ヘルプ

機種情報/演出・解析情報

やみしばい

パチスロ 闇芝居
(パチスロ)設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

facebook twitter
パチスロ 闇芝居の筐体画像
パチスロ 闇芝居(パチスロ)のリール配列

設置店検索 パチスロ 闇芝居の設置店

ユーザー評価

2.50
(11件)
ボーナス
パチスロ 闇芝居のロゴ
メーカー名 ネット(メーカー公式サイト)
ネットの掲載機種一覧
機械割 97.0% 〜 107.0%
導入開始日 2018/09/18(火)
機種概要 紙芝居をデジタルに表現した独特のテイストが人気のホラーショートアニメ「闇芝居」がパチスロ化。シンプルなボーナスタイプで、設定6のボーナス合算確率は1/106と、当たりやすさをとことん追求したスペックとなっている。通常時は告知方法が異なる3つのモードから選択でき、楽しみ方も多彩。不気味な仮面役モノの合体による一発告知など、演出面にもホラー要素がふんだんに詰め込まれている。

撤去日カレンダーはこちら

パチスロ 闇芝居設置店舗はこちら

ボーナス出現率

パチスロ 闇芝居(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

パチスロ 闇芝居(パチスロ)のゲームフロー

パチスロ 闇芝居のお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

小役確率

設定差のある小役確率

●設定差のある小役確率

通常時にカウントしたいのはベル。

中段チェリーは設定5以上でしか出現しない!

ボーナス関連

設定差のあるボーナス

「ボーナス確率の設定推測ポイント」
・中段チェリー(BIG確定)…設定5以上確定

・スイカ+青BIG…奇数設定示唆

・スイカ+赤BIG…偶数設定示唆

・リプレイ+REG…出現するほど高設定のチャンス

 

●BIGとREGの比率

設定5と6はBIGとREGの比率が1:1。

BIGとREGを均等かつ、ボーナスをたくさん引いているほど設定6の可能性がアップする。

REG中のキャラ紹介

REG中は毎ゲーム、都市伝説キャラの紹介(闇画帳)が発生する。

注目したいのは少年とおじさんの2パターンで、どちらも出現した時点で設定5以上が確定。

当日の総回転数が6000Gを超えていると、出現割合が6倍にアップする。

 

「少年」

設定5以上確定!

 

「おじさん」

設定6確定!

BIG中も闇画帳をみることはできるが、設定示唆をおこなうのはREG中のみとなっている。

 

●少年&おじさん出現割合
[1G〜5999G]

 

[6000G〜]

ボーナス確率

●設定差のあるボーナス確率

推測のメインとなるのは、リプレイ+ボーナス確率。

単独ボーナスの設定差もそれなりに大きいが、1枚役との見極めがやや難しい。

単独と1枚役の2つを合算しても十分な差が出るので、こちらで判別するのも有効だ。

 

●単独ボーナス+1枚役確率

 

 

「単独ボーナスと1枚役の見分け方」
100%ではないが、単独当選と1枚役との同時当選は見分けることが可能。

合算でも判別要素としては十分だが、より精度を高めるためにも判別法を覚えておこう。

 

「単独はほぼREG」
単独BIGの確率は全設定共通で赤7と青7が各1/65536。

単独REGは1/873.6〜1/541.6(設定1〜6)なので、何も小役を引いていない状況で当選したボーナスがREGなら単独の可能性が高い。

 

 

「出目」
単独…ボーナス当選時に普通のハズレ目が停止

1枚役…ボーナス絵柄1直線など、わかりやすいリーチ目が停止

 

 

「リーチ目の停止例]

単独の場合であっても、ボーナスを最大限引き込んだ結果、強めの出目が止まってしまうことはある。

リーチ目かわからなければ、当選したボーナスがBIGかREGかで判別しよう。

 

 

「仮面モードを選択」
仮面モードはボーナス当選後、ハズレを引くまでボーナスの告知(仮面役モノ出現)が発生しないので、小役との同時当選時は必ず1G以上のボーナス内部中が存在。

つまり、前のゲームで何も小役を引いていない(内部中を否定)状態で告知が発生した場合、単独ボーナス濃厚となる。

例1.同時当選)チェリー(同時当選)→リプレイ→リプレイ→ハズレ(役モノ出現)

例2.単独)ハズレ→ハズレ→ハズレ(役モノ出現)

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

準備中

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

ボーナス中の打ち方

【BIG、REGともに枚数調整用の技術介入要素あり】
技術介入をおこなうことで、BIGは311枚、REGは103枚の最大枚数を獲得可能。

目押しには何度でも挑戦でき、失敗しても損をすることはないので、しっかりと成功させよう。

 

「BIG中の打ち方」

逆押しで中右リールをフリー打ちし、左リール枠上にBARを目押し。

14枚獲得で成功。

1度成功後は、順押しフリー打ちで消化すればOKだ。

 

 

「REG中の打ち方」

1度だけ左リール枠上付近にBARを狙い、14枚獲得で成功。

成功後は左リールにBARを避けて消化しよう。

BIG、REGともに目押しはある程度アバウトでも問題ない。

 

 

「14枚獲得時の停止形(BIG、REG共通)」

チェリーが上段or下段に停止すれば成功で、14枚を獲得できる。

通常時の打ち方

【左リールのBARを目安にチェリー狙い】

 

「枠上〜上段にBARを狙う」

基本の停止形であるBAR下段停止時は、中右リールフリー打ちでOK。

 

「チェリー停止時」

中右リールはフリー打ちでOK。

 

 

「スイカ停止時」

ハサミ打ちでスイカがテンパイしたら、中リールにもスイカを狙おう。

左リールがスベった時点でボーナス期待度は約50%!

