東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2018/09/25
一般社団法人全国遊技ビジネス振興会(曽我部康二会長)は9月20日、東京・台東区の上野パークホテルにおいて第7回セミナーを開催し、会員や業界関係者などが多数参加した。
挨拶に立った三井慶満顧問は、平成30年7月豪雨災害被災地支援ボランティア活動について、同友会と協力、8月7日〜10日、岡山県倉敷市真備町箭田地区に有志ボランティアとして参加した事を報告した。また9月8日、島田療育センターでのわいわい祭り2018への参加では、「私もボランティアの一人として参加しました。人間は遊びや喜び、楽しみといったものが必要なんだという事、それを共有する事ができた貴重な機会でした。とてつもなく深い感動が起きました」と今後も継続支援を呼びかけた。また、MIDジャパン社は今年9月で30年を迎えると、「30年で生き残れる会社は1万社で2社といわれています。見方を変えると生き残れない会社というのは社会の諸々において必要とされなかったとも言えます。存続できたという事は、存続できるだけの価値を継続してこれたと思います」と新たな30年に向けた所信を示した。パチンコ店は地域の中でどんな役割が果たせるだとうかと、「NHKの72時間という番組で取り上げられたパチンコ店は、居場所のない人を受け入れる場所という意味合いもあった。一人になりたい、台と向き合いたい、という事が重要という方々のニーズがある。それが高齢化というものと重なってきている。そういった方々に向けて私たちはより価値のあるものを提供していきたい。どういう価値をどう作っていくのか、それぞれが現場の中で求められ、浸透させ、やりがいといきがい、そして尊厳をもって遊技場という仕事を展開していく企業がどんどん増えていかなければいけません」と述べた。新たな30年に向けては、1万台計画を練っているとした「3年以内に目処をたてようと思っています。しかし、資金、人、たくさん課題はあります。私の予感では、出店で絶対に足りなくなるのは人材だと思います。そのためにも3年は準備が必要です。時代はどんどん変化していきますが、前向きにビジョンを組んでいきたいと思っています」と新たなチャレンジを呼びかけた。
第1部では知財研究所の代表取締役CEOの磯部賢氏が、ナポレオン・ヒル博士(1883-1970・米)の著書「思考は現実化する」に基づきながら、成功哲学について講演。磯部氏はその出発点は成功を夢見る事、そして挑戦する事から始まったと、自身の体験と重ねながらナポレオン・ヒル・プログラムを紐解いた。第2部では、高橋正人氏(TKC代表)が「今から考えるべき事!それは」と題し2019年、2020年のたった2年しかない!と今後のホール経営について、遊技機の運用含めた経営施策について解説した。
東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
日遊協 前会長・庄司孝輝氏「お別れの会」開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)の前会長であった庄司孝輝(しょうじ・たかてる)氏の「お別れの会」は3月25日、築地本願寺においてしめやかに執り行われた。故人は2021年1月22日心筋梗塞により逝去、享年68歳。2013年6月から2020年8月まで日遊協の第6代会長を務めた。コロナ禍
2022-03-29
東京遊協 阿部理事長の5回目となる全日遊連・理事長立候補を決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、3月定例理事会をオンライン併用して開催。全79名中50名出席(出席34名、委任状16名)が出席。全日遊連の理事長候補として阿部恭久氏を満場一致で推薦する事を決議した。冒頭、阿部理事長は、「先般、日工組と日電協から、新
2022-03-25
日工組&日電協 新6号機は5月末、スマートパチスロ11月、スマートパチンコ来年1月の予定
日本遊技機工業組合(榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)は3月24日、「新6号機・スマート遊技機の見通しについて」発表した。次世代型遊技機スマート・パチンコ&パチスロの供給時期は世界的な半導体不足等の影響により、専用ユニット調達の遅れから、当初予定していた時期から4カ月程
2022-03-25
全日遊連 広告宣伝規制についてWTを発足
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、第一ホテル東京において、定例理事会をリモート併用して開催した。阿部理事長の挨拶では、コロナのまん延防止等の措置が3月21日まで適用されており、リモート併用の開催に理解を求めた。また、ロシアのウクライナ侵攻に対しては、世界平和への懸念と共に日
2022-03-17
『e新世紀エヴァンゲリオン17 はじまりの記憶R』などパチンコ13型式、パチスロ」3型式が検定通過
東京都公安委員会は8月25日付で、遊技機15型式の検定通過を公示した。内訳は、パチンコ12型式、パチスロ3型式となっている。 ◆パチンコ ・eうしおととら〜月と太陽〜FM-JF(ディ・ライト) ・P転生したらスライムだった件ARJ(サンセイアールアンドディ) ・Pいくさの子戦極最強GRPJ(銀座)
2025-08-26
NEXUSが「D’station株式会社」に社名変更、店舗名と社名を統一しブランド強化へ
パチンコホール「D’ station」を全国展開するNEXUSは、9月1日付で社名を「D’station株式会社」に変更した。 店舗名と事業会社名を「D’station」で統一することで、ブランド力の向上を図るとともに顧客への周知をより促進していく。同社では「これを機に社員一同気持ちを新たにこれか
2025-09-01
京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
『e北斗の拳11 暴凶星』『PA海物語 極ジャパン』などパチンコ5型式が検定通過
新潟県公安委員会は8月29日付で、遊技機型式試験における検定通過機種を公示した。今回通過したのは、以下のパチンコ5型式である。 ◆パチンコ ・e北斗の拳11 暴凶星 SHEA(サミー) ・e真北斗無双5 夢幻闘双 SCEA(サミー) ・PA野生の王国6 N2(ニューギン) ・Pリングにかけろ1 LM
2025-09-05
「パチスロハナハナ」冠興行 OZアカデミーが名古屋で熱戦
パイオニアが年間スポンサー契約を結ぶ女子プロレス団体「OZアカデミー女子プロレス」による冠興行「パチスロハナハナプレゼンツ~BATTLE BIG BONUS 2025 in 名古屋~」が、8月24日に愛知県稲沢市の豊田合成記念体育館で開催された。 第一試合のシングルマッチ20分一本勝負では、マスクド
2025-08-26