お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

HYO.

あんこサンド

記事一覧へ

公開日: 2022/10/25

私はリーチ目に名前をつけるクセがあります。

 

「いぶし銀」
ハナビ・氷の小山かつ右リール下段がBAR

 

 

「母のぬくもりと厳しさと」
サンダーV・左上段Vからハサミ赤7下段。ボーナスorスイカこぼし

 

 

「ドスケベ成人式ブッシャ―確定目」
吉宗・ハサミ姫下段テンパイ。右がビタでBIG確定 ※画像は吉宗・極

 

 

これらはあくまで一部です。気に入った出目があれば、だいたい名前をつけます。ただ悲しいかな、記憶力が驚くほどアレなので、1つのリーチ目に5種類ぐらい名前がつくこともあります。

 

なぜ、名前をつけるのか?

 

理由は特にありません。フワッと浮かんでしまうんです。脳みそが勝手に、というやつです。最初に名前をつけたのは、『シーマスター』という山佐のテトラリールを搭載したノーマルタイプマシンのリーチ目でした。

 

私はこの台がとにかく大好きでした。まだパチスロを覚えたてだったあの頃、本当に朝から晩まで打っていました。今みたいに制御に詳しいワケでも、リーチ目をいっぱい覚えていたワケでもありません。テトラリールが大好きで、小役ナビはずれが大好きで、高音逆回転で発狂する。そんな、どこにでもいる10代の若者でしたね。

 

ちなみに当時『シーマスター』はそこまで大人気マシンというワケでもなく、どちらかというと年配の方に人気な台でした。私が通っていた店も、シーマスターのシマはおじいちゃんおばあちゃんが多かったと記憶しています。そのおじいちゃん、おばあちゃん達がまぁリーチ目をよく覚えているんですよ。新顔の間は教えてくれないんですけどね。何回か頼まれてボーナスを揃えてあげると、隣から、

 

「それリーチ目だよ」

「それワンツー(2確)だよ」

「おにいちゃん(親指をグッと突き出す)」

 

と、教えてくれるようになるんです。あー、楽しかったなぁ、あの頃! 今もしもタイムマシンが目の前にあったら、間違いなくあの頃に戻ってやるのになぁ! 人生的にはお先真っ暗な感じだったけど、それが許される空気がホールの中にあったんだよなぁ!

 

はい。で、そんなある日。いつも通り『シーマスター』を打っていたら、こんな出目が止まったんですよ。

 

 

 

 

問答無用の1リール確定目。美しいよねぇ。BIGじゃないと困るヤツ。まだリーチ目をあまり知らない私でも、これが1確ということは知っていました(たぶん筐体のリーチ目表に載っていた)。コイツが低音・順回転とか全然期待できないアクションでビシーッと止まると、もうたまらんのです。たまにオレンジが揃って「成立後かい!」ってなることもあるんですけど。この時は、たしか無演出でいきなり止まったんじゃなかったかなぁ。

 

私が驚きつつも、腹の底からふつふつと湧き上がる喜びを嚙みしめていると、隣のおばあちゃんから急に声を掛けられたんです。

 

「あんこ〇#$%&△■かい?」

 

よく聞き取れなくて、2回ほど聞き返しました。

 

「だ・か・ら、あんこサンド!」

 

何? どういうこと? このリーチ目が? あんこサンドなの? ああ、オレンジでサンドしてるから? 青がアンコで、オレンジがビスケットってこと? なるほど、そう言われてみれば、あんこサンドに見えなくもない。いや、あんこサンドだ。それ以外の何ものでもない。私はおばあちゃんに最大限の賛同を示すため、ウンウンと頷きました。すると、おばあちゃんはニッコリ笑って私に何かを手渡しました。

 

 

(※画像はイメージです)

 

 

ビスケットであんこを挟んだお菓子でした。あんこサンド。ああ、お前コレ食うかってこと? それで私が頷いたから、くれたってこと? あ、あ、あ、ありがとうございます。

 

私の勘違いでした。しかし、私の中ではもう『シーマスター』の1確目=あんこサンドになってしまったのです。焼肉を食べたいと思ったら、その日はもう口が焼肉になってしまうように。黒ギャルの動画を探してしまったら、その日はもう黒ギャル以外にしか体が反応しないように。私の中で決まってしまった。その後も数えきれないぐらい1確目を拝みましたが、毎回「あんこサンド」が脳裏を過ぎっていました。それがね、何だか心地よかったんですよ。

 

何でもそう。名前をつけると愛着が湧く。パチスロという無機質な機械相手だけれども、不思議な関係ができあがる。それから私は、気に入った出目があると名前をつけるようになったのです。

 

たぶん、私が事切れる寸前の走馬灯でも見るんだろうな。あんこサンド。甘ったるいけど、ちょっとほろ苦い、懐かしいあの味と共に。

 

By HYO.

ライター・タレントランキング

このページのトップへ