【パチンコ編】なんでも!アワ…
年末年始の特別企画、「なんでも!ア…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/11/02

ユーザー評価(153件)
| 型式名 |
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン2 S
|
|---|---|
| メーカー名 |
SANKYO(メーカー公式サイト)
SANKYOの掲載機種一覧 |
| 大当り確率 | 1/319.7(通常時) 1/42.0(右打ち中実質確率) |
| ラウンド数 | 2or10R×10カウント |
| 確変突入率 | - |
| 連チャンゾーン突入率 | 69.5% |
| 賞球数 | 1&1&1&5&15 |
| 大当り出玉 | 約300or1500個(払い出し) |
| 電サポ回転数 | 0or10000回転(実質大当りor転落まで) |
| 導入開始日 | 2024年08月05日(月) |
| 機種概要 |
3回連続大当りでRUSHが覚醒してハイスピードになる「ガンダムユニコーン」がホールに再来!! 初当りは約70%がRUSHに突入し、残りの約30%は300個(払い出し)を獲得して通常時に移行。10R×2回の3000FEVERの割合が20%あり、RUSH突入時の28.6%を占める。 RUSHは転落(1/153.6)よりも先に大当り獲得(1/42.0)を目指すゲーム性で、連チャン率は約81%。初当りを含めて3回連続で大当りを獲得すると、変動スピードや演出時間が高速になる「覚醒HYPER」に突入!! 右打ち中の大当り出玉はオール1500個(払い出し)であり、出玉性能は優秀だ。 |
※撤去日カレンダーはこちら
※Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-設置店舗はこちら
大当り詳細

ゲームフロー

Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-のお知らせ一覧
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…15.6回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…16.8回転
3.5円(28個)…17.7回転
3.3円(30個)…18.3回転
3.0円(33個)…19.1回転
2.5円(40個)…20.8回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…13.4回転
※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
4,778玉
※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
|
ハマリ割合 |
|
|
回転数 |
ハマリ割合 |
|
100回転以上~ |
73.1% |
|
200回転以上~ |
53.4% |
|
300回転以上~ |
39.1% |
|
400回転以上~ |
28.6% |
|
500回転以上~ |
20.9% |
|
600回転以上~ |
15.3% |
|
700回転以上~ |
11.2% |
|
800回転以上~ |
8.2% |
|
900回転以上~ |
6.0% |
|
1000回転以上~ |
4.4% |
期待収支(貸玉料金4円)

※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
共通
搭載楽曲
|
搭載楽曲 |
|
RE:I AM |
|
StarRingChild |
|
Into the Sky |
|
UNICORN |
|
ON YOUR MARK |
|
RX-0 |
|
RE:I AM remix |
|
StarRingChild remix |
|
Into the Sky remix |
|
UNICORN remix |
|
ON YOUR MARK remix |
|
RX-0 remix |
カスタマイズ

|
ゲーム性カスタマイズ |
|
|
カスタム |
選択内容 |
|
先読みカスタム |
なし・オススメ・チャンス・熱 |
|
レバブルアップ |
OFF・ON |
|
V-フラッシュアップ |
OFF・ON |
|
叫びフラッシュモード |
OFF・ON |
カスタムは通常時と右打ち中のすべての状態に適用。
叫びフラッシュモードON時は、先読みカスタムの設定内容によっても信頼度が変わる。
「先読みカスタム」
|
[先読みカスタム]先読み予告発生時 詳細数値 |
|||
|
カスタム設定 |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
|
通常時 |
オススメ |
4.3% |
約90% |
|
チャンス |
40.0% |
約90% |
|
|
熱 |
95.0% |
約98% |
|
|
デストロイ RUSH |
オススメ |
24.5% |
約70% |
|
チャンス |
89.6% |
約40% |
|
|
熱 |
大当り濃厚!? |
約40% |
|
|
ユニコーン RUSH |
オススメ |
28.4% |
約70% |
|
チャンス |
92.9% |
約56% |
|
|
熱 |
大当り濃厚!? |
約56% |
|
|
覚醒 HYPER |
オススメ |
22.0% |
約88% |
|
チャンス |
大当り濃厚!? |
約88% |
|
|
熱 |
約88% |
||
基本的には設定がチャンスなら先読み予告の信頼度アップ、熱なら信頼度大幅アップ。
右打ち中にチャンスor熱を設定していると、先読み予告発生で転落を否定する。
通常時の先読みカスタムの対象となる演出には、入賞時違和感予告もあるため、画面をみていないとチャンスor熱設定時に先読みなしで当たったという感覚が大当り占有率以上に多くなる。
「レバブルアップ」
|
[レバブルアップ]レバブル予告発生時 詳細数値 |
|||
|
カスタム設定 |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
|
通常時 |
OFF |
80.0% |
約20% |
|
ON |
95.0% |
約78% |
|
|
デストロイ RUSH |
OFF |
大当り濃厚!? |
約8% |
|
ON |
約70% |
||
|
ユニコーン RUSH |
OFF |
約7% |
|
|
ON |
約63% |
||
|
覚醒 HYPER |
OFF |
約9% |
|
|
ON |
約60% |
||
カスタムをONにしていると、信頼度が上昇かつ大当り占有率が大幅にアップする。右打ち中はカスタムの設定に関わらずに大当り濃厚だ。
「V-フラッシュアップ」
|
[V-フラッシュアップ]V-フラッシュ発生時 詳細数値 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
|
通常時 |
OFF |
3000FEVER 濃厚!? |
約2% |
|
ON |
約13% |
||
|
デストロイ RUSH |
OFF |
大当り濃厚!? |
約5% |
|
ON |
約67% |
||
|
ユニコーン RUSH |
OFF |
約6% |
|
|
ON |
約70% |
||
|
覚醒 HYPER |
OFF |
約6% |
|
|
ON |
約66% |
||
V-フラッシュはどの状況でも大当り濃厚で、カスタムON時は大当り占有率のみ上昇する。
「叫びフラッシュモード」
|
[叫びフラッシュモード]叫びフラッシュ発生時 詳細数値 |
|||
|
カスタム設定 |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
|
通常時 先読みカスタム複合 |
ON+オススメ |
40.0% |
約88% |
|
ON+チャンス |
62.2% |
約85% |
|
|
ON+熱 |
97.9% |
約90% |
|
|
デストロイ RUSH |
ON |
大当り濃厚!? |
約77% |
|
ユニコーン RUSH |
ON |
約77% |
|
|
覚醒 HYPER |
ON |
約88% |
|
|
|
|||
|
叫びフラッシュ発生時 演出法則 |
|||
|
私のたった一つの望み発展でRUSH突入大当り濃厚 |
|||
|
バンシィ・ノルンリーチ発展で大当り濃厚 |
|||
叫びフラッシュモードON時は、叫びフラッシュ(トップランプ赤発光&ユニコーンボイス)発生で大チャンス&おもにユニコーンガンダムが登場するリーチ(ユニコーンATTACK or ユニコーン系SP or 頂上対決)で大当りを獲得。
叫びフラッシュモードON時の叫びフラッシュなし(トップランプ白発光&ボイスなし)時は、基本的にノーマル or ロング or 私のたった一つの望み or バンシィ・ノルンリーチで大当りを獲得し、バンシィ・ノルンリーチ以外での大当りならRUSH突入が濃厚!
通常時
演出動画
注目演出
大チャンス演出は前作を踏襲し、可能性の獣は最終エフェクトの色にも注目。
UNICORNフリーズ予告発生や頂上対決リーチ発展は激アツ!
大チャンス演出
4大キーポイント演出・信頼度

|
[4大キーポイント演出]2個複合時 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
赤い彗星の再来ゾーン |
81.1% |
|
|
ガンダムユニコーン予告 |
84.3% |
|
|
可能性の獣 |
45.3% |
|
|
頂上対決リーチ |
77.8% |
|
可能性の獣以外の4大キーポイント演出はどれも発生した時点で大チャンス。4大キーポイント演出が2つ複合すると信頼度アップで、3つ複合ならRUSH突入大当り濃厚!
「赤い彗星の再来ゾーン」
|
赤い彗星の再来ゾーン 信頼度&大当り占有率 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
|
トータル(突入あおり込み) |
12.5% |
ー |
|
|
突入時 |
57.1% |
10.9% |
|
先読み時や変動開始時に、赤い彗星の再来ゾーンに突入すれば激アツ!
「ガンダムユニコーン予告」
|
ガンダムユニコーン予告 信頼度&大当り占有率 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
|
トータル |
71.1% |
8.4% |
|
発進スタンバイモードのボタンPUSHなどから発生する大チャンス演出。
「可能性の獣」

|
可能性の獣 信頼度&大当り占有率 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
|
突入あおり演出 |
15.7% |
ー |
|
|
トータル |
31.3% |
30.4% |
|
|
|
|||
|
可能性の獣 信頼度詳細 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
||
|
最終エフェクト |
紫 |
33.1% |
|
|
赤 |
42.6% |
||
|
金 |
90.0% |
||
|
虹 |
大当り濃厚!? |
||
|
最終分岐 (ガンダム役物) |
デストロイ |
34.4% |
|
|
覚醒 |
77.1% |
||
|
最終分岐あおり中 トップランプ (裏ボタン) |
反応なし |
36.8% |
|
|
金 |
78.6% |
||
|
|
|||
|
可能性の獣 演出法則 |
|||
|
エフェクト昇格キャラカットインがすべて同一人物なら大当り濃厚 |
|||
|
エフェクト昇格キャラカットインがすべて女性なら信頼度アップ |
|||
大当り占有率が高めの重要演出で、最終エフェクトの色によって信頼度が大幅に変化。
3回のエフェクト昇格キャラカットインのあとに、ガンダム役物が動く最終分岐に進む。
「頂上対決リーチ」
|
頂上対決リーチ 信頼度&大当り占有率 |
|||
|
パターン |
信頼度 |
大当り占有率 |
|
|
トータル |
74.6% |
32.8% |
|
ガンダム役物の覚醒モード出現から発展する大チャンスリーチ。金系のチャンスアップ発生は、どこでも大当り濃厚!
予告
保留変化予告・信頼度

|
保留変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
色変化 |
白点滅 |
0.1% |
|
青 |
1.8% |
|
|
緑 |
12.3% |
|
|
紫 |
20.0% |
|
|
赤 |
60.0% |
|
|
金 |
95.0% |
|
|
虹 |
RUSH突入大当り濃厚!? |
|
|
アイコン変化 |
赤い彗星の再来? |
12.0% |
|
赤い彗星の再来 |
80.0% |
|
|
ストーリー |
47.3% |
|
|
獣 |
69.2% |
|
|
発進スタンバイモード |
39.4% |
|
|
ユニコーンモード |
28.5% |
|
|
デストロイモード |
64.2% |
|
|
覚醒モード |
大当り濃厚!? |
|
|
反転保留 |
RUSH突入大当り濃厚!? |
|
|
デカ保留 |
||
色の変化は赤以上なら大チャンス。ガンダム保留は、モードに対応して背景も変化する。
[モニター保留]
|
[保留変化予告]モニター保留 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
18.7% |
|
|
モニター |
caution |
8.3% |
|
Warning |
10.6% |
|
|
Danger |
91.4% |
|
|
継続アイコン |
11.3% |
|
|
継続アイコン×2 |
16.3% |
|
|
激熱 |
95.0% |
|
|
ガンダムユニコーン予告対応 |
87.0% |
|
|
可能性の獣対応 |
70.2% |
|
|
ストーリー系SPリーチ対応 |
41.1% |
|
|
バンシィ出撃予告対応 |
34.9% |
|
|
私のたった一つの望み対応 |
18.1% |
|
|
出撃 |
35.6% |
|
|
覚醒 |
80.0% |
|
|
夢夢ちゃん |
3000FEVER濃厚!? |
|
モニターに表示された文字などによって信頼度が変化。
「保留の変化パターンは多彩」
保留を変える演出は複数あり、武装保留変化なら大チャンス!
[ガンダム保留変化]
|
ガンダム保留変化 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
ガセ含む |
7.9% |
|
成功時 |
25.9% |
|
|
出現あおり エフェクト |
白 |
6.3% |
|
青 |
8.0% |
|
|
紫 |
23.5% |
|
|
赤 |
67.4% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
ガンダム役物 モード |
ユニコーン |
22.0% |
|
デストロイ |
66.3% |
|
|
覚醒 |
大当り濃厚!? |
|
エンブレム役物が動いて出現するエフェクトの色によって信頼度が変わる。盤面上部までエンブレム役物が上昇するとガンダム役物出現&保留変化濃厚だ。
[変動開始時保留レベルアップ]
|
変動開始時保留レベルアップ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
30.1% |
|
|
最終色 |
青 |
大当り濃厚!? |
|
緑 |
17.3% |
|
|
紫 |
21.0% |
|
|
赤 |
60.2% |
|
|
金 |
95.0% |
|
READYの文字が完全に出現すると保留変化演出に進み、ボタン長押しでメーターが上昇するほど上位の色に変わる。
[武装保留変化]
武装保留変化は発生した時点で赤保留以上に変化濃厚!
レバブル予告・信頼度

