【番長3と最後の思い出作り!?】女王道 第99回《ヒラヤマン》…
最終更新日:2025/06/14

ユーザー評価(14件)
| 型式名 | PダンガンロンパM6-V1 | 
|---|---|
| メーカー名 | ニューギン(メーカー公式サイト) ニューギンの掲載機種一覧 | 
| 大当り確率 | 1/229.95(通常時) 1/73.71(高確率時) | 
| ラウンド数 | 4or10R×10カウント | 
| 確変突入率 | 50%/転落まで(ヘソ) 100%/転落まで(電チュー) | 
| 賞球数 | 1&1&3&8&14 | 
| 大当り出玉 | 約560or1400個(払い出し) | 
| 電サポ回転数 | 100回転+α | 
| 導入開始日 | 2020年08月03日(月) | 
| 機種概要 | 超豪華声優陣によるハイスピード推理アクションがパチンコでも開廷!! スペックは大当り後に必ず電サポが付くシンプルな転落タイプで、確変「絶望RUSH」の継続率は約79%。突入率も約68%(時短引き戻しを含む)と高いうえに、電チュー経由の大当りは50%が出玉約1400個とパンチ力も秘めている。 個性的なキャラたちによる超高校級の演出からも目が離せない! | 
大当り詳細

ゲームフロー

Pダンガンロンパのお知らせ一覧
- 
                        2020/08/03演出情報 > 大当りラウンド中 > 大当りラウンド・演出期待度を更新しました
- 
                        2020/08/01ボーダー情報 > 各種シミュレート値 > ハマリ割合を更新しました
- 
                        2020/07/13演出情報 > 時短中 > 補習モード中を更新しました
- 
                        2020/07/10演出情報 > 通常時 > ロング系リーチを更新しました
演出・解析情報
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●4.0円(25個)※250個あたり
20.6回転
●1.0円(100個)※200個あたり
16.4回転
※電サポ中の出玉増減-10%、通常時10万回転から算出
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
2,801玉
※電サポ中の出玉増減-10%、通常時10万回転から算出
各種シミュレート値
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
ハマリ割合
| ハマリ割合 | |||
| 回転数 | ハマリ割合 | ||
| 100回転以上~ | 64.7% | ||
| 200回転以上~ | 41.8% | ||
| 300回転以上~ | 27.1% | ||
| 400回転以上~ | 17.5% | ||
| 500回転以上~ | 11.3% | ||
| 600回転以上~ | 7.3% | ||
| 700回転以上~ | 4.7% | ||
| 800回転以上~ | 3.1% | ||
| 900回転以上~ | 2.0% | ||
| 1000回転以上~ | 1.3% | ||
演出情報
共通
Pダンガンロンパのみどころ
【スリリングな世界観を描いた演出は超高校級!】

