プレミア役徹底超特集6月
パチスロプレミア役を大公開!!
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2020/08/10


ユーザー評価(31件)
| 型式名 | パチスロテラフォーマーズQ | 
|---|---|
| メーカー名 | 京楽(メーカー公式サイト) 京楽の掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.9% 〜 112.0% | 
| 導入開始日 | 2016年06月20日(月) | 
| 機種概要 | 出玉増加のメインは1セット40G、1Gあたり約1.9枚増のART「MARS RUSH」で、平均ループ率はなんと約80%。ただでさえロング継続が可能なのに、そこにボーナスや特化ゾーンによるARTストックが絡むため、その性能はまさに「極限ループ」と呼ぶに相応しい。 さらにそのループの発端となるボーナスの確率は最低でも149分の1と高く、「いつ、どこからでも出る」ヤツらの特徴は確実に受け継がれている。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※ぱちスロ テラフォーマーズ設置店舗はこちら
 
                ボーナス出現率

 
            ぱちスロ テラフォーマーズのお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                機械割
機械割
●機械割
設定1… 97.9%
設定2… 99.0%
設定3…100.3%
設定4…104.1%
設定5…107.8%
設定6…112.0%
 
                ボーナス関連
ボーナスとARTの比率

ステージ別ボーナスからの突入率(実戦値)

スイカ&チェリー・重複ボーナス

ボーナス当選率

 
                AT・ART・RT関連
ART突入率

 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
狙い目・ゾーン狙い

天井突入条件
1…通常時777Gハマリ。
2…ボーナス10連続でART非当選。
3…チャンスリプレイ回数天井…最大75回。
天井恩恵
次回ボーナスでART当選。
 
                天井
チャンスリプレイ天井示唆




チャンスリプレイ成立時は必ず筐体右上のGボタンを押し、台詞をチェック。小吉やミッシェルならチャンスリプ天井が近いのでエピソード発生まで打ち切りたい。各種終了画面で上記のレアパターンが出た場合も同様だ。
チャンスリプレイ天井示唆・台詞

チャンスリプ天井・規定回数振り分け

チャンスリプ天井とは、規定回数チャンスリプが成立してからボーナスを引くとARTが確定する機能のこと。最大回数である75回が選ばれた場合、到達までに必要なゲーム数は平均で4912Gだ。
 
                ヤメ時・狙い目
チャンスリプレイ規定回数天井の判別(実戦上)


チャンスリプの規定回数について現状分かっているのは上のとおり。実戦で1度しか発生しなかったので、それなりに多く引かないと天井に達しない可能性もある。
ゲーム数・モード・内部状態
天井狙い時期待値・ハマり台狙い

天井狙い時期待値・チャンスリプ天井狙い

天井狙い時期待値・連続スルー台狙い

 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
チャンス役の停止型

打ち方

●チェリー・スイカ入賞時のリールフラッシュがいつもと異なればチャンスアップ
まずは左リールにチェリーを狙い、右リールをフリー打ち。スイカがテンパイした場合のみ中リールにスイカを狙おう。チャンス役はボーナス重複はもちろんのこと、状態昇格にも期待できるため出現後は液晶の動向にも注目。テラフォーマーステージやアドルフステージ移行時は高確滞在に期待できる。
 
            解析情報通常時
 
                内部状態関連
状態移行率




状態昇格時は20Gの保証があるため、高確確定演出などが発生した際は契機役を遡り、どこまで保証区間かを意識しよう。
高確示唆演出



状態移行率




通常時の状態は通常、高確、超高確の3つ。状態昇格はチャンス役によって行われ、昇格時は20Gの保証がある。またボーナスやART後は高確以上確定だ。
 
                基本・小役関連
基本解説
ステージ・基本解説

通常時・注目ポイント



通常時に引いたボーナスからのART突入率は滞在ステージにより大きく異なり、高確や超高確に期待できるアドルフステージは激アツとなる。またボーナスが成立するまでにチャンスリプレイがどれくらい揃っているかも重要で、数多く引くほどエピソードボーナスが期待できるようだ。
チャンスリプレイ時・Gボタン

