京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2021/09/29
公益財団法人 日本生産性本部(茂木友三郎会長)の余暇創研は9月28日、『レジャー白書2021』の概要発表を東京・ビジョンセンター永田町において記者発表ならびにオンライン形式により同時開催した。概要として、2020年のレジャー産業はコロナ禍と向きあいよく奮闘したとした。2020年のパチンコ・パチスロ参加人口(推計)は710万人(前年比180万人減・20%減)、市場規模14.6兆円(前年比27%減)と推計発表した。
レジャー白書は、余暇活動調査等をもとに、我が国における余暇の実態を需給双方の視点から総合的・時系列的に分析・記録している唯一のもので、1977年の創刊以来通算45号目となった。2020年は、コロナ禍が続いた事により、動画鑑賞や読書をはじめとする在宅レジャーの参加人口が上位となる一方、これまで中心的な余暇活動であった観光や外食などが大きく減少した。2020年の余暇市場は前年比23.7%減の55兆2040億円と大幅な減少だったとした。
発表では、長田亮主任研究員と山口有次教授(桜美林大学ビジネスマネジメント学群・学長補佐)が、レジャー市場の動向を説明。余暇活動の参加人口において、前年8位(3510万人)だった「動画鑑賞(レンタル、配信を含む)」が3900万人と急増、首位になった。9年連続で首位だった「国内観光旅行(避暑、避寒、温泉など)」は、前年比2000万人余の減少となり4位。前年2位の「外食(日常的なものは除く)」も1000万人余減少し6位だった。コロナ禍により、在宅や近場で行える活動として、「読書」「音楽鑑賞」「ウォーキング」「SNS」などの順位が上昇した。
レジャーに大きな影響を及ぼしているコロナの影響について、前年の発表時には4割減になるといった悲観的な質問や意見もあったが、それと比べると小幅の減少で済んだ感触と山口教授。レジャー産業全般において、「Go Toトラベル」「Go To Eat]の支援施策は奏功したと分析した。ただ、レジャー産業全般について「不要不急」の対象ととらえられる見方がある事も減少要因の一つとした。
部門・分野別に見た前年との比較では、大きな減少として「スポーツ観戦」(-77.9%)、「音楽会」(-79.6%)、「演劇」(-71.2%)、そして観光・行楽部門(「海外旅行」「貸切バス」「旅行業」「遊園地・レジャーランド」「国内航空」)が顕著だった。一方、伸びたものでは、「二輪自動車」(+15.4)、「電子出版」(+28.0%)、「有料動画配信」(+65.4%)、「テレビゲーム・ゲームソフト」(+12.4%)、「オートレース」(+14.7%)、「ボートレース」(+23.9%)、「地方競馬」(+28.0%)など、「二輪」「ネット」のキーワードに対応した部門の躍進を評価した。
レジャー白書の調査は、2020年1〜12月にインターネット調査により、有効回答数は3246人(全国15〜79歳男女)。
■タイトル/レジャー白書2021
■著作者/公益財団法人 日本生産性本部 編
■発行年月/2021年10月4日(予定)
京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
『e北斗の拳11 暴凶星』『PA海物語 極ジャパン』などパチンコ5型式が検定通過
新潟県公安委員会は8月29日付で、遊技機型式試験における検定通過機種を公示した。今回通過したのは、以下のパチンコ5型式である。 ◆パチンコ ・e北斗の拳11 暴凶星 SHEA(サミー) ・e真北斗無双5 夢幻闘双 SCEA(サミー) ・PA野生の王国6 N2(ニューギン) ・Pリングにかけろ1 LM
2025-09-05
『e新世紀エヴァンゲリオン17 はじまりの記憶R』などパチンコ13型式、パチスロ」3型式が検定通過
東京都公安委員会は8月25日付で、遊技機15型式の検定通過を公示した。内訳は、パチンコ12型式、パチスロ3型式となっている。 ◆パチンコ ・eうしおととら〜月と太陽〜FM-JF(ディ・ライト) ・P転生したらスライムだった件ARJ(サンセイアールアンドディ) ・Pいくさの子戦極最強GRPJ(銀座)
2025-08-26
【パチンコホール経営支援特集】ホール経営非常事態宣言!? エネルギー&物価高騰にどう挑むか
電気料金をはじめとしたエネルギーコストの上昇、物価全般の高騰、人件費の高騰──。 社会全体のコスト上昇はホール経営を大きく圧迫し、果たしてこの先どうなるのか不安を抱えながら営業を続けるホールも多い。そして、この先こうした状況が劇的に好転する気配は見えてこない。 それならば取るべき手段はひとつ、自ら“
2025-09-05
NEXUSが「D’station株式会社」に社名変更、店舗名と社名を統一しブランド強化へ
パチンコホール「D’ station」を全国展開するNEXUSは、9月1日付で社名を「D’station株式会社」に変更した。 店舗名と事業会社名を「D’station」で統一することで、ブランド力の向上を図るとともに顧客への周知をより促進していく。同社では「これを機に社員一同気持ちを新たにこれか
2025-09-01