|
レバブル予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
80.0% |
|
|
先読み |
白 |
79.4% |
|
当該 |
白 |
78.3% |
|
赤 |
88.9% |
|
|
|
||
|
[レバブル予告]カスタム設定時 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
変動開始時 |
95.0% |
|
レバブル予告は発生した時点で大チャンス。私のたった一つの望み発展時に発生すると大当り濃厚だ。
カスタムの設定によって信頼度と出現率が変わり、大当り占有率はレバブルアップOFF時だと19.6%、ON時なら77.6%。
背景変化予告・信頼度

通常時のデフォルト背景は全部で5種類。背景ごとにステップアップなどの予告の一部が変わる。夕方背景は先読みや右打ち終了後に移行。
「背景変化予告」

|
背景変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
シャッター |
トータル |
1.8% |
|
デフォルト |
1.0% |
|
|
赤 |
36.8% |
|
|
金 |
74.0% |
|
|
デフォルト→赤 |
36.7% |
|
|
デフォルト→金 |
74.8% |
|
|
赤→金 |
73.0% |
|
|
アイキャッチ |
トータル |
2.0% |
|
デフォルト |
0.2% |
|
|
バナージ・パイロットスーツ |
15.3% |
|
|
バナージ&ミネバ・私服 |
24.0% |
|
|
カーディアス&バナージ |
38.1% |
|
|
ミネバ・軍服 |
36.1% |
|
|
リディ・パイロットスーツ |
9.3% |
|
|
バナージ&ユニコーンガンダム |
8.2% |
|
|
フル・フロンタル&シナンジュ |
81.1% |
|
|
|
||
|
背景変化予告 発展示唆 |
||
|
パターン |
示唆演出 |
|
|
アイキャッチ |
カーディアス&バナージ |
ミネバROYAL連続予告 |
|
ミネバ・軍服 |
バンシィ出撃予告 |
|
|
リディ・パイロットスーツ |
連続予告 |
|
|
バナージ&ユニコーンガンダム |
赤い彗星の再来ゾーン |
|
|
フル・フロンタル&シナンジュ |
託されたもの予告 |
|
シャッターは色に注目。アイキャッチのデフォルトパターンは全部で6種類。
「先読み背景変化予告」
|
先読み背景変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
背景 |
夕方 |
24.4% |
|
ユニコーンモード |
28.5% |
|
|
デストロイモード |
64.2% |
|
|
覚醒モード |
大当り濃厚!? |
|
夕方背景以外は、保留の種類に対応して変化。連チャン終了後は夕方背景がデフォルトになる。
先読み予告(その他)・信頼度
「入賞時NT-Dランプフラッシュ予告」
|
入賞時NT-Dランプフラッシュ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
27.0% |
|
|
白発光 |
時計回りに発光 |
13.4% |
|
反時計回りに発光 |
14.9% |
|
|
下から上に発光 |
20.2% |
|
|
紫発光 |
時計回りに発光 |
18.7% |
|
反時計回りに発光 |
20.6% |
|
|
下から上に発光 |
37.0% |
|
|
赤点滅 |
全体点滅 |
83.6% |
|
|
||
|
入賞時NT-Dランプフラッシュ予告 発展法則 |
||
|
枠発光パターン |
発展法則 |
|
|
時計回りに発光 |
ユニコーンチャンスorバンシィ・ノルンリーチに 発展すれば大チャンス |
|
|
反時計回りに発光 |
私のたった一つの望みに発展すれば大チャンス |
|
|
下から上に発光 |
ユニコーンATTACKに発展すれば大チャンス |
|
|
全体点滅 |
私のたった一つの望みorバンシィ・ノルンリーチ orユニコーンATTACKに発展すれば大チャンス |
|
NT-Dランプ発光時は、枠の発光パターンによって信頼度と法則が変化。発光色は赤ならアツい!
「入賞時違和感予告」
|
入賞時違和感予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
30.3% |
|
|
保留入賞音 |
遅れ |
32.6% |
|
無音 |
大当り濃厚!? |
|
|
2回鳴る |
||
|
半音高い |
24.5% |
|
|
保留の最終色対応音 |
大当り濃厚!? |
|
|
NT-Dランプ |
一瞬だけ緑色に発光 |
43.9% |
|
ロゴ役物 |
一瞬だけ緑色に発光 |
21.2% |
|
エンブレム役物 |
一瞬だけ緑色に発光 |
21.2% |
入賞音の遅れ発生時は私のたった一つの望みに発展すれば大チャンス。発光系の違和感は、どれも一瞬だけ緑色に光る。
先読みカスタムに対応しているため、違和感に気づかなければ先読みなしで当たったような体感になる。
「変動開始時図柄フラッシュ予告」
|
変動開始時図柄フラッシュ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
12.3% |
|
|
フラッシュ |
白 |
6.5% |
|
赤 |
26.7% |
|
|
金 |
74.5% |
|
図柄が発光する先読み演出。
「図柄拡大予告」
|
図柄拡大予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
9.3% |
|
|
段階 |
1段階 |
3.8% |
|
2段階 |
10.2% |
|
|
3段階 |
29.6% |
|
図柄が段階的に拡大。中図柄以外がみえないほど大きくなれば3段階目だ。
「ロゴフラッシュ予告」
|
ロゴフラッシュ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
白 |
Lv1 |
0.9% |
|
Lv2 |
4.2% |
|
|
赤 |
Lv1 |
31.3% |
|
Lv2 |
17.9% |
|
|
Lv3 |
47.7% |
|
|
金 |
Lv1 |
60.0% |
|
Lv2 |
63.2% |
|
|
Lv3 |
76.6% |
|
ロゴ役物が割れるとレベル2で、傾けばレベル3。レベルにあわせてフラッシュの大きさも変わる。
「ニュータイプの直感予告」
|
ニュータイプの直感予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
20.5% |
|
|
セリフ |
この感じは…(青) |
7.0% |
|
ここが戦場になるのか?(青) |
7.7% |
|
|
敵意が!?(赤) |
30.8% |
|
|
はっ!?(赤) |
42.1% |
|
「ユニコーンシルエット予告」
|
ユニコーンシルエット予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.6% |
|
|
シルエット |
青 |
5.7% |
|
赤 |
33.3% |
|
|
金 |
74.7% |
|
「見得きり予告」
|
見得きり予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
11.0% |
|
|
文字 |
デフォルト |
8.0% |
|
赤 |
30.6% |
|
「図柄強停止予告」
|
図柄強停止予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
12.6% |
|
|
枠 |
デフォルト |
8.3% |
|
赤 |
26.4% |
|
ステップアップ予告・信頼度

ステップアップ予告はどれも色に注目で、赤はチャンス、金ならアツい。アイコンや文字の出現など、発生演出を示唆するパターンもある。
「キャラクターSU予告」

|
キャラクターSU予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.2% |
|
|
段階 |
SU1 |
0.1% |
|
SU2 |
0.1% |
|
|
SU3 |
0.1% |
|
|
SU4 |
1.2% |
|
|
SU5 |
7.4% |
|
|
SU6 |
17.3% |
|
|
車or通路の床 |
デフォルト |
0.1% |
|
赤 |
14.0% |
|
|
金 |
69.5% |
|
|
電子メモ |
SPアイコン |
13.2% |
|
出撃アイコン |
36.1% |
|
|
夢夢ちゃんアイコン |
3000FEVER濃厚!? |
|
「キャラカットインSU予告」
|
キャラカットインSU予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.2% |
|
|
段階 |
SU1 |
0.1% |
|
SU2 |
0.1% |
|
|
SU3・白 |
0.2% |
|
|
SU3・赤 |
16.9% |
|
|
SU4・赤 |
14.0% |
|
|
SU4・金 |
71.4% |
|
「パネルSU予告」
|
パネルSU予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.2% |
|
|
デフォルト |
SU1 |
0.1% |
|
SU2 |
0.1% |
|
|
SU3 |
0.2% |
|
|
赤 |
SU3 |
21.2% |
|
SU4 |
14.0% |
|
|
金 |
SU4 |
71.4% |
「敵キャラSU予告」
|
敵キャラSU予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
6.7% |
|
|
ロニ |
紫 |
2.9% |
|
赤 |
6.0% |
|
|
金 |
51.9% |
|
|
マリーダ |
紫 |
2.7% |
|
赤 |
5.9% |
|
|
金 |
60.2% |
|
|
アンジェロ |
紫 |
2.7% |
|
赤 |
5.8% |
|
|
金 |
65.0% |
|
|
フル・フロンタル |
赤 |
61.0% |
|
金 |
83.0% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
|
「名言SU予告」
|
名言SU予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.6% |
|
|
ジンネマン |
白 |
0.1% |
|
赤 |
19.8% |
|
|
金 |
61.5% |
|
|
ブライト |
白 |
0.1% |
|
赤 |
19.8% |
|
|
金 |
61.5% |
|
|
ダグザ |
白 |
0.2% |
|
赤 |
5.2% |
|
|
金 |
61.4% |
|
|
ミネバ |
白 |
0.3% |
|
赤 |
17.2% |
|
|
金 |
76.6% |
|
「ミネバストーリーSU予告」
|
ミネバストーリーSU予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.2% |
|
|
段階 |
SU1 |
0.1% |
|
SU2 |
0.1% |
|
|
SU3 |
0.1% |
|
|
SU4 |
0.6% |
|
|
SU5 |
21.7% |
|
|
SU6 |
18.2% |
|
|
枠 |
デフォルト |
0.1% |
|
赤 |
16.5% |
|
|
金 |
70.2% |
|
|
期待度示唆 |
SPアイコン |
16.0% |
|
出撃アイコン |
32.3% |
|
|
夢夢ちゃんアイコン |
3000FEVER濃厚!? |
|
連続予告・信頼度
「連続予告」
|
連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.3% |
|
|
連続回数 |
2ND ATTACK |
3.3% |
|
3RD ATTACK |
22.2% |
|
|
連続予告図柄 |
ユニコーンモード |
6.6% |
|
デストロイモード |
39.1% |
|
|
ユニコーンモード→飛ばし・3RD ATTACK |
20.8% |
|
|
ユニコーンモード →飛ばし・デストロイモード変身3RD ATTACK |
36.4% |
|
|
デストロイモード→3RD ATTACK |
38.7% |
|
中に7図柄が停止すると連続予告が発生。どの状況でもデストロイモードになると信頼度が上昇する。
2ND ATTACK表示時に画面を切り裂くと、連続2回目を飛ばして連続3回目に進む。
「ミネバROYAL連続予告」
|
ミネバROYAL連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
36.5% |
|
|
連続回数 |
1回 |
31.2% |
|
2回 |
46.5% |
|
|
3回 |
35.3% |
|
|
連続2回時 額縁 |
デフォルト |
32.6% |
|
貴婦人と一角獣 |
78.3% |
|
シャッター演出などから発生。前作と同様に、連続回数は2回がもっともアツい。
発進スタンバイモード・信頼度

