パチスロ甲鉄城のカバネリの評価・口コミ

パチスロ甲鉄城のカバネリの評価・口コミ

演出
ループ+上乗せ度
おすすめ度
安定度
リール制御
爆発力

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

2.76
(346件)
演出
3.08
ループ+上乗せ度
2.54
おすすめ度
3.04
安定度
2.68
リール制御
2.77
爆発力
2.65

ユーザー評価詳細

20件

  • イマイチ。曲、演出はバチクソに面白いのに。まず一撃が重くない。あー出てるな〜っていう感覚が全くない。そんでメダル持ちがクソ悪い。400枚くらいあっという間に飲まれる。正直面白いけど勝てる兆しが見えんから打ちたくない台。

    1.83

    甘貞ヲ

    2024/03/27

  • スマスロしか打ちたくない派だが、メダル機の中ではダントツで面白い。 スマスロにしても上手く作れば絶対おもろい! (有利切断で裏美馬ってやったら、裏美馬入りやすくなるとおもうけどその分、裏の出玉抑えていいので通常ATのバランスを維持して欲しい)

    3.83

    むー

    2024/03/20

  • 最近気付いたんですが、この台は一日中打つ台じゃない。最近のAT機は駆け抜けが基本である中、この台は噛み合わせて1000枚出すのがそこまで難しく無い為、一回だけSTやろうという気持ちで臨めば結構楽しい。 ずっと打ってると同じ演出、大量上乗せが無い、冷遇、駆け抜け、と言ったストレス要素でイラつくこと間違いなし!

    3.67

    ボンテージ

    2024/03/18

  • 最高

    5.00

    だいふぁん

    2024/03/16

  • 産業廃棄物

    1.00

    養分大学生

    2024/03/14

  • スペックよわすぎ

    1.00

    Mr.P

    2024/03/03

  • 最近休みの日に打つこと多くなりました。 設定6確定台を打った次の日に推定1の台を打って、設定の違いがよーくわかりました。 無名チャンスでの当選プラス2択ナビと緑でのジャッジ、ゲーム数での当たり、が全然違います。 ゲーム性は◎だけど、演出は×だと思います。 無名回想(エピソード1)から初めて裏美馬言った時はびっくり、AT中に生駒高確時に生駒チャンス目引いて3スルーでがっくし、自作では通常時の演出、特にMission連続演出の意味のなさを改善しスマスロで出してほしい。期待してます。

    3.50

    よしよし

    2024/02/27

  • 正真正銘、6.5号機最高の名機。 ストレスは尋常じゃないが、抜群の安定感とBONUS枚数の多さ。これほどの名機はなかなか出ないだろう。低設定でも高設定でもいける。 とにかく勝てる。ホールはマイナス覚悟で入れてる。 ヴヴヴの様な一撃性はないが、長期的なスパンで見ればかなり勝てる。収支の安定度は異常。 ストレスはどの台よりも高いが、本当におすすめできる名機。 飽きとの勝負。高設定でも今は打たない。打ち込みすぎてもう打ちたくない。

    3.67

    名無し

    2024/02/26

  • 何が面白いのかわからない、残念。

    1.17

    征治

    2024/02/26

  • ここまで6打ってつまんない台見たことない。負けたことないけど。

    1.00

    辛口コメンテーター

    2024/02/12

  • カバネリキッズ 散れ

    1.00

    ボボボーボボーボボ

    2024/02/12

  • 肩弱い人が何言っても無駄 ちゃんとやればちゃんと出るよ

    5.00

    オタク

    2024/02/12

  • 6以外打てたもんじゃないし面白くない

    3.00

    バイオアンチ

    2024/02/08

  • デキレ台

    1.00

    おじさん8号

    2024/02/08

  • 無名かわいい

    3.67

    可能性のアスラン

    2024/02/06

  • 今更評価する台ではないですが、平常営業のはずの店舗で今日設定6をツモったので改めて。 世間の評価がスロットとしてなら過大評価かなと思います。 ただ、パチンコしか打ったことない人をスロットへ、と想定したなら、CZやSTはよくできてるなと。 以降スロットとしての評価ですが、延々とチャンス目待なのでスロットとしては物足りず、変化がないので終日は飽きます。 爆発力は裏ビバ、1000枚フラグ、貫通はありますが、 200枚の連打とSTの減りで物足りないです。 演出で誤魔化されてる感。 あと、駆け抜けやビバ後はゾーンの期待度が下がったりしますから、高設定でも関与すると微妙です。 まだ重宝してる店舗さんがあるので打ちますが、そうでなくなったらもう触らないです。 あと、バジキッズを彷彿させるバカネリも生み出されてますよね。 エナもどきやイヤホン着用で大音量だったりと、害悪量産機にもちゃってるなと…

    2.17

    くろん

    2024/02/05

  • 全体的に単純なゲーム性で面白くはあるがずっと打っていたいとは思えなかった。しかし脳を破壊する六根清浄!!の音が素晴らしくこれを聞くためだけにやる価値はあるなと感じた。 設定面に関しては、6の圧倒的な初当たりの軽さを経験してしまったせいで遊びでも低設定は触りたくないと思わされるくらいには6は別格で安定感があった。 しかしAT単発時に天井短縮という名の冷遇区間が始まるため高設定ほど苦い思いをする可能性があるのはどうかと思う。 逆に低設定でも単発さえ回避すればやれる感あるのは確かに良台だと感じた。

    3.17

    粉々のピーナッ

    2024/01/29

  • 人生で一番勝ってる台。 確かに世のつまらない意見も打ち込んでるからこそわかるが、個人的には今ある機種の中でも負けてもまた打ちに行きたいと思えるほど好きになった。

    4.00

    has07

    2024/01/27

  • くそ台です。復活演出の多様さは良い。この台の面白さがわからない。150枚くらいのボーナス引いて50枚くらい飲まれてをイライラしながら繰り返す台。通常もチャンス目出たところで何?みたいな台。

    1.67

    ゴロウ

    2024/02/10

  • 無名かわいい

    3.17

    カス

    2024/01/24

このページのトップへ