Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き…
SANKYO
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2024/09/22

Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-の機種情報はコチラから!
本作のゲーム性は前作『Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン』をほぼ受け継いでいる。通常時に3000FEVERが得られる見込みがある点、RUSHで初当りを入れて3連チャン達成=覚醒HYPERにランクアップする点、RUSH中の継続率約81%は同様となる。
細かな変更としては、初当りラウンドが3Rから2Rに下がっているが、2R+RUSHの内訳が上昇している。そしてトータルRUSH突入率が約60%→約70%に上がっているのは、プレイヤーにとって好ましい変更点だ。
次項から、通常時・RUSH(2種類の演出モード別)・覚醒HYPERと状態別にピックアップする。深く読みこんで、大当りに至るまでのルートを理解してもらいたい。

| 
 [4大キーポイント演出]2個複合時 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 赤い彗星の再来ゾーン  | 
 81.1%  | 
|
| 
 ガンダムユニコーン予告  | 
 84.3%  | 
|
| 
 可能性の獣  | 
 45.3%  | 
|
| 
 頂上対決リーチ  | 
 77.8%  | 
|
通常時は初代からの伝統となる4つのアクションが発生すれば初当りがグッと近づく。4種類が2つ複合したときは単体よりも信頼度が高まり、3つの場合は大当り濃厚だ。

| 
 ガンダムユニコーン予告 信頼度&大当り占有率  | 
|||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 トータル  | 
 71.1%  | 
 8.4%  | 
|
発進スタンバイモード中のボタンPUSHやキャラクターSPリーチ中から発生。4大アクションの予告の中では最もアツい。

| 
 赤い彗星の再来ゾーン 信頼度&大当り占有率  | 
|||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 トータル(突入あおり込み)  | 
 12.5%  | 
 ー  | 
|
| 
 突入時  | 
 57.1%  | 
 10.9%  | 
|
先読み・変動開始時に突入する激アツゾーン。あおりの5回に1回強が成功する。


| 
 可能性の獣 信頼度&大当り占有率  | 
|||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 突入あおり演出  | 
 15.7%  | 
 ー  | 
|
| 
 トータル  | 
 31.3%  | 
 30.4%  | 
|
| 
 
  | 
|||
| 
 可能性の獣 信頼度詳細  | 
|||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
||
| 
 最終エフェクト  | 
 紫  | 
 33.1%  | 
|
| 
 赤  | 
 42.6%  | 
||
| 
 金  | 
 90.0%  | 
||
| 
 虹  | 
 大当り濃厚!?  | 
||
| 
 最終分岐 (ガンダム役物)  | 
 デストロイ  | 
 34.4%  | 
|
| 
 覚醒  | 
 77.1%  | 
||
| 
 最終分岐あおり中 トップランプ (裏ボタン)  | 
 反応なし  | 
 36.8%  | 
|
| 
 金  | 
 78.6%  | 
||
| 
 
  | 
|||
| 
 可能性の獣 演出法則  | 
|||
| 
 エフェクト昇格キャラカットインがすべて同一人物なら大当り濃厚  | 
|||
| 
 エフェクト昇格キャラカットインがすべて女性なら信頼度アップ  | 
|||

| 
 可能性の獣 発展示唆  | 
|
| 
 タイミング  | 
 最後の分岐あおり(役物が動く前)  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタンPUSH  | 
| 
 成功時  | 
 トップランプが金発光  | 
| 
 恩恵  | 
 頂上対決リーチ発展濃厚 [矛盾すると大当り濃厚]  | 
初当りに占める割合が高い重要アクション。トータル信頼度は3割強ともうひと押しが望まれるため、エフェクト色・最終分岐の強パターンや、裏ボタンによるランプ金発光が欲しいところだ。
また表で示したとおり、エフェクト昇格キャラによる法則性も信頼度に影響を及ぼす。

| 
 頂上対決リーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 77.5%  | 
|
| 
 導入文字  | 
 デフォルト  | 
 76.8%  | 
| 
 赤  | 
 81.6%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 72.7%  | 
| 
 赤  | 
 79.5%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹  | 
||
| 
 それでも最終 (3回)  | 
 デフォルト  | 
 64.1%  | 
| 
 赤  | 
 91.2%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 導光板  | 
 赤  | 
 93.1%  | 
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 デバイス  | 
 V-コントローラー  | 
 70.4%  | 
| 
 デストロイ V-コントローラー  | 
 95.0%  | 
|
| 
 金V-コントローラー  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
役物発展演出で覚醒モードになれば、鉄板を除けば本機最強となる当リーチに発展。
チャンスアップは金なら種類を問わず超激アツ。また当たるかどうかは、「それでも」文字の最終色がデフォルトの白から変わることが大きなウエイトを占めている。
通常時における保留変化は、変化パターンと共にバリエーションが多彩。信頼度大幅アップに結びつく種類が数多いので、それぞれの説明を踏まえてもらいたい。