 

 

「小役狙い時・レア役の停止形」

リプレイ、ベルを含む全役にボーナス同時当選の可能性あり。

もちろん、単独ボーナスも存在。

 

[ボーナス同時当選期待度]
ベル<リプレイ<チェリー<スイカ<1枚役・リーチ目リプレイ・中段チェリー(確定)

icon

解析情報通常時

基本・小役関連

告知モード解説

【告知モードは3種類】
通常時はSPボタンで告知モードを選択できる。

いずれのモードも連続演出などはなく、最終的に仮面役モノが出現することでボーナスを告知する。

 

「通常モード」

原作を活かした演出で、小役やボーナスを告知する。

紙芝居演出発生でチャンス!

 

 

「闇芝居モード」

色告知の矛盾や遅れなど、違和感でボーナスを察知するひっそり告知モード。

 

 

「仮面モード」

仮面役モノ出現でボーナスを告知する一発告知モード。

 

 

「仮面役モノ出現でボーナス」

小役確率

●設定差のある小役確率

中段チェリーは設定5以上確定!

スイカの確率が設定1で約1/449と低いのが特徴。

ボーナス同時当選期待度も高いので、左リールがスベった時点で50%以上のボーナス期待度を持っている。

 

●全設定共通の小役確率
リプレイ…1/7.3
チェリー…1/40.0
1枚役…1/1638.4
リーチ目リプレイ…1/32768.0

 

●左リールスベリ発生率&ボーナス期待度

左リールがスベった時点でボーナス期待度は約50%。

スイカかリーチ目リプレイのどちらかが成立している。

演出期待度〜通常モード〜

「あらすじ演出」

周囲に赤や紫のエフェクトが発生するとチャンス!

 

●トータル期待度…2.6%

 

 

「ランプ演出」
太鼓<目玉<看板の順にボーナスに期待できる。

下パネルの消灯やすべてのランプがランダムに点滅するパターンなら、ボーナス確定!

 

●期待度
太鼓…2.1%
目玉…17.0%
看板…95.0%
トータル…3.9%

 

 

「画面暗転演出」
モンスター出現orステージチェンジ。

暗転後に仮面が合体するボーナス確定パターンも存在。

 

●トータル期待度…4.9%

 

 

「サブリミナル演出」

少年<おじさん<仮面の3パターン。

1Gで終了するか、4G続けばボーナス確定!

 

●期待度
1G…100%
2G…6.0%
3G…16.0%
4G…100%
トータル…12.5%

 

 

「文字煽り演出」

出現する文字の種類でボーナス期待度を示唆。

アタリダヨォ…ならボーナス確定!

 

●期待度
コチラにおいで…10.0%
よってらっしゃいみてらっしゃい…13.8%
時間ダヨ……15.6%
ハジマルヨ…26.4%
おしまい…65.2%
アタリダヨォ……100%
トータル…16.1%

 

 

「EDステップアップ演出」
EDムービーが継続するほど期待度がアップし、4G連続で発生すればボーナス確定。

1期<2期<3期の順に期待度が高い。

 

●期待度
[継続ゲーム数]
1G…-
2G…12.3%
3G…21.1%
4G…100%

 

[種類]
1期…12.7%
2期…70.5%
3期…96.2%

 

●トータル期待度…21.7%

 

 

「紙芝居演出」

チャンス<闇アツの順に期待度がアップ

ボーナスならもちろん、ボーナス確定。

 

●期待度
チャンス…25.1%
闇アツ…84.6%
ボーナス……100%
トータル…40.0%

 

 

「仮面役モノ演出」

徐々に閉まっていく仮面役モノの色に注目。

青<赤<虹の順にチャンスだ。

1Gで終了もしくは、4G継続するとボーナス確定!

 

●期待度
[継続ゲーム]
1G…100%
2G…52.3%
3G…57.9%
4G…100%

 

[エフェクト色]
青…48.1%
赤…95.3%
虹…100%

 

●トータル期待度…61.1%

その他

演出情報〜闇くじ〜

待機画面でSPボタンを押すと、闇くじが出現。

とくに何かを示唆することはないが、遊技前の運試しとして遊んでもらいたい。

 

●くじの割合
大吉(2種類)…9.8%
吉(4種類)…16.0%
中吉(4種類)…15.2%
小吉(20種類)…50.0%
凶(10種類)…9.0%

ボーナス当選関連

演出期待度〜闇芝居モード〜

「色告知演出」

色と成立役が矛盾すればボーナス確定!