|
発進スタンバイモード 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
41.0% |
|
|
最終UI |
紫 |
17.2% |
|
赤 |
46.7% |
|
|
金 |
81.6% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
|
連続3回継続時などに発進スタンバイモードが発生。最大3回のボタンPUSHでバナージエフェクト(UI)の色が変わるほどチャンスだ。
ボタンを押したタイミングで、別の予告が分岐発生することもある。
Phaseが終わったあとのボタンPUSH後は、可能性の獣やスーパーリーチに発展!
[Phaseごとの特徴的な分岐演出]
|
発進スタンバイモード 特徴的な分岐演出 |
||
|
Phase |
演出 |
|
|
1st |
UNICORNフリーズ予告 |
|
|
2nd |
ガンダムユニコーン予告 |
|
|
3rd |
強背景予告 |
|
ボタンの色が赤なら大チャンス演出が分岐発生する期待度アップ!
リーチ前予告(その他)・信頼度
「変動開始時ユニコーンガンダム登場予告」
|
変動開始時ユニコーンガンダム登場予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
29.0% |
|
|
ガンダム |
ユニコーンモード |
22.8% |
|
デストロイモード |
44.9% |
|
画面を破壊してユニコーンガンダムが登場。デストロイモードなら信頼度アップ。
「変動開始時ランプ予告」
|
変動開始時ランプ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
4.8% |
|
|
ランプ |
エンブレム役物・白点滅 |
3.5% |
|
枠ランプ・白点滅 |
10.4% |
|
|
|
||
|
変動開始時ランプ予告 示唆演出 |
||
|
パターン |
示唆演出 |
|
|
ランプ |
エンブレム役物・白点滅 |
ガンダム保留変化 |
|
枠ランプ・白点滅 |
保留レベルアップ |
|
対応する示唆演出が発生しないでリーチが成立すると大チャンス。赤い彗星の再来ゾーンあおりが複合すると突入濃厚!
「変動開始時バナージ大台詞予告」
|
変動開始時バナージ大台詞予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
21.1% |
|
|
大台詞 |
紫 |
12.2% |
|
赤 |
26.7% |
|
|
金 |
72.6% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
|
全画面で出現する文字色によって信頼度が変化。
「会話予告」
|
会話予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.2% |
|
|
セリフ |
白 |
0.1% |
|
赤 |
15.9% |
|
|
金 |
71.5% |
|
「ここから出ていけー予告」
|
ここから出ていけー予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
2.9% |
|
|
スーパーリーチ発展 |
11.0% |
|
|
成功→連続予告発生 |
4.2% |
|
画面を押し込むと連続予告発生またはスーパーリーチに発展。
「フル・フロンタル登場予告」
|
フル・フロンタル登場予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
64.2% |
|
|
セリフ |
赤 |
59.8% |
|
金 |
83.5% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
|
赤い彗星ゾーン中などにフル・フロンタルが登場してセリフが出現。
「UNICORNフリーズ予告」
|
UNICORNフリーズ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
63.6% |
|
|
直当り |
大当り濃厚!? |
|
|
セリフ |
白 |
56.1% |
|
金 |
91.5% |
|
ムービー中の文字色はデフォルトの白でもアツい。
「その心に何を願うボタン予告」
|
その心に何を願うボタン予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
30.6% |
|
|
ボタン |
デフォルト |
27.2% |
|
それでも |
74.5% |
|
|
赤カットイン |
バナージ「俺の」 リディ「俺たちの」 バナージ&リディ「果たすべき責任」 |
15.5% |
|
バナージ「信じたい」 リディ「俺たちの」 ミネバ&バナージ&リディ「可能性を」 |
20.9% |
|
|
金カットイン |
バナージ「やってみせます」 リディ「やってみせるさ」 ミネバ「約束を違えることは許しません」 |
59.0% |
|
虹カットイン |
ナナちゃん「FEVER」 ジャムちゃん「FEVER」 夢夢ちゃん「FEVER」 |
3000FEVER濃厚!? |
ミネバとバナージのカットが出現したあとにボタンをPUSH。
「バンシィ登場あおり予告」
|
バンシィ登場あおり予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
9.3% |
|
|
ボタン |
デフォルト |
8.2% |
|
赤 |
37.3% |
|
あおりに成功すればバンシィ出撃予告発生が濃厚。
「バナージへの期待予告」
|
バナージへの期待予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
30.5% |
|
「ユニコーンチャンス」
|
ユニコーンチャンス 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
あおり(チャンス目)・トータル |
3.6% |
|
|
突入時・トータル |
41.1% |
|
|
停止パネル |
ユニコーンATTACK |
大当り濃厚!? |
|
決戦 |
27.5% |
|
|
ストーリー |
43.9% |
|
|
覚醒 |
73.9% |
|
|
セリフ |
お前もお前の役割を果たせ(青) |
34.1% |
|
あとは君次第だ!(赤) |
47.8% |
|
|
強背景 |
出現 |
73.7% |
|
パネル出現 |
ユニコーンATTACK→決戦→ストーリー→覚醒 |
41.2% |
|
決戦→決戦→ストーリー→覚醒 |
33.9% |
|
|
覚醒→ストーリー→決戦→ユニコーンATTACK |
50.2% |
|
|
決戦→決戦→覚醒→覚醒 |
46.4% |
|
|
ストーリー→ストーリー→覚醒→覚醒 |
79.4% |
|
|
ユニコーンATTACK→ユニコーンATTACK→覚醒→覚醒 |
91.0% |
|
|
すべてユニコーンATTACK |
大当り濃厚!? |
|
|
すべて決戦 |
||
|
すべてストーリー |
||
|
すべて覚醒 |
||
図柄全消灯から発生し、ボタンを押して発展リーチを決める。パネルの組み合わせによって信頼度が変化。
「託されたもの予告」
|
託されたもの予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
37.2% |
|
|
2段目 |
歯車の望み |
35.3% |
|
3段目 |
愛する者の願い |
39.8% |
|
最期の祈り |
RUSH突入大当り濃厚!? |
|
ボタンPUSHに成功すると次の段階に進み、1段階目の父の想いで止まることはない。3段目の最後の祈りは虹保留変化も濃厚!
「ご当主!予告」
|
ご当主!予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.7% |
|
|
カーディアス カットイン |
デフォルト |
0.5% |
|
赤 |
18.4% |
|
|
金 |
70.1% |
|
|
紙面 |
ミネバ |
0.1% |
|
ミネバ&バナージ |
0.1% |
|
|
軍隊 |
0.7% |
|
|
ユニコーンモード |
14.6% |
|
|
デストロイモード |
73.1% |
|
|
先読み アイコン |
デフォルト |
2.1% |
|
赤 |
20.9% |
|
|
期待度示唆 アイコン |
SP |
10.6% |
|
ガンダム |
36.6% |
|
|
夢夢ちゃん |
3000FEVER濃厚!? |
|
「オットー通信予告」
|
オットー通信予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.7% |
|
|
先読み セリフ |
何かが我々を狙っている・白 |
2.1% |
|
何かが我々を狙っている・赤 |
20.9% |
|
|
期待度示唆 セリフ |
何が起きている? |
0.1% |
|
こういう時はまず、落ち着くことだ |
0.1% |
|
|
やるしかない! |
0.7% |
|
|
諸君の健闘に期待する! |
14.6% |
|
|
終わったら、一杯やりましょう |
73.1% |
|
|
発展系 セリフ |
早くしろ!発展だ! |
10.6% |
|
早くしろ!出撃だ! |
36.6% |
|
|
早くしろ!FEVERだ!? |
3000FEVER濃厚!? |
|
「ガンダムだと!予告」
|
ガンダムだと!予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
2.6% |
|
|
1段階目 フォーカス |
デフォルト |
0.3% |
|
赤 |
8.5% |
|
|
2段階目 帯 |
デフォルト |
7.7% |
|
赤 |
13.7% |
|
「希望の象徴予告」
|
希望の象徴予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
85.2% |
|
「ジオン軍集結予告」
|
ジオン軍集結予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
23.5% |
|
|
セリフ |
赤 |
20.6% |
|
金 |
55.1% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
|
「ミネバの気付き予告」
|
ミネバの気付き予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.7% |
|
|
モニター |
景色 |
0.1% |
|
爆破された街 |
0.1% |
|
|
軍隊 |
0.7% |
|
|
MSバトル |
14.6% |
|
|
ユニコーン出撃 |
73.1% |
|
|
期待度示唆 アイコン |
SP |
10.6% |
|
ガンダム |
36.6% |
|
|
夢夢ちゃん |
3000FEVER濃厚!? |
|
「ミネバの思い予告」
|
ミネバの思い予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.4% |
|
|
立場 |
0.1% |
|
|
政治 |
0.1% |
|
|
覚悟 |
0.2% |
|
|
正体 |
0.4% |
|
|
権利(赤) |
11.6% |
|
|
善意(赤) |
27.8% |
|
|
約束(金) |
71.2% |
|
|
転機(金) |
71.2% |
|
「ミネバ背景ミニキャラ予告」
|
ミネバ背景ミニキャラ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
2.1% |
|
|
ユニコーン 銅像 |
白 |
1.0% |
|
赤 |
16.8% |
|
|
金 |
68.9% |
|
|
獅子 銅像 |
白 |
0.3% |
|
赤 |
10.0% |
|
|
金 |
75.6% |
|
|
ユニコーン&獅子 銅像 |
金 |
89.8% |
「説明予告」
|
説明予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.1% |
|
|
段階 |
1段階 |
0.1% |
|
2段階 |
37.0% |
|
リーチ後予告(その他)・信頼度
「リーチライン予告」
|
リーチライン予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
3.5% |
|
|
ライン |
デフォルト |
2.7% |
|
赤 |
38.6% |
|
テンパイ時のラインが赤なら信頼度アップ。
「リーチ後シャッター予告」
|
リーチ後シャッター予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
3.0% |
|
|
シャッター |
デフォルト |
1.5% |
|
赤 |
38.7% |
|
|
金 |
81.9% |
|
テンパイ後に出現する背景のシャッターは、色によって信頼度が変わる。
「リーチ後モニター予告」
|
リーチ後モニター予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
モニター |
バナージSP発展演出 |
26.0% |
|
連続予告・ユニコーンモード図柄 |
9.2% |
|
|
連続予告・デストロイモード図柄 |
20.6% |
|
|
ガンダムユニコーン予告 |
82.8% |
|
最後に選択されたモニターの演出が発生。テンパイ画面はノーマルリーチに進む。
「強背景予告」
|
強背景予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
73.7% |
|
|
映像 |
デフォルト |
71.3% |
|
前作ver. |
大当り濃厚!? |
|
全画面で一枚絵が出現すると高信頼度。フル・フロンタルやマリーダが映っている前作ver.は鉄板!
「バンシィ出撃予告」
|
バンシィ出撃予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
出撃あおり |
トータル |
8.9% |
|
デフォルト |
6.7% |
|
|
強 |
44.5% |
|
|
出撃 最終スピード |
トータル |
40.6% |
|
Lv1(青) |
大当り濃厚!? |
|
|
Lv2(紫) |
30.2% |
|
|
Lv3(赤) |
44.1% |
|
|
LvMAX(金) |
82.3% |
|
ボタン長押しでエフェクトが変わるほど信頼度アップ。図柄テンパイ後は、エンブレム役物上昇あおりが発生し、画面上部まで上昇すると頂上対決リーチ発展、上昇しなければバンシィ・ノルンリーチに発展する。
「キャラ出現あおり発展演出」
|
キャラ出現あおり発展演出 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
1.6% |
|
|
人影 |
デフォルト |
1.6% |
|
赤 |
17.1% |
|
|
キャラ |
ジンネマン |
13.8% |
|
ブライト |
13.8% |
|
|
ダグザ |
13.8% |
|
|
ミネバ |
42.9% |
|
|
ロニ |
16.7% |
|
|
マリーダ |
22.0% |
|
|
アンジェロ |
28.2% |
|
|
フル・フロンタル |
49.7% |
|
シャッター半開後にシルエットが出現し、キャラが登場した場合はチャンス。ミネバまたはフル・フロンタルは信頼度大幅アップ!
「バナージSP発展演出」
|
バナージSP発展演出 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
20.3% |
|
|
エフェクト |
デフォルト |
18.1% |
|
赤 |
25.4% |
|
|
赤 「バナージ・リンクス、ユニコーンガンダム行きます」 |
33.9% |
|
エンブレム役物が動いて、エフェクトが発生。出撃表示&バナージが叫ぶと可能性の獣や役物発展演出に進み、ホワイトアウトするとキャラクターSPリーチなどに発展する。
「役物発展演出」
|
役物発展演出 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
36.3% |
|
|
レバブルなし |
ユニコーンATTACK |
16.5% |
|
デストロイモード・決戦 |
26.1% |
|
|
レバブル発生 |
ユニコーンATTACK |
大当り濃厚!? |
|
デストロイモード・激熱 |
95.0% |
|
|
覚醒モード・覚醒 |
75.8% |
|
|
覚醒モード・激熱 |
95.0% |
|
スーパーリーチ発展時に動くガンダム役物のモードはリーチに対応。デストロイモードはユニコーン系SPリーチ、覚醒モードは頂上対決リーチに発展する。
文字にも注目で、激熱なら信頼度が大幅にアップ。
デストロイモードの決戦文字が表示されたあとに、それでも演出が発生すると、覚醒モードに昇格!
リーチ
大当り占有率
|
リーチ 大当り占有率 |
|
|
リーチ |
割合 |
|
ノーマルリーチ |
約1.5% |
|
楽曲リーチ |
約0.6% |
|
私のたった一つの望み |
約6.0% |
|
バンシィ・ノルンリーチ |
約9.0% |
|
ユニコーンATTACK |
約12.5% |
|
ユニコーン系SPリーチ |
約30.0% |
|
頂上対決リーチ |
約32.5% |
|
ストーリー系SPリーチ |
約7.0% |
|
全回転リーチ |
約0.4% |
|
UNICORNフリーズ直当り |
約0.5% |
ユニコーン系SPリーチと頂上対決リーチが初当り獲得のメイン。
登場シーンが前作から大幅に増えたバンシィ・ノルン系の演出は予告を含めて、初当りの約16%に絡む(頂上対決リーチといった映像のみでも登場する演出を含めると約42%)。
ショートリーチ・信頼度

