機種情報/演出・解析情報

げきじょうばんまほうしょうじょまどかまぎかしんぺんはんぎゃくのものがたり

SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
(まどマギ3)パチスロ|設定判別・天井・穢れ・セリフ・モード・解析・打ち方・ヤメ時・中段チェリー

SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(まどマギ3)の筐体画像
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(パチスロ)のリール配列

設置店検索 SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語の設置店

この機種をおすすめしている店舗

ユーザー評価

2.77
(151件)

SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語のお知らせ一覧

演出・解析情報

解析情報ボーナス時

特化ゾーン/くるみ割りの魔女

くるみ割りの魔女概要

まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女

まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女

まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女

穢れ発動を契機に突入する、ワルプルギスの夜を継承した継続率管理型の特化ゾーン。

1セット6Gのバトルが展開し、まどかが倒れない限り継続する。

 

「基本情報」

くるみ割りの魔女基本情報

項目

性能

性能

継続率管理型の上乗せ特化ゾーン

継続率は50%、66%、90%の3種類

3セットの継続保証あり

突入タイミング

AT非当選のボーナス(マギカチャレンジ)後

AT終了後

エピソードボーナス(このまま魔女になってやる)後


もちろん、穢れがたくさん溜まっているほど発動に期待できる。

 

 

「開始画面や楽曲で継続率などを示唆」
まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女開始画面

まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女開始画面

高継続率示唆や追撃を示唆する開始画面もあり。

楽曲がmisteriosoに変化すれば継続保証が3セット上乗せされるので、開始時の変化なら保証分の3セットと合わせて最低でも1回は追撃が発生する。

 

 

「追撃上乗せは完全新規映像」
まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女追撃

まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女追撃

なぎさ<マミ<さやか&杏子の順に上乗せ枚数大量上乗せの期待度がアップ。

継続のたびに発生する可能性があり、5の倍数セット継続時は必ず発生する。

悪魔ほむらゾーン移行が確定するプレミアムの虹追撃もあるぞ!

くるみ割りの魔女中の演出

【タイトルの色】
まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女花火柄

通常、赤、花火柄、虹の4種類あり、継続率を示唆している。

 

●継続率別・タイトル色振り分け

くるみ割りの魔女・継続率別タイトル色振り分け

文字色

継続率

1セット目

敗北

50%

66%

90%

通常

100%

75.0%

60.0%

50.0%

25.0%

20.0%

15.0%

花火柄

20.0%

15.0%

20.0%


1セット目敗北は、悪魔ほむらゾーンへ移行するプレミアムパターン。

 

 

【追撃演出】
まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女追撃演出

継続時の一部で発生する追加上乗せ演出。

なぎさ<マミ<さやか&杏子の順にチャンス。

 

 

【エピソード】

バトル勝利が確定する演出。

パターンによって追撃の種類や継続率などを示唆する。

 

[エピソード別・恩恵]

くるみ割りの魔女中・エピソード別恩恵

エピソード

恩恵

マミ&まどか

楽曲がmisteriosoに変化

なぎさ変身

上乗せ100枚 or なぎさ追撃以上

さやか&なぎさ

上乗せ100枚 or マミ追撃以上

さやか&杏子

さやか&杏子追撃 or まどか&ほむら追撃

まどか&ほむら

まどか&ほむら追撃濃厚

キュゥべえ

最高継続率(90%)濃厚

 

 

 

【楽曲変化】

楽曲がmisteriosoに変化すれば、継続保証を3セット上乗せ。

楽曲変化のみのパターンと、マミ&まどかエピソードが発生して楽曲が変化するパターンの2種類が存在する。

 

●楽曲変化発生率

くるみ割りの魔女中・楽曲変化発生率

タイミング

発生率

1セット目

25.0%

2セット目以降

12.5%

※楽曲変化は、1回のくるみ割りの魔女につき1回のみ

 

●楽曲変化発生時・演出振り分け

楽曲変化時の演出振り分け

タイミング

発生率

演出ナシで楽曲が変化

25.0%

マミ&まどかエピソード発生

75.0%

 

 

【セット開始画面】
まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女開始画面

開始画面の種類で、追撃の当否、継続の当否、継続率を示唆する。

 

[開始画面の法則]

