Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-の評価・口コミ

Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-の評価・口コミ

スペック性能
予告演出
おすすめ度
安定度
リーチ演出
連チャン

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

2.61
(150件)
スペック性能
2.78
予告演出
2.67
おすすめ度
2.69
安定度
2.41
リーチ演出
2.57
連チャン
2.53

ユーザー評価詳細

20件

  • スペックははっきりいって前作を荒くしただけの劣化版、70%凸ヘソで最低1500以上とれる台が溢れてる現状これでは物足りない。 映像と演出バランスは改善されているように見える、けどあの安っぽいユニコーン役物の出番が増えているのはかなりのマイナスポイント。 実際打ってみると先読み無しカスタムにしても前作で不評だった当該の無駄保留変化は健在で、演出バランスも褒めるとこ無し。SANKYO開発の手抜きっぷりが見てとれる。 ここの開発にとってSEEDは失敗ではなく成功なんだろうね。業者みたいなコメントが多いのも不快。

    1.67

    t.n

    2024/08/05

  • 機種情報・信頼度などを見ると思い出がフラッシュバックする。裏ボタンや細かい新演出が追加されているのを見ると気合いの入り方が違うんだなと感じさせられました。今回も打ち込みます。

    4.50

    びふぉー

    2024/07/31

  • 俺をパチンカスにした罪深きユニコーン本当にたのしみです。欲を言えば時短欲しかったけど

    4.83

    ゔゔゔくん

    2024/07/25

  • マジで楽しみ 期待してる、打ち出してから再評価するね

    5.00

    カヲル

    2024/07/22

  • 前作から突入率10%上がったのは大きい。 体感的にこんなに変わるんだってぐらい違う。 その分ヘソ1の最低保障2Rだけど、突入率の恩恵に比べたら微々たる変更。 演出は良くも悪くも初代から変わらないが、無駄な発展が少ない分何も来ない時間が虚無。 前作の何でもない保留変化予告からレバブルするの好きだったなあ。

    3.83

    -

    2024/11/21

  • 前作死ぬほど負けた

    2.33

    トーマス

    2024/06/17

  • 神台の予感

    5.00

    まめ

    2024/06/03

  • 私がパチンコを始めて一番好きだった台が初代のユニコーンでした。今回の台も前作とスペックがほぼ同じで、そこに先バレカスタムつけたりしてパワーアップして帰ってきてくれました。ラッシュは転落引く確率が公式の発表よりもっと高い感じがしますが、それでも覚醒ハイパー入れて大当たりを引いた時はとても楽しいです。 まぁ仕方ないんですけど、もう少しアニメの映像を使ってくれたら嬉しかったです。 勝てる勝てないは置いておいてとても楽しい台だと思います。

    4.17

    響の太腿

    2024/10/31

  • 5.00

    2025/10/04

  • 1.00

    2025/04/03

  • 4.00

    ユニコーン大好き

    2025/03/02

  • 1.00

    クンツァイト

    2025/02/03

  • 3.83

    2024/10/19

  • 4.00

    しいま

    2024/11/18

  • 2.50

    なん

    2024/09/27

  • 1.00

    島民

    2024/09/24

  • 2.00

    383

    2024/09/17

  • 4.17

    はち

    2024/09/02

  • 4.17

    AZ

    2024/08/26

  • 1.50

    ファム

    2024/08/13

このページのトップへ