| 
 保留変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 色変化  | 
 白点滅  | 
 0.1%  | 
| 
 青  | 
 1.8%  | 
|
| 
 緑  | 
 12.3%  | 
|
| 
 紫  | 
 20.0%  | 
|
| 
 赤  | 
 60.0%  | 
|
| 
 金  | 
 95.0%  | 
|
| 
 虹  | 
 RUSH突入大当り濃厚!?  | 
|
| 
 アイコン変化  | 
 赤い彗星の再来?  | 
 12.0%  | 
| 
 赤い彗星の再来  | 
 80.0%  | 
|
| 
 ストーリー  | 
 47.3%  | 
|
| 
 獣  | 
 69.2%  | 
|
| 
 発進スタンバイモード  | 
 39.4%  | 
|
| 
 ユニコーンモード  | 
 28.5%  | 
|
| 
 デストロイモード  | 
 64.2%  | 
|
| 
 覚醒モード  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 反転保留  | 
 RUSH突入大当り濃厚!?  | 
|
| 
 デカ保留  | 
||
色変化保留の中では金・赤が突出している。ガンダム保留はいずれも発生と共に背景も対応したものに変わる。

| 
 [保留変化予告]モニター保留 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 18.7%  | 
|
| 
 モニター  | 
 caution  | 
 8.3%  | 
| 
 Warning  | 
 10.6%  | 
|
| 
 Danger  | 
 91.4%  | 
|
| 
 継続アイコン  | 
 11.3%  | 
|
| 
 継続アイコン×2  | 
 16.3%  | 
|
| 
 激熱  | 
 95.0%  | 
|
| 
 ガンダムユニコーン予告対応  | 
 87.0%  | 
|
| 
 可能性の獣対応  | 
 70.2%  | 
|
| 
 ストーリー系SPリーチ対応  | 
 41.1%  | 
|
| 
 バンシィ出撃予告対応  | 
 34.9%  | 
|
| 
 私のたった一つの望み対応  | 
 18.1%  | 
|
| 
 出撃  | 
 35.6%  | 
|
| 
 覚醒  | 
 80.0%  | 
|
| 
 夢夢ちゃん  | 
 3000FEVER濃厚!?  | 
|
文字など表示内容により信頼度が激変。8割以上が大当りとなる鬼アツパターンも5つある。

| 
 ガンダム保留変化 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 ガセ含む  | 
 7.9%  | 
| 
 成功時  | 
 25.9%  | 
|
| 
 出現あおり エフェクト  | 
 白  | 
 6.3%  | 
| 
 青  | 
 8.0%  | 
|
| 
 紫  | 
 23.5%  | 
|
| 
 赤  | 
 67.4%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 ガンダム役物 モード  | 
 ユニコーン  | 
 22.0%  | 
| 
 デストロイ  | 
 66.3%  | 
|
| 
 覚醒  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
画面下のエンブレム役物が動き、上昇+ガンダム役物が発動すると保留変化濃厚だ。

| 
 変動開始時保留レベルアップ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 30.1%  | 
|
| 
 最終色  | 
 青  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 緑  | 
 17.3%  | 
|
| 
 紫  | 
 21.0%  | 
|
| 
 赤  | 
 60.2%  | 
|
| 
 金  | 
 95.0%  | 
|
「READY」の文字出現後、ボタン長押しでメーターが進むほど上位の色保留に変わる。

保留を攻撃した時点で赤以上の色変化が確約される。
初当りを左右する先読みアクションは、種類によって信頼度が大きく分かれるが、最も高い部類でも3割程度。図柄揃いを盤石にするためには、色変化など各自に用意されたチャンスアップの発生が求められる。

| 
 入賞時違和感予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 30.3%  | 
|
| 
 保留入賞音  | 
 遅れ  | 
 32.6%  | 
| 
 無音  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 2回鳴る  | 
||
| 
 半音高い  | 
 24.5%  | 
|
| 
 保留の最終色対応音  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 NT-Dランプ  | 
 一瞬だけ緑色に発光  | 
 43.9%  | 
| 
 ロゴ役物  | 
 一瞬だけ緑色に発光  | 
 21.2%  | 
| 
 エンブレム役物  | 
 一瞬だけ緑色に発光  | 
 21.2%  | 
| 
 入賞時違和感予告 確認方法  | 
|
| 
 タイミング  | 
 違和感発生から当該変動まで  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタンPUSH  | 
| 
 成功時  | 
 リディのボイス発生  | 
| 
 恩恵  | 
 違和感が発生していたことが濃厚  | 
ヘソチャッカーに玉が入ったとき、サウンドや役物の発光色に変化が起きればチャンス。また、上にもあるように裏ボタンで違和感が発生したか否かを確認できる。