|
ショートリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
0.9% |
|
|
キャラ |
バナージ |
1.2% |
|
ミネバ |
1.1% |
|
|
リディ |
1.2% |
|
|
ジンネマン |
0.8% |
|
|
ブライト |
0.2% |
|
|
ダグザ |
0.6% |
|
テンパイ直後にUCのカットが入るとショートリーチに発展。キャラによって信頼度は変わるが、どれも直当りはマレ。
楽曲リーチ・信頼度

|
楽曲リーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
8.3% |
|
|
歌詞 |
デフォルト |
7.1% |
|
赤 |
35.6% |
|
|
特殊図柄 |
継続図柄 |
28.1% |
|
発進スタンバイ図柄 |
28.5% |
|
|
可能性の獣図柄 |
39.7% |
|
|
ストーリーリーチ図柄 |
41.5% |
|
ノーマルリーチのプラス1コマ停止後に発展。楽曲は2つあるが、トータル信頼度に差はほぼない。
歌詞の色が赤になっているとチャンスだ。
[私のたった一つの望みあおり]
|
[楽曲リーチ]私のたった一つの望みあおり 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
RE:I AM 経由あおり |
デフォルト |
59.0% |
|
強 |
52.9% |
|
|
StarRingChild 経由あおり |
デフォルト |
32.7% |
|
強 |
27.5% |
|
私のたった一つの望みあおり発生時のみ、楽曲によって大きく信頼度が変化。
キャラクターSPリーチ・信頼度

|
キャラクターSPリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
ジンネマン |
10.8% |
|
|
ブライト |
10.8% |
|
|
ダグザ |
10.8% |
|
|
ミネバ |
40.3% |
|
基本的には上位リーチ発展を目指す。登場キャラのなかでは、ミネバのみアツい。
リーチの中盤でNT-Dのカットが入ると、ガンダムユニコーン予告などの大チャンス演出が発生!
「ジンネマン」
|
[キャラクターSPリーチ]ジンネマン 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.8% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
9.3% |
|
赤 |
21.9% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
デフォルト |
9.7% |
|
赤 |
24.0% |
|
|
私のたった一つの望み あおり |
デフォルト |
4.5% |
|
強 |
17.2% |
|
「ブライト」
|
[キャラクターSPリーチ]ブライト 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.8% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
9.3% |
|
赤 |
21.9% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
デフォルト |
9.7% |
|
赤 |
24.0% |
|
|
私のたった一つの望み あおり |
デフォルト |
4.5% |
|
強 |
17.2% |
|
「ダグザ」
|
[キャラクターSPリーチ]ダグザ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.8% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
9.3% |
|
赤 |
21.9% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
デフォルト |
9.7% |
|
赤 |
24.0% |
|
|
私のたった一つの望み あおり |
デフォルト |
4.5% |
|
強 |
17.2% |
|
「ミネバ」
|
[キャラクターSPリーチ]ミネバ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
40.3% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
39.6% |
|
赤 |
40.3% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
デフォルト |
38.7% |
|
赤 |
52.4% |
|
私のたった一つの望み・信頼度

|
私のたった一つの望み 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
20.4% |
|
|
レバブル |
発生 |
大当り濃厚!? |
|
タイトル |
白 |
15.0% |
|
赤 |
36.6% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
デバイス |
デフォルト |
14.9% |
|
赤 |
60.9% |
|
|
デカ赤 |
大当り濃厚!? |
|
当たればRUSH突入の期待大となる特殊リーチ。
タイトルやボタンが赤なら信頼度アップだ。テンパイ図柄にも注目で、1<5<3<7の順にチャンス!
[発展あおり]
|
発展あおり 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
楽曲リーチ RE:I AM |
デフォルト |
59.0% |
|
強 |
52.9% |
|
|
楽曲リーチ StarRingChild |
デフォルト |
32.7% |
|
強 |
27.5% |
|
|
キャラクターSP リーチ |
デフォルト |
4.5% |
|
強 |
17.2% |
|
楽曲やキャラクターSPリーチハズレ後などに発展あおり演出が発生。
ストーリー系SPリーチ・信頼度

|
ストーリー系SPリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
宇宙への帰還 |
27.1% |
|
|
覚醒の獣 |
86.7% |
|
ストーリーリーチアイコン停止などから発展。ストーリーの内容は2つあり、覚醒の獣なら激アツ!
テロップは赤になればチャンス、デバイスはデフォルト以外なら信頼度大幅アップだ。
「宇宙への帰還」
|
[ストーリー系SPリーチ]宇宙への帰還 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
27.1% |
|
|
ガンダム フラッシュ |
1回 |
23.8% |
|
2回 |
29.4% |
|
|
3回 |
大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
白 |
20.1% |
|
赤 |
39.8% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
デバイス |
デフォルトボタン |
17.3% |
|
赤ボタン |
58.4% |
|
|
V-コントローラー |
81.2% |
|
|
金V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
「覚醒の獣」
|
[ストーリー系SPリーチ]覚醒の獣 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
86.7% |
|
|
ガンダムフラッシュ |
発生 |
95.0% |
|
テロップ |
白 |
81.8% |
|
赤 |
92.9% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
デバイス |
デフォルトボタン |
|
|
赤ボタン |
||
|
V-コントローラー |
83.5% |
|
|
金V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
バンシィ・ノルンリーチ・信頼度

|
バンシィ・ノルンリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
27.9% |
|
|
見得切り セリフ |
デフォルト |
17.4% |
|
赤 |
40.0% |
|
|
金 |
90.0% |
|
バンシィ出撃予告から発展し、見得切り時のセリフの色によって信頼度が変わる。
ユニコーンATTACK・信頼度

|
ユニコーンATTACK 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
20.0% |
|
|
完全撃破 |
大当り濃厚!? |
|
|
ユニコーンモード |
トータル |
11.1% |
|
デフォルトボタン |
7.1% |
|
|
赤ボタン |
60.7% |
|
|
V-コントローラー |
83.4% |
|
|
デストロイ V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
|
デストロイモード |
トータル |
20.8% |
|
デフォルトボタン |
11.8% |
|
|
赤ボタン |
61.3% |
|
|
V-コントローラー |
76.1% |
|
|
デストロイ V-コントローラー |
92.7% |
|
|
覚醒モード |
トータル |
71.1% |
|
デフォルトボタン |
64.3% |
|
|
赤ボタン |
76.0% |
|
|
V-コントローラー |
86.9% |
|
|
デストロイ V-コントローラー |
91.7% |
|
敵機をすべて破壊すると大当り。
デストロイモードになるとチャンスで、覚醒モードは激アツだ。最終あおりのデバイスはデフォルト以外なら信頼度が大きく上昇する。
ユニコーン系SPリーチ・信頼度