主人公の苗木誠を中心とした個性的なキャラたちによる推理バトルがみどころ。
あらゆる証拠をつかって犯人をロンパしていく爽快感は、ファンでなくとも楽しめること間違いなし!
リーチ中に突如として激アツを告知するデカモノクマ予告など、先の読めない展開も魅力となっている。
【転落という名の“絶望”を切り抜けろ!】
「絶望RUSH」
確変は転落タイプとなっており、連チャン率は約79%(大当り確率1/73.71、転落確率1/200.41)。
電サポは必ず100回転まで継続し、100回転以降も確変が継続していた場合は大当りor転落まで電サポが続くサドンデスへ突入する。
大当りという名の“希望”を摑み取り、超高校級の連チャンを見せつけろ!!
通常時
大チャンス演出
注目演出・信頼度
「モノクマゾーン」
| モノクマゾーン 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 74.2% | ||
突入で大チャンス。
モノクマゾーンが背景に浮かび上がる専用のあおり演出も存在。
「絶望連続予告」
| 絶望連続予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ショート | 13.6% | ||
| ロング | 62.2% | ||
| 青→緑 | 13.6% | ||
| 青→緑→赤 | 61.7% | ||
| 青→赤→赤 | 62.2% | ||
| 赤→赤→赤 | |||
| 最終色・虹 | 大当り濃厚!? | ||
| 裏ボタン (最終色) | 緑 | 23.9% | |
| 赤 | 62.2% | ||
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
絶望アイコン停止から発生する擬似連。
連続終了後は高信頼度のリーチへ発展濃厚。
「群予告」
| 群予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| モノクマ群 | 59.4% | ||
| モノクマ群+モノミ | 大当り濃厚!? | ||
| 発生タイミング | ノーマルショート リーチ時 | 63.2% | |
| ノーマルリーチ後 死体発見 アナウンス時 | 62.1% | ||
| クライマックス リーチタイトル時 | 62.0% | ||
リーチ後に大量のモノクマがコメントとともに出現。
最後尾にモノミ出現で超激アツ!?
「デカモノクマ予告」
| デカモノクマ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 85.8% | ||
| 発生タイミング | 学級裁判リーチ中 (ダンガンorロンパ) | 85.3% | |
| クライマックスリーチ中 | 84.5% | ||
| 学級裁判FINAL中 | 86.3% | ||
リーチ中にカチンコが出現し、全画面でモノクマが激アツをお知らせ!
「人類史上最大最悪の絶望的事件リーチ」
| 人類史上最大最悪の絶望的事件リーチ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 75.3% | ||
最強クラスの信頼度を誇る激アツリーチ。
専用演出のほかに、MFX予告、絶望連続予告の3つのルートなどから発展する。
予告
先読み予告・信頼度
「枠ランプ先読み予告」
| 枠ランプ先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 枠ピンクフラッシュ | 10.3% | ||
| ボタンバイブ | 82.6% | ||
保留入賞時から当該変動まで枠とタイトルロゴがフラッシュする演出。
ボタンバイブ発生で激アツ!
「保留変化先読み予告」
| 保留変化先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 白点滅 | 0.1% | ||
| 青 | 1.3% | ||
| 緑 | 11.6% | ||
| 赤 | 59.1% | ||
| モノクマ(金) | 87.1% | ||
| モノミ(虹) | 大当り濃厚!? | ||
入賞時のほかにモノクマの攻撃などで変化。
校章は赤なら期待大、モノクマに変化で激アツだ。
「同色図柄先読み予告」
| 同色図柄先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 緑(偶数) | 0.1% | ||
| ピンク(奇数) | 5.5% | ||
| 赤(7図柄) | 18.0% | ||
同じ色の図柄揃いや中に7図柄が止まればチャンス目。
「狂気のモノクマ先読み予告」
| 狂気のモノクマ先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 緑(偶数) | 0.8% | ||
| ピンク(奇数) | 6.9% | ||
| 赤(7図柄) | 22.1% | ||
| モノクマゾーン | 74.4% | ||
モノクマが図柄を吸い込む先読みアクション。
「ビジョンオブモノクマ先読み予告」
| ビジョンオブモノクマ先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 白 | 0.2% | ||
| 青 | 0.2% | ||
| 緑 | 1.9% | ||
| 赤 | 15.0% | ||
擬似導光板を使ってモノクマが出現する演出で、赤ならチャンス。
「襲撃者先読み予告」
| 襲撃者先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| あおり回数 | 1回 | 2.2% | |
| 2回 | 2.4% | ||
| 3回 | 14.3% | ||
| 4回 | 大当り濃厚!? | ||
連続するほどシーンが進み、最終的に襲撃者があらわれれば地下からの脱出チャレンジへ発展。
「リボルバー先読み予告」
| リボルバー先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 青 | 0.2% | ||
| 緑 | 1.9% | ||
| 赤 | 7.0% | ||
| 赤+逆回転 | 40.2% | ||
画面左下のリボルバー役物が回転。
リボルバーの回転方向は時計回りがデフォルトで、反時計回りなら大チャンス。
「78期生ゾーン」
| 78期生ゾーン 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 18.6% | ||
リーチ前予告・信頼度
「変動開始時モノクマアタック予告」
| 変動開始時モノクマアタック 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 弱 | 8.1% | ||
| 強 | 35.2% | ||
モノクマ役物落下でチャンス。
「江ノ島導光板予告」
| 江ノ島導光板予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 白 | 1.2% | ||
| 緑 | 1.8% | ||
| 赤 | 21.4% | ||
| 金 | 80.4% | ||
変動開始時からさまざまなタイミングで発生。
色は白や緑よりも、赤や金がアツい。
「おしおきタイムステップアップ予告」
| おしおきタイムステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ステップ1 (全画面) | デフォルト | 0.1% | |
