ゴードン西川口
埼玉県川口市並木2-1-1フェストビル1~2F
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2017/08/21
型式名 |
CRスーパーロボット大戦OGSTNE
|
---|---|
メーカー名 |
サミー
サミーの掲載機種一覧 |
大当り確率 | 1/25.4(高確率時) 1/40.0(低確率時) |
ラウンド数 | 1or2R×左アタッカー:5カウントor右アタッカー:10カウント |
確変突入率 | 100%/70回転まで |
賞球数 | 1&3&8&15 |
大当り出玉 | 約40or300個 |
電サポ回転数 | 0or1or5or9or70or80or90or100回転 |
導入開始日 | 2016年04月04日(月) |
機種概要 | 超人気ゲームコンテンツ「スーパーロボット大戦」。そこで登場するオリジナル機体のみで構成された「スーパーロボット大戦OG」が、ストレスフリーの爽快右打ち「ZEROSONIC」を搭載して遂にパチンコで登場する。 神激RUSHの最大継続率は97%超だ! |
※撤去日カレンダーはこちら
※ぱちんこCRスーパーロボット大戦OG設置店舗はこちら
大当り詳細
ゲームフロー
ぱちんこCRスーパーロボット大戦OGのお知らせ一覧
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●一回交換(回/千円)
2.5円…31.3
3.03円…25.9
3.33円…23.5
3.57円…21.9
4.0円…19.6
●無制限(回/千円)
2.5円…24.3
3.03円…22.3
3.33円…21.3
3.57円…20.7
4.0円…19.6
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
約510個
演出情報
通常時
基本解説
選べる演出タイプ
演出タイプを上記の3パターンから選ぶことができる。いつでも切り替え可能なので気軽に選んでOKだ。
大チャンス演出
通常時・大注目演出
通常時は、保留先読み予告からSPリーチに至まで注目アクションが目白押し。特にここで挙げた4つの演出は、発生=電サポ5G以上の激闘ゾーン突入が濃厚となる?
確変・ST中
基本解説
激闘ゾーン&神激RUSH・見どころ
神激RUSHへのメインルートは電サポ中の大当りなので、激闘ゾーンが本機最大の山場となる。見事に大当りを射止めた暁には、約94.0〜97.2%の継続率(電サポ回転数により変化)を誇るRUSHへ突入だ。
激闘ゾーン・突入時のポイント
激闘ゾーン中は敵に勝てば神激RUSH突入、負ければ復活ゾーン移行となるが、激闘ゾーンの回数が上乗せされることもある。その場合は残りのゾーンで大当りが引ければRUSH突入だ。
神激RUSH・突入時のポイント
即当りメインの高継続モード。電サポ100回転が期待できる演出の出現や、BONUS前後の電サポ回数決定演出時が力の入るポイントだ。
解析情報
通常時
予告信頼度
通常時・注目演出信頼度
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
ぱちんこCRスーパーロボット大戦OG
一度ラッシュに入れたからといって、味をしめてしまうとひどい目に遭います。ただ、40で万発とか平然と出てくるのはえげつなさ過ぎる。
ふーさん
2018/04/21
原作が好きなんでずっと打てる。
松
2018/01/06
1/319でアホみたいにハマるより全然面白いと思う! ST味わったら中毒になるw
でぶちゃん
2017/08/25
復活ゾーンから70回か100回の 上乗せ時短を引いて、そこで当てて ラッシュ突入というのが、実際によくあって、146連が個人的最高。
りんりん
2017/07/10
事故率が高めで時間のある時には狙い目。 009、タイガーマスク3好きにはオススメでは? 人気がなくほぼ空いてる〜(笑)
SHIN-KUN
2017/04/02
ラッシュに入ってしまえば素晴らしいことに…ただ、この台、甘デジコーナーには置いてはいけないかと思いますが…
まやさ
2016/12/17
ちょいパチということでイメージが良くないのかあまり人気は無いがすごく安定している機種。単発多いが、ラッシュ入ると連チャンして、予想外の出玉になることもある。ヘタにMAXやミドル打つより勝てるし遊べる。
ワタナベ
2016/11/20
連荘がやみつきになる。
牙狼
2016/10/14
スパロボOG好きなら。 初打ち100連で40000発でました。 ただ途中から物凄いダルくなります。
ジャンガリアン
2016/09/22
当たりやすいがST確変に入りづらい
キサンタ
2016/07/21
シリーズ機種
ぱちんこCRスーパーロボット大戦OG
この機種の設置店舗一覧
ぱちんこCRスーパーロボット大戦OG