くるみ割りの魔女開始画面の法則

画面

法則

表情がポジティブ

奇数セットのデフォルト

表情がシリアス

偶数セットのデフォルト

ほむら

継続確定(1セット目なら66%継続以上)

2人以上

継続確定

全員集合

継続確定+なぎさ追撃以上

マミ&なぎさ

継続確定+マミ追撃以上

アルティメットまどか or 悪魔ほむら

継続確定+さやか&杏子追撃以上

アルティメットまどか&悪魔ほむら

継続確定+まどか&ほむら追撃

リボンほむら

継続確定+継続率66%以上

キュゥべえ

継続確定+継続率90%

上記継続確定画面が1セット目に出現

継続率90%確定(ほむらは66%以上)

 

 

まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女開始画面キュゥべえ

キュゥべえ出現で継続率90%確定!

 

 

【バトル中の演出法則】

くるみ割りの魔女・バトル中の法則

画面

法則

まどかのターンで仲間の攻撃が発生

上乗せ50枚以上 or なぎさ追撃以上

魔女の攻撃→

次ゲームでマミがカウンター

上乗せ50枚以上 or マミ追撃以上

魔女の攻撃→

次ゲームで杏子がカウンター

上乗せ100枚以上 or なぎさ追撃以上

上記3種類の法則崩れ

継続率90% orまどか&ほむら追撃

なぎさ登場

高継続率示唆

魔女の攻撃を受ける→即立ち上がる

継続率66%以上

魔女の強攻撃→リール停止時に

割り込みでカウンター(まどか以外)

継続率66%以上

魔女の強攻撃→リール停止時に

割り込みでまどかがカウンター

継続率90%

魔女の強攻撃を受ける→即立ち上がる

継続率90%

なぎさ追撃でCHANCEボタン発生

上乗せ100枚以上

なぎさ追撃でPUSHボタン発生

上乗せ300枚以上

さやか&杏子追撃でPUSHボタン発生

上乗せ300枚以上

第2停止で復活

継続率66%以上

キュゥべえで復活

継続率90%

 

 

[弱攻撃]
まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女中弱攻撃

 

[中攻撃]
まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女中中攻撃

 

[強攻撃]
まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの魔女中強攻撃

継続&差枚数上乗せ抽選

●継続モード(継続率)振り分け

くるみ割りの魔女・継続率振り分け

継続率

振り分け

50%

87.5%

66%

9.4%

90%

3.1%

※継続率不問で、開始時に3セットをストック(保証)

 

「セット継続の抽選方式」
セット開始時に当該セット継続の当否を抽選して、継続率に漏れた場合にのみストックを使用するため、継続率に漏れない限りストックは消費されない。

 

●継続率別・追撃発生率

[1セット目]※継続率不問

[1セット目]追撃発生率(継続率不問)

報酬ランク

1セット目

継続

98.4%

なぎさ(追撃1)

マミ(追撃2)

さやか&杏子(追撃3)

悪魔ほむらゾーン(追撃4)

1.6%

非継続


1セット目は継続以上確定なので保証も使用しない。

約1.6%で悪魔ほむらゾーンへ移行する。

 

[50%継続時]

[50%継続時]追撃発生率

報酬ランク

5の倍数セット

その他のセット

継続

49.6%

なぎさ(追撃1)

37.5%

マミ(追撃2)

11.7%

さやか&杏子(追撃3)

0.8%

0.4%

悪魔ほむらゾーン(追撃4)

非継続

50.0%

50.0%

 

[66%継続時]

[66%継続時]追撃発生率

報酬ランク

5の倍数セット

その他のセット

継続

66.4%

なぎさ(追撃1)

50.0%

マミ(追撃2)

16.0%

さやか&杏子(追撃3)

0.8%

0.4%

悪魔ほむらゾーン(追撃4)

非継続

33.2%

33.2%

 

[90%継続時]

[90%継続時]追撃発生率

報酬ランク

5の倍数セット

その他のセット

継続

89.5%

なぎさ(追撃1)

73.0%

マミ(追撃2)

16.0%

さやか&杏子(追撃3)

0.8%

悪魔ほむらゾーン(追撃4)

0.4%

非継続

10.2%

10.2%

 

 

「5の倍数セット時はストック使用でも追撃発生」
まどマギ3(まどか叛逆)くるみ割りの追撃

5の倍数セットは非継続でストックを使用した場合でも必ず追撃が発生する。

 