| 赤 | 4.6% | ||
| 金 | 50.0% | ||
| ステップ2 (全画面) | デフォルト | 0.2% | |
| 赤 | 6.5% | ||
| 金 | 50.0% | ||
| ステップ3 (全画面) | デフォルト | 0.4% | |
| 赤 | 9.7% | ||
| 金 | 52.7% | ||
| ステップ4 (全画面) | デフォルト | 4.9% | |
| 赤 | 14.7% | ||
| 金 | 57.1% | ||
ステップ数にあわせてフィルムが増えていく。
フィルムの色が赤ならチャンス。
「モード別ステップアップ予告」
| モード別ステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ステップ2 | デフォルト | 0.3% | |
| ステップ3 | 0.5% | ||
| 赤 | 5.2% | ||
| ステップ4 | デフォルト | 3.1% | |
| 赤 | 6.9% | ||
| 金 | 48.0% | ||
| ステップ5 | デフォルト | 4.6% | |
| 赤 | 19.0% | ||
| 金 | 59.0% | ||
ステージで演出が変わり、枠やテロップなどの色が重要。
赤はチャンスで金なら激アツ。
モノクマ出現にも注目だ。
「山田のコレクションステップアップ予告」
| 山田のコレクションステップアップ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ステップ1 | デフォルト | 0.1% | |
| ステップ2 | 0.2% | ||
| ステップ3 | 0.2% | ||
| 赤 | 3.8% | ||
| ステップ4 | デフォルト | 0.8% | |
| 赤 | 5.2% | ||
| 金 | 55.9% | ||
| ステップ5 | デフォルト | 3.8% | |
| 赤 | 5.4% | ||
| 金 | 56.8% | ||
「生存カウントダウン予告」
| 生存カウントダウン予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| アト13人(白)~アト7人(青) | 0.1% | ||
| アト6人(緑) | 0.5% | ||
| アト5人(緑) | 0.7% | ||
| アト4人(緑) | 0.8% | ||
| アト3人(赤) | 5.1% | ||
| アト3人(赤)+監視カメラ・赤 | 12.3% | ||
| アト2人(赤) | 9.6% | ||
| アト2人(赤)+監視カメラ・赤 | 20.1% | ||
| アト1人(金) | 59.0% | ||
| アト1人(金)+監視カメラ・赤 | 60.3% | ||
生き残りメンバーが少なくなるほど信頼度がアップ。
2人の苗木まで進めばチャンス。
「アニメ全画面予告」
| アニメ全画面予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| デフォルト | 0.2% | ||
| 赤 | 11.2% | ||
| 金 | 56.0% | ||
| ボタン | デフォルト | 1.0% | |
| 赤+モノクマ | 56.0% | ||
ボタンPUSHなどから発生。
金セリフは激アツ。
「冥土inモノクマ予告」
| 冥土inモノクマ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| モノクマを檀上に出せ | 2.7% | ||
| モノクマと戦え | |||
| モノクマを投げろ | |||
| タイトル | デフォルト | 2.5% | |
| ピンク | 5.7% | ||
| ボタン | デフォルト | 2.5% | |
| 赤 | 62.9% | ||
| ボタン押し後の 文字色 | 白 | 2.4% | |
| 緑 | 2.7% | ||
| 赤 | 14.4% | ||
| 役物動作 | なし | 2.3% | |
| あり | 4.0% | ||
ボタンを連打してメーターがMAXになればモノクマが登場し、モノクマ連続予告が発生。
タイトルのピンクや赤文字、役物動作があれば成功濃厚だ。
「KEEP OUT予告」
| KEEP OUT 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 5.6% | ||
| 成功時 | 26.5% | ||
すべての図柄がKEEP OUTに包まれるとMFX予告が発生。
「MFX予告」
| MFX予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 結果 | クライマックス リーチ | 12.5% | |
| ダンガンor ロンパリーチ | 13.1% | ||
| 地下からの 脱出チャレンジ | 16.6% | ||
| 学級裁判FINAL | 42.6% | ||
| 人類史上 最大最悪の 絶望的事件リーチ | 76.5% | ||
| ボタン | デフォルト | 23.9% | |
| 赤 | 55.9% | ||
| 導光板 | 緑 | 30.7% | |
| 赤 | 55.1% | ||
KEEP OUT予告から発生するリーチ決定演出。
ボタンを連打してパネルを破壊するほど高信頼度のリーチへ発展する。
パネルは6種類あり、金枠の学級裁判FINALや人類史上最大最悪の絶望的事件リーチなら激アツ!
「説明予告」
| 説明予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 遊技説明 | 0.4% | ||
| ストーリー説明 | |||
| サポートキャラの セリフ | 白 | 0.3% | |
| 赤 | 11.4% | ||
| 継続・・・かも? | 2.5% | ||
| 継続!? | 3.0% | ||
| 継続!? 継続!?(赤) | 10.7% | ||
| 超高校級の期待!?(赤) | 47.3% | ||
| 激アツ!!(金) | 74.5% | ||
| 次変動に注目!?(赤) | 9.3% | ||
| 次変動は激アツな予感!!(金) | 68.2% | ||
| モノミ | 大当り濃厚!? | ||
「セリフ予告」
| セリフ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| デフォルト | 0.1% | ||
| デフォルト→赤 | 4.8% | ||
| 赤→赤 | 13.7% | ||
| 赤→金 | 56.9% | ||
| 金→金 | 57.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
| ボタン | デフォルト | 6.1% | |
| 赤+モノクマ | 58.2% | ||
| 赤+モノクマ +ボタンバイブ | 大当り濃厚!? | ||
「モードチェンジ予告」
| モードチェンジ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| デフォルト | 0.9% | ||
| 赤 | 28.8% | ||
| 金 | 79.6% | ||
「モード内背景チェンジ予告」
| モード内背景チェンジ予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| デフォルト | 0.5% | ||
| 赤 | 14.2% | ||