チャンスリプレイ成立時はGボタンのPUSH指示が発生することがあり、押した後に発生するボイスに注目。
ステージ・見どころ

通常時は4種類のステージがあり、それぞれ内部状態を示唆。基本的に上位ステージほどチャンスだが、設定6は通常が濃厚な場面でもARTに期待できる結果となった。
小役確率・各種当選期待度
小役確率

チャンス役・重複期待度

通常時・小役確率

※ボーナス中とART中も小役確率は同じだが黒7揃いとチャンスリプは基本的に成立しない
 
                ボーナス当選関連
チャンス役+ボーナス・重複フラグ確率

スイカ&チェリー・重複ボーナス

チェリー&チャンス目・重複ボーナス比率

 
                AT・ART・RT関連
当選契機
状態別・ART突入率



ART突入率は滞在状態に大きく左右され、通常状態で引いたボーナス中のみ設定差あり。通常状態の可能性が高い昼ステージに注目だ。
 
            解析情報ボーナス時
 
                基本・小役関連
基本解説
ボーナス・基本解説

ART「MARS RUSH」・基本解説

ART中ボーナス・テラフォーマーチャンス殲滅

テラフォーマーチャンス・みどころ





テラフォーマーチャンス中の演出は3種類。Gボタンやアイフラッシュなど様々なギミックが活躍し、プレイを盛り上げてくれる。Gボタンをビシッとやりたければテラフォーマーギミック型を、触れたくなければその他を選ぼう。
ART・ゲームフロー

■バトル勝利でART次セットへ!
テラフォーマーチャンス殲滅・基本解説

ART中のボーナスはテラフォーマー殲滅でARTストックが確定。なお本機のストックは次回継続のみが確定するタイプで、複数ストックした場合はその数だけ継続が保証されることとなる。
ART中・見どころ




ARTは1セット40Gのセット数継続型で、ゲーム数を上乗せすることはない。消化中は次セットへの継続抽選を行っており、チャンス役成立後にBGMが変わるなどして次回継続を示唆するケースも見られた。
ART中・継続率示唆

ART中は背景の色で継続率を示唆しており、青<紫<赤の順で高継続率に期待できるのだが、ラウンド開始時の画面で既にそれを見極めることが可能(ただし背景青の場合、ラウンド開始画面は緑なので注意)。さらに同じ色でも様々なキャラクターの組み合わせが用意されており、アツい組み合わせもあるようだ。
ART中・ストック示唆演出

本機はART中に曲が変わって継続を示唆することがある。それらが発生する前は見慣れないキャラ(アシモフなど)が現れるケースが多かったので、そうした演出が続くようなら期待していいだろう。またバトルの内容や歌の種類によっては複数継続を示唆するケースもあるようだ。
ART中・見どころ



ART中の演出は立ち回りに直結するわけではないが、ドル箱にコインを移すタイミングを知る上で役立つ。特に継続バトルで助っ人が現れると激アツで、原作でのマーズ・ランキング上位者ほど大量ストックに期待できる。
ART中・楽曲

小役確率・各種当選期待度
テラフォーマーチャンス中・各種数値


テラフォーマーチャンス中・人為変態時信頼度

ARTランク振り分け率

ARTランク別・実質的継続率

ARTランク別・継続率モード振り分け

継続率モード別・各役成立時ART継続抽選

ART中・継続確定後ストック抽選

中段チェリー恩恵

キャラ台詞・ART継続期待度



崖予告から発展した場合も、ローアングルから発展した場合も基本的にはキャラごとの期待度の傾向は同じ。ただしどちらもボーナス示唆の役割を果たすパターンがあるので混同しないように注意しよう。
継続率モード別の背景色