●継続以上当選時・misterioso(歌)発生抽選

くるみ割りの魔女中・楽曲変化発生率

タイミング

発生率

1セット目

25.0%

2セット目以降

12.5%

※楽曲はmisterioso


歌発生抽選はストック使用の有無を問わず、継続以上(追撃含む)が確定しているセット開始ごとに抽選され、当選すれば歌が流れて2セットが追加でストックされる。

一度当選すると、以降はくるみ割りの魔女終了まで抽選されない。

 

「継続に漏れた場合でも自力で書き換え可能!」
くるみ割りの魔女開始時の導入パート(10G間)、バトルパート(6G間)及び追撃パート(もう一撃表示の1G)ではレア役で報酬ランクの書き換えを抽選。

当選すれば非継続時は継続以上、継続時は追撃以上に書き換えられる。

※追撃パートの上乗せゲームではランク書き換え抽選がおこなわれない

 

●レア役時の書き換え抽選(ランクアップ)
[5の倍数セット・非継続時]

[5の倍数セット・非継続時]レア役時の書き換え抽選

報酬

弱レア役

強レア役

確定役

ランク+1

ランク+2

48.4%

ランク+3

1.6%

75.0%

ランク+4

25.0%

ランク+5

100%

※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー

 確定役…特殊役、中段チェリー

 

[その他のセット・非継続時]

[その他のセット・非継続時]レア役時の書き換え抽選

報酬

弱レア役

強レア役

確定役

ランク+1

48.4%

ランク+2

1.6%

75.0%

ランク+3

23.4%

ランク+4

1.6%

ランク+5

100%

※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー

 確定役…特殊役、中段チェリー

 

[全セット共通・継続以上時]

[全セット共通・継続以上時]レア役時の書き換え抽選

報酬

弱レア役

強レア役

確定役

ランク+1

6.3%

75.0%

ランク+2

23.4%

ランク+3

1.6%

ランク+4

ランク+5

100%

※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー

 確定役…特殊役、中段チェリー


報酬ランクのプラス数に応じて報酬を書き換え。

報酬のMAXは悪魔ほむらゾーン(ランク5)なので、プラス数が余剰した場合でも悪魔ほむらゾーンになる。

セット数不問で強レア役は追撃確定。

5の倍数セットは継続=上位報酬スタートなので自力で悪魔ほむらゾーンに突入させるチャンスでもある。

※ランクは非継続が0、継続から追撃4がランク1〜4扱い

 

 

●継続時の上乗せ差枚数振り分け

継続時・上乗せ差枚数振り分け

上乗せ差枚数

振り分け

+20枚

98.4%

+50枚

1.2%

+100枚

0.4%

 

●追撃時の上乗せ差枚数振り分け
[なぎさ](追撃1)

[なぎさ]追撃時の上乗せ差枚数振り分け

上乗せ

その他

弱レア役

強レア役

確定役

+20枚

93.7%

+30枚

+50枚

5.1%

75.0%

+100枚

0.4%

22.6%

87.4%

+200枚

0.4%

0.8%

9.4%

+300枚

0.4%

0.8%

1.6%

+500枚

0.8%

1.6%

100%

※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー

 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー

 

[マミ](追撃2)

[マミ]追撃時の上乗せ差枚数振り分け

上乗せ

その他

弱レア役

強レア役

確定役

+20枚

+30枚

50.0%

+50枚

37.4%

+100枚

8.6%

75.0%

+200枚

2.0%

22.6%

75.0%

+300枚

1.6%

1.6%

12.5%

+500枚

0.4%

0.8%

12.5%

100%

※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー

 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー

 

[さやか&杏子](追撃3)

[さやか&杏子]追撃時の上乗せ差枚数振り分け

上乗せ

その他

弱レア役

強レア役

確定役

+20枚

+30枚

+50枚

+100枚

75.0%

+200枚

10.9%

+300枚

10.9%

50.0%

+500枚

3.2%

50.0%

100%

100%

※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー

 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー


追撃時(上乗せゲーム)の成立役で振り分けが変化。

さやか&杏子ならレア役以外でも100枚以上、レア役なら300枚以上確定!

この機種の関連情報
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語

この機種の人気コンテンツ
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語

この機種の関連解析情報
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語

このページのトップへ