『TIGER & BUNNY…
今回紹介するのは『P TIGER…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/02/03

ユーザー評価(30件)
| 型式名 | Pゴッドイーター荒神VerRAY3 | 
|---|---|
| メーカー名 | サンセイR&D(メーカー公式サイト) サンセイR&Dの掲載機種一覧 | 
| 大当り確率 | 1/319.68(通常時)1/1.298(右打ち中実質確率) | 
| ラウンド数 | 10R×10カウント | 
| 確変突入率 | - | 
| 時短突入率 | 50%(ヘソ) 100%(電チュー) | 
| 賞球数 | 1&2&5&15 | 
| 大当り出玉 | 約1500個(払い出し) | 
| 電サポ回転数 | - | 
| 導入開始日 | 2022年12月19日(月) | 
| 機種概要 | 基本的に連チャン中は1回転で大当り獲得を目指す1種2種混合タイプで、RUSHに突入する初当りはすべて出玉約3000個(10R×2回・払い出し)! 大当りはすべて10Rとなっており、RUSH非突入でも出玉約1500個(払い出し)を獲得できる。 連チャンゾーン「神バトルRUSH BURST」は継続率が約77%で、大当りの約20%は出玉約3000個(10R×2回・払い出し)。1回転の瞬間決着で出玉が一気に増加していく、神がかったスペックだ。 演出面では、保留変化やゾーン演出の信頼度が大きく上がるシンプルモードを新搭載。メリハリのあるゲーム性を楽しみたいプレイヤーにイチオシの機能だ。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※Pゴッドイーター神がかりVer.設置店舗はこちら
 
            大当り詳細

 
            ゲームフロー

 
            Pゴッドイーター神がかりVer.のお知らせ一覧
 
            ボーダー情報
 
                ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…15.4回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…16.6回転
3.5円(28個)…17.5回転
3.3円(30個)…18.1回転
3.0円(33個)…18.9回転
2.5円(40個)…20.6回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…13.3回転
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
 
                初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
4,821玉
※電サポ中の出玉増減なし、通常時10万回転から算出
 
                各種シミュレート値
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
ハマリ割合
| ハマリ割合 | |
| 回転数 | ハマリ割合 | 
| 100回転以上~ | 73.1% | 
| 200回転以上~ | 53.4% | 
| 300回転以上~ | 39.1% | 
| 400回転以上~ | 28.6% | 
| 500回転以上~ | 20.9% | 
| 600回転以上~ | 15.3% | 
| 700回転以上~ | 11.2% | 
| 800回転以上~ | 8.2% | 
| 900回転以上~ | 6.0% | 
| 1000回転以上~ | 4.4% | 
 
            演出情報
 
                共通
カスタマイズ&パスワード
| 遊技カスタマイズ | |
| 神演出カスタム | デフォルトor超神モード | 
| サンセイフラッシュ | デフォルトor多めor多め(通常あり)orなし | 
| 先読みカスタム | デフォルトorシンプル | 
| バカンスモード延長 | なし※ストーリーの進行にあわせて開放 | 
神演出カスタムで超神モードにすると、4大神演出がすべて大当り濃厚に変化。
サンセイフラッシュのカスタムでは、出現率の変更やRUSH非突入の大当り時にも発生させることができる(デフォルトでは発生=RUSH突入濃厚)。
バカンスモード延長はストーリーの進行にあわせて開放される。
「先読みカスタム」
| [先読みカスタム]シンプルモード 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 先読み予告・トータル | 41.1% | |
| 変動前予告・トータル | 51.0% | |
| 保留変化予告 | トータル | 75.0% | 
| 赤 | 62.1% | |
| 金 | 93.4% | |
| 赤or金以外 | 大当り濃厚!? | |
シンプルに設定すると全体的な演出の発生率が下がり、信頼度が上昇。
先読み予告の発生や変動前予告(すべてYESで答えろ予告など)が発生した時点で大チャンスだ。
「隠しパスワード」
| 隠し客待ちパスワード | |
| パスワード | 入力後のカスタム内容 | 
| おもしろい | 神演出カスタムと サンセイフラッシュカスタムがランダムで決定 | 
| おすすめは | 神演出カスタムが超神モード サンセイフラッシュカスタムが多め(RUSHのみ)で決定 | 
| ぱすわあど | パスワードをいれてみてのお楽しみ!? | 
 