| 
 入賞時NT-Dランプフラッシュ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 27.0%  | 
|
| 
 白発光  | 
 時計回りに発光  | 
 13.4%  | 
| 
 反時計回りに発光  | 
 14.9%  | 
|
| 
 下から上に発光  | 
 20.2%  | 
|
| 
 紫発光  | 
 時計回りに発光  | 
 18.7%  | 
| 
 反時計回りに発光  | 
 20.6%  | 
|
| 
 下から上に発光  | 
 37.0%  | 
|
| 
 赤点滅  | 
 全体点滅  | 
 83.6%  | 
| 
 
  | 
||
| 
 入賞時NT-Dランプフラッシュ予告 発展法則  | 
||
| 
 枠発光パターン  | 
 発展法則  | 
|
| 
 時計回りに発光  | 
 ユニコーンチャンスorバンシィ・ノルンリーチに 発展すれば大チャンス  | 
|
| 
 反時計回りに発光  | 
 私のたった一つの望みに発展すれば大チャンス  | 
|
| 
 下から上に発光  | 
 ユニコーンATTACKに発展すれば大チャンス  | 
|
| 
 全体点滅  | 
 私のたった一つの望みorバンシィ・ノルンリーチ orユニコーンATTACKに発展すれば大チャンス  | 
|
発光パターンと特定のリーチとの組み合わせで信頼度が急上昇する。

| 
 ニュータイプの直感予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 20.5%  | 
|
| 
 セリフ  | 
 この感じは…(青)  | 
 7.0%  | 
| 
 ここが戦場になるのか?(青)  | 
 7.7%  | 
|
| 
 敵意が!?(赤)  | 
 30.8%  | 
|
| 
 はっ!?(赤)  | 
 42.1%  | 
|

| 
 図柄強停止予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 12.6%  | 
|
| 
 枠  | 
 デフォルト  | 
 8.3%  | 
| 
 赤  | 
 26.4%  | 
|

| 
 変動開始時図柄フラッシュ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 12.3%  | 
|
| 
 フラッシュ  | 
 白  | 
 6.5%  | 
| 
 赤  | 
 26.7%  | 
|
| 
 金  | 
 74.5%  | 
|

| 
 見得きり予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 11.0%  | 
|
| 
 文字  | 
 デフォルト  | 
 8.0%  | 
| 
 赤  | 
 30.6%  | 
|

| 
 ユニコーンシルエット予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 10.6%  | 
|
| 
 シルエット  | 
 青  | 
 5.7%  | 
| 
 赤  | 
 33.3%  | 
|
| 
 金  | 
 74.7%  | 
|

| 
 図柄拡大予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 9.3%  | 
|
| 
 段階  | 
 1段階  | 
 3.8%  | 
| 
 2段階  | 
 10.2%  | 
|
| 
 3段階  | 
 29.6%  | 
|
全3段階で、中出目だけしか映らないパターンがMAXとなる。

| 
 ロゴフラッシュ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 白  | 
 Lv1  | 
 0.9%  | 
| 
 Lv2  | 
 4.2%  | 
|
| 
 赤  | 
 Lv1  | 
 31.3%  | 
| 
 Lv2  | 
 17.9%  | 
|
| 
 Lv3  | 
 47.7%  | 
|
| 
 金  | 
 Lv1  | 
 60.0%  | 
| 
 Lv2  | 
 63.2%  | 
|
| 
 Lv3  | 
 76.6%  | 
|
Lv2はロゴ役物が割れ、Lv3では傾く。またレベルに応じてフラッシュの大きさも変わる。
背景変化は当該変動と先読みの2箇所で発生する。前者ではシャッター色とアイキャッチの一枚絵のパターンが信頼度を上下し、後者は変化保留に合ったものが生じる。


| 
 背景変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 シャッター  | 
 トータル  | 
 1.8%  | 
| 
 デフォルト  | 
 1.0%  | 
|
| 
 赤  | 
 36.8%  | 
|
| 
 金  | 
 74.0%  | 
|
| 
 デフォルト→赤  | 
 36.7%  | 
|
| 
 デフォルト→金  | 
 74.8%  | 
|
| 
 赤→金  | 
 73.0%  | 
|
| 
 アイキャッチ  | 
 トータル  | 
 2.0%  | 
| 
 デフォルト  | 
 0.2%  | 
|
| 
 バナージ・パイロットスーツ  | 
 15.3%  | 
|
| 
 バナージ&ミネバ・私服  | 
 24.0%  | 
|
| 
 カーディアス&バナージ  | 
 38.1%  | 
|
| 
 ミネバ・軍服  | 
 36.1%  | