10/19〜10/25の超絶…
フォー・チュンチュン
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2024/07/25

ユーザー評価(15件)
| 型式名 |
Pアナザーゴッドハーデス2SC
|
|---|---|
| メーカー名 |
メーシー(メーカー公式サイト)
メーシーの掲載機種一覧 |
| 大当り確率 | 1/199.8(通常時) 1/61.3(右打ち中実質確率) |
| ラウンド数 | 4or7or10R×10カウント |
| 確変突入率 | - |
| 時短突入率 | 100% |
| 賞球数 | 3&1&3&5&13 |
| 大当り出玉 | 約520or910or1300個(払い出し) |
| 電サポ回転数 | 40or100回転 |
| 導入開始日 | 2020年08月17日(月) |
| 機種概要 |
特図大当り(約1/199.8)と小当り経由のV入賞(約1/88.5)の2つの抽選で連チャンを目指す1種2種混合タイプ。右打ち中の実質大当り確率は約1/61.3で、時短100回転の「GOD GAME」の連チャン率は約82%(残り保留含む)となっている。 初当り後の「HADES WORLD」を突破できるかどうかがGOD GAME獲得のキーポイントだ。女神ペルセポネとともに、世界を手中に収めよう! |
※撤去日カレンダーはこちら
※Pアナザーゴッドハーデス ザ・ワールド設置店舗はこちら
大当り詳細

ゲームフロー

PR動画
Pアナザーゴッドハーデス ザ・ワールドのお知らせ一覧
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●4.0円(25個)※250個あたり
19.8回転
●1.0円(100個)※200個あたり
15.8回転
※電サポ中の出玉増減-10%、通常時10万回転から算出
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
2,530玉
※電サポ中の出玉増減-10%、通常時10万回転から算出
各種シミュレート値
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
ハマリ割合
|
ハマリ割合 |
|||
|
回転数 |
ハマリ割合 |
||
|
100回転以上~ |
60.5% |
||
|
200回転以上~ |
36.7% |
||
|
300回転以上~ |
22.2% |
||
|
400回転以上~ |
13.4% |
||
|
500回転以上~ |
8.1% |
||
|
600回転以上~ |
4.9% |
||
|
700回転以上~ |
3.0% |
||
|
800回転以上~ |
1.8% |
||
|
900回転以上~ |
1.1% |
||
|
1000回転以上~ |
0.7% |
||
演出情報
通常時
大チャンス演出
4大注目演出・信頼度
「ハーデスの槍予告」
発生すればボスバトルSPリーチに発展!?
「冥王ZONE」
|
冥王ZONE 信頼度 |
|||
|
トータル信頼度 |
56.4% |
||
変動中やボスバトルSPリーチ中などで突入。
変動中に突入した場合は擬似連継続。
「ハーデス降臨役物」
|
ハーデス降臨役物 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
強SP発展時 |
36.7% |
||
|
バズーカブースト |
74.5% |
||
完成でボスバトルSPリーチorストーリーリーチに発展。
動くタイミングはスーパーリーチ発展時やボスバトルリーチ中。
「ボスバトルSPリーチ・奈落の門タルタロス」
|
ボスバトルSPリーチ・奈落の門タルタロス 信頼度 |
|||
|
トータル信頼度 |
88.4% |
||
ボスバトルSPリーチ中の激アツパターンで、ハーデスがタルタロスを召喚して敵と戦う。
リーチ中にタルタロスの門が閉まれば発展。
予告
先読み予告・信頼度
「保留変化予告」
|
保留変化予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
赤 |
31.5% |
||
|
金 |
72.4% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
|
木の宝箱 |
6.9% |
||
|
ボタン保留 |
9.3% |
||
|
トリックスター保留 |
10.3% |
||
|
銀の宝箱 |
11.2% |
||
|
番犬保留 |
20.5% |
||
|
ペルセポネの杖 |
30.0% |
||
|
盾 |
45.4% |
||
|
ハーデスの槍 |
65.2% |
||
|
金の宝箱 |
73.1% |
||
クリスタルは赤や金に変化で高信頼度。
先読みや変動中だけでなくスーパーリーチ中にも変化する。
「チャンス目予告」
|
チャンス目予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
順目 |
3.0% |
||
|
頭orケツ奇数テンパイ |
3.4% |
||
|
どこかにV |
27.7% |
||
|
7絡み目 |
42.3% |
||
順目、または奇数図柄が左&中or中&右に並べばチャンス目。
V図柄や7図柄が絡めば信頼度アップ。
「鎖ゾーン」
|
鎖ゾーン 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
デフォルト |
11.0% |
||
|
当該変動時・強 |
17.3% |
||
周囲に鎖が出現する先読み予告。
保留内がチャンス。
「入賞時イルミ予告」
|
入賞時イルミ予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
紫 |
8.7% |
||
|
赤 |
58.8% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
液晶上にある冥王役物の擬似イルミが発光。
「入賞時バズーカブースト予告」
|
入賞時バズーカブースト予告 信頼度 |
|||
|
トータル信頼度 |
90.2% |
||
ハンドルの脇から風が吹くと激アツ!
「停止時エフェクト」
|
停止時エフェクト 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
デフォルト |
6.8% |
||
|
強 |
13.3% |
||
リーチ前予告・信頼度
「変動開始時バズーカブースト予告」
|
変動開始時バズーカブースト 信頼度 |
|||
|
トータル信頼度 |
72.9% |
||
「変動開始図柄アクション」
|
変動開始図柄アクション 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
稲妻 |
9.0% |
||
|
紫炎 |
18.7% |
||
|
図柄拡大 |
27.6% |
||
「背景チェンジ予告」
|
背景チェンジ予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
渦巻き |
14.2% |
||
|
ハーデス張り手 |
39.9% |
||
「スカルブレイク」

|
スカルブレイク 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
1個壊し |
0.3% |
||
|
2個壊し |
2.6% |
||
|
3個壊し |
9.2% |
||
|
4個壊し |
10.2% |
||
|
MAX BREAK |
32.1% |
||
液晶左下に出現した5つのスカルをすべて破壊できればMAX BREAKとなり、ボスバトルSPリーチに発展。
スカルに剣が刺されば破壊され、1度に複数個破壊されることもある。
ハーデスの槍予告は発生すればMAX BREAK!?
「砂時計」

|
砂時計 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
28.5% |
||
|
DEJAVU |
57.3% |
||
液晶右上に砂時計が出現。
タイマーが0で信頼度示唆や展開を示唆する文字が現れる。
[注目文字]
|
パターン別 示唆内容 |
|||
|
文字パターン |
示唆内容 |
||
|
激熱 |
高信頼度 |
||
|
DEJAVU |
擬似連継続!? |
||
|
冥王降臨 |
ボスバトルSPリーチ発展!? |
||
|
奈落 |
ボスバトルSPリーチ タルタロス発展!? |
||
「ハーデスの槍予告」
発生すればボスバトルSPリーチに発展!?
「冥王ZONE」
|
冥王ZONE 信頼度 |
|||
|
トータル信頼度 |
56.4% |
||
変動中やボスバトルSPリーチ中などで突入。
変動中に突入した場合は擬似連継続。
「連続予告」
|
連続予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
月蝕・赤 |
8.7% |
||
|
炎あり |
12.6% |
||
|
スカル役物合体 |
33.3% |
||
|
連続3回 |
18.5% |
||
|
連続3回→金背景 |
61.6% |
||
NEXT図柄停止で継続。
3回継続でチャンス。
「ケルベロス連続予告」
|
ケルベロス連続予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
13.2% |
||
|
爪 |
13.4% |
||
|
火吹き |
22.0% |
||
|
エフェクト |
紫 |
8.7% |
|
|
赤 |
35.4% |
||
変動中にケルベロス登場で発生し、図柄を切り裂く連続予告。
継続するほど背景が青→緑→紫→赤と変化していく。
背景が赤まで継続すれば高信頼度。
「神話連続予告」
|
神話連続予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
13.2% |
||
|
連続回数 |
2回 |
0.7% |
|
|
3回 |
15.0% |
||
|
4回 |
50.9% |
||
エピソードが進むほど信頼度アップ。
「殲滅連続予告」
|
殲滅連続予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
18.2% |
||
|
キャラ |
2回 |
3.2% |
|
|
3回 |
34.1% |
||
|
MAX到達 |
49.4% |
||
「役物ステップアップ予告」
冥王図柄のイルミがフラッシュした場合は色に注目。
「テキストステップアップ予告」
ステップ3到達でキャラ登場。
赤文字はアツく、金なら期待大。
「トリックスターブレイク予告」
トリックスターが選ぶアイコンに注目。
保留変化や発展先示唆など、アイコンパターンは多彩。
「冥界チャンス」
|
冥界チャンス 信頼度 |
|||
|
トータル信頼度 |
14.4% |
||
「ハーデスチャンス」
|
ハーデスチャンス 信頼度 |
|||
|
トータル信頼度 |
37.0% |
||
「レジェンドステージ中予告」
|
レジェンドステージ中予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
初期出目 |
3・5・7 |
83.9% |
|
|
1・2・3 |
大当り濃厚!? |
||
|
初期ステージ |
ハーデスステージ |
63.4% |
|
|
カウントダウン |
? |
4.8% |
|
|
ハーデスステージ |
16.1% |
||
|
ハーデスの槍 |
大当り濃厚!? |
||
|
冥界の扉 |
大当り濃厚!? |
||
|
突当り |
大当り濃厚!? |
||
「分割ステージ中予告」
|
分割ステージ中予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
ルーレット |
SP |
8.2% |
|
|
冥王降臨 |
27.2% |
||
|
ストーリー |
66.9% |
||
|
激熱 |
86.5% |
||
|
WIN |
大当り濃厚!? |
||
|
ボタン |
CHANCE |
14.3% |
|
|
KERBEROS |
14.7% |
||
|
冥王降臨 |
31.6% |
||
|
HADES |
40.2% |
||
|
激熱 |
64.5% |
||
|
TARTAROS |
88.6% |
||
|
継続予告 |
金天使群 |
67.1% |
|
リーチ後予告・信頼度
「ハーデス降臨役物」
|
ハーデス降臨役物 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
強SP発展時 |
36.7% |
||
|
バズーカブースト |
74.5% |
||
完成でボスバトルSPリーチorストーリーリーチに発展。
動くタイミングはスーパーリーチ発展時やボスバトルリーチ中。
「強ノーマルリーチ予告」
|
強ノーマルリーチ予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
金の三神背景 |
70.1% |
||
|
クランキーコンドル |
大当り濃厚!? |
||
金の三神背景出現で大チャンス!
「弱SP発展時扉」
|
弱SP発展時扉 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
赤 |
16.9% |
||
|
金 |
91.8% |
||
扉の色が赤ならチャンス、金なら激アツ!!
「ロングリーチ中予告」
|
ロングリーチ中予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度(発展を含んだ数値) |
||
|
メティオ |
8.8% |
||
|
エンディング背景 |
大当り濃厚!? |
||
「三神集結チャレンジ」
|
三神集結チャレンジ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度(発展を含んだ数値) |
||
|
ドクロ役物動く |
19.6% |
||
|
分岐ボタン |
赤 |
34.7% |
|
「SPリーチハズレ後演出」
|
SPリーチハズレ後演出 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
ワイプ |
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
逆転演出 |
大当り濃厚!? |
||
リーチ
ボスバトルリーチ・信頼度
「ギガース」
「ヘラクレス」
「ミノタウロス」
「エキドナ」
|
ボスバトルリーチ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度(SP発展を含んだ数値) |
||
|
タイトル |
デフォルト |
5.8% |
|
|
赤 |
12.1% |
||
|
金 |
67.4% |
||
|
台詞 |
白 |
5.6% |
|
|
赤 |
31.7% |
||
|
カットイン |
紫 |
26.8% |
|
|
赤 |
59.8% |
||
ハーデス登場でボスバトルSPリーチへ発展。
ハズレ後は降臨チャレンジに発展することもある。
ボスバトルSPリーチ・信頼度
「ヘラクレス」
|
ヘラクレス 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
29.7% |
||
|
分岐ルート |
デフォルト |
18.1% |
|
|
タルタロス |
85.9% |
||
「ギガース」
|
ギガース 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
34.2% |
||
|
分岐ルート |
デフォルト |
23.0% |
|
|
タルタロス |
88.4% |
||
「ミノタウロス」
|
ミノタウロス 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
40.4% |
||
|
分岐ルート |
デフォルト |
27.7% |
|
|
タルタロス |
90.7% |
||
「エキドナ」
|
エキドナ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
70.3% |
||
|
分岐ルート |
デフォルト |
56.5% |
|
|
タルタロス |
94.3% |
||
ハーデス降臨役物完成から発展。
リーチ中にタルタロスの門が閉まれば激アツのタルタロスに発展。
[チャンスアップ]
|
ボスバトルSPリーチ・チャンスアップ別 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
タイトル |
白 |
33.9% |
|
|
赤 |
55.4% |
||
|
金 |
95.9% |
||
|
台詞 |
白 |
37.7% |
|
|
赤 |
40.4% |
||
|
ハーデス降臨役物 |
あり |
50.3% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
|
曲 |
カルミナ・ブラーナ |
96.8% |
|
|
分岐ボタン |
デフォルト |
36.0% |
|
|
赤 |
90.7% |
||
|
デフォルトルート時 |
ハーデスオーラ・赤 |
56.9% |
|
|
当落ボタン・デフォルト |
22.3% |
||
|
当落ボタン・響撃ボタン |
大当り濃厚!? |
||
・タイトル背景
白<赤<金の順に信頼度が高い。
白でも途中で色が変化する場合がある。
・分岐ボタン
タルタロス出現の分岐ポイントとなるボタン演出。
ボタンが赤ければ激アツ。
・ハーデスオーラ
分岐ボタンでタルタロスに発展しなかった場合は、ハーデスのオーラが赤ければチャンス。
・奈落の門タルタロス
タルタロスの門が閉まると発展するボスバトルSPの激アツパターン。
ハーデスがタルタロスを召喚して敵と戦う。
ストーリーリーチ・信頼度


|
ストーリーリーチ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
64.8% |
||
|
タイトル |
デフォルト |
51.5% |
|
|
赤 |
74.1% |
||
|
金 |
96.8% |
||
|
セリフ |
白 |
55.9% |
|
|
赤 |
70.4% |
||
|
ハーデス降臨役物 |
あり |
71.9% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
ハーデス降臨役物完成から発展。
発展した時点でかなり信頼度が高い。
[チャンスアップ]
・タイトル
・台詞
タイトル、セリフともに赤ならチャンスアップ。
降臨チャレンジ・信頼度


|
降臨チャレンジ(デフォルト) 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
23.8% |
||
|
波紋 |
あり |
31.4% |
|
|
当落ボタン |
デフォルト |
21.0% |
|
|
響撃ボタン |
大当り濃厚!? |
||
|
降臨チャレンジ(ドラム) 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
73.2% |
||
|
当落ボタン |
デフォルト |
69.5% |
|
|
響撃ボタン |
大当り濃厚!? |
||
ボスバトルSPリーチ、ストーリーリーチ以外のリーチハズレから発展する可能性がある。
ハーデスが降臨すれば大当り!?
その他
演出法則
【高信頼度のタルタロスルート発展濃厚パターンは要チェック!!】
|
通常時・演出法則 |
||
|
パターン |
内容 |
|
|
トリックスター保留が当該変動中にしゃべる |
チャンス |
|
|
番犬保留で番犬継続予告に発展しない |
冥王降臨濃厚 |
|
|
神話連続予告で神話がタルタロスの門に関する内容 |
継続濃厚 |
|
|
殲滅連続予告でハーデス出現 |
MAX到達濃厚 |
|
|
ボスバトルSPで途中から曲がカルミナ・ブラーナに変化 |
タルタロスルート 発展濃厚 |
|
|
ボスバトルSPの後半で保留変化が発生 |
||
|
スカルブレイクでMAX BREAK時のエフェクトが金 |
ボスバトルSP (タルタロスルート) or ストーリーリーチ 発展濃厚 |
|
|
殲滅連続予告でハーデスが2回出現 |
大当り濃厚!? |
|
|
SPリーチ中に冥王ゾーンに突入 |
||
|
ボスバトルSP発展時にハーデス役物が出現しない |
||
|
ボスバトルSPorストーリーリーチで 響撃ボタン点灯時にボタンを押して虹に光る |
||
|
ハーデスの槍が1変動で2回出現 |
||
|
SPリーチハズレ後に金ワイプ出現 |
復活大当り濃厚!? |
|
ボスバトルSPとストーリーリーチは、発展直後の響撃ボタンが点灯するタイミングでボタンPUSH。
虹に点灯すれば大当り濃厚!
ハーデスの槍はスーパー発展後にも発生する可能性があり、1変動で2回出現すれば大当り濃厚だ。
連チャンモード中
予告
HADES WORLD中・信頼度
「入賞時イルミ」
|
入賞時イルミ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
紫 |
50.9% |
||
|
赤 |
82.0% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
液晶上にある冥王役物の発光色に注目。
「保留変化予告」
|
保留変化予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
紫 |
52.6% |
||
|
赤 |
89.0% |
||
|
金 |
大当り濃厚!? |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
紫や赤なら激アツ!
「チャンス目予告」
|
チャンス目予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
V頭・ケツ奇数テンパイ |
35.5% |
||
|
ケツVテンパイ |
83.0% |
||
|
7絡み目 |
大当り濃厚!? |
||
|
リーチ目 |
大当り濃厚!? |
||
中と右図柄の奇数テンパイといった停止出目に注目。
V図柄が絡むチャンス目はアツい。
「背景チェンジ予告」
|
背景チェンジ予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
ケルベロスステージ |
38.9% |
||
|
ハーデスステージ |
84.2% |
||
|
VSゼウスステージ |
大当り濃厚!? |
||
基本的に移行したステージは発展するSPリーチに対応。
「変動開始図柄予告」
|
変動開始図柄予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
ツルツル |
1.7% |
||
|
逆回転 |
6.2% |
||
|
巨大化 |
78.8% |
||
図柄が巨大化すれば激アツ!
「カットイン予告」
|
カットイン予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
紫 |
55.6% |
||
|
赤 |
81.9% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
色は紫や赤なら高信頼度。
「盤面役物ガタガタ予告」
|
盤面役物ガタガタ予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
紫 |
35.9% |
||
|
赤 |
78.8% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
画面の左右にある役物が動いたときはエフェクト色に注目。
「盤面役物発光予告」
|
盤面役物発光予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
紫 |
45.2% |
||
|
赤 |
80.6% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
変動開始時に導光板がフラッシュするアクション。
当該だけでなく、先読みの性質も持っている。
「萌えステップアップ予告」
|
萌えステップアップ予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
バストアップ |
4.0% |
||
|
ワンアクション |
大当り濃厚!? |
||
|
コレー |
大当り濃厚!? |
||
ハート形のウィンドウがステップアップしていく演出。
ペルセポネではなく、コレーなら鉄板!
「共通ステップアップ予告」
|
共通ステップアップ予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
デフォルト |
13.3% |
||
|
赤 |
69.3% |
||
|
金 |
大当り濃厚!? |
||
全画面で展開する金ウィンドウは超激アツ!