                通常時
大チャンス演出
4大神演出・信頼度
【4大神演出は2つ複合でRUSH突入濃厚!】
4大神演出発生時には神イルミが出現。
複合すれば超激アツかつRUSH突入も濃厚!
裏ボタンもあり、4大神演出発生時にボタンを押して、スイッチオンマーク(枠上昇時にみえるマーク)が光ればRUSH突入の大当り濃厚だ。
「荒神襲来予告」
| 荒神襲来予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 61.4% | |
変動開始時に発生する大チャンス演出!
「神速神撃演出」
| 神速神撃演出 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 81.3% | |
バトルSPリーチで、結合崩壊のレベルが3になると発生する。
「神激熱演出」
| 神激熱演出 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 大当り濃厚!? | |
発生した時点で超激アツ!
「最強荒神SPリーチ」
| 最強荒神SPリーチ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 80.8% | |
もっともトータル信頼度が高いリーチ。
視点変更時に選択できるキャラにも注目だ。
予告
BURST・信頼度

前作と同様に、BURST発生でリーチラインが増加するほど信頼度が上昇。
BURST発生時は擬似連することもある。
最大のライン数は7だ。
[BURST発生時の文字]
赤や金の文字なら信頼度アップ!
[連撃発生時の演出]

| 連撃発生時の演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| アラガミ襲来ZONE | 16.4% | |
| 真アラガミ襲来ZONE | 67.3% | |
| 極アラガミ襲来ZONE | 88.8% | |
| 最強荒神SPリーチ | 80.9% | |
| シオ保留変化 | 90.7% | |
連撃が発生すればゾーン突入のチャンス。
保留の変化やスーパーに直発展なら激アツ!
[スーパー中のライン増加]
| 神機解放SPECIAL 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 63.6% | |
トータル信頼度が低めのスーパーでは、BURSTアイコンの停止に期待。
アツいスーパー中には、基本的にBURSTアイコン停止あおりはない。
バトルSPリーチ中は神機解放SPECIAL発生でライン数増加の大チャンス!
保留変化予告・信頼度

| 保留変化予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| オウガ保留 | 0.6% | |
| 緑保留 | 5.3% | |
| 紫保留 | 27.1% | |
| 赤保留 | 60.5% | |
| 金保留 | 86.7% | |
| シオ保留 | 90.7% | |
| 虹保留 | 大当り濃厚!? | |
| レーダー保留 | トータル | 11.0% | 
| キャラ・赤 | 58.2% | |
| キャラ・金 | 94.3% | |
色が変化した場合は赤以上なら大チャンス!
YES!保留などは発生演出を示唆する。
[変化パターン]