| 金 | 61.7% | ||
「凶器予告」
| 凶器予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 成功 | 6.7% | ||
| 成功+凶器・赤 | 14.8% | ||
「モノクマエフェクト予告」
| モノクマエフェクト予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 白 | 0.5% | ||
| 赤 | 29.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
「エフェクト予告」
| エフェクト予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ステップ1 | 0.4% | ||
| ステップ2 | 6.1% | ||
| いきなりステップ2 | 33.8% | ||
「モノモノマシーン予告」
| モノモノマシーン予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 校章バッジ・継続 | 5.9% | ||
| イースター・エッグ・継続 | |||
| 最速カップラーメン・脱出! | 14.5% | ||
| 絶望バット・裁判! | 19.7% | ||
| 暮威慈畏大亜紋土・裁判! | |||
| 超合金ジャスティスロボ・裁判! | |||
| アルターボール・裁判! | |||
| 夢の島ロケット・絶望的事件! | 76.4% | ||
| モノクマのヘアゴム・激アツ | 81.5% | ||
| モノモノマシーン予告 パターン別示唆内容 | |||
| パターン | 示唆内容 | ||
| 校章バッジ・継続 | 擬似連継続 | ||
| イースター・エッグ・継続 | |||
| 最速カップラーメン・脱出! | 地下からの脱出チャレンジに発展 | ||
| 絶望バット・裁判! | ダンガンorロンパリーチ発展 | ||
| 暮威慈畏大亜紋土・裁判! | |||
| 超合金ジャスティスロボ・裁判! | |||
| アルターボール・裁判! | |||
| 夢の島ロケット・絶望的事件! | 人類史上最大最悪の 絶望的事件リーチ発展 | ||
「コミュニケーション予告」
| コミュニケーション予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| デフォルト | 0.1% | ||
| デフォルト→デフォルト | 0.2% | ||
| デフォルト→デフォルト→デフォルト | 0.5% | ||
| デフォルト→デフォルト→デフォルト (擬似連継続) | 7.2% | ||
| デフォルト→デフォルト→チミドロ | 8.9% | ||
| チミドロ→チミドロ→チミドロ | 16.4% | ||
連続予告・信頼度
「モノクマ連続予告」
| モノクマ連続予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 連続回数 | 2回 | 5.9% | |
| 3回 | 23.0% | ||
| 4回 | 確変大当り濃厚!? | ||
| リングエフェクト | 紫 | 1.8% | |
| 赤 | 23.1% | ||
| キメ時セリフ | お呼びですか | 4.2% | |
| まだ続くんだよ | |||
| でははりきって いきましょう | 4.3% | ||
| ワクワクの ドキドキだよね | 34.3% | ||
| 継続時セリフ | きらん☆ | 1.4% | |
| ダンガンロンパ | 16.7% | ||
擬似連の基本パターンで、モノクマ図柄停止が発生契機。
図柄の色(リングエフェクト)が連続2回目から赤ならチャンスアップ。
ハズレ目停止時、テンパイ時、リーチ後、リーチ中など発生タイミングは多数。
「絶望連続予告」
| 絶望連続予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ショート | 13.6% | ||
| ロング | 62.2% | ||
| 青→緑 | 13.6% | ||
| 青→緑→赤 | 61.7% | ||
| 青→赤→赤 | 62.2% | ||
| 赤→赤→赤 | |||
| 最終色・虹 | 大当り濃厚!? | ||
| 裏ボタン (最終色) | 緑 | 23.9% | |
| 赤 | 62.2% | ||
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
絶望アイコン停止から発生し、連続演出後は高信頼度のリーチに発展する。
連続するほどエフェクトの色が変わり、3回連続の赤は大チャンス。
4回連続で全回転リーチに発展!?
「捜査連続予告」
| 捜査連続予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 連続回数 | 2回 | 4.1% | |
| 3回 | 41.0% | ||
| セリフ (連続1回目) | 白 | 4.9% | |
| 赤 | 28.5% | ||
| パネル (連続2回目) | 色・デフォルト | 3.5% | |
| 色・赤 | 21.7% | ||
| 色・金 | 56.9% | ||
| 内容・デフォルト | 8.9% | ||
| 内容・モノミ | 大当り濃厚!? | ||
| セリフ (連続3回目) | 赤 | 27.1% | |
| 金 | 54.6% | ||
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
| 導光板 (連続3回目) | 緑 | 33.1% | |
| 赤 | 53.5% | ||
モノクマによる校内放送後、特殊図柄が3つ揃えば捜査開始。
連続2回目はボタン連打で5つの証拠を集めて裁判に挑み、赤い証拠が集まるほどチャンス。
連続3回目はアツく、金セリフなら信頼度大幅アップ!
「霧切連続予告」
| 霧切連続予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 連続回数 | 2回 | 7.7% | |
| 3回 | 23.2% | ||
| 変化個数 (連続2回目) | 2個 | 12.3% | |
| 2個+役物 | 20.5% | ||
| 3個 | 13.8% | ||
| 3個+役物 | 23.2% | ||
| 4個 | 15.9% | ||
| 5個 | 18.8% | ||
| 6個 | 23.2% | ||
| 7個 | 大当り濃厚!? | ||
| 変化なし | |||
| 継続時ボタン (連続2回目) | デフォルト | 13.8% | |
| 赤+モノクマ | 71.0% | ||
| テロップ (連続3回目) | ピンク | 17.2% | |
| 赤 | 18.2% | ||
| 金 | 56.1% | ||
連続2回目は変化する個数とボタンの種類に注目。
連続3回目の金テロップは激アツだ。
リーチ後予告・信頼度
【ノーマル中の演出も要チェック!】
「テンパイ図柄」
| テンパイ図柄別 信頼度 | |||
| テンパイ図柄 | 信頼度 | ||
| 1図柄 | 8.0% | ||
| 2図柄 | 3.9% | ||
| 3図柄 | 10.3% | ||
| 4図柄 | 3.9% | ||
| 5図柄 | 8.0% | ||
| 6図柄 | 3.9% | ||
| 7図柄 | 確変大当り濃厚!? | ||
「ノーマル中予告」