赤でも高信頼度。
「ケルベロステンパイあおり」
|
ケルベロステンパイあおり 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
雑魚 |
少 |
34.5% |
|
|
超多 |
55.8% |
||
|
イルミ |
64.5% |
||
|
ボタン |
赤 |
70.8% |
|
背景の雑魚が画面を埋め尽くすほどに多いとチャンス。
「ペルセポネテンパイあおり」
|
ペルセポネテンパイあおり 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
光 |
少 |
9.9% |
|
|
魂 |
57.8% |
||
|
イルミ |
66.7% |
||
|
ボタン |
赤 |
73.2% |
|
あおり時に出現する光や魂に注目。
「ハーデステンパイあおり」
|
ハーデステンパイあおり 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
稲妻 |
少 |
82.0% |
|
|
多 |
87.6% |
||
|
イルミ |
89.0% |
||
|
ボタン |
赤 |
93.0% |
|
あおり時の稲妻が多いほどアツい。
GOD GAME中・信頼度
「入賞時イルミ」
|
入賞時イルミ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
紫 |
58.8% |
||
|
赤 |
84.1% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
電チュー入賞時に液晶上の冥王役物がフラッシュ。
「保留変化予告」
|
保留変化予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
紫 |
66.6% |
||
|
赤 |
88.2% |
||
|
金 |
大当り濃厚!? |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
紫保留でも高信頼度。
虹はもちろん、金でも鉄板!
「チャンス目予告」
|
チャンス目予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
順目orケツ奇数テンパイ |
34.6% |
||
|
V頭・ケツ奇数テンパイ |
70.4% |
||
|
ケツVテンパイ |
80.3% |
||
|
7絡み目 |
大当り濃厚!? |
||
|
リーチ目 |
大当り濃厚!? |
||
V頭のケツ奇数テンパイやケツVテンパイなど、Vが絡むチャンス目は激アツ。
語呂合わせなどのリーチ目出現は大当り濃厚。
「背景チェンジ予告」
|
背景チェンジ予告 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
エリニュスステージ |
74.6% |
||
|
オケアノスステージ |
大当り濃厚!? |
||
|
アイアコスステージ |
大当り濃厚!? |
||
|
エリュシオンステージ |
大当り濃厚!? |
||
|
THE ENDステージ |
大当り濃厚!? |
||
デフォルトのハーデスステージ以外に移行で激アツ!
「パチスロ演出」
]
|
パチスロ系演出 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
氷クリスタル |
0.4% |
||
|
波紋 |
0.4% |
||
|
竜巻雷 |
1.4% |
||
|
ヘカテの杖 |
2.1% |
||
|
紫炎 |
27.9% |
||
|
隠れ兜 |
68.2% |
||
|
図柄巨大化 |
86.7% |
||
|
ボタン |
CHANCE |
40.0% |
|
|
激熱 |
大当り濃厚!? |
||
|
ハーデスの槍 |
大当り濃厚!? |
||
|
冥界の扉 |
大当り濃厚!? |
||
氷クリスタル、波紋、竜巻雷などは先読みとしての性質もあり、同じ演出が3回連続すればロング変動リーチのチャンス。
当該で擬似変動が発生し、連続しているようにみせるパターンもある。
ボタンは発生した時点でアツく、CHANCEでも高信頼度。
ハーデスの槍や冥界の扉は発生した時点で超激アツ!!
「HELL ZONEあおり」
|
HELL ZONEあおり 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
HELL ZONE |
34.8% |
||
|
ストーリーリーチ |
81.9% |
||
液晶に鎖が出現し、3・2・4停止をあおるアクション。
あおり成功でHELL ZONE or ストーリーリーチ発展!?
リーチ
HADES WORLD中・信頼度
「インフェルノゾーン」
|
インフェルノゾーン 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
背景 |
デフォルト |
13.7% |
|
|
ラダマンテュス |
43.2% |
||
|
エレボス |
64.4% |
||
|
タイトル |
デフォルト |
16.1% |
|
|
赤 |
73.2% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
ボタンを連打して図柄が揃えば大当り!?
