お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

しおねえ

食欲とスポーツの夏

記事一覧へ

公開日: 2021/08/06

 

完全に食欲が戻りました。

この暑い中、カレーうどんにご飯をバクバク。野菜ばかり食べていた日々は一体なんだったのでしょう?

 

 

最近は外食はほとんどしません。したとしても、麺類やカレーなどさっと食べられるものばかりです。

 

というのも、すぐに家に帰りたいから。お家でオリンピック観戦をしたいので、外出は手短にすることを心がけています。

 

正直、オリンピックの競技って、ルールも分からないものが多いのですが、どの競技も応援するチームや選手がはっきりしているので、楽しく見られるんですよね。

 

そういえば、野球も昔はそんなに興味がなかったけれど、ベイスターズという贔屓球団ができたら、一気に面白く感じるようになったしなぁ。

 

 

そうして日本代表選手たちを毎日テレビ越しに応援しているのですが、観戦していて思ったことがあります。どの競技も見ていると楽しいんだけれど、途中で飽きちゃう競技もあるんですよね。

 

短時間で明白に決着がつく競技の方が熱くなれる。

 

 

「好きなオリンピック競技」というランキングサイトを覗いてみると、1位は陸上男子100m決勝だったのですが、それも納得です。

 

最初にゴールした人が勝ちって、めちゃくちゃ分かりやすいし、男子100mならば10秒もかからず決着がつきます。

 

 

採点競技とかも見ていて楽しいんだけれど、素人目だと「なんでさっきの選手よりこっちの選手の方が点数が高いんだろう…」なんて、ちょっとモヤモヤすることもありますし。

 

そんな中でも、素人目でも圧倒的な選手はいますけどね。新競技のBMXフリースタイルという自転車競技を観戦したけれど、優勝したオーストラリアの選手とか、めちゃくちゃすごかったもんね。

 

自転車に乗りながらクルクル回転したり、空中で自転車を一度手放してまたキャッチしたりと、まるでショーを見ているようでした。

 

初めてBMXという競技を見たけれど、とても楽しかったし、いつか生で見てみたいなと思いました。

 

 

スポーツを観戦していると、自分もやりたくなりますよねー。

「私もチャリ乗りながら回転してぇー!!」って(笑)。

ま、それは絶対無理なんですけど、私にもできる競技はあるので、何かやってみようかな?

 

 

とりあえずまだオリンピックは終わっていないので、今日もデリバリーのピザでも頼んで観戦するとします。

自分のことはその後で!

(終わったら絶対やらない…)

 

ではまた来週、しおねえでした☆

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