| ノーマル中演出(テンパイ直後) 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| リーチライン変化 | デフォルト | 1.5% | |
| ダンガンロンパ | 14.2% | ||
| 図柄テンパイ アクション | デフォルト | 1.5% | |
| 赤 | 13.0% | ||
| 扉 | デフォルト | 1.3% | |
| 赤 | 12.6% | ||
| 虹 | 大当り濃厚!? | ||
| エフェクト | デフォルト | 1.4% | |
| 赤 | 11.6% | ||
| 金 | 62.9% | ||
| ノーマル中演出(スーパー発展時) 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ノーマル | デフォルト | 3.7% | |
| 赤 | 14.7% | ||
| ドラマティック | デフォルト | 3.7% | |
| 赤 | 14.5% | ||
| 導光板 | 緑 | 14.3% | |
| 赤 | 41.7% | ||
| 役物あおり | 弱 | 2.8% | |
| 強 | 27.8% | ||
| 弱→強 | |||
| 霧切と苗木 | 51.1% | ||
テンパイ図柄のセリフやアニメーションが流れた場合など、赤パターンが発生すればチャンス。
「人類史上最大最悪の絶望的チャンス」
| 人類史上最大最悪の絶望的チャンス 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ロケット | デフォルト | 10.7% | |
| 赤 | 39.1% | ||
モノクマロケットが爆発すれば人類史上最大最悪の絶望的事件リーチへ発展。
ロケットの色が赤ならチャンスだ。
「群予告」
| 群予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| モノクマ群 | 59.4% | ||
| モノクマ群+モノミ | 大当り濃厚!? | ||
| 発生タイミング | ノーマルショート リーチ時 | 63.2% | |
| ノーマルリーチ後 死体発見 アナウンス時 | 62.1% | ||
| クライマックス リーチタイトル時 | 62.0% | ||
ノーマル中などに発生する激アツ演出。
後ろからモノミがついてくるパターンは鉄板!
「デカモノクマ予告」
| デカモノクマ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| トータル | 85.8% | ||
| 発生タイミング | 学級裁判リーチ中 (ダンガンorロンパ) | 85.3% | |
| クライマックスリーチ中 | 84.5% | ||
| 学級裁判FINAL中 | 86.3% | ||
スーパー中などにカチンコ出現から発生。
電サポ終了後・残り電チュー保留消化演出・信頼度
【演出成功でRUSH突入!?】
| モノクマ扉 信頼度 | |||
| ボタン出現時トータル信頼度 | 10.9% | ||
時短 or RUSH終了後に電チューの残り保留があった場合に発生する専用演出。
モノクマが扉を閉められればボタンが出現。
ボタンPUSHでモノクマの目が虹に輝けば確変大当り濃厚!?
リーチ
ロング系リーチ
【チャンスアップの有無が上位リーチ発展への鍵!】
「ダンガンリーチ」
●発展先…学級裁判FINAL
ハズレ図柄が減るほどチャンス。
「ロンパリーチ」
●発展先…学級裁判FINAL
タイトルやセリフの色に注目。
「クライマックスリーチ」
●発展先…学級裁判FINAL
導入部の背景色が赤ならチャンス。
発展図柄が多くなるほど信頼度アップ。
[裏ボタン]
ボタンを連打して5人目のミニキャラが登場すれば上位リーチ発展!?
「モノクマ劇場リーチ」
●発展先…地下からの脱出チャレンジ
切り抜き文字出現から発展。
モノクマの思想が展開するリーチ。
「イマジネーションリーチ」
●発展先…地下からの脱出チャレンジ
ハズレ後に襲撃者出現で地下からの脱出チャレンジへ発展。
学級裁判FINAL・信頼度
「イキキル(VS桑田)」
「週刊少年ゼツボウマガジン(VS大和田&石丸)」
「新世紀銀河伝説再び!(VSセレス)」
「オール・オール・アポロジーズ(VS朝日奈)」
| 学級裁判FINAL 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 43.0% | ||
MFX予告などの演出から直発展するパターンもあるが、基本的にはダンガン、ロンパ、クライマックスの3つのリーチから発展する。
苗木が犯人をロンパできれば大当り!
[チャンスアップ]
・テロップ
・7図柄変化
・導光板
・当落ボタン
テロップや導光板、当落ボタンは赤ならチャンス。
テンパイ図柄が7図柄に変化すると、大チャンス&当たればRUSH直行!
人類史上最大最悪の絶望的事件リーチ・信頼度

