京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2022/06/21
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)は6月15日、大阪市を訪問し、遊技業界への正しい認識のもとで、諸施策を行って欲しいと要望した。
大阪市会において5月25日、「パチンコ、パチスロ等をギャンブルに位置づけ、ギャンブル等依存症防止のための適切な対策を促進させることを求める意見書」が可決された事、またそれに関連し、松井一郎大阪市長が、「パチンコは夜店のスマートボールと同じ扱い」「ギャンブルと位置付け、真正面から依存症の方のケアに取り組むという事だ」などと発言した事が、インターネットニュースサイト等で広く拡散した事を受け、大阪市の担当部署を訪問した。当日は、日遊協近畿支部の増田光均支部長、本部執行部ら5名で訪問し、遊技業界の依存問題への取組みをきちんと説明するとともに、正しい認識を共有した上で、定期的な報告など今後の連携等に向けて意見交換した。
大阪市健康局健康推進部、大阪市こころの健康センター担当者が対応。担当局らは、「パチンコ業界が依存問題対策に取組んでいるというのは知っていたが、これほどまで細かくやっているというのは驚いた」「大阪府遊技業協同組合とはこれまで、我々が作成したポスターに掲示でご協力をいただくなど、以前から協力体制があり、これからも様々なレベルで連携、協力体制をとっていきたいと考えている」「松井市長には『ギャンブル等』の『等』にパチンコが含まれているというのは、以前から既に説明済みで認識もある」「今回、訪問があった事は秘書を通じて松井市長に伝えたい」「依存対策は、行政だけではできず、事業者の方々と協力して取組んでいくべきと考えている」など有り体回答があった。
増田支部長は、大阪市担当部署へのお願いとして、「遊技業界では依存問題対策、予防に尽力している。大阪市には今後も、業界のこうした取組みを定期的に報告させていただき、依存問題対策のうえで協力・連携体制を深めていきたい」と業界の声として要望した。
【松井市長への要望書(要旨)】
日遊協本部発第31号 令和4年6月3日
大阪市長
松井 一郎 殿
一般社団法人日本遊技関連事業協会
会 長 西村 拓郎
一般社団法人日本遊技関連事業協会
近畿支部支部長 増田 光均
【パチンコ業界の依存問題対策へのご理解と定期報告のお願い】
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り御礼を申し上げます。
さて、5月25日付のニュースサイト「産経ニュース」で、大阪市会で「パチンコ、パチスロ等をギャンブルに位置づけ、ギャンブル等依存症防止のための適切な対策を促進させることを求める意見書」が可決されたことに関連し、松井一郎大阪市長が記者団に対して「パチンコは夜店のスマートボールと同じ扱い」「ギャンブルと位置付け、真正面から依存症の方のケアに取り組むということだ」などと発言されたと報じられました。
しかしご承知のように、ギャンブル等依存症対策基本法において「ぱちんこ」は風営法対象業種ながら「ギャンブル等」と括られ、業容の異なる公営競技と横一線の依存問題対策を求められております。
パチンコ業界ではこうした状況を真摯に受け止め、政府の定めた「ギャンブル等依存症対策推進基本計画」に基づいて、
1.広告宣伝への取組
・全国的な指針を踏まえた広告・宣伝の抑制
・お客様への適度な遊技の啓蒙
2.アクセス制限や施設内取組
・ぱちんこにおけるアクセス制限として「自己申告・家族申告プログラム」の運用拡大
・出玉規制を強化した遊技機の普及、出玉情報等を容易に確認できる遊技機の開発・導入
3.相談・治療に繋げる取組
・リカバリーサポート・ネットワークの相談体制の強化及び、機能拡充のための支援 ・「安
心パチンコ・パチスロアドバイザー」による依存防止対策の強化 ・民間団体への経済的支
援などの多様かつ重層的な依存問題対策を強力に推し進めている最中でございます。
その評価についても、内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部において、各取組における進展を評価されております(添付参照:ギャンブル等依存症対策推進基本計画令和3年度(上半期)までの進捗状況及び評価について(概要)令和3年12月)。当然のことながら、パチンコ・パチスロ業界としても関連事業者へ一層の啓蒙を図り、引き続き活動を強化していくところです。
先の報道における松井一郎大阪市長のご発言に対して、パチンコ・パチスロ業界は大変なショックを受けると共に、産業の現状(出玉規制強化ですでに2割の店舗が閉店、直近1年577店閉店)や依存問題対策への取組についての広報の努力が欠けていたことを痛感しております。当業界の取り組みをご理解いただくために、定期的にご報告に伺う機会をいただければ幸甚です。公務お忙しいなか大変恐縮ではございますが、何卒ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
謹白
京楽産業.が「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛、巨大エア・バイブ扇風機を設置
2017年から開催されている長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。 京楽産業.は9月13日、14日に長野県佐久市の駒場公園で開催される、長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」に協賛。ブース出展することを発表した。 同フェスイベントは、長野県松本市のア
2025-09-05
『e北斗の拳11 暴凶星』『PA海物語 極ジャパン』などパチンコ5型式が検定通過
新潟県公安委員会は8月29日付で、遊技機型式試験における検定通過機種を公示した。今回通過したのは、以下のパチンコ5型式である。 ◆パチンコ ・e北斗の拳11 暴凶星 SHEA(サミー) ・e真北斗無双5 夢幻闘双 SCEA(サミー) ・PA野生の王国6 N2(ニューギン) ・Pリングにかけろ1 LM
2025-09-05
『e新世紀エヴァンゲリオン17 はじまりの記憶R』などパチンコ13型式、パチスロ」3型式が検定通過
東京都公安委員会は8月25日付で、遊技機15型式の検定通過を公示した。内訳は、パチンコ12型式、パチスロ3型式となっている。 ◆パチンコ ・eうしおととら〜月と太陽〜FM-JF(ディ・ライト) ・P転生したらスライムだった件ARJ(サンセイアールアンドディ) ・Pいくさの子戦極最強GRPJ(銀座)
2025-08-26
NEXUSが「D’station株式会社」に社名変更、店舗名と社名を統一しブランド強化へ
パチンコホール「D’ station」を全国展開するNEXUSは、9月1日付で社名を「D’station株式会社」に変更した。 店舗名と事業会社名を「D’station」で統一することで、ブランド力の向上を図るとともに顧客への周知をより促進していく。同社では「これを機に社員一同気持ちを新たにこれか
2025-09-01
【パチンコホール経営支援特集】ホール経営非常事態宣言!? エネルギー&物価高騰にどう挑むか
電気料金をはじめとしたエネルギーコストの上昇、物価全般の高騰、人件費の高騰──。 社会全体のコスト上昇はホール経営を大きく圧迫し、果たしてこの先どうなるのか不安を抱えながら営業を続けるホールも多い。そして、この先こうした状況が劇的に好転する気配は見えてこない。 それならば取るべき手段はひとつ、自ら“
2025-09-05