 

●トータル期待度…10.8%

 

 

「モンスター演出」

対応役が矛盾するとボーナス確定。

モンスターの中におじさんor少年or仮面が紛れているパターンもボーナス確定だ。

 

[モンスター演出の対応役]
弱パターン(画面下にのみ出現)…ハズレ・ベル

中パターン(画面下+両端に出現)…リプレイ

強パターン(画面全体に出現)…レア役

 

●期待度
弱パターン…8.8%
中パターン…9.4%
強パターン…21.2%
トータル……11.2%

 

 

「遅れ」
遅れ発生時はチェリー濃厚。

チェリー否定でボーナス確定!

 

●トータル期待度…42.0%

 

 

「SPボタンバグ演出」

成立役がスイカとチェリー以外ならボーナス確定。

 

●トータル期待度…90.2%

 

 

「リールランプ演出」
リプレイ、リーチ目リプレイ停止時の一部でリールのバックライトが派手にフラッシュ。

Vフラッシュや全消灯すればボーナス確定!

 

●期待度
上方向にウェーブ…86.9%
Vフラッシュ…100%
全消灯…100%
トータル…92.5%

 

 

「液晶バグ演出」

画面にカラーバーが出現するボーナス確定演出。

 

 

「画面反転演出」

画面がいきなり反転すればボーナス確定!

 

 

「小役入賞音の矛盾」
小役の入賞音が変化すればボーナス確定。

 

[小役入賞音の矛盾パターン]
・リプレイ入賞時にチェリー入賞音

・ベル入賞時にスイカ入賞音

・スイカ入賞時にベル入賞音

・チェリー入賞時にリプレイ入賞音

ボーナス当選契機割合

●ボーナス当選契機割合

ボーナス当選のメインはリプレイとチェリーで、それぞれ約30%ずつを占めている。

全役に同時当選の可能性があるところがポイントだ。

ボーナス同時当選期待度

●設定差のあるボーナス同時当選期待度
[リプレイ]

 

●全設定共通のボーナス同時当選期待度
ベル…0.03%
スイカ…50.0%
チェリー…10.0%
中段チェリー…100%(設定5と6のみ出現)
1枚役…100%
リーチ目リプレイ…100%

期待度に差があるのはリプレイとの同時当選のみ。

スイカは同時当選期待度こそ共通だが、確率に設定差があるので、設定1・2よりも設定5・6のほうが実質ボーナス確率は高い(差はかなり少なめ)。

 

●ボーナス当選時のBIG・REG割合

単独はほぼREGなので、何も小役を引かずに当選したボーナスがBIGだった場合、1枚役で当選した可能性が極めて高い。

スイカ+ボーナスは設定1・5だと青7、設定2だと赤7の割合が高く、設定6はほぼ均等となる。

実質ボーナス確率

●設定差のある実質ボーナス確率
[合算]

設定推測に活かせそうなのは、リプレイ、中段チェリー、単独ボーナス。

単独は1枚役との判別がやや難しいので、2つを合算してチェックするのもアリだ。

 

[詳細]

 

●全設定共通の実質ボーナス確率
[合算]
ベル…1/32768.0
チェリー…1/399.6
リーチ目(※)…1/1560.4

 

[詳細]
・ベル
赤7…1/65536.0
青7…1/65536.0

 

・チェリー
赤7…1/1598.4
青7…1/1598.4
REG…1/799.2

 

・リーチ目(※)
赤7…1/3120.8
青7…1/3120.8

※1枚役とリーチ目リプレイの合算

●1枚役確率…1/1638.4

●リーチ目リプレイ確率…1/32768.0

icon

解析情報ボーナス時

基本・小役関連

ボーナス中の演出

「BIG中」

アニメ1期〜3期の本編映像、全39話を搭載。

 

[SPボタンを押すと…?]
消化中にSPボタンを押すと、筋肉少女帯の書き下ろし楽曲が再生。

恐怖映像の箸休めにどうぞ。

 

 

「REG中」

アニメ1期〜3期に登場した都市伝説キャラが紹介される。

少年やおじさんが出現すると!?

ユーザー口コミ・評価詳細
パチスロ 闇芝居

一覧へ

  • 玉持ち悪いけど当たりは本当に浅かった。確率的にも低設定ぽかったけど、トントンぐらいで終われた。。 とにかくホラー! ボーナス終わってもストーリーが続くのには驚いた! 怖くても逃げられない 笑

    3.33

    えーき

    2019/03/20

  • バケに偏らなかったら勝てる。 1/120の合算の台のはずなのに100ゲーム以内の連チャンがあまりないなと感じました。

    2.67

    ぷるる

    2019/01/23

  • やべー

    4.67

    たこぴー

    2018/11/19

  • 何せ確定した時の音がデカくて、初めはかなりビビった。 コイン持ちが非常に悪いが、やたら連チャンする事も多々ある。 終日打つのは厳しいかな?スペック的にも台の内容的にも

    2.50

    パピコ

    2018/10/26

このページのトップへ