チャンス目が揃うたびにオーラが白→青→緑→紫→赤と格上げされていく。
背景はラダマンテュスやエレボスならチャンスアップ。
タイトルの色にも注目だ。
「ケルベロスSPリーチ」
|
ケルベロスSPリーチ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
タイトル |
白 |
23.6% |
|
|
赤 |
63.5% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
|
兜役物 |
74.1% |
||
|
イルミ |
紫 |
49.7% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
ケルベロスステージ移行やケルベロステンパイあおりなどから発展。
「ペルセポネSPリーチ」
|
ペルセポネSPリーチ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
タイトル |
白 |
27.6% |
|
|
赤 |
67.9% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
|
兜役物 |
77.7% |
||
|
イルミ |
紫 |
54.8% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
ペルセポネが天界に戻れれば大当り!?
「ハーデスSPリーチ」
|
ハーデスSPリーチ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
タイトル |
白 |
70.8% |
|
|
赤 |
93.1% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
|
兜役物 |
95.5% |
||
|
イルミ |
紫 |
86.5% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
ハーデステンパイあおりなどから発展する高信頼度リーチ。
「ストーリーリーチ」
|
ストーリーリーチ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
タイトル |
白 |
80.0% |
|
|
赤 |
92.8% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
|
兜役物 |
94.2% |
||
|
イルミ |
紫 |
88.5% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
ハーデスSPと同様に発展した時点で激アツ。
VSゼウスステージ移行などから発展。
GOD GAME中・信頼度
「ロング変動(PUSHボタン出現)リーチ」
|
ロング変動リーチ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
ボタン |
デフォルト |
51.1% |
|
テンパイ後にボタンPUSHで図柄揃いを狙うリーチ。
「ギロチンリーチ」
|
ギロチンリーチ 信頼度 |
|||
|
トータル信頼度 |
34.7% |
||
発展の契機は画面上部にギロチンが出現する先読みの発生。
ボタンを連打してギロチンが落下すれば大当り!?
「HELL ZONE」
|
HELL ZONE 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
34.8% |
||
|
テンパイライン数 |
3ライン |
18.7% |
|
|
5ライン |
50.7% |
||
|
7ライン |
81.6% |
||
|
9ライン |
大当り濃厚!? |
||
3・2・4図柄停止から発展する。
発展直後のボタンPUSHでライン数を決定。
5ラインや7ラインなら激アツだ。
「ストーリーリーチ」
|
ストーリーリーチ 信頼度 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
トータル |
81.9% |
||
|
タイトル |
白 |
76.7% |
|
|
赤 |
大当り濃厚!? |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
|
兜役物 |
89.5% |
||
|
イルミ |
紫 |
83.5% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
HELL ZONEあおり成功などから発展する激アツリーチ。
タイトルが赤や虹なら鉄板!
その他
演出法則
【モード共通】
|
モード共通・演出法則 |
||
|
パターン |
内容 |
|
|
チャンス目予告でリーチ目が出現 |
10R大当り濃厚!? |
|
|
V図柄揃い |
保留内に 大当りが2個以上!? |
|
|
7図柄揃い |
大当り中に フリーズ演出発生!? |
|
7図柄揃いはフリーズ演出(GOD揃い)濃厚!!
保留内に10R大当りが2個以上ないと発生しないプレミアム演出だ。
【GOD GAME中】
|
GOD GAME中・演出法則 |
||
|
パターン |
内容 |
|
|
変動開始時にバズーカブーストが発生 |
大当り濃厚!? |
|
|
開始時の背景がハーデスステージ以外 |
||
|
ギロチンリーチで大当り |
GOD BONUS濃厚!? |
|
|
HELL ZONEリーチの9ラインで大当り |
10R大当り濃厚!? |
|
|
THE ENDステージへ移行 |
||
ギロチンリーチでの大当りは、7R or 10RのGOD BONUS!!