|
ユニコーン系SPリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
VSロニ |
20.7% |
|
|
VSマリーダ |
23.9% |
|
|
VSアンジェロ |
26.8% |
|
|
VSフル・フロンタル |
56.4% |
|
発展契機は、役物発展演出のデストロイモード出現。対戦相手はフル・フロンタルのみ別格でアツい。
チャンスアップの色系は赤なら信頼度が上昇、金だと激アツだ。カットインのロングでは専用ボイスが発生する。
ルートも重要で、バナージの叫びから突入する、それでもルートは高信頼度!
[前日談ルートは裏ボタンで突入]
|
前日談ルート 発生方法(裏ボタン) |
|
|
タイミング |
タイトル画面 |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
ムービーが発生 |
|
恩恵 |
信頼度アップ |
前日談ルートは裏ボタン入力時のみ突入する可能性がある。突入後は、カットインの赤またはそれでもルートが複合すると激アツだ。
[それでもルートは専用の当落あおりが発生]
リーチの途中でバナージがアップになると、それでもルート突入あおり。それでもルート突入後は図柄を破壊する専用の当落あおりに進む。
「VSロニ」
|
[ユニコーン系SPリーチ]VSロニ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
20.7% |
|
|
ルート トータル |
それでも |
77.4% |
|
前日談 |
26.0% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
13.4% |
|
赤 |
30.7% |
|
|
金 |
95.0% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
RUSH突入大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
白 |
14.3% |
|
赤 |
34.7% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
カットイン |
デフォルト |
8.4% |
|
赤 |
72.5% |
|
|
ロング |
大当り濃厚!? |
|
|
赤・ロング |
||
|
前日談ルート後の展開 |
それでもルート突入 |
87.7% |
|
赤カットイン発生 |
86.5% |
|
「VSマリーダ」
|
[ユニコーン系SPリーチ]VSマリーダ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
23.9% |
|
|
ルート トータル |
それでも |
78.5% |
|
前日談 |
29.4% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
15.6% |
|
赤 |
34.9% |
|
|
金 |
95.0% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
||
|
テロップ |
白 |
16.7% |
|
赤 |
39.1% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
カットイン |
デフォルト |
9.8% |
|
赤 |
76.2% |
|
|
ロング |
大当り濃厚!? |
|
|
赤・ロング |
||
|
前日談ルート後の展開 |
それでもルート突入 |
85.9% |
|
赤カットイン発生 |
88.6% |
|
「VSアンジェロ」
|
[ユニコーン系SPリーチ]VSアンジェロ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
26.8% |
|
|
ルート トータル |
それでも |
81.0% |
|
前日談 |
32.2% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
17.6% |
|
赤 |
38.4% |
|
|
金 |
95.0% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
||
|
テロップ |
白 |
18.9% |
|
赤 |
42.7% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
カットイン |
デフォルト |
11.1% |
|
赤 |
78.9% |
|
|
ロング |
大当り濃厚!? |
|
|
赤・ロング |
||
|
前日談ルート後の展開 |
それでもルート突入 |
87.6% |
|
赤カットイン発生 |
90.1% |
|
「VSフル・フロンタル」
|
[ユニコーン系SPリーチ]VSフル・フロンタル 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
56.4% |
|
|
ルート トータル |
それでも |
92.8% |
|
前日談 |
62.5% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
42.7% |
|
赤 |
69.0% |
|
|
金 |
95.0% |
|
|
フルーツ柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
||
|
テロップ |
白 |
44.8% |
|
赤 |
72.8% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
カットイン |
デフォルト |
33.6% |
|
赤 |
91.4% |
|
|
ロング |
大当り濃厚!? |
|
|
赤・ロング |
||
|
前日談ルート後の展開 |
それでもルート突入 |
95.0% |
|
赤カットイン発生 |
95.0% |
|
頂上対決リーチ・信頼度

|
頂上対決リーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
77.5% |
|
|
導入文字 |
デフォルト |
76.8% |
|
赤 |
81.6% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
タイトル |
デフォルト |
72.7% |
|
赤 |
79.5% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
||
|
それでも最終 (3回) |
デフォルト |
64.1% |
|
赤 |
91.2% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
導光板 |
赤 |
93.1% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
デバイス |
V-コントローラー |
70.4% |
|
デストロイ V-コントローラー |
95.0% |
|
|
金V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
役物発展演出で覚醒モードになると頂上対決リーチに発展。
リーチ中に3回出現する、それでもの最終文字色が重要で、赤ならチャンスだ。導光板は最終あおりの前に発生する。
全回転リーチ・信頼度

|
全回転リーチ 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
3000FEVER濃厚!? |
|
超激アツの全回転リーチの発展タイミングは、役物発展演出で覚醒モードになったあとに流れるムービー後だ。
その他
隠れVランプ告知予告

|
隠れVランプ告知予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
タイミング |
変動開始時 |
大当り濃厚!? |
|
テンパイ時 |
||
|
スーパーリーチ発展時 |
||
どのタイミングでも、V-コントローラーの裏側にある隠れVランプが発光していると超激アツ!
図柄の特徴

|
テンパイ図柄 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
3図柄 |
約58% |
|
|
7図柄 |
3000FEVER濃厚!? |
|
|
|
||
|
[楽曲リーチ]図柄の法則 |
||
|
6図柄なら連続予告以上に発展濃厚 |
||
|
|
||
|
[私のたった一つの望み]図柄の法則 |
||
|
昇格図柄は1図柄<5図柄<3図柄<7図柄の順でチャンス |
||
|
|
||
|
[バンシィ・ノルンリーチ]図柄の法則 |
||
|
1図柄なら大当り濃厚 |
||
|
|
||
|
[ユニコーン系SPリーチ]図柄の法則 |
||
|
図柄のキャラに対応した対戦相手なら信頼度アップ (2図柄=ロニ、4図柄=マリーダ、6図柄=アンジェロ、8図柄=フル・フロンタル) |
||
3図柄のテンパイは大チャンス、7図柄はテンパイした時点で3000FEVER獲得濃厚!
バンシィ・ノルンリーチやユニコーン系SPリーチなど、一部のスーパーリーチにはテンパイ図柄ごとに法則がある。
RUSH突入濃厚演出

|
RUSH突入大当り濃厚パターン |
|
4大キーポイント演出が3つ複合 |
|
虹保留 |
|
反転保留 |
|
デカ保留 |
|
変動開始時バナージ大台詞予告・虹 |
|
フル・フロンタル登場予告・虹 |
|
託されたもの予告・最期の祈り(虹保留に変化) |
|
|
|
3000FEVER濃厚パターン |
|
V-フラッシュ |
|
モニター保留変化・夢夢ちゃん |
|
リーチ前予告各種・夢夢ちゃんアイコン |
|
オットー通信予告・早くしろ!FEVERだ!? |
|
その心に何を願うボタン予告・ナナちゃん&ジャムちゃん&夢夢ちゃんカットイン |
|
全回転リーチ |
|
復活演出 |
|
再抽選・超デカV-コントローラー |
裏ボタン
「入賞時違和感予告」
|
入賞時違和感予告 確認方法 |
|
|
タイミング |
違和感発生から当該変動まで |
|
入力方法 |
ボタンPUSH |
|
成功時 |
リディのボイス発生 |
|
恩恵 |
違和感が発生していたことが濃厚 |
「レバブル予告」
|
レバブル予告 一発告知 |
|
|
タイミング |
ボタン振動中 |
|
入力方法 |
ボタンPUSH |
|
成功時 |
告知音発生 |
|
恩恵 |
大当り濃厚 |
「可能性の獣」
|
可能性の獣 発展示唆 |
|
|
タイミング |
最後の分岐あおり(役物が動く前) |
|
入力方法 |
ボタンPUSH |
|
成功時 |
トップランプが金発光 |
|
恩恵 |
頂上対決リーチ発展濃厚 [矛盾すると大当り濃厚] |
「スーパーリーチ発展演出」
|
スーパーリーチ発展演出 発展示唆 |
|
|
タイミング |
ガンダム役物が動いているとき |
|
入力方法 |
ボタンPUSH |
|
成功時 |
トップランプが発光 |
|
恩恵 |
紫発光…ユニコーンATTACK発展濃厚 赤発光…ユニコーン系SPリーチ発展濃厚 金発光…頂上対決リーチ発展濃厚 [矛盾すると大チャンス] |
「バンシィ出撃予告」
|
バンシィ出撃予告 発展示唆&信頼度示唆 |
|
|
タイミング |
ボタン長押し後のバンシィの顔アップ中 |
|
入力方法 |
ボタンPUSH(7回目まで有効) |
|
成功時 |
トップランプが金発光 |
|
恩恵・1 (発展示唆) |
頂上対決リーチ発展濃厚 [矛盾すると大当り濃厚] |
|
恩恵・2 (信頼度示唆) |
1回目or7回目…大当り濃厚 1回目or7回目以外…偶数回<奇数回 |
「楽曲リーチ」
|
楽曲リーチ 発展示唆 |
|
|
タイミング |
リーチ中 |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
バナージのボイス発生(なんとかする) |
|
恩恵 |
発展濃厚 |
「キャラクターSPリーチ」
|
キャラクターSPリーチ 発展示唆 |
|
|
タイミング |
リーチ中 |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
バナージのボイス発生(発進準備完了) |
|
恩恵 |
発展濃厚 |
「ユニコーンATTACK」
|
ユニコーンATTACK 信頼度示唆 |
|
|
タイミング |
導入から残り4機まで |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
叫び発生(ユニコーン!) |
|
恩恵 |
大当り濃厚 |
「ユニコーン系SPリーチ」
|
ユニコーン系SPリーチ チャンスアップ発生 |
|
|
タイミング |
タイトル表示中 |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
前日談ムービー発生 |
|
恩恵 |
信頼度アップ |
連チャンモード中
基本解説
RUSH

|
RUSH詳細 |
|
|
実質大当り確率 |
1/41.992 |
|
転落確率 |
1/153.641 |
|
回転数 |
10000回転 |
|
連チャン率 |
約81% |
|
※連チャン率は転落後の残り保留4個での引き戻し9.2%を含む |
|
転落をする前に大当り獲得を目指す連チャンゾーン。
突入契機は初当りでUNICORN FEVER or 3000FEVER(奇数図柄揃い)獲得または、FEVER(偶数図柄揃い)後のファイナルチャンス成功だ。
[演出モード]
|
演出モード |
|
|
モード |
特徴 |
|
デストロイRUSH |
大当りor転落の大半がバトルで決着 |
|
ユニコーンRUSH |
期待度積み上げ型のジャッジメントがメイン |
選択したモードによって演出が変化。
[転落契機]
|
転落契機 |
|
|
モード |
転落演出 |
|
デストロイRUSH |
MSバトルリーチ |
|
ユニコーンRUSH |
フル・フロンタルリーチ |
デストロイRUSH中はMSバトルリーチで敗北すると転落。ユニコーンRUSH中は、可能性ジャッジメントに失敗すると大当りor転落のフル・フロンタルリーチに進む。
[特図1(ヘソ)での大当り]
ヘソに残っていた保留で大当りを獲得した場合は、10RならRUSH中とおなじ流れで大当りを獲得(3000FEVERはなし)。2Rだと、内部的に転落がない右打ち状態に突入する。
ラウンド数を問わずに、特図1(ヘソ)大当りでRUSHが終了することはない。
覚醒HYPER