保留の変化パターンは多数。
すべてYESで答えろ予告やツバキアラガミ解説予告など、演出成功の報酬で色が格上げされることもある。
先読み予告(その他)・信頼度
「入賞時イルミフラッシュ」
| 入賞時イルミフラッシュ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| デフォルト | 18.5% | |
| 赤 | 55.7% | |
| 金 | 88.4% | |
| 神イルミ | 87.9% | |
入賞時に導光板がフラッシュすればチャンス。
色は信頼度に影響するだけでなく、示唆の役割もある。
赤はBURST × 2、金ならBURST × 3、神イルミは4大神演出発生が濃厚となり、矛盾すると超激アツ!
「入賞時サンセイフラッシュ予告」
| 入賞時サンセイフラッシュ予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 大当り+RUSH濃厚!?※ | |
| ※カスタム未設定時 | ||
液晶の右下にあるランプが発光すれば超激アツ!
入賞時以外にも、変動開始時やスーパーリーチの当落の直前で発光することもアリ。
「入賞時荒神出現予告」
| 入賞時荒神出現予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| エフェクト | 赤 | 57.8% | 
| 金 | 94.0% | |
エフェクトの色は金なら信頼度が上昇し、連続中に変化することもある。
当該変動で登場するアラガミの種類にも注目だ。
「入賞時イラスト予告」
| 入賞時イラスト予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル(水着orパジャマ) | 14.8% | |
| エフェクト | 赤 | 46.8% | 
| 金 | 81.5% | |
キャラが登場したあとに、紙をやぶいていくような演出で水着またはパジャマ姿があらわれる。
液晶周囲のエフェクトと最終的に表示される文字の色に注目だ。
「警戒ZONE」
| 警戒ZONE 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 警戒ZONE | 13.8% | |
| 超警戒ZONE | 65.0% | |
| セリフ | BURSTが複数回起こりそうです! | 16.7% | 
| バトル勝利で RUSHの予感がします! | 19.1% | |
| アラガミ接近中です! | 28.1% | |
| 4LINE以上で出撃になりそうです! | 35.9% | |
| リンドウさん…無事でいてください! | 49.1% | |
| 作戦エリア内に強力な ジャミングが発生しています! | 91.1% | |
| この変動は50%OVERとして 扱われることになった。 上層部の決定だ、覆ることは無い。 | 65.4% | |
| この変動は70%OVERとして 扱われることになった。 上層部の決定だ、覆ることは無い。 | 81.8% | |
| この変動は超激アツとして 扱われることになった。 上層部の決定だ、覆ることは無い。 | 大当り濃厚!? | |
キャラがアップになり、小さくなったウィンドウで演出が展開する警戒ゾーンは、超になれば大チャンス。
「咆哮荒神先読み予告」
| 咆哮荒神先読み予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| オウガテイル | 2.3% | |
| ヴァジュラ | 16.0% | |
チャンスアクションは当該変動まで画面を押し潰す。
画面を潰しているアラガミの種類に注目。
[アラガミチャンスアクション]
| アラガミアクション予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| オウガテイル・チャンスアクション | 38.8% | |
| ヴァジュラ・チャンスアクション | 46.0% | |
「チャンス目現象予告」
| チャンス目現象予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 図柄色 | 青 | 1.9% | 
| 緑 | 2.2% | |
| 赤 | 33.0% | |
| 金 | 81.5% | |
左と右におなじ図柄が停止すればチャンス目。
色にも注目で、赤(3図柄並び)や金(7図柄並び)なら大チャンス!
リーチ前予告・信頼度