| 人類史上最大最悪の絶望的事件リーチ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 75.3% | ||
基本的な発展ルートは、人類史上最大最悪の絶望的チャンス、MFX予告、絶望連続予告の3つ。
発展した時点で信頼度が高く、テロップが虹に変われば超激アツ!
タイトル部のモノミ出現も鉄板!?
地下からの脱出チャレンジ・信頼度

| 地下からの脱出チャレンジ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 15.1% | ||
リーチを経由するルートはモノクマ劇場リーチとイマジネーションリーチの2つ。
予告から襲撃者先読み予告 or MFX予告発生で発展の可能性がある。
ボタンを連打して脱出できれば大当り!
[チャンスアップ]
・ボタン
・霧切
連打時のボタンは赤ならチャンス。
画面左側でハシゴを登っているミニキャラ演出で霧切が登場すれば信頼度アップ。
全回転リーチ・信頼度


| 全回転リーチ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 確変大当り濃厚!? | ||
連続4回やリーチハズレに発展の可能性アリ。
発展した時点で7図柄揃い濃厚!
時短中
予告
補習モード中
「保留変化先読み予告」
弾丸の色が赤に変化で大チャンス!
「霧切オシオキ背景」
突入でチャンス到来!?
「モノクマ分岐演出テンパイあおり」
校門到達でスーパー発展!?
「スーパー分岐演出」
図柄テンパイ後に発生する江ノ島が発展先を決める演出。
テロップが金なら激アツ!
リーチ
補習モード中

