京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2022/05/20
全日本遊技産業政治連盟(阿部恭久会長)は5月18日、一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事)の総会後における記念セミナーの席において、同日放送のあったフジテレビの情報番組「めざまし8」に対して、業界挙げて抗議する姿勢で準備をしていると話していた。
阿部会長(全日遊連・理事長)は、「今朝、事実誤認の報道がありました。マスコミには、まだまだ悪意ある報道があります。こうした内容を無くし、業界に関わっている多くの人たちが胸を張っていけるような環境を作る事。これは業界をまとめている我々の責務と考えています」と強い口調で述べた。続く、西村拓郎副会長(日遊協・会長)からも、パチンコに対するマイナスイメージで長年苦しめられてきたが、そろそろ変えなければいけない時として、今回の報道は、「本人がネットカジノに使ったと供述しているのに、番組ではパチンコ店で使ったとの偏向報道でした。すぐに抗議文書を作成し、当該放送局宛、準備しています」と毅然とした姿勢でいると述べた。
当該番組では、山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金計4630万円を誤って町内の男性(24)に振り込み、返還を求めている問題で、男性が「金は海外のインターネットカジノ数社で全部使った」と説明している事について言及。男性の代理人弁護士は16日の記者会見で、男性が振込金を使ってしまい、返還が困難な状況だと明らかにしていた。ところが、番組では、男性の知人の証言「休日はパチンコに行っていると話していた」と紹介。同じくパチンコ店で男性とみられる人物と会話した女性が「財布に100万円近いお金が入っていて、えらい(お金を)持ってるから何しているのと言ったら黙ってた」など、独自取材として付け加えた。
ところが翌19日の番組では、18日に放送した内容に誤りがあったことを認め、番組内で謝罪した。「昨日の放送で『誤送金を受けた24歳の男性とみられる人物が、100万円近い現金を持ってパチンコ店を訪れた』とお伝えしましたが、容疑者の民事事件の代理人弁護士によると、容疑者は『100万円を持ってパチンコに行った覚えはない』と話しているという事です。お詫びして訂正いたします」とした。MCの谷原章介氏は、「これからも改めて、より正確に丁寧に取材をして、みなさまにお届けしていきたいと思っております。申し訳ありませんでした」と謝罪した。
京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
『e北斗の拳11 暴凶星』『PA海物語 極ジャパン』などパチンコ5型式が検定通過
新潟県公安委員会は8月29日付で、遊技機型式試験における検定通過機種を公示した。今回通過したのは、以下のパチンコ5型式である。 ◆パチンコ ・e北斗の拳11 暴凶星 SHEA(サミー) ・e真北斗無双5 夢幻闘双 SCEA(サミー) ・PA野生の王国6 N2(ニューギン) ・Pリングにかけろ1 LM
2025-09-05
『e新世紀エヴァンゲリオン17 はじまりの記憶R』などパチンコ13型式、パチスロ」3型式が検定通過
東京都公安委員会は8月25日付で、遊技機15型式の検定通過を公示した。内訳は、パチンコ12型式、パチスロ3型式となっている。 ◆パチンコ ・eうしおととら〜月と太陽〜FM-JF(ディ・ライト) ・P転生したらスライムだった件ARJ(サンセイアールアンドディ) ・Pいくさの子戦極最強GRPJ(銀座)
2025-08-26
NEXUSが「D’station株式会社」に社名変更、店舗名と社名を統一しブランド強化へ
パチンコホール「D’ station」を全国展開するNEXUSは、9月1日付で社名を「D’station株式会社」に変更した。 店舗名と事業会社名を「D’station」で統一することで、ブランド力の向上を図るとともに顧客への周知をより促進していく。同社では「これを機に社員一同気持ちを新たにこれか
2025-09-01
【パチンコホール経営支援特集】ホール経営非常事態宣言!? エネルギー&物価高騰にどう挑むか
電気料金をはじめとしたエネルギーコストの上昇、物価全般の高騰、人件費の高騰──。 社会全体のコスト上昇はホール経営を大きく圧迫し、果たしてこの先どうなるのか不安を抱えながら営業を続けるホールも多い。そして、この先こうした状況が劇的に好転する気配は見えてこない。 それならば取るべき手段はひとつ、自ら“
2025-09-05