|
覚醒HYPER詳細 |
|
|
実質大当り確率 |
1/41.992 |
|
転落確率 |
1/153.641 |
|
回転数 |
10000回転 |
|
連チャン率 |
約81% |
|
※連チャン率は転落後の残り保留4個での引き戻し9.2%を含む |
|
大当りor転落まで継続する連チャンゾーン。継続率はRUSHと変わらないが、変動スピードが上昇&即当りがメインのゲーム性になる。
[突入契機]
|
突入契機 |
|
初当りを含めた3連チャン達成 |
初当りを含めて、RUSHで3連チャンを達成すると覚醒HYPERに突入。3000FEVERは2連チャンとしてカウントされる。
RUSH突入からのトータルの覚醒HYPER到達期待度は68.4%(3000FEVERを含む)。
[転落契機]
|
転落契機 |
|
敵襲来予告→バトルリーチ |
転落の可能性がある演出は、バトルリーチのみ。モノアイが出現する敵襲来予告がバトルリーチの発展契機だ。
[特図1(ヘソ)での大当り]
RUSH中と同様に、ヘソ保留で大当りを獲得した場合は10Rなら覚醒HYPER中とおなじ流れで大当りを獲得(3000FEVERはなし)。2Rだと、内部的に転落がない右打ち状態に突入する。
ラウンド数を問わずに、特図1(ヘソ)大当りで覚醒HYPERが終了することはない。
予告
[デストロイRUSH]先読み予告・信頼度
「保留変化予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_27_01.jpg)
|
保留変化予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
48.7% |
|
|
保留 |
点滅 |
40.5% |
|
艦長・実体化 |
79.4% |
|
|
デストロイモード |
94.6% |
|
|
覚醒モード |
大当り濃厚!? |
|
|
夢夢ちゃん |
||
|
ドラム君 |
||
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
90.0% |
|
|
保留 |
点滅 |
80.0%(リーチ成立時) |
|
艦長・実体化 |
転落否定 |
|
|
デストロイモード |
||
保留が変われば継続期待度が大幅にアップ。点滅以外なら転落を否定!
「ユニコーンシンボル予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_27_02.jpg)
|
ユニコーンシンボル予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
35.2% |
|
|
シンボル |
青 |
35.2% |
|
紫 |
63.4% |
|
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
シンボル |
紫 |
転落否定 |
紫でも転落の可能性がない。
「上部ロゴランプフラッシュ予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_27_03.jpg)
|
上部ロゴランプフラッシュ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
25.2% |
|
|
当該 |
白 |
23.4% |
|
赤 |
91.4% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
赤発光なら大チャンス!
「カウントダウン予告」
|
カウントダウン予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
「艦長の決断予告」
|
艦長の決断予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
41.0% |
|
[デストロイRUSH]リーチ前予告・信頼度
「セリフSU予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_28_01.jpg)
|
セリフSU予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
35.3% |
|
|
段階 |
SU1 |
15.7% |
|
SU2 |
50.8% |
|
|
SU3 |
95.0% |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
74.3% |
|
|
段階 |
SU2 |
71.3% |
|
SU3 |
90.0% |
|
2段階目までセリフが進むとチャンス。
「ウィンドウSU予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_28_02.jpg)
|
ウィンドウSU予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
30.8% |
|
|
段階 |
SU1 |
11.7% |
|
SU2 |
42.2% |
|
|
SU3 |
95.0% |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
73.6% |
|
|
段階 |
SU2 |
69.7% |
|
SU3 |
90.0% |
|
段階によって信頼度と継続期待度が大きく変化。
「敵キャラカットイン予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_28_03.jpg)
|
敵キャラカットイン予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
37.0% |
|
|
キャラ |
マリーダ |
54.4% |
|
アンジェロ |
37.3% |
|
|
フル・フロンタル |
30.3% |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
キャラ |
マリーダ |
94.4% |
|
アンジェロ |
84.9% |
|
|
フル・フロンタル |
69.9% |
|
登場するキャラは対戦相手を示唆。カットイン出現後は敵捜索予告発生の期待大。
「ボタン予告」
|
ボタン予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
背景 |
強背景 |
大当り濃厚!? |
|
桐生七美 |
||
|
V-フラッシュ |
||
ボタンを押したあとの演出はどれも超激アツ!
「敵捜索予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_28_05.jpg)
|
敵捜索予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
37.0% |
|
|
バナージ セリフ |
青 |
35.6% |
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
背景 |
宇宙のみ |
16.7% |
|
宇宙+キラキラ |
52.9% |
|
|
宇宙+地球 |
大当り濃厚!? |
|
|
敵機体 |
クシャトリヤ |
54.4% |
|
ローゼン・ズール |
37.3% |
|
|
シナンジュ |
30.3% |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
81.0% |
|
|
バナージ セリフ |
青 |
80.0% |
|
背景 |
宇宙のみ |
72.1% |
|
宇宙+キラキラ |
90.3% |
|
|
敵機体 |
クシャトリヤ |
94.4% |
|
ローゼン・ズール |
84.9% |
|
|
シナンジュ |
69.9% |
|
バナージのセリフは色に注目。セリフ後の背景は星がキラキラ(多い)していればチャンスだ。
「図柄切り裂きテンパイあおり予告」
|
図柄切り裂きテンパイあおり予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
58.5% |
|
|
背景 |
デフォルト |
53.7% |
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
転落否定 |
|
|
背景 |
デフォルト |
|
テンパイ成功時は奇数図柄が濃厚で、転落を否定する。
「それでもリーチ発展あおり予告」
|
それでもリーチ発展あおり予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
24.7% |
|
「敵出現あおりテンパイ予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_28_08.jpg)
|
敵出現あおりテンパイ予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
28.6% |
|
|
敵機体 |
クシャトリヤ |
52.7% |
|
ローゼン・ズール |
47.5% |
|
|
シナンジュ |
43.9% |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
敵機体 |
クシャトリヤ |
87.9% |
|
ローゼン・ズール |
73.5% |
|
|
シナンジュ |
55.3% |
|
背景に登場する敵機は対戦相手を示唆。
「楽曲変化予告」
|
楽曲変化予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
「発展分岐演出」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_28_09.jpg)
|
発展分岐演出 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
73.2% |
|
|
リーチ 分岐 |
マリーダ |
87.5% |
|
アンジェロ |
77.0% |
|
|
フル・フロンタル |
60.4% |
|
|
ネェル・アーガマ |
52.7% |
|
|
突発当り |
大当り濃厚!? |
|
|
背景 チャンスアップ |
なし |
69.7% |
|
星がキラキラ+集中線 |
78.9% |
|
|
星がキラキラ+赤集中線 |
大当り濃厚!? |
|
基本的にはテンパイ後に発生し、遭遇した敵機とのMSバトルリーチに発展。導入のガンダムが手前に向かってくる背景で星がキラキラかつガンダムアップの画面で赤集中線なら鉄板!
[ユニコーンRUSH]先読み予告・信頼度
「保留変化予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_31_01.jpg)
|
保留変化予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
43.6% |
|
|
保留 |
開いた本 |
28.6% |
|
ミネバ・シルエット |
13.5% |
|
|
ミネバ・実体化 |
大当り濃厚!? |
|
|
バナージ |
||
|
バナージ&ミネバ |
||
|
夢夢ちゃん |
||
|
ドラム君 |
||
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
90.0% |
|
|
保留 |
開いた本 |
80.0%(リーチ成立時) |
|
ミネバ・シルエット |
転落否定 |
|
保留が変わっていれば継続の期待大。ミネバシルエットは信頼度こそ低いが転落を否定。開いた本とミネバシルエット以外は超激アツ!
「ユニコーンシンボル予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_31_02.jpg)
|
ユニコーンシンボル予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
48.1% |
|
|
シンボル |
青 |
46.9% |
|
紫 |
62.3% |
|
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
71.6% |
|
|
シンボル |
青 |
75.9% |
シンボルが紫ならチャンス、赤は超激アツ!
「エンブレム可動予告」
|
エンブレム可動予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
48.1% |
|
|
当該 |
白 |
48.9% |
|
白・上昇成功 |
46.6% |
|
|
赤・上昇成功 |
大当り濃厚!? |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
78.2% |
|
|
当該 |
白 |
48.9% |
|
白・上昇成功 |
87.4% |
|
エンブレム役物が上昇すれば継続期待度が大きく上昇。
「カウントダウン予告」
|
カウントダウン予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
「ミネバZONE」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_31_05.jpg)
|
ミネバZONE 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
先読み・トータル |
15.4% |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
先読み・トータル |
転落否定 |
|
正面(手前)を向いているのがミネバなら、ミネバZONE。滞在中は、転落を否定かつ専用演出のミネバ呼びかけ予告が発生する。
[ユニコーンRUSH]リーチ前予告・信頼度
「ミネバ呼びかけ予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_32_02.jpg)
|
ミネバ呼びかけ予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
24.3% |
|
|
振り向き |
失敗 |
5.5% |
|
バナージルート |
大当り濃厚!? |
|
|
バナージ&ミネバルート |
||
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
転落否定 |
|
ミネバZONE滞在中に発生し、バナージが振り向けば大当り濃厚!
「バナージ呼びかけ予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_32_03.jpg)
|
バナージ呼びかけ予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
33.3% |
|
|
フル・フロンタルルート |
34.5% |
|
|
ミネバルート |
大当り濃厚!? |
|
|
味方ルート |
トータル |
30.1% |
|
SU1から開始 |
34.8% |
|
|
SU2から開始 |
26.0% |
|
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
74.0% |
|
|
フル・フロンタルルート |
64.6% |
|
|
味方ルート |
トータル |
92.6% |
|
SU1から開始 |
91.9% |
|
|
SU2から開始 |
91.5% |
|
味方キャラが登場するルートからのテンパイなら継続期待度が大幅に上昇。ミネバルートは鉄板!
「チャンス目SU予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_32_04.jpg)
|
チャンス目SU予告 信頼度&継続期待度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
33.2% |
|
|
フル・フロンタルルート |
75.0% |
|
|
バナージルート |
29.3% |
|
|
エフェクト |
青 |
35.9% |
|
紫 |
21.9% |
|
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
||
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
78.2% |
|
|
フル・フロンタルルート |
69.4% |
|
|
バナージルート |
93.9% |
|
|
エフェクト |
青 |
69.4% |
|
紫 |
91.1% |
|
同色のチャンス目が停止すると、画面上側からエフェクトが発生。エフェクト後に登場するキャラが重要で、バナージルートならチャンス。
[覚醒HYPER]先読み予告・信頼度
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_01.jpg)
覚醒HYPER中は先読みから即当りまでを一連の流れでおこなう演出が多数。色がある演出は、どれも赤以上で超激アツ!
「入賞時NT-Dランプフラッシュ予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_06_01.jpg)
|
入賞時NT-Dランプフラッシュ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
大当り濃厚!? |
|
|
フラッシュ |
緑 |
|
|
赤 |
||
緑はガンダム系の演出で大当り、赤は図柄系の演出で大当りを獲得。
「保留変化予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_03.jpg)
|
保留変化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
36.1% |
|
|
保留 |
白点滅 |
12.8% |
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
||
白点滅以外の保留変化は超激アツ!
「図柄結晶化予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_04.jpg)
|
図柄結晶化予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
10.5% |
|
|
結晶化 |
左図柄 |
1.2% |
|
左・中図柄 |
16.6% |
|
|
右図柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
右・中図柄 |
||
HOLDの文字が出現する先読み演出。
「図柄拡大予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_05.jpg)
|
図柄拡大予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
24.1% |
|
|
図柄 |
偶数同色 |
7.6% |
|
奇数同色 |
大当り濃厚!? |
|
図柄が同色停止&拡大。奇数図柄の同色は鉄板!
「エンブレム役物ランプ予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_06.jpg)
|
エンブレム役物ランプ予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
12.4% |
|
|
ランプ |
青 |
6.6% |
|
紫 |
23.8% |
|
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
||
画面下のエンブレム役物ランプが発光。
「図柄破壊連続予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_07.jpg)
|
図柄破壊連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
22.0% |
|
|
破壊順 |
左→中 |
17.4% |
|
左→右 |
18.6% |
|
|
右→中 |
大当り濃厚!? |
|
破壊する順番に注目。
「図柄切り裂き連続予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_08.jpg)
|
図柄切り裂き連続予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
19.7% |
|
|
切り裂き エフェクト |
青 |
13.3% |
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
切り裂き 方向 |
左から右 |
16.4% |
|
右から左 |
大当り濃厚!? |
|
|
V字切り |
||
切り裂く方向とエフェクトの色によって信頼度が変化。
「図柄切り裂き一閃予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_09.jpg)
|
図柄切り裂き一閃予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
11.0% |
|
最終的にバンシィが図柄を切り裂くと大当り!
「シャッター図柄隠し予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_10.jpg)
|
シャッター図柄隠し予告 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
21.2% |
|
|
シャッター |
銀 |
6.3% |
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
「叫び予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_11.jpg)
|
叫び予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
23.4% |
|
「画ブレ予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_12.jpg)
|
画ブレ予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
12.7% |
|
「ビームマグナム発射予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_13.jpg)
|
ビームマグナム発射予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
11.0% |
|
「NT-D連続予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_14.jpg)
|
NT-D連続予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
17.3% |
|
「ガンダムフェイス完成あおり予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_15.jpg)
|
ガンダムフェイス完成あおり予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
31.5% |
|
「ミネバ待機予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_37_16.jpg)
|
ミネバ待機予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
31.5% |
|
ミネバが登場するとチャンス。
[覚醒HYPER]リーチ前予告・信頼度
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_38_01.jpg)
リーチ前予告の大半が演出成功で即当り。ビームトンファーX斬り予告や画面握り潰し予告など、ガンダムが登場する演出は大チャンスだ。先読みからの流れでおこなう演出は、赤系がでていれば超激アツ!
擬似変動をおこなうこともあるが、トータル信頼度は0.5%と低く、ほぼ時間調整的な役割だ。
「敵襲来予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_38_02.jpg)
|
敵襲来予告 信頼度 |
||
|
信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値) |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
テンパイあおり |
ガセ |
0.1% |
|
ネオ・ジオング登場 |
29.9% |
|
|
それでもルート |
大当り濃厚!? |
|
|
枠上トップランプ (裏ボタン) |
消灯 |
3.1% |
|
継続期待度(転落を回避する数値) |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
トータル |
34.2% |
|
|
テンパイあおり |
ネオ・ジオング登場 |
29.9% |
|
枠上トップランプ (裏ボタン) |
消灯 |
転落否定 |
唯一のピンチ演出で、モノアイ出現後にテンパイしてしまうと転落契機となるバトルリーチに発展。
ボタンを連打してトップランプが消灯すると、基本的にはテンパイを否定、リーチが成立した場合は大当り濃厚!
テンパイ時は図柄によって信頼度(転落回避期待度)が変わり、8<6<2<4の順にアップする。
「図柄結晶化予告」
|
図柄結晶化予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
「レバーあおり予告」
|
レバーあおり予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
31.2% |
|
「アタッカー開放予告(図柄なし当り)」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_38_05.jpg)
|
アタッカー開放予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
81.9% |
|
画面右側にHYPERの文字が出現し、アタッカーランプ点灯あおりに成功すると即当り。
小当り経由のV入賞ではなく、特図での大当り獲得時に発生する演出だ。
「ソフトチェストタッチ予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_38_06.jpg)
|
ソフトチェストタッチ予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
「ビームトンファーX斬り予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_38_07.jpg)
|
ビームトンファーX斬り予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
74.9% |
|
「ガンダムパンチ予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_38_08.jpg)
|
ガンダムパンチ予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
「画面握り潰し予告」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_38_09.jpg)
|
画面握り潰し予告 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
74.9% |
|
[共通]レバブル予告・信頼度