【HADES WORLD中】
|
HADES WORLD中・演出法則 |
||
|
パターン |
内容 |
|
|
インフェルノゾーン突入(時短100回転の場合) |
高信頼度 |
|
|
キャラSPorストーリーリーチ中に ボタンを連打してペルセポネの杖ランプの色が赤に変化 |
||
|
変動開始時orSPリーチ発展の役物完成時に バズーカブーストが発生 |
大当り濃厚!? |
|
|
VSゼウスステージへ移行 |
||
|
ハーデスステージ中にNEXTが発生 |
||
|
共通ステップアップでステップ4まで到達 |
||
|
NEXTからのSPリーチ(ストーリーリーチ含む)発展 |
||
|
キャラSPorストーリーリーチのタイトル表示中に 響撃ボタンを押してドンちゃんのボイス発生 |
10R大当り濃厚!? |
|
右打ち中のNEXT停止は信頼度が高く、ハーデスステージ中の発生orNEXT停止からのSP直行は鉄板!!
VSゼウスステージは移行した時点で超激アツだ。
大当りラウンド中
大当り紹介
【通常時】
「アナザーボーナス」
●4R大当り
「プレミアムハーデスボーナス」
●10R大当り
初当りは大半が4Rのアナザーボーナス。
プレミアムハーデスボーナスならGOD GAME直行だ。
【右打ち中】
「ジャッジメントボーナス」
●4R or 7R or 10R大当り
大当り開始時に発生するジャッジメントでラウンド数を告知。
ハーデスは10R獲得の大チャンス。
キャラ登場前にはお馴染みのフラッシュバック演出も存在し、発生すればアツいキャラ登場のチャンス。
「GOD ボーナス」
●4R or 7R or 10R大当り
ラウンド開始時にカウントアップ式にラウンド数を告知。
「GOD揃い」
確認上は、V入賞時のフリーズ演出から発生。
特定条件を満たしている場合にのみ出現するプレミアム大当り!
演出法則
【右打ちを指示するキャラがゼウスなら10R!!】
|
大当り時・演出法則 |
||
|
パターン |
内容 |
|
|
右打ちを指示するキャラがゼウス |
10R濃厚!? |
|
|
GOD BONUS |
7Ror10R濃厚!? |
|
|
フリーズ演出発生 |
保留内に 10R大当りが2個以上!? |
|
|
ジャッジメントボーナスで 同じキャラのフラッシュバックが3回連続 |
保留内で 連チャンのチャンス |
|
|
ジャッジメントボーナスで ハーデスのフラッシュバック発生 |
10Ror 保留内で 連チャンのチャンス |
|
フリーズ演出=GOD揃いは、保留内に10R大当りが2個以上ある場合にのみ発生。
ジャッジメントボーナスの導入部で発生するフラッシュバックは、登場キャラ以外に保留連を示唆する法則もあるぞ!
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
Pアナザーゴッドハーデス ザ・ワールド
演出はサックリしてるし、以外と淡白に当たる印象。 初当たりが必ずチャレンジできるのはいいが、ラッシュチャレンジの時短では当たるのにラッシュで駆け抜けるあるあるが良く起こる台ですね。 出玉はライトミドルにしては少ないけどマッタリ打てるから1発勝負の台ですね〜
パチバナナ?
2024/07/25
大当たり回数の割に、出球がやたら少なくほとんど3ラウンドがかなり辛い。
takuzo
2021/11/26
当たり方は単発多め GOD GAMEに入っても平均7連程度まぐれに20連以上する
匿名無し
2021/06/05
GODGAMEの連チャン率そこまで高くない印象? 私は、GODGAME3連チャンで終了しました。 映像や演出は好きですが総合的に考えると継続して打ちたい機種ではないかな
パチンカーZ
2020/10/14
シリーズ機種
Pアナザーゴッドハーデス ザ・ワールド
この機種の関連情報
Pアナザーゴッドハーデス ザ・ワールド
ブログ