パチンコ・パチスロブログ

森本レオ子

レオ子のラッキートリガー出玉ランキング

記事一覧へ

公開日: 2025/09/02

 

スロでもコンプ、パチでもコンプ。ゆくゆくは政治家になります。

 

 

 

 

RADWINPS風に言うならばたしか前前前回のコラムだったと記憶しておりますが、7月の収支がマイナス40万だと話したことを覚えておりますでしょうか? 上半期が終わる節目の6月30日時点では年間収支がマイナス13,500円とかなり健闘していたにも関わらず、たったのひと月で大幅な赤を叩いてしまったのです。

 

詠み人こそ知りませんが、「パチンコは 月が変われば ツキ変わる」の名句だけを心の支えに酷暑の8月を懸命に過ごしておりましたところ、おっかなビックリなことにまさしく句の通りになりまして。『牙狼12』でコンプリートを達成するほどのバカヅキ月間になりました。

 

 

 

 

ちなみにバカヅキ月間、もといバカ月となった8月の収支はプラス96万500円。ほぼミリオンです。引くよね? ドン引きですよね? 私も引いてます。パチンコはほぼLT機の実戦だったのでラッキートリガー夢あるわ〜とも思えるし、逆もまた然りだよなぁと震えもします。むしろ震えが優勢。本来ならウキウキのはずなのにレバブルよりも子鹿よりも西野カナよりもピンクローターよりも震えています。

 

ただまぁ震えていても仕方ありません。前向きにLT機の陽の部分にスポットを当てた方が精神衛生上良いよなぁってことで、今回はこれまでに私が打ってきたLT機の収支ランキングTOP3を発表します。ではさっそく3位から。

 

 

 

第3位『P魔法少女まどか☆マギカ3』

総収支プラス26万9770円

最高出玉46,749個

 

面白いですよね〜。今でもちょくちょく打ちます。導入時は「ライトだからと侮るなかれ。負ける時は結構デカいぞ」と思っていましたが、LT3.0+がスタートした今となってはだいぶマイルドなんじゃないかと錯覚してしまっています。

 

LTに入らずとも右で当てられば1500個もらえることのありがたみは、RUSH=LTではない、振り分けの薄いところを引かねばならないハードルの高さがあるゆえ。最近は気休めの安定を求めてそっち系に回帰する機会が多いです。あと薄いところを引いた喜びや万能感を噛み締めたい!

 

 

 

第2位『e東京リベンジャーズ』

総収支プラス31万8000円

最高出玉64,108個

 

導入タイミングからもお察しの通り先月の話です。大当り確率や時短の有無、RUSH突入率から『エヴァ15』と比較されることが多い本機ですが、実際に打ってみると玉の出方はほぼ『暴凶星』でした。3000比率がまさにそうだし。

 

演出面が好みじゃないからそんなに打つ機会はないかなと思っていましたが、『暴凶星』を想定しながら打つと少しずつ好きになってきました。だからこそ先読みはチャンスだけじゃなくて大チャンスも欲しかったですし、もしくは大チャンスのみでも良かったんじゃないかと。

 

 

 

第1位『e牙狼12黄金騎士極限』

総収支プラス43万7500円

最高出玉95,174個

 

コンプリートしましたからねぇ。当然かつ圧巻の一位でございます。実はコンプリートの日以外に4万発出した日があったんですよ。その時に2度LTに突入させ、3連&4連と大した連チャンもしていないのに7500個のヒキだけで4万発出ちゃったんです。ってことは連チャンがちょっと上ブレしただけでコンプはできちゃうなと確信。そして同時に、そんな危ない台は打てないとも思ってしまいました。

 

なんて気持ちを抱えながらも収録で何度か打つうちに通常時が面白いことに気づき、挙句の果てにはコンプリートまでしてしまいました。実際にできちゃったから言えることですが、他の台に比べるととんでもなくぶっ壊れたヒキは必要ないです。

 

私は24連チャンで8万発叩き出したあと、そこから6時間粘ってコンプまで届かせましたが、24連で8万発に届いてしまうところが他の機種とは別格なんですよね。7500個って3万だから。演出も出玉力も射幸性も申し分ないくらい面白いんだけど、とんでもない時代になってしまったなと複雑な気持ちにさせられる台です。

 

 

PS.7万発出したハズの『にゃんこ』は第6位でした。

 

この記事の関連情報

関連する機種

ライター・タレントランキング

このページのトップへ