RUSHと覚醒HYPERのどちらでもレバブル予告は超激アツ。発生タイミングがそれぞれ異なる。
リーチ
[デストロイRUSH]MSバトルリーチ・信頼度
【バンシィ参戦は大当り+保留連濃厚!】
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_29_01.jpg)
|
MSバトルリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
マリーダ |
87.5% |
|
|
アンジェロ |
77.0% |
|
|
フル・フロンタル |
60.4% |
|
|
バトル後半 |
31.0% |
|
発展した時点で大当りor転落の決着が付くリーチ。対戦相手によって信頼度とボタンアイコンの数が変わる。
ボタンアイコンの数だけユニコーンガンダムが攻撃をして、敵を撃破すれば大当り、アイコンを使い切ると転落のピンチとなる後半パートに進む。
[MSバトルリーチ・後半パート]![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_29_02.jpg)
|
[MSバトルリーチ]後半 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
31.0% |
|
|
敵の攻撃回避 |
大当り濃厚!? |
|
|
ボタン連打成功 |
||
|
それでも復活 |
||
|
バンシィ参戦 |
大当り+保留連濃厚!? |
|
|
ボタン連打 エフェクト |
紫 |
13.5% |
|
赤 |
大当り濃厚!? |
|
|
虹 |
||
敵の攻撃からはじまり、回避すれば大当り。攻撃を被弾するとボタン連打演出が発生して、成功なら大当り、失敗すると転落濃厚だ。
「マリーダ」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_29_03.jpg)
|
[MSバトルリーチ]マリーダ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
87.5% |
|
|
バンシィ参戦 |
大当り+保留連濃厚!? |
|
|
ボタン |
赤 |
大当り濃厚!? |
|
イルミフラッシュ |
虹 |
|
チャンスアップは超激アツパターンのみ!
「アンジェロ」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_29_04.jpg)
|
[MSバトルリーチ]アンジェロ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
77.0% |
|
|
バンシィ参戦 |
大当り+保留連濃厚!? |
|
|
デバイス |
赤ボタン |
大当り濃厚!? |
|
V-コントローラー |
||
|
アンジェロ 表情 |
化け物め! |
68.9% |
|
貴様ごときが(赤) |
大当り濃厚!? |
|
|
う…、あ…(金) |
||
|
イルミフラッシュ |
虹 |
|
FINAL ATTACK(ボタン3回目)まで進んだ場合は、開始直後のアンジェロの表情とセリフに注目。
「フル・フロンタル」![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_29_05.jpg)
|
[MSバトルリーチ]フル・フロンタル 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
60.4% |
|
|
バンシィ参戦 |
大当り+保留連濃厚!? |
|
|
ボタン |
赤 |
大当り濃厚!? |
|
それでも |
||
|
セリフ |
ここで決める |
53.0% |
|
あんただけは、堕とす! |
大当り濃厚!? |
|
FINAL ATTACK(ボタン2回目)開始前のセリフによって信頼度が変化。デバイスはデフォルト以外なら超激アツ!
[デストロイRUSH]ネェル・アーガマリーチ・信頼度
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]ネェル・アーガマリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/04.jpg)
|
ネェル・アーガマリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
52.7% |
|
|
発射準備文字 |
デフォルト |
40.0% |
|
赤 |
91.1% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
カットイン |
デフォルト |
42.0% |
|
赤 |
90.2% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
ハズレor大当りとなるリーチで、発射準備の文字またはカットインが赤ならアツい!
[デストロイRUSH]それでもリーチ・信頼度
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]それでもリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/05.jpg)
|
それでもリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
88.3% |
|
|
それでもフラッシュ |
紫 |
50.3% |
|
赤 |
95.0% |
|
|
虹 |
大当り濃厚!? |
|
転落の可能性がない大チャンスリーチ。フラッシュが赤になれば激アツ!
[ユニコーンRUSH]可能性ジャッジメント・信頼度
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]可能性ジャッジメント](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_33_01.jpg)
|
可能性ジャッジメント 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
75.9% |
|
|
導入カット |
デフォルト (負けられないんだ) |
67.4% |
|
チャンス (なんとかする) |
89.8% |
|
|
最終可能性 |
40~49% |
45.8% |
|
50~59% |
55.3% |
|
|
60~69% |
68.6% |
|
|
70~79% |
79.4% |
|
|
80~89% |
89.5% |
|
|
90~98% |
大当り濃厚!? |
|
|
100% |
||
図柄テンパイ後に発展するメインのリーチ演出。最終あおり成功で大当り、失敗(END停止)すると転落のピンチとなるフル・フロンタルリーチに発展する。
初期数値決定後に出現するカットインは、セリフ内容(カットインの大きさ)によって信頼度が変化。初期数値決定時のボタンでミネバが登場すると超激アツ!
最終的な数値と信頼度は同程度になっている。
[ユニコーンRUSH]フル・フロンタルリーチ・信頼度
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]フル・フロンタルリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_34_01.jpg)
|
フル・フロンタルリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
28.1% |
|
|
連打 エフェクト |
赤 |
大当り濃厚!? |
|
虹 |
||
|
ボタン |
デフォルト |
26.3% |
|
それでも |
大当り濃厚!? |
|
ユニコーンRUSH中の転落契機はフル・フロンタルリーチでの失敗のみ。可能性ジャッジメントでの失敗(END停止)から発展する。
ボタンを連打して演出に成功すれば大当り、失敗すると転落濃厚だ。
[ユニコーンRUSH]その心に何を願うリーチ・信頼度
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]その心に何を願うリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_35_01.jpg)
|
その心に何を願うリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
53.6% |
|
|
タイトル |
デフォルト |
42.2% |
|
赤 |
83.8% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
テロップ |
白 |
41.6% |
|
赤 |
83.8% |
|
|
金 |
大当り濃厚!? |
|
|
役物エフェクト &デバイス |
紫&デフォルトボタン |
45.4% |
|
赤&赤ボタン |
大当り濃厚!? |
|
|
虹&金V-コントローラー |
||
テンパイと同時にサイアム・ビストが登場すると転落の可能性がない、その心に何を願うリーチに発展。
タイトルまたはテロップが赤になれば信頼度が大幅にアップ!
[ユニコーンRUSH]エピソード全回転・信頼度
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]エピソード全回転](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/03.jpg)
|
エピソード全回転 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
最後の命令 |
大当り+保留連濃厚!? |
|
|
血の役目 |
||
2種類あるエピソード全回転は、どちらも大当り+保留連が濃厚!
[RUSH共通]突発当り
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[RUSH共通]突発当り](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_36_01.jpg)
|
突発当り 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
いきなり覚醒モードのユニコーンガンダムが登場すれば突発当り!
[覚醒HYPER]バトルリーチ・信頼度
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]バトルリーチ](https://cdn.p-town.dmm.com/editor/_01_%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/PA973_%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B32/0724/guc_39_01.jpg)
|
バトルリーチ 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
トータル |
発展時 |
29.9% |
|
前半 |
9.9% |
|
|
後半 |
22.2% |
|
|
前半バトル |
ミネバ登場 |
大当り濃厚!? |
|
デフォルトボタン |
27.7% |
|
|
V-コントローラー |
大当り濃厚!? |
|
バトルリーチは大当りor転落で、モノアイ出現後のテンパイ成立から発展。
ボタン演出が2回あり、1回目(前半)のPUSHで攻撃に失敗すると2回目(後半)に進み、連打演出に失敗すると転落濃厚だ。ハズレはなく、どちらかで成功すると大当り濃厚!
ボタン1回目(前半)でミネバ登場orV-コントローラー出現なら超激アツ。
その他
図柄の特徴
「RUSH」
|
[RUSH]テンパイ図柄 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
7図柄 |
大当り濃厚!? |
|
|
|
||
|
[RUSH]図柄の法則 |
||
|
[デストロイRUSH]奇数図柄でMSバトルリーチ発展なら超激アツ [ユニコーンRUSH]奇数図柄で可能性ジャッジメント発展なら超激アツ |
||
7図柄はテンパイした時点で超激アツ。奇数図柄テンパイは転落を否定=転落or大当りとなるリーチ(MSバトルor可能性ジャッジメント)に発展すれば大当り濃厚!
「覚醒HYPER」
|
[覚醒HYPER]敵襲来予告時・テンパイ図柄 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
2図柄 |
約34% |
|
|
4図柄 |
約50% |
|
|
6図柄 |
約30% |
|
|
8図柄 |
約25% |
|
敵襲来予告でのテンパイ図柄によって信頼度(転落回避期待度)が変わる。
隠れVランプ告知予告
|
隠れVランプ告知 信頼度 |
||
|
パターン |
信頼度 |
|
|
デストロイRUSH中 タイミング |
変動開始時 |
大当り濃厚!? |
|
敵探索予告開始時 |
||
|
図柄テンパイ時 |
||
|
SPリーチ発展時 |
||
|
ユニコーンRUSH中 タイミング |
変動開始時 |
|
|
図柄テンパイ時 |
||
|
可能性ジャッジメント 開始時 |
||
|
覚醒HYPER中 タイミング |
変動開始時 |
|
|
敵襲来予告 図柄テンパイ時 |
||
|
バトルリーチ後半開始時 |
||
それでも復活

