2%

40.6%

39.1%

3Pt

37.5%

37.5%

37.5%

5Pt

16.8%

17.6%

18.4%

10Pt

3.1%

3.9%

4.7%

30Pt

0.4%

0.4%

0.4%

50Pt

ポイント

設定4

設定5

設定6

0Pt

1Pt

35.5%

28.9%

26.6%

3Pt

37.5%

37.5%

37.5%

5Pt

20.3%

25.0%

25.0%

10Pt

6.3%

7.8%

9.4%

30Pt

0.4%

0.8%

1.6%

50Pt

 

[BIGボーナス後]エピソードポイント振り分け

ポイント

設定1

設定2

設定3

0Pt

1Pt

29.7%

28.1%

26.6%

3Pt

50.0%

50.0%

50.0%

5Pt

16.8%

17.6%

18.4%

10Pt

3.1%

3.9%

4.7%

30Pt

0.4%

0.4%

0.4%

50Pt

ポイント

設定4

設定5

設定6

0Pt

1Pt

23.0%

16.4%

14.1%

3Pt

50.0%

50.0%

50.0%

5Pt

20.3%

25.0%

25.0%

10Pt

6.3%

7.8%

9.4%

30Pt

0.4%

0.8%

1.6%

50Pt

 

[カレイドボーナス後]エピソードポイント振り分け

ポイント

設定1

設定2

設定3

0Pt

1Pt

3Pt

5Pt

10Pt

87.5%

87.5%

83.6%

30Pt

10.9%

10.9%

14.8%

50Pt

1.6%

1.6%

1.6%

ポイント

設定4

設定5

設定6

0Pt

1Pt

3Pt

5Pt

10Pt

78.1%

73.4%

69.5%

30Pt

18.8%

21.9%

24.2%

50Pt

3.1%

4.7%

6.3%

 

[AT終了後]エピソードポイント振り分け

ポイント

設定1

設定2

設定3

0Pt

1Pt

50.0%

48.8%

47.7%

3Pt

35.2%

35.2%

35.2%

5Pt

13.3%

14.1%

14.8%

10Pt

0.8%

1.2%

1.6%

30Pt

0.4%

0.4%

0.4%

50Pt

0.4%

0.4%

0.4%

ポイント

設定4

設定5

設定6

0Pt

1Pt

37.5%

37.5%

37.5%

3Pt

35.9%

35.9%

35.9%

5Pt

18.8%

18.8%

18.8%

10Pt

6.3%

6.3%

6.3%

30Pt

0.8%

0.8%

0.8%

50Pt

0.8%

0.8%

0.8%

 

 

そこまで大きな差ではないが、高設定はエピソードポイントが貯まりやすいため、エピソードボーナスに当選しやすい。

 

ちなみに、エピソードポイントは50pt溜まると次回ボーナスがエピソードボーナスとなる。

 

 

まとめ

 

本機の設定推測要素はこれまでのところ全部で6種類。

 

要となるのはAT初当りに直結する「レア役成立時のAT直撃当選率」だろう。通常状態でも高確状態でも設定差があるのでレア役から監獄結界を経由してATに突入する頻度が多ければ多いほど高設定に期待できるということになる。

 

従って「直撃」の頻度を推測のメインにしつつ、他の要素と併せてジャッジするのが本機攻略の道標と言えそうだ。

 

 

執筆者:石橋ベンゾー

■出生地:広島

■誕生日:11月16日

■ X:@benzo_ishibashi

10年ほどパチスロ雑誌制作に携わった後、パチ・スロメーカーに6年在籍。そこから機種の魅力を伝える側として活躍すべくフリー編集&ライターに舞い戻る。最近は光モノ系機種にご執心。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