【パチンコGirls BATTLE】遊タイム搭載機BATTLE!ナミvs橘アンジュ!!

【パチンコGirls BATTLE】遊タイム搭載機BATTLE!ナミvs橘アンジュ!!

2戦目は話題の新機能マシンで対決!

 

 

女性同士、3人×2チームによるパチンコバトルの第2戦! 今回は、通常時のハマリで発動する新基準ならではの機能・遊タイム搭載機での勝負です。初戦敗北を喫したANGELSチームの巻き返しなるか、それともTALENTチーム連勝なるか?

 

ANGELSチームの橘アンジュ、星を五分に戻せるか?

 

まずは11月18日(水)に行われた橘アンジュの実戦から振り返っていきましょう。

 

 

 

 

この日の戦場は「メガガーデン所沢本館」。

 

当日の朝イチ入場前の並びは、平日とあってまずまずといったところ。それでもパチスロは200人以上。パチンコはそこまではいきませんでしたが、狙い台の確保ができるかどうかドキドキ…。

 

 

 

 

この日アンジュが狙うのは、『Pとある魔術の禁書目録JUA』。新台導入間もない機種で、もちろん遊タイム搭載となる対象マシン。はてさて、着席できるのか?

 

 

 

 

 ホッとしました、無事着席。さあ、勝負はどうなるのか?

 

 

 

 

開始早々に大当り、ST100%突入機ですが連チャンは正直微妙。初戦でMYMEが同じ機種で叩き出した、2万発オーバーの強烈出玉になんとか追いつきたいのですが…。

 


 

 

やりおった! 表示出玉で 1万7千発超!! リミットブレイクも止まらずで、これは初戦の敗北を取り返すことができるのか? 最後の結果までお見逃しなく。

 

 

 

 

ちなみに当日は『Pとある魔術の禁書目録JUA』を始め、人気機種の『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2』や最新台の『ぱちんこ ウルトラセブン 超乱舞』が大賑わい。アンジュに負けない連チャンを叩き出しておりました。

 

TALENTチームはナミ、連勝なるか?

 

続いては、11月22日(日)に行われたナミによる実戦の模様をお届けします。

 

決戦の場はアンジュと同じく「メガガーデン所沢本館」。

 

  

 


 

この日は3連休の中日とあって、朝イチの並びは500人近く。ナミの狙いはアンジュと同じく『Pとある魔術の禁書目録JUA』です。

 

大半はパチスロコーナーへの並びですが、狙い台が確保できるかどうか開店まで気が焦っている様子。

 

 

 

 

着席に成功。安心しました。あとは出玉を獲得するだけなのですが、これが一番難しい。アンジュの結果に迫れるのか?

 

 

 

 

序盤に初当りを獲得、しかも大きめの連チャンに成功! 出だしはバッチリ!!

 

 

 

 

続いて飛び出た大連チャン! アンジュの表示1万7千発超えにも驚きでしたが、2万発超にはさらにビックリ! この勢いのまま前半戦終了なら後半にも期待できます!!

 

 

 

 

さらにその後もナミの調子は絶好調! これは最終結果が楽しみ、これは出玉ポイントの他に応援ポイントの影響もかなり効いてくるかも!?

 

 

 

 

また、この日のパチンココーナーは導入間もない『Pルパン三世~復活のマモー~』『新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~』が満席状態。その他、定番人気機種の『ぱちんこCR真・北斗無双』や『P大工の源さん 超韋駄天』にもお客さんやドル箱の多さが目立ちました。

 

実力伯仲の2戦目、どちらのチームが制したのか!?

 

それでは、お待たせしました。2nd BATTLEを終えた2人の結果を発表しましょう。

 

まずは先攻の橘アンジュから。

 

 

 

 

投資は20k以上掛かったものの、『とある魔術の禁書目録』で最終出玉3万発超え! 出玉ポイントは31461pt、応援ポイントは5520pt。計36981pt!!

 

続いて後攻のナミの結果を見てみましょう。

 

 

 

 

アンジュと同じ勝負台での結果は出玉獲得2万6千発超! 出玉ポイントは26670pt、応援ポイントはなんと15070ptで…計41740pt!!

 

ということで、今回の勝者はナミ! おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

遊タイム搭載機でありながら、それに頼ることのない出玉勝負! 出玉では勝ったアンジュは応援ポイントの差に泣きました。もうひと伸びがあれば…。とは言え、3万発オーバーはアッパレの一言です。

 

 

 

 

今回は5000pt弱の差で、2戦目もTALENTチームが勝利しました。

 

2戦分のポイントをチームごとに合計すると、TALENTチームは82994pt、ANGELSチームは42455ptと、現状40000pt以上の開きが付きました。

 

ANGELSチームはかなり苦しい展開になりましたが、最終戦で大逆転を目指します。一方、かなり有利なTALENTチームはこのまま逃げ切りなるか。

 

3rd BATTLEは王道の「ミドルスペック」で山崎ひびきvsかのんが勝負、12/7(月)公開予定ですのでお見逃しなく!!

 

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