基本的に補修モード中は通常時や絶望RUSHと同じリーチに発展。
SUPER LINKAGEチャンスなどの高信頼度リーチ発展に期待だ。
連チャンモード中
基本解説
絶望RUSHサドンデス中(確変)
【内部状態が確変なら101回転目に突入】

サドンデス中はリーチが成立した時点で大当りor転落(RUSH終了)。
スーパー発展だけでなく、ボタン押しからの即当りなどのパターンも確認している。
[復活演出]

リザルト画面でボタンを連打してCONTINUEのシャッターが完全に上がれば大当り!?
予告
絶望RUSH中(確変or時短)・先読み
【先読み予告の色が重要!】
「保留変化予告」
| 保留変化予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 白点滅 | 1.5% | ||
| 青 | 11.0% | ||
| 緑 | 72.1% | ||
| 霧切(赤) | 大当り濃厚!? | ||
| 江ノ島(赤) | |||
| LINKAGE | |||
| 苗木(虹) | 10R大当り濃厚!? | ||
| モノミ(虹) | |||
モノクマが激しく動けばチャンス。
赤の霧切や江ノ島保留は激アツ、虹のモノミなら鉄板!
「超高校級の幸運ゾーン」
| 超高校級の幸運ゾーン 信頼度 | |||
| トータル信頼度(ガセ込み) | 26.7% | ||
弾丸が画面を撃ち抜く演出などから突入。
滞在中にリーチ成立で超激アツ!?
「モノクマ役物先読み予告」
| モノクマ役物先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| セリフ回数 | 2回 | 0.3% | |
| 3回 | 9.6% | ||
| 4回 | 43.5% | ||
| カウントダウン | 2回 | 0.1% | |
| 3回 | 9.9% | ||
| 4回 | 大当り濃厚!? | ||
| セリフ内容 | はいっ。 | 8.1% | |
| オマエラ! | |||
| にょほほほ~! | |||
| いやっほう! | |||
| モノクマ登場だよ! | |||
| おはようございます! | |||
| クマ! | |||
| いいねぇ!(赤) | 87.4% | ||
| じゃじゃ~ん!(赤) | |||
上や下からモノクマ役物が飛び出す演出。
セリフや発光色が赤なら信頼度アップ。
カウントダウンが発生した場合は0まで進めば大チャンス!?
「ビジョンオブモノクマ盾子先読み予告」
| ビジョンオブモノクマ盾子先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 白 | 1.1% | ||
| 緑 | 13.3% | ||
| 赤 | 86.6% | ||
擬似導光板の演出で、色は白や緑よりも赤がアツい。
「絶望FX先読み予告」
| 絶望FX先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 紫 | 1.9% | ||
| 緑 | 4.2% | ||
| 赤 | 86.7% | ||
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
変動開始時に絶望の文字とエフェクトが発生。
エフェクト色は緑、赤、金の3種類を確認。
「狂気の江ノ島先読み予告」
| 狂気の江ノ島先読み 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 緑(偶数) | 2.7% | ||
| ピンク(奇数) | 37.6% | ||
| 赤(7図柄) | 86.6% | ||
笑う江ノ島が出現し、チャンス目が停止すると先読み継続。
通常時と同様に、中央に7図柄が止まると赤エフェクトが発生。
「LINKAGE先読み予告」
| LINKAGE先読み予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| あおり1回 | 18.6% | ||
| あおり2回 | 18.7% | ||
| あおり3回 | 86.8% | ||
LINKAGEがうっすらと浮かび上がり、SUPER LINKAGEチャンス発展をあおる。
「ロゴ先読み予告」
タイトルロゴの色が赤なら大チャンス。
「苗木カットイン予告」
| 苗木カットイン予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 白 | 6.4% | ||
| 緑 | |||
| 赤 | 47.7% | ||
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
カットインは白→緑→赤→金と、信頼度が高い色になるほど大きくなる。
絶望RUSH中(確変or時短)・当該変動
【奇数図柄テンパイは激アツ!!】
「テンパイ図柄」
| テンパイ図柄別 信頼度 | |||
| テンパイ図柄 | 信頼度 | ||
| 1図柄 | 71.0% | ||
| 2図柄 | 55.3% | ||
| 3図柄 | 85.9% | ||
| 4図柄 | 55.3% | ||
| 5図柄 | 71.0% | ||
| 6図柄 | 55.3% | ||
| 7図柄 | 10R大当り濃厚!? | ||
テンパイ図柄は偶数よりも奇数がアツい。
10R大当り濃厚の7図柄は、リーチ後の図柄変化でのみテンパイする。
「導光板発光予告」
| 導光板発光予告 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 緑 | 41.7% | ||
| 赤 | 84.9% | ||
| 金 | 大当り濃厚!? | ||
「ルート選択テンパイあおり」
| ルート選択テンパイあおり 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| コトダマ | 銀 | 10.9% | |
| 金 | 91.1% | ||
| フレーム | 銀 | 32.2% | |
| 金 | 99.4% | ||
コトダマ(弾丸)の色と打ち抜くフレーム色に注目。
ボタンが赤+モノクマならスーパー発展濃厚、バイブ発生で超激アツだ。
「苗木7図柄テンパイあおり」
| 苗木7図柄テンパイあおり 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 43.0% | ||
テンパイ成功で激アツ!
「全部お前のせいじゃないかテンパイあおり」
| 全部お前のせいじゃないかテンパイあおり 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 18.3% | ||
回想シーン後に苗木がテンパイをあおるアクション。
「超高校級のテンパイあおり」
| 超高校級のテンパイあおり 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 葉隠康比呂 | 9.9% | ||
| 朝日奈葵 | 10.2% | ||
| 腐川冬子 | 11.3% | ||
| 十神白夜 | 12.2% | ||
| 霧切響子 | 30.8% | ||
全画面でキャラがテンパイをあおる。
「スキルテンパイあおり」
| スキルテンパイあおり 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 剛腕(桑田怜恩) | 24.3% | ||
| チートコード(不二咲千尋) | |||
| 注目の発言力(石丸清多夏) | |||
| クラフトワーク(山田一二三) | |||
| 脅威の集中力 (セレスティア・ルーデンベルク) | |||
| 美声(舞園さやか) | 27.1% | ||
| シフトアップ(大和田紋土) | |||
| 明鏡止水(大神さくら) | 32.2% | ||
| 丹田呼吸法(大神さくら) | |||
| 動体視力(桑田怜恩) | 32.6% | ||
| アルゴリズム(不二咲千尋) | |||
| 鋼の忍耐(石丸清多夏) | |||
| 妄想(山田一二三) | |||
| レイズ (セレスティア・ルーデンベルク) | |||
ガチャガチャから出てきたカードに対応したキャラがテンパイをあおる演出。
「ステップアップテンパイあおり」
| ステップアップテンパイあおり 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| ステップ4 | トータル | 12.5% | |
| 江ノ島1人 | 28.3% | ||
| 江ノ島2人 | 29.7% | ||
| 江ノ島4人 | 大当り濃厚!? | ||
ステップアップ式にカットインが発生し、ステップ4到達でリーチのチャンス。
「コトダマテンパイあおり」
| コトダマテンパイあおり 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 6連射 | 偶数テンパイ | 25.2% | |
| 奇数テンパイ | 37.4% | ||
| 7図柄テンパイ | 大当り濃厚!? | ||
| ボタン連打 | 偶数テンパイ | 25.2% | |
| 奇数テンパイ | 36.8% | ||
| 7図柄テンパイ | 大当り濃厚!? | ||
導入のリボルバー回転時に苗木カットイン発生や連打時の赤ボタンはスーパー発展濃厚。
「裁判場演出」
| 裁判場演出 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 江ノ島挑発顔 | 凶悪 | 16.8% | |
| モノクマ | 26.8% | ||
| キザ | 36.3% | ||
| 根暗 | |||
| 女王 | 36.5% | ||
| メガネ | |||
| ぶりっこ | 49.4% | ||
| 素 | 81.0% | ||
| 7図柄テンパイ変化 | 10R大当り濃厚!? | ||
「江ノ島盾子の絶望的マシンガントーク発展あおり」
バラケ目停止後に紫と緑の江ノ島のエフェクトが発生。
最終的に江ノ島の顔がアップになれば発展!
「7図柄変化予告」
スーパー発展時にテンパイ図柄が7図柄に変われば10R大当り濃厚!?
「諦めない苗木の再始動あおり」
| 諦めない苗木の再始動あおり 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 苗木のみ | 40.0% | ||
| 苗木の後ろに全員 | 91.4% | ||
「超高校級の再始動あおり」
| 超高校級の再始動あおり 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 朝日奈葵 | 10.5% | ||
| 葉隠康比呂 | 11.1% | ||
| 腐川冬子 | 12.7% | ||
| 十神白夜 | 13.6% | ||
| 霧切響子 | 34.8% | ||
リーチ
絶望RUSH中(確変or時短)
「江ノ島盾子のコロシアイ学園計画」
| 江ノ島盾子のコロシアイ学園計画 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 25.7% | ||
 