| 信頼度の目安 | ||
| パターン | 平均信頼度 | |
| 金 | 50%以上 | |
| シオ | 80%以上 | |
| サンセイ柄 | 80%以上 | |
予告は色が変化するものが多く、金は大チャンス、サンセイ柄は激アツ!
キャラが重要となる演出はシオなら信頼度が高い。
シオは当たればRUSH突入も濃厚!
「アイキャッチ予告」
発生時は基本的に背景が変化。
文字の色が赤ならチャンス。
「変動開始役物系予告」
| 変動開始役物系予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 役物アクション | デフォルト(青) | 1.7% | 
| 赤 | 37.7% | |
| 金 | 81.9% | |
| ボタンバイブ | 赤 | 79.1% | 
| 金 | 93.4% | |
役物アクション発生時は、液晶での背景エフェクトと文字が赤(必ず殲滅する!)や金(第一部隊出るぞ!)になれば信頼度アップ。
ボタンはバイブした時点で激アツ!
「カウントダウン予告」
変動開始時にカウントダウンがスタートすればチャンス!
「リンドウフリーズ予告」
| リンドウフリーズ予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 78.4% | |
「出撃予告」
ボタンPUSHでアラガミを撃破すれば演出に成功。
撃破時の文字などに注目。
「ツバキアラガミ解説予告」
アラガミと報酬の内容を紹介したあとにボタンをPUSH。
保留変化や発展先など、成功した数の報酬が獲得できる。
「メール予告」
枠と文字の色に注目で、赤ならチャンス。
「セリフ系予告」
フェンリルのマーク出現後やボタンPUSH後など、セリフ系の演出が発生する契機は多数。
文字の色などによって信頼度が変化する。
「写真予告」
ヒバリのお仕事やオフショットなど、写真の内容は多数。
どれもレア度の星の数が多いほどチャンス。
「ポーカー予告」
成立させた役によって発生演出や信頼度が変わる。
「すべてYESで答えろ予告」
| すべてYESで答えろ予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 21.6% | |
基本的にツバキが命令した演出が発生。
コウタの返事(3回目)のパターンにも注目だ。
神演出です!は4大神演出を示唆し、発生しなければ法則崩れで超激アツ!
「作戦支援予告」
| 作戦支援予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 出現文字 | BURST | 17.3% | 
| バトル | 40.6% | |
| リーダーSP | 46.0% | |
| 神機解放 | 66.9% | |
| 神 | 78.0% | |
| 勝利 | 大当り濃厚!? | |
液晶の右上に表示され、100%になったときの内容が重要。
BURSTや神など、発生演出を示唆する文字もある。
キャラ表示からはじまるカウントダウンは0到達に期待。
リーダーSPは紫以上の保留変化も濃厚だ。
「警報予告」
| 警報予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 警報→予告 | 17.6% | |
| 警報→支部長に接続 | 51.7% | |
シャッター閉鎖から発生し、さまざまな演出に分岐。
支部長が登場するパターンは保留の色が変化かつ紫以上が濃厚だ。
「状況報告予告」
報告後に登場するアラガミの種類などに注目。
「ミッション予告」
液晶がEmergencyのパネルで埋め尽くされるとミッションが発生。
すべて成功すればスーパーに直発展かつチャンス!
「アリサツンデレ予告」
| アリサツンデレ予告 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 18.0% | |
演出の途中でアリサが登場し、上位のパターンに格上げする。
「ストーリー発展あおり」
あおりに成功すればストーリーSPリーチに発展。
文字が赤なら発展期待度がアップ。
「回転表示IF予告」
| 回転表示IF予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 回転数表示 | 赤文字 | 82.0% | 
| サンセイ柄文字 | 大当り濃厚!? | |
液晶右下にある回転数の表示が赤文字になれば激アツ!
リーチ後予告・信頼度
「テンパイ図柄」
| テンパイ図柄 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| テンパイ図柄 (最終) | 3図柄 | 33.3% | 
| 7図柄 | 77.8% | |
7図柄は神速神撃演出の発生も濃厚!
「リーチライン予告」
テンパイ時のリーチラインは、赤文字のCHANCEや金文字のFIGHTが出現すれば信頼度アップ。
「サカキ博士の変動解説予告」
| サカキ博士の変動解説予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 70.7% | |
| 出現ワード | 大チャンス | 86.6% | 
| 激アツ | 96.0% | |
講座中はモニターのなかで演出が展開。
説明をしているサカキのセリフは、赤文字になっている部分の内容がとくに重要だ。
「命令は3つだ予告」
リーチ後にリンドウが登場。
命令が4つまで続くパターンもアリ。
「発展演出」
ひばりのデータ解析やカノンのテーブルゲームなど、パターンは多数。
弾痕で赤いヒビが入るといったチャンスアップにも注目だ。
リーチ
キャラSPリーチ

●信頼度…★★
トータルの信頼度は低く、最終あおりでは防衛SPやVSのアイコン停止から上位リーチ発展に期待。
BURSTアイコン停止の可能性もアリ。
タイトルやテロップの色が変化すれば信頼度が上昇。
CHANCEの文字など、固有チャンスアップ発生時も色などが変化している。
[チャンスアップ]
防衛班SPリーチ・信頼度

| 防衛班SPリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 14.1% | |
| タイトル | デフォルト | 14.3% | 
| 赤 | 33.3% | |
| 金 | 85.4% | |
| 攻撃キャラ | カノン | 8.9% | 
| タツミ | 29.6% | |
| カノン&タツミ | 74.0% | |
| 当落ボタン | デフォルト | 9.3% | 
| 赤ボタン | 62.7% | |
| スイッチオンボタン | 大当り濃厚!? | |
キャラSPリーチ中の防衛SPアイコン停止などから発展。
タイトルの色は赤ならチャンス、最終あおりでの攻撃パターンにも注目だ。
[チャンスアップ]
エピソードSPリーチ・信頼度

| エピソードSPリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 19.3% | |
| タイトル | デフォルト | 16.0% | 
| 赤 | 35.4% | |
| 金 | 84.5% | |
| サンセイ柄 | 大当り濃厚!? | |
| テロップ | デフォルト | 15.8% | 
| 赤 | 28.1% | |
| 金 | 84.5% | |
| サンセイ柄 | 大当り濃厚!? | |
| 当落ボタン | デフォルト | 12.7% | 
| 赤ボタン | 63.5% | |
| スイッチオンボタン | 大当り濃厚!? | |
リーチハズレ後のあおり成功などが発展契機。
映像のパターンはRUSH中のエピソードの進行に対応して変化する。
タイトルとテロップの両方が赤以上なら超激アツ!
[チャンスアップ]
[発展おあり]
バトルSPリーチ・信頼度

| バトルSPリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 36.8% | |
| キャラ | コウタ | 29.4% | 
| アリサ | 32.7% | |
| サクヤ | 39.3% | |
| ユウ | 53.8% | |
| タイトル | デフォルト | 29.7% | 
| 赤 | 62.8% | |
| 金 | 93.4% | |
| 虹 | 大当り濃厚!? | |
| 裏ボタン (タイトル時) | 枠電飾・緑 | 19.3% | 
| 枠電飾・紫 | 41.2% | |
| 枠電飾・赤 | 73.7% | |
| 神イルミ | 81.3% | |
| 神機解放SPECIAL | 63.6% | |
| テロップ | デフォルト | 33.6% | 
| 赤 | 62.8% | |
| サンセイ柄 | 大当り濃厚!? | |
| 虹 | ||
| シオルート分岐 | 94.7% | |
| OVER KILL | 75% | 88.7% | 
| 80% | 91.8% | |
| 85% | 93.9% | |
| 90% | 98.2% | |
| 95% | 大当り濃厚!? | |
| 99% | ||
液晶の上下にある牙役物が動けばバトルSPリーチに発展。
結合崩壊のレベルが重要で、Lv3(MAX)に到達すれば4大神演出の神速神撃演出が発生する。
アラガミの種類にも注目だ。
[チャンスアップ]
タイトルとテロップの色は赤でも信頼度が大きく上がり、両方が赤以上なら超激アツ!
激アツのBGM変化時はmy lifeならシオルートへの分岐も濃厚だ。
シオルートは基本的に結合崩壊Lv2以下でのみ分岐し、当たればRUSH突入も濃厚。
[結合崩壊]
リーチ中はボタンPUSHで結合崩壊を狙う。
ボタンPUSHの回数は基本的にリーチライン数に対応し、6ラインなら結合崩壊LvMAXが濃厚(超神モードカスタム設定時は除く)!
ホールドトラップ発動や神図柄出現で結合崩壊期待度がアップする。
[神機解放SPECIAL]
タイトルから画面が切り替わったあとにフェンリルのマークが出現すれば神機解放SPECIAL発生!
ボタンを長押ししてリーチラインを増加させる。
[OVER KILL]
リーチライン(ボタンPUSH回数)が残っている状態で、結合崩壊Lv3(MAX)に到達するとOVER KILLに突入。
表示されたパーセンテージが信頼度に直結する。
ストーリーSPリーチ・信頼度

| ストーリーSPリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 49.1% | |
| タイトル | デフォルト | 53.5% | 
| 赤 | 69.9% | |
| 金 | 91.7% | |
| 虹 | 大当り濃厚!? | |
| テロップ | デフォルト | 59.0% | 
| 赤 | 69.9% | |
| サンセイ柄 | 大当り濃厚!? | |
| 虹 | ||
| レンカットイン | あり | |
| カットイン | デフォルト | 45.8% | 
| 赤 | 82.1% | |
| 虹 | 大当り濃厚!? | |
| 当落ボタン | デフォルト | 37.1% | 
| 赤ボタン | 79.4% | |
| スイッチオンボタン | 大当り濃厚!? | |
専用のあおり成功から発展するリーチで、当たればRUSH突入濃厚!
テンパイ図柄やカットインの色に注目。
[チャンスアップ]
[発展あおり]
最強荒神SPリーチ・信頼度
【信頼度は80%オーバー!】
| 最強荒神SPリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 80.9% | |
| キャラカットイン | なし | 64.4% | 
| ソーマ | 75.1% | |
| リンドウ | 89.4% | |
| ソーマ&リンドウ | 95.5% | |
4大神演出のひとつで、信頼度は80%以上!
牙役物の合体や防衛班SPリーチのタイトルでの暗転などから発展する。
リーチ中盤からのカメラの切り替えで、ソーマやリンドウがいれば信頼度アップだ。
キャラを変更したときに告知音が鳴ると超激アツ!
[チャンスアップ]
全回転リーチ・信頼度
| 全回転リーチ 信頼度 | ||
| トータル信頼度 | 大当り+RUSH濃厚!? | |
バカンスステージ専用リーチ・信頼度

| バカンスSPリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 18.9% | |
| タイトル | デフォルト | 14.5% | 
| 赤 | 30.5% | |
| 金 | 74.6% | |
| 虹 | 大当り濃厚!? | |
| テロップ | デフォルト | 17.2% | 
| 赤 | 30.5% | |
| サンセイ柄 | 大当り濃厚!? | |
| 虹 | ||
| 最終エフェクト | 青 | |
| 緑 | 9.4% | |
| 赤 | 48.2% | |
| 金 | 87.5% | |
バカンスモード中のスーパーは、女性キャラがメインの専用リーチ。
デフォルト背景時のバトルSPリーチと同様に、タイトルとテロップの両方が赤以上なら大当り濃厚!
その他
裏ボタン
「変動中」
| 変動中 | ||
| 入力方法 | 成功時の挙動&示唆内容 | |
| 変動中にボタンを5回PUSH | フェンリルマークの目が点灯 →色で信頼度を示唆 | |
[フェンリルマークの色・信頼度]
| フェンリルマークの色 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| フェンリルマークの 目の色 | 青 | 0.1%以下 | 
| 緑 | 0.9% | |
| 紫 | 37.1% | |
| 赤 | 85.1% | |
| 虹 | 大当り+RUSH濃厚!? | |
青でスーパーリーチに発展すれば超激アツ!
「4大神演出」
| 4大神演出 | ||
| 入力方法 | 成功時の挙動&示唆内容 | |
| 4大神演出中にボタンをPUSH | 枠のスイッチオンマークが点灯 →大当り+RUSH濃厚!? | |
「料理ロングorコンテストロングリーチ」
| 料理ロングorコンテストロングリーチ | ||
| 入力方法 | 成功時の挙動&示唆内容 | |
| ボタンをPUSH | カットインが出現 →色で信頼度を示唆 | |
「最強荒神SPリーチ中」
| 最強荒神SPリーチ中 | ||
| 入力方法 | 成功時の挙動&示唆内容 | |
| ソーマ出現時に十字ボタンの下をPUSH | シオが出現 →大当り+RUSH濃厚!? | |
演出法則
「シオ系演出」
| シオ系演出 演出法則 | 
| スーパー発展前に出現で激アツ+当たればRUSH突入濃厚!? | 
「虹系演出」
| 虹系演出 演出法則 | 
| 出現した時点で大当り+RUSH突入濃厚!?(復活演出は除く) | 
「4大神演出」
| 4大神演出 演出法則 | 
| 1変動で2つ以上出現すると大当り+RUSH突入濃厚!? | 
「保留変化予告」
| 保留変化予告 演出法則 | |
| レーダー保留 | 保留と発展先のキャラが異なると 大当り濃厚!?(金のリンドウは全リーチ対応) | 
| コア保留 | 好機イルミは最終的に紫以上、 激アツイルミは最終的に赤以上に変化濃厚 (矛盾発生で大当り濃厚!?) | 
| 赤 or 金で防衛班SP or エピソードSPリーチへ発展すると大当り濃厚!? | |
「BURST」
| BURST 演出法則 | 
| 赤文字以上のBURSTで技が紛紅(まがいべに)以上 | 
| 技が紛紅(まがいべに)はスーパー発展濃厚 金ノ咢(きんのあぎと)なら発展+4ライン以上濃厚 (矛盾発生で大当り濃厚!?) | 
「先読み&リーチ前予告」
| 先読み&リーチ前予告 演出法則 | |
| サンセイフラッシュ | 発生した時点で大当り+RUSH突入濃厚!? (カスタム未設定時) | 
| 変動開始時 ボタンバイブ | バトルSPリーチ以外に発展で大当り濃厚!? | 
| ともに戦う オペレーター予告 | 登場するアラガミは キャラSP or バトルSPの発展先を示唆 (矛盾発生で大当り濃厚!?) | 
「リーチライン」
| リーチライン 演出法則 | 
| 最終テンパイラインが7図柄なら神速神撃発生濃厚 | 
| 3図柄が含まれていればスーパー発展以上 7図柄が含まれていれば激アツ 神図柄が含まれていれば神速神撃発生濃厚 | 
| 6ラインで発展すれば神速神撃発生濃厚(カスタム未設定時) 7ラインでの発展は大当り+RUSH突入濃厚!? | 
「スーパーリーチ共通」
| スーパーリーチ共通 演出法則 | 
| 発展時の枠上昇時にフェンリルランプの目が消灯していると激アツ 虹発光は大当り+RUSH突入濃厚!? | 
| タイトルとテロップがどちらも赤以上なら大当り濃厚!? | 
「ロングリーチ」
| ロングリーチ 演出法則 | 
| 金系演出から料理ロングorコンテストロングに発展で大当り濃厚!? | 
「キャラSPリーチ」
| キャラSPリーチ 演出法則 | 
| 発展後のボタンPUSHでセリフが発生 セリフ内容で信頼度やRUSH突入期待度を示唆 | 
| 赤系チャンスアップ発生で1回以上BURST発生or発展濃厚 | 
「防衛班SPリーチ」
| 防衛班SPリーチ 演出法則 | 
| 金系演出から発展で大当り濃厚!? | 
| 最終攻撃の色と撃破数の色は対応(矛盾発生で大当り濃厚!?) | 
「バカンスSPリーチ」
| バカンスSPリーチ 演出法則 | 
| 最初のキャラ(アリサ)でボタン色が昇格しないと赤以上濃厚 | 
「バトルSPリーチ」
| バトルSPリーチ 演出法則 | 
| ボタンを押して神イルミ出現で4大神演出発生濃厚 その他のイルミは信頼度示唆(緑<紫<赤) | 
| BGMがNo way backなら神速神撃濃厚、my lifeはシオルート濃厚 | 
| 結合崩壊チャレンジでHITの次のラインでの攻撃は結合崩壊以上 | 
| 結合崩壊チャレンジで緑図柄はHIT以上 赤図柄は結合崩壊以上、金図柄は結合崩壊ダブル以上 | 
| 結合崩壊チャレンジでの赤ボタン出現は結合崩壊ダブル濃厚 | 
| 結合崩壊チャレンジでトラップ発動中はHIT以上 | 
| オーバーキルで表示される数字=信頼度 95%以上は大当り濃厚!? | 
| オーバーキルが2回発生で大当り濃厚!? | 
「最強荒神SPリーチ」
| 最強荒神SPリーチ 演出法則 | 
| ソーマ出現時に十字ボタンの下をPUSH シオが出現で大当り濃厚!? | 
| キャラ変更時に告知演出で大当り濃厚!? | 
 
