 
            CRフィーバー バイオハザード リベレーションズの評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
| スペック性能 | |
|---|---|
| 予告演出 | |
| おすすめ度 | |
| 安定度 | |
| リーチ演出 | |
| 連チャン | 
ユーザー評価詳細
20件
- 
                        左は熱い演出が絡めば当たことが多いが、クリスが参戦しても外すことも。当たれば2400+確変のマラコーダリーチのヒリつきは半端じゃなく、良かった。 右は星2のやつが出てくると厳しいが、当たれば2400なのでやはりヒリつきが半端じゃない。 確変に入らないことも多かったが、トータルでは+収支なので、かなりヒリつける良い台でした。 パチンコマン 2024/02/09 
- 
                        確変中の右のハマり方だけなんとかしたい、 演出は文句なし! ギョウジャニンニク二郎 2021/06/01 
- 
                        7テン、クリス参戦まで降りて本最強マラコーダリーチに発展したのに外す ボタンバイブも無駄さが多すぎ Yy 2020/02/18 
- 
                        当たるまでが辛い。 リーチ演出は好き! クリスの安売りしすぎ全然アツくない。 確変中は当たるまでが結構時間かかる。 確変中でもたまに当たるまで16R分の玉持ってかれるときある ちゃふ 2020/01/15 
- 
                        通常時クソつまんねー ヨシタケ 2019/07/27 
- 
                        レバブルが安売りし過ぎ! マサキングKK 2019/04/02 
- 
                        面白ずぎる。319はコレしか打てない。 らむ 2019/03/23 
- 
                        当たると楽しいクジ引き台です。即落ちが怖くて身体が震えます。ウィルスはプルプルしてます。 td 2019/03/10 
- 
                        チャンス目?バイブ?単なる演出で熱くないし 面白くない。 じぃじ 2019/03/02 
- 
                        スペック詐欺なので左が回らない台は早めにやめ時を見極めた方がいいです。 演出もやっとの思いで発展しても期待出来ません。 金系も余裕でハズレます。 青リンゴ 2019/02/18 
- 
                        本日、ダナムにてウィルスに侵食されてぶっ壊れたバイオ発見 笑 一撃41連 新基準でも捨てたもんじゃない うらやましいな~ ちやーまん 2019/01/28 
- 
                        せっかく確変入ったのに、1回転目でヘソ落ち。どの台にも言えるけど、ヘソあたりの時に電チュー保留貯めれるようになぜやらないかな。 a2hi5 2019/01/12 
- 
                        うぜー つまんねー 気分悪い ハッキリしない台 クリス参戦 空気 目玉 落ちない 保留変化 必要なし ハザードZONE いらない ちゃまなさ 2018/12/26 
- 
                        面白い。 ケンボー 2018/12/21 
- 
                        レバブルをとうとう地の果てまで落としたか ヨシヒコ 2018/12/10 
- 
                        ヘソ40%確変継続率65%って、バカなの?ひどすぎるだろこのスペック。北斗無双2以上に終わってる ペガサス1.5 2018/11/26 
- 
                        思いで作りにどうぞ( ゚д゚)ノ ぽんぽんブルマ 2018/11/26 
- 
                        演出は好きだけど、スペックがきついなぁ やんしょ 2018/11/25 
- 
                        見た目のスペックは確かに良くないですよね。 ただ人生初めて6万発超えたんで嫌いにはなれないですww tow-C 2018/11/21 
- 
                        319で突入40%継続65%+αはスペック的に厳しい感じ。 他の皆さんも言ってるけど、通常時の演出は謎が多いw ST中は4テン煽りが多いかな?大体テンパらないけど。バトルは楽しめるのとドキドキ感は めほそやろう 2018/11/19 
 
                            

 
         
         
                