セット開始時の楽曲選択率・ARTランク&ストック数別

■男性ボーカル曲(緑部分の曲)は主に残りストック示唆
■女性ボーカル曲(赤部分の曲)は主にランク示唆
 
                AT・ART・RT中・上乗せ&ボーナス関連
特化ゾーン・極限人為変態バトル

超高確滞在中・ボーナス当選

特化ゾーン・基本解説




特化ゾーンは2部構成で、まずは「極限人為変態バトル」にて「最終決戦」のゲーム数を貯めていく。ループ抽選に漏れると今度は最終決戦へと移行し、ここで攻撃を成功させるたびにストックを獲得できる。本機は特化ゾーン自体の継続率も高いので、消化にかかるG数も積もると馬鹿にならない。
セット開始時・ミシェル極限RUSH&特化ゾーン突入率

ART中・継続バトル期待度



最終決戦・ストック抽選

TC殲滅中・成立役別ストック獲得

ART中のボーナスはARTストックのチャンスで、チャンス役成立時は期待大。ベルを引かずにリプレイやチャンス役を引きまくりたい所だ。
TC殲滅中・ストック獲得時の特典振り分け

TC殲滅成功時は上乗せ特化ゾーン突入のチャンスでもあるが、その詳細な突入率が判明。すでにストックを獲得しており次回継続が確定している場合は特化ゾーンへと昇格する割合が高くなっている。
ミッシェル極限中&極限人為変態バトル中の最終決戦獲得抽選

プレミアムARTであるミッシェル極限中や、特化ゾーン極限人為変態バトル中は「最終決戦」の継続G数を獲得。消化後に訪れる最終決戦は約1/3でストックを獲得できる。
TC殲滅中ストック獲得時の特典昇格抽選

 
            演出情報
 
                通常時
ギミック・みどころ

ゲーム性うんぬんよりも筐体写真を見て絶句した読者も多いと思われるが、ご覧のように本機には1台に1匹、もれなく巨大Gがついてくる。しかもこのテラフォーマーは飾りではなく歴としたボタン。チャンスのたびにこいつをブシュッと叩くことになるようだ。
通常時・連続演出



連続演出が発生するといずれもボーナスに期待できるが、特に作中でのマーズ・ランキング(対テラフォーマーの戦闘能力)上位者であるアドルフや小吉は期待度が高め。タイトルやカットインの色にも注目だ。
連続演出





連続演出発展時は、まずタイトルの色に注目。ここでゼブラ柄なら勝利の期待大となろう。カットインの色や文字の色にも期待度示唆が盛り込まれている。
大チャンス演出
激アツ3大予告



 
                プレミアム演出
フリーズ演出

黒7(極限リプレイ)揃いはロングフリーズが発生し、その後ミッシェル極限RUSHに突入。その性能は左のようにまさに最強と呼ぶに相応しいレベルだ。
Gボタン・特典

GボタンのPUSH指示は発生しただけで特典が約束されるが、赤や金だったら更にプラスαあり。Gを叩く前にガッツボーズしてOKだ。
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                ぱちスロ テラフォーマーズ
じょ、じょうじ…
kusodayo
2019/12/23
狙い易い いろんな所から狙えるから立ち回りが楽(笑)
超こーくん
2017/01/13
演出は悪く言えば単調、良く言えば熱ければすぐわかる。 ラッシュ入ればそこそこ伸びてくれるのはいいですね。でも継続率が高い分、上乗せ特化ゾーンに難あり。決戦20Gで2セットしかもらえないとか…
ミケ
2016/09/01
フリーズも含めて、全て熱い特定全部ひいてはしまった。演出やゲーム性の奥は深くないです。 因みにフリーズの結果は1500枚程度でした。設定が有ればもっと伸びただろうけど。
-
2016/08/29
フリーズしました。 超高確率中ボーナスきました。 2日で万枚でました。 パチスロは設定と引きですね。 演出は楽し過ぎますね。
DeeJay
2016/08/23
初打ちで投資金5000円にてラッシュが70以上継続で爆発力の凄さにびっくり5000枚こえてやっと終わりました
花より男子
2016/07/05
初打ち80k+
たたた
2016/06/28
けんポん、企業戦略だ!!受け入れたまえ。
たか
2016/06/20
流行りもの…なんでも台にすれば良いと思っている。
ケンポん
2016/05/31
 
            この機種の関連情報 
                ぱちスロ テラフォーマーズ
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                ぱちスロ テラフォーマーズ