                連チャンモード中
基本解説
神バトルRUSH BURST
【連チャン率は約77%!】
| 神バトルRUSH BURST詳細 | |
| 実質大当り確率 | 1/1.298 | 
| 時短回転数 | 1回転 | 
| 継続率 | 約77% | 
捕喰BONUS中の演出成功or神GOD EATER BONUSから突入。
大当りはすべて10Rで、約20%(電チュー経由)は出玉3000個(10R×2回・払い出し)!
時短1回転のみの連チャンゾーンで、演出は1カウントの即当りゾーンとバトルで構成されている。
予告
主要演出・信頼度
「タイマー演出」
| タイマー演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| タイマーの文字がサンセイ柄 | 大当り濃厚!? | |
| タイマーがバグっぽい表示に変化 | ||
「1カウント演出」
| 1カウント演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| テンパイ あおり演出 | デフォルト | 67.5% | 
| 即当り | 大当り濃厚!? | |
| プチュン | 神 GOD EATER BONUS濃厚!? | |
| テンパイ図柄 | 3図柄 | |
| 6図柄 | 大当り濃厚!? | |
| 7図柄 | 神 GOD EATER BONUS濃厚!? | |
連チャン中は、いきなり図柄揃いをあおる1カウント演出からスタート。
大当りしている場合は約88%が図柄揃いでの即告知!
「バトル演出」
| バトル演出 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| メーター上昇 速度 | デフォルト | 18.2% | 
| いつもより速い | 76.8% | |
| いつもよりかなり速い | 大当り濃厚!? | |
| 途中で止まる | ||
1カウント演出に失敗するとバトル演出が発生。
アラガミに攻撃された場合は、ボタン連打に成功して復活すれば神 GOD EATER BONUS濃厚!
バトルのトータル期待度は約30%。
その他
演出法則
「タイマー演出」
| タイマー演出 演出法則 | 
| 変動開始時にタイマーの文字がサンセイ柄になっていれば大当り濃厚!? | 
| 1カウント演出失敗時に タイマーの数値がバグっぽい表示になると大当り濃厚!? | 
「テンパイ図柄」
| テンパイ図柄 演出法則 | 
| 6図柄がテンパイすれば大当り濃厚!? | 
| 3図柄or7図柄がテンパイすれば神 GOD EATER BONUS濃厚!? | 
| 前回の大当り図柄と同じ図柄がテンパイすれば大当り濃厚!?※ | 
| 前回の大当り図柄の+1の図柄でテンパイすれば大当り濃厚!?※ | 
| ※神 GOD EATER BONUSは2回目に揃った図柄が対象 | 
「V入賞演出」
| V入賞演出 演出法則 | 
| Vを狙え演出のキャラがシオorレンなら神 GOD EATER BONUS濃厚!? | 
| Vの色が虹なら神 GOD EATER BONUS濃厚!? | 
「バトル演出」
| バトル演出 演出法則 | 
| 連打演出に成功で神 GOD EATER BONUS濃厚!? | 
「リザルト画面」
| リザルト画面 演出法則 | 
| ボタンが震えると復活大当り濃厚!? | 
| サクヤのボイスが発生すると復活大当り濃厚!? | 
| リザルト画面のキャラがレンなら復活大当り濃厚!? | 
| リザルト画面のキャラがシオなら神 GOD EATER BONUS濃厚!? | 
 