|
それでも復活 信頼度 |
||
|
トータル信頼度 |
大当り濃厚!? |
|
裏ボタン
「右打ち共通」
|
入賞時 一発告知 |
|
|
タイミング&入力方法 |
ボタンを押した状態で始動口入賞 |
|
成功時 |
ボタンバイブ発生 |
|
恩恵 |
大当り濃厚 |
「RUSH」
|
[デストロイRUSH]発展分岐演出 一発告知 |
|
|
タイミング |
演出中 |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
告知音発生 |
|
恩恵 |
大当り濃厚 |
|
[ユニコーンRUSH]可能性ジャッジメント 一発告知 |
|
|
タイミング |
カウントアップ中 |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
告知音発生 |
|
恩恵 |
大当り濃厚 |
「覚醒HYPER」
|
[覚醒HYPER]敵襲来予告 転落回避 |
|
|
タイミング |
リーチあおり中 |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
トップランプ消灯 |
|
恩恵 |
転落否定 リーチが成立すると大当り濃厚 |
|
[覚醒HYPER]敵襲来予告 一発告知 |
|
|
タイミング |
リーチ成立後 |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
告知音発生 |
|
恩恵 |
大当り濃厚 |
「リザルト画面」
|
[リザルト画面]大当り告知 |
|
|
タイミング |
リザルト画面 |
|
入力方法 |
V-コントローラーを引く |
|
成功時 |
ボタンバイブ発生 |
|
恩恵 |
保留内で大当り濃厚 |
リザルト画面&残り保留
「リザルト画面」
リザルト画面がデフォルト以外なら復活のチャンス。
V-コントローラーを引いて、レバブルが発生すると残り保留での大当りが濃厚!
[残り保留消化]
通常時の夕方背景で残り保留を消化。法則などは前作と同様で、テンパイした時点で大当り濃厚だ。転落小当りを獲得した場合はアイキャッチが表示される。
保留4個時の引き戻し期待度は9.2%(実質大当り確率1/41.992)。
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類
「FEVER」
|
FEVER |
|
|
獲得契機 |
偶数図柄揃い |
|
獲得出玉(払い出し) |
300個 |
|
移行先 |
通常時orRUSH |
ラウンド消化後のファイナルチャンスに成功するとRUSH突入、失敗時は通常時にもどる。
「UNICORN FEVER」
|
UNICORN FEVER |
|
|
獲得契機 |
奇数図柄揃い |
|
獲得出玉(払い出し) |
300個 |
|
移行先 |
RUSH |
「3000FEVER」
|
3000FEVER |
|
|
獲得契機 |
7図柄揃いor昇格 |
|
獲得出玉(払い出し) |
3000個(10R×2回) |
|
移行先 |
RUSH |
10R×2回獲得濃厚。1回目の10Rを消化したあとは、連チャン濃厚の神殿ステージに突入する。
神殿ステージは図柄が高速変動し、大当り時は演出なしで即図柄揃い!
通常時・昇格演出
「再抽選」
|
[再抽選]ユニコーンあおり 昇格期待度 |
||
|
パターン |
期待度 |
|
|
デストロイモード |
13.6% |
|
|
覚醒モード |
昇格濃厚!? |
|
|
|
||
|
[再抽選]昇格濃厚パターン |
||
|
停止前すべり |
||
|
停止後すべり |
||
|
超デカV-コントローラー出現 |
||
|
開始時違和感発生(図柄拡大なし) |
||
|
BGM変化(UNICORN) |
||
|
それでも昇格 |
||
|
エンブレム役物・虹フラッシュ(裏ボタン) |
||
通常時に図柄が揃ったあとは再抽選演出が発生し、奇数図柄揃いになれば、RUSH突入濃厚のUNICORN FEVER獲得。
背景に出現するユニコーンガンダムはデフォルトがデストロイモードだ。
奇数図柄揃い時に昇格濃厚パターンが発生すると、3000FEVER獲得の期待大!
「ファイナルチャンス」
|
ファイナルチャンス 成功期待度 |
||
|
期待度 |
49.8% |
|
FEVER終了後はファイナルチャンスに成功すればRUSHに突入。プレミアムパターンが発生すると昇格濃厚!
「BONUS開始画面」
BONUS開始画面が破壊&フル・フロンタルのボイスが発生すると、3000FEVERに昇格!
通常時・RUSH突入タイミング割合

|
RUSH突入が決まるタイミング |
||
|
タイミング |
割合 |
|
|
奇数図柄直当り(3000FEVER昇格含む) |
約15.2% |
|
|
7図柄直当り |
約7.3% |
|
|
再抽選成功・奇数図柄(3000FEVER昇格含む) |
約14.7% |
|
|
再抽選成功・7図柄 |
約5.9% |
|
|
BONUSタイトル昇格(3000FEVER昇格) |
約7.2% |
|
|
ファイナルチャレンジ成功 |
約31.1% |
|
|
ファイナルチャレンジ失敗後・復活 |
約12.4% |
|
|
FEVER消化後・プレミアムパターン |
約6.2% |
|
RUSH突入が告知されるタイミングはバランスが良く、偶数図柄揃いのFEVER消化後に発生するファイナルチャレンジ成功にも期待が持てる。
右打ち中・大当りの種類

|
右打ち中の大当り |
|
|
獲得出玉(払い出し) |
1500個 |
|
移行先 |
RUSHor覚醒HYPER |
RUSHと覚醒HYPER中の大当りは10Rのみ。
覚醒HYPER突入時はPREMIUM FEVER、覚醒HYPER中はSPECIAL UNICORN FEVERなど、状況によってBONUSの名称は変わる。
右打ち中・保留連演出
【ラウンド中の金V-コントローラー獲得は保留連濃厚!】
「デストロイRUSH」
|
デストロイRUSH中 保留連演出 |
|
|
保留連時の発生割合 |
95% |
|
演出 |
バンシィ乱入 or大当りラウンド中に金V-コントローラー獲得 |
MSバトルリーチのボタンPUSH時または敵攻撃回避時にバンシィが乱入すると保留連濃厚!
「ユニコーンRUSH」
|
ユニコーンRUSH中 保留連演出 |
|
|
保留連時の発生割合 |
95% |
|
演出 |
全回転リーチ or大当りラウンド中に金V-コントローラー獲得 |
全回転リーチに発展すれば保留連濃厚!
「覚醒HYPER」
|
覚醒HYPER中 保留連演出 |
|
|
保留連時の発生割合 |
95% |
|
演出 |
バンシィ共闘(80%) orラウンド中にFEVERエフェクト(20%) |
覚醒HYPER中の保留連時のメインはバンシィの共闘(選択割合80%)で、最大7500FEVERまで告知される(当該+保留4個分)。
|
大当り時 保留連発生期待度 |
||
|
演出 |
出玉 |
期待度 |
|
バンシィ共闘 |
3000個 |
8.7% |
|
4500個 |
0.3% |
|
|
6000個 |
0.01% |
|
|
7500個 |
0.00003% |
|
プレミアムムービー
「真エンディング」
|
真エンディング 発生条件 |
|
転落せずに20連チャン達成 |
「ミネバ演説」
|
ミネバ演説 発生条件 |
|
転落後の残り保留での引き戻しに成功しつつ 20連チャン達成&覚醒HYPERに滞在 |
「マリーダ昇天」
|
マリーダ昇天 発生条件 |
|
転落後の残り保留での引き戻しに2回成功(2回目の引き戻し時に発生) |
|
プレミアムムービー RUSH突入時の発生期待度 |
||
|
パターン |
発生期待度 |
|
|
真エンディング |
約62回に1回 |
|
|
ミネバ演説 |
約100回に1回 |
|
|
マリーダ昇天 |
約522回に1回 |
|
プレミアムムービーのなかで、もっとも達成が難しいのは、転落したあとの引き戻し成功を2回というマリーダ昇天。
真エンディングとミネバ演説はどちらも20連チャンが必要で、途中に引き戻しを含んでいるかどうかで変わる。
裏ボタン
「再抽選」
|
再抽選 昇格告知 |
|
|
タイミング |
図柄スクロール中 |
|
入力方法 |
ボタン連打 |
|
成功時 |
叫び発生(ユニコーン) |
|
恩恵 |
昇格濃厚 |
解析情報
攻略ポイント
右打ち中の打ち方&休憩タイミング
右打ち中は基本的に打ちっぱなしの消化でOK。転落時は、アタッカー入賞で出玉を得られる可能性があるため、END図柄停止時に狙ってみる価値はある。
基本的に、保留がなければ(変動が停止していれば)席を立って問題ない。
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
個人的神台、Rush凸70%、内20%は3000。 通常時は先バレ待ちで暇、赤金虹保留、ガンダムUC予告、覚醒などの予告の音が良すぎる。覚醒ハイパーの唯一無二感は異常、未だにこれを超える中毒性のRushは無い。 ノーカス、先読み、先バレ、レバブル、Vフラ、どれを選んでも楽しい。転落バトル中、連打の時になるVフラで脳が溶ける。SANKYOの開発陣に天才がいる。 ただスペックが良すぎる余り、店に可能性を潰された。 今のLT399時代、可能性の獣が帰ってくるのを待ってます
SPSP
2025/10/23
e機や甘含めていちばん相性は良いかな。ラッシュ凸率高いのはやはり助かる最速転落は3回転それはどうしようもない…まぁ店に置いて欲しい。
F-14
2025/09/17
至って普通の319転落タイプ、転落タイプだから安定感は0 でも一度ラッシュ入ったら81継続だから行ける時はとことん行ける、突入率は前作より目に見えて上がってるのはわかるから良い点 覚醒ハイパー入る前の右はシナンジュ来ないのを願いクシャトリアが来たら全力で当てに行く台。 通常時は良くも悪くもユニコーン、返し3玉のままなら最高だった からくり2みたいな399より普通の319が一番と気づいた台
dm
2025/09/08
ラッシュのヒリつきだったり右の楽しさは今でも他の追随を許さないレベルだわ、上手く続けば無敵感が味わえるのいい
どすこい
2025/09/04
即落ちハイパーが当たり前なのヤバいって ただ3000の演出は相変わらず脳汁出る
パヤパヤ
2025/08/18
覚醒ハイパー入り13連して16900発なかなか良い
すこよん
2025/06/14
先代を今時のちゃんとしたカスタムで多少遊びやすくしましたって印象。 店舗の調整はやや厳しめ、回らないから一時代を築いた初代の完全後継とは言い難いがRUSH中のヒリツキは変わらず面白い。
ばび
2025/05/05
突入率上がったのを目に見えてちゃんと実感できてるのでヘソ返し1になってもあまり気にならない。 先バレは個人的に要らなかったと思った。 覚醒ハイパーの演出は前作と変わらず気持ちいい。ただ通常時は退屈さも変わらず。 結構安定感あり、良台だと思うが前作の焼き増し感が否めないからか稼働は思ってたより早く落ちた。
たなか
2025/04/20
どの店も釘が終わってる可哀想な台。3000FEVER後は大抵駆け抜ける
あ
2025/05/08
【超重要オカルト】【右打ちを伸ばしたいなら絶対これ読んで!!】手順 1.覚醒ハイパーまで進める 2.先読み以外フルカス 3.保留が0の時のロング変動の時に保留を4-6貯める 4.これをして6個以内の保留を消化したらもう一度手順3を繰り返す この打ち方をするとフル・フロンタルは来ずらく、先バレが鳴りやすくなる。これをして8連以上頻発、最高25連達成。マジでこれやった方がいい 打ちっぱなしじゃダメ、すぐ落ちる。保0のロングを活用しよう 81%継続のミドルで1番いい思いをしてる台。演出が綺麗で先バレも良くて大好き。ラッシュへの間口は広く打ちやすい部類。
それでも養分
2025/03/19
シリーズ機種
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
この機種の関連情報
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
特集
動画
ブログ
この機種の設置店舗一覧
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-