「江ノ島盾子の人類絶望化計画」
| 江ノ島盾子の人類絶望化計画 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 62.0% | ||
「江ノ島盾子のDEAD or DEAD」
| 江ノ島盾子のDEAD or DEAD 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 99.3% | ||
おもに江ノ島盾子のコロシアイ学園計画や江ノ島盾子の人類絶望化計画から発展する激アツリーチ。
テンパイ直後に金の江ノ島が激熱の文字とともに出現する演出からの直発展も確認している。
「超高校級の境界線〜絶望VS希望〜」
| 超高校級の境界線~絶望VS希望~ 信頼度 | |||
| パターン | 信頼度 | ||
| 葉隠康比呂 | 24.5% | ||
| 朝日奈葵 | 29.8% | ||
| 十神白夜 | 51.0% | ||
ボタンを連打してモノクマをすべて倒せれば、超高校級の探偵による超高校級の希望的観測発展or大当り!?
タイトル部の期待度をあらわすモノクマが多いほどチャンス。
霧切の参戦は信頼度アップ、敵がモノミなら超激アツ!
「超高校級の探偵による超高校級の希望的観測」
| 超高校級の探偵による超高校級の希望的観測 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 79.8% | ||
超高校級の???の正体があきらかになる大チャンスリーチ。
「江ノ島盾子の絶望的マシンガントーク」
| 江ノ島盾子の絶望的マシンガントーク 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 32.9% | ||
紫と緑の江ノ島のエフェクトが発生する専用のあおり演出から発展。
ボタンを押してリーチラインが増えるほどアツく、7ライン到達で大当り!?
「SUPER LINKAGEチャンス」
| SUPER LINKAGEチャンス 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 86.8% | ||
LINKAGEあおり先読みから発展。
「超高校級の絶望による超高校級のおしおき〜鎮魂歌(レクイエム)〜」

| 超高校級の絶望による超高校級の おしおき~鎮魂歌(レクイエム)~ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 10R大当り濃厚!? | ||
江ノ島盾子の人類絶望化計画などで勝利した場合に発生する大当り告知的な演出。
「江ノ島盾子の絶望的美少女登場〜終わりの始まりDEATH!〜」
| 江ノ島盾子の絶望的美少女登場 ~終わりの始まりDEATH!~ 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 10R大当り濃厚!? | ||
暗転後に江ノ島盾子が登場するプレミアムリーチ。
大当りラウンド中
大当りラウンド・演出期待度
【通常時】
「最後の学級裁判BONUS」

●4R確変or通常
| 最後の学級裁判BONUS 期待度 | |||
| パターン | 絶望RUSH突入期待度 | ||
| コトダマ (弾丸) | 3個 | 39.6% | |
| 4個 | 50.0% | ||
| 5個 | 80.0% | ||
| 6個 | 絶望RUSH濃厚!? | ||
| 議論 | 赤セリフ・なし | 39.6% | |
| 赤セリフ・1つ | 51.4% | ||
| 赤セリフ・2つ | 80.5% | ||
| 虹セリフ | 絶望RUSH濃厚!? | ||
| アルターエゴランプ | |||
| モノクマセリフ | 黒セリフ | 49.5% | |
| 虹セリフ | 絶望RUSH濃厚!? | ||
| リール | 絶望RUSH→ 補習MODE→ 絶望RUSH→ 補習MODE | 44.0% | |
| 絶望RUSH→ 補習MODE→ 絶望RUSH→ 絶望RUSH | 75.0% | ||
| 絶望RUSH→ 絶望RUSH→ 絶望RUSH→ 絶望RUSH | 絶望RUSH濃厚!? | ||
| 苗木セリフ | 黒セリフ (希望がある限り… 屈したりしない) | 46.7% | |
| 虹セリフ | 絶望RUSH濃厚!? | ||
| 役物全可動→江ノ島登場 | |||
初当りはすべて最後の学級裁判BONUSで、ラウンド中にRUSH突入をかけた演出が発生。
3回のチャンスでコトダマ(弾丸)を多くストックするほど成功期待度がアップ。
議論で赤セリフが発生するほどアツく、虹セリフならRUSH突入濃厚だ。
モノクマや苗木のセリフ、決定時のリールパターンなどにも注目しよう。
 
【右打ち中】
「絶対絶望BONUS」
●4R確変or10R確変
7以外の図柄揃い。
ラウンド中に演出発生で10R獲得のチャンス。
[昇格演出]
・江ノ島連打CHANCE
| 江ノ島連打CHANCE 10R期待度 | |||
| パターン | 期待度 | ||
| トータル | 73.5% | ||
| 赤ボタン | 10R濃厚!? | ||
ボタンを連打して、モノクマが虹になれば10R!!
・LINKAGE CHANCE
| LINKAGE CHANCE 10R期待度 | |||
| トータル期待度 | 10R濃厚!? | ||
発生した時点で10R濃厚!
「MONOKUMAX BONUS」
●10R確変
7図柄揃いの大当り。
「絶対絶望BONUS FINAL」
●10R確変
特定条件を満たした状態で10R大当りを獲得した場合にのみ、みられるプレミアムムービー!
希望を信じて扉を開けた苗木たちを待ちうける未来とは!?
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
                Pダンガンロンパ
- 
                    評判悪いけど、打ってみてそんなに悪い台じゃないと思った。連チャンも結構するし割と好きです。 パチンコマン 2023/10/23 
この機種の関連情報 
                Pダンガンロンパ
動画
ブログ
 
                            

 
        
 
                 
                     
    











![【番長3と最後の思い出作り!?】女王道 第99回《ヒラヤマン》押忍!番長3[パチンコ・パチスロ・スロット]](http://img.youtube.com/vi/W_ay7JbKH4k/0.jpg) 
                                         
                                        
 
                                     
                                     
                                     
                                     
         
         
                