 
            パチスロ偽物語の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
| 演出 | |
|---|---|
| ループ+上乗せ度 | |
| おすすめ度 | |
| 安定度 | |
| リール制御 | |
| 爆発力 | 
ユーザー評価詳細
20件
- 
                        なし アラチャン 2016/05/16 
- 
                        甘いと雑誌とかみんな言っているが 数値どおりになればの話。 甘いわけない純増0,2枚位が真実。 ほぼリプレイで強チェリーも空気 ケンポん 2016/04/21 
- 
                        良い点はやっぱりキャラの可愛いさと、ボナの軽さ?悪い点は…まあ設定とヒキにもよるけどARTの重さとCZでのハードル?せっかくの解呪連もクリア出来ないと心折れる。でも 総じて悪くはナイかなと。 ふるチン 2016/03/26 
- 
                        物語好きには堪らないが、勝ちに行くなら厳しい台。総成績28戦12勝 最高枚数5000枚 基本的にボナで増やしていく感じ。 爆発力は前作の方が良い。 ゆうと 2016/03/26 
- 
                        単純にAtypeと思って割り切れば面白いじゃないかな 工場長 2016/03/25 
- 
                        う~む…純増0.5枚だったのは自分だけでしょうか? これどうやったら活かせるんです? ARTSYSTEM 2016/03/22 
- 
                        設定2でも機械割100%あるかもよ じりひんs 2016/03/17 
- 
                        嫌いでは 無いけど新基準機は無理だ かずおさん 2016/03/13 
- 
                        前作が良かっただけに今作は残念。 ただ、演出などは個人的には楽しめると感じたのでやはり出玉とのバランスだと…事故ってもダラダラ時間がかかる、事故らないと負けは確定みたいな機種ですからね。 たにたにた 2016/02/28 
- 
                        レア役がボナに直結する台好きだしボナと解呪の抽選してるのもいい。 煽りが長すぎたりバグ報告あったり残念な部分はあるが長く楽しめる台。 最近出た台の中では1番好き。 オボロ 2016/02/28 
- 
                        マイホは比較的456で遊ばせてくれてる 印象。 456は明らかにARTの回数が違う。 ボーナス10ART30とか B52A100とかね。 ぱち好きおやじ 2016/02/27 
- 
                        正直言って驚きました。あんなに面白かった前作の良さを1割2割程度しか引き継いでませんでした。タイプが変わったからだとしても流石に愕然としました。開発者の意図が分かりません。文句が100字に収まりません kizaki 2016/02/26 
- 
                        コインがART純増1.2枚くらいなのでボーナスが絡まないと増えません。 ベルが1/5くらいで9枚なので、2000枚出すのに約2.5時間かかりました。(約1200G B6回で倖時間41連) tack 2016/02/24 
- 
                        
                        みつみつ 2020/03/23 
- 
                        
                        よしおん 2019/09/11 
- 
                        
                        キーオン 2018/07/08 
- 
                        
                        マッチ 2018/05/29 
- 
                        
                        スケ 2018/04/22 
- 
                        
                        いろはす 2017/05/15 
- 
                        
                        マクロス大好きです 2016/12/09 
 
                            

 
         
         
                