                大当りラウンド中
大当りの種類
【初当り】
「捕喰BONUS」
7図柄以外の図柄揃いは捕喰BONUS。
ラウンド中のボタンPUSHで成功すればRUSHに突入。
喰らえの文字が金なら演出成功濃厚!
「神GOD EATER BONUS 3000」
7図柄揃いの神GOD EATER BONUS 3000は出玉3000個獲得(10R×2回・払い出し)かつRUSH突入濃厚!
【連チャン中の大当り】
連チャン中の大当りもすべて10R。
神 GOD EATER BONUSなら3000個濃厚(10R×2回・払い出し)!
 
            解析情報
準備中
 
            設定判別・推測ポイント
準備中
 
            遊タイム
非搭載
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                Pゴッドイーター神がかりVer.
右に乗っちゃえば火力すごいんだけどねぇ... 先読みチャンスつけるとほぼサラ金の漢先読みと同じくらいにしないけど信頼度高めみたいな。 まあ爽快ではあるね。
Xrio9009
2025/02/03
ものすごい出るけど安定しないのと面白いとは思えない。なんなら左の方が良かった。究極の方が全然面白い。
クセ強
2025/01/01
出玉スピードはすごい 凄すぎて払い出しが間に合ってない 個人的には77%の割には結構継続するイメージ 出玉力もあるしおすすめ! 通常のリーチは熱いのも外すイメージ
k
2024/07/20
甘すぎ 負ける要素無し
あ
2024/07/09
前作のスペックで良かった。ただ出る。
ゴロウ
2024/03/21
ゴッドイーター好きで遊技しましたが右打ち中のモードが無くなったのが残念です。スペックは悪くないのですがまだロングSTタイプの方が自分は遊べたと思いました。当たりが早いのはいいのですが演出が少なくおもしろさに欠ける台です。次回期待したいです。
ろろ
2023/10/10
いい意味で右打ち中頭おかしくなる。シンプルモード&サンセイフラッシュ多めにカスタムすると、入賞時フラッシュしやすいので、一発告知の先バレみたいになって、個人的に好き。
イチモツ
2023/03/01
最低1500なので安定感はある、右は速さ求めすぎてGEの良さを1つも表せてない。通常時シンプルでも金系外れるのでサンフラ待ち。初当100以内orハマりが極端なので100まで回してやめてます。
荒波
2023/02/22
ラッシュ中の即当たりで1500発復活で3000発の法則逆で良くない?
BR
2023/02/02
通常時シンプルモードはかなりバランス良くなってる、正直このモードを前作で出してたらもっと流行ってたと思う。 右は法則性は面白いが速さに全振りした感は否めない、出る時は簡単に3〜4万発は出ます。
SMYS
2023/01/31
 
            シリーズ機種
            Pゴッドイーター神がかりVer.
 
            この機種の関連情報 
                Pゴッドイーター神がかりVer.
 
                    特集
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                Pゴッドイーター神がかりVer.