 
            探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
| 演出 | |
|---|---|
| ループ+上乗せ度 | |
| おすすめ度 | |
| 安定度 | |
| リール制御 | |
| 爆発力 | 
ユーザー評価詳細
17件
- 
                        設定看破の演出が多いが、 高設定確認出来ても当たって100〜200枚程度で終わる事が基本なので種銭が少ない時に打つのは危険 目押しの頻度も多く恩恵も大きいので、 出来ない人は絶対に打っては行けない台 あまあま 2022/07/06 
- 
                        構造がかなり複雑なので初見は辛い印象。2コマ目押しができても割と荒く動く為普通に負ける。液晶はなく演出はシンプル。だがそれらを差し引いても面白い。ATは差枚数管理で目押し発生時成功で枚数確定上乗せは良 全ての代弁者 2022/03/20 
- 
                        CZが楽しいので好きです。 ボーナスのループ率は70%しかありませんがそこそこ1g連しますしその40%でEXボーナスが貰えるので偏れば結構爆発する時もあります。 上限も無いのでまぁまぁ夢見れますよ。 あかり 2022/02/04 
- 
                        技術介入が多すぎる。恩恵は悪くないけど長時間打つにはしんどい台。音もうるさいし、ボーナス5連がしんどい。出る時は出るんだろうけど、1000G天井で保証100枚は弱い。回るけど出ない台そう言った印象 るる 2022/01/03 
- 
                        音量さえ気にしなければ… とにかくうるさい台ですね。 麻婆プリン 2021/11/26 
- 
                        ゲーム性は他の6号機の追槌を許さない出来だと思います。 出る時は有利区間を無視して出ますが、直ATかつAT確率もそこまで重くないため、出玉に過度な機体は禁物かと思います。 ありす 2021/06/28 
- 
                        ビタが出来れば甘い機種。 自力感あるCZが気持ち良く、 判別要素も適度で 打っていて楽しい。 音量が最低でもうるさいのが難点。 edge 2020/09/29 
- 
                        CZの自力感、AT中の演出や上乗せ性能、赤7の程よい技術介入等全体的に良い出来の台です。AT5連目の2分の1はとてもひりつけるポイントです。ただ、通常時CZにすら入らないと液晶もないので退屈です。 タカトシ 2020/02/29 
- 
                        継続率70%x5で1000枚。モードAのリゼロの方がマシ。 源三 2020/02/22 
- 
                        初見にはつらい台 のぶっきー 2020/02/12 
- 
                        
                        時短のような確変 2020/06/15 
- 
                        
                        ラピスの膵臓 2020/06/03 
- 
                        
                        みつみつ 2020/03/06 
- 
                        
                        かつめぐ 2020/02/08 
- 
                        
                        大都アンチ 2020/02/08 
- 
                        
                        かなた 2020/02/04 
- 
                        
                        アルト 2020/01/28 
 
                            

 
         
         
                