京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2022/02/03
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(大島克俊理事長)は、1月の活動状況について発表した。
■理事会
1月26日の定例理事会において、大島理事長は、「業界環境、コロナの環境が引き続き厳しい状況にあり、本来オフライン実施の予定がオンライン開催に急遽変更となり、皆さまにはご迷惑をおかけしました。まだしばらく続くかとは思いますが、戦っていきたい。各ワーキンググループ(WG)が6期にやるべき事の協議を進めている。この後、担当理事より説明があるが、未参加の会員企業もWGに参画いただければと思う」とあいさつした。
篠原弘志相談役(パチンコ・パチスロKAI総合研究所)からは、ホール団体を中心に協議されている広告・宣伝の在り方について、旧規則機撤去期日が迫る現在、廃業店舗の動静が懸念されている事、自民党「時代に適した風営法を求める議員連盟」との関係などについて問題共有した。また、アドバイザーの茂木欣人氏(日遊協・風営法PT委員長)からは、ホールの広告・宣伝の在り方について日遊協、MIRAI等で試案づくりされ、ホール4団体で広告宣伝規制のガイドラインとしていく事、スマートパチンコ・パチスロの発売は、周辺部材不足など様々な要因から遅れ気味になる懸念がある状況などを報告した。
【主な活動報告】。
①PAA-ADネットワークWGは、12月度の状況を会員に共有、今後の活動活発化につなげていきたい旨を報告
②防災拠点ネットワークWGは、登録件数増加に向けて活動を続けており、会員企業が勧めやすい新たなサービスを開発中であり、近日中に配信予定
③広告・宣伝WGは6期の活動を策定。広告動向と意識を調査する「ぱちんこ産業広告動態調査-2022年版」は、前回と同様のスケジュール感で実施予定。営業広告と業界広報は異なるアプローチとなるが、PAA単体でも取り組める施策を模索し実現化していきたい意向
④依存問題WGは、依存問題勉強会を進めていく計画であったが新型コロナウイルス感染症のまん延に伴い、いったん見合わせ。5月の啓発週間期間中で実施可能な事を再検討
⑤“ファン”が選ぶパチンコ・パチスロ大賞WGが2021年版の投票を開始(1月14日〜2月28日)。加盟会員による拡散協力に感謝。2月からは「アンバサダー特別プレゼント:私物など」のPRを実施し、投票数増加に注力
⑥企画制作WGは「パチスロサミットONLINE」(日本電動式遊技機工業協同組合が運営するパチスロファンに向けたパチスロ情報サイト)の運用を進行中。4月以降の新企画も検討中で、会員企業にも協力を呼びかけ
⑦ぱちんこ大会(仮称)WGは、新たなファン創出に向けて企画を立案。業界団体で企画説明を実施
⑧活動レポート13号発行。第5回社員総会(11月24日)を中心とした活動概要を報告
京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
『e北斗の拳11 暴凶星』『PA海物語 極ジャパン』などパチンコ5型式が検定通過
新潟県公安委員会は8月29日付で、遊技機型式試験における検定通過機種を公示した。今回通過したのは、以下のパチンコ5型式である。 ◆パチンコ ・e北斗の拳11 暴凶星 SHEA(サミー) ・e真北斗無双5 夢幻闘双 SCEA(サミー) ・PA野生の王国6 N2(ニューギン) ・Pリングにかけろ1 LM
2025-09-05
『e新世紀エヴァンゲリオン17 はじまりの記憶R』などパチンコ13型式、パチスロ」3型式が検定通過
東京都公安委員会は8月25日付で、遊技機15型式の検定通過を公示した。内訳は、パチンコ12型式、パチスロ3型式となっている。 ◆パチンコ ・eうしおととら〜月と太陽〜FM-JF(ディ・ライト) ・P転生したらスライムだった件ARJ(サンセイアールアンドディ) ・Pいくさの子戦極最強GRPJ(銀座)
2025-08-26
NEXUSが「D’station株式会社」に社名変更、店舗名と社名を統一しブランド強化へ
パチンコホール「D’ station」を全国展開するNEXUSは、9月1日付で社名を「D’station株式会社」に変更した。 店舗名と事業会社名を「D’station」で統一することで、ブランド力の向上を図るとともに顧客への周知をより促進していく。同社では「これを機に社員一同気持ちを新たにこれか
2025-09-01
【パチンコホール経営支援特集】ホール経営非常事態宣言!? エネルギー&物価高騰にどう挑むか
電気料金をはじめとしたエネルギーコストの上昇、物価全般の高騰、人件費の高騰──。 社会全体のコスト上昇はホール経営を大きく圧迫し、果たしてこの先どうなるのか不安を抱えながら営業を続けるホールも多い。そして、この先こうした状況が劇的に好転する気配は見えてこない。 それならば取るべき手段はひとつ、自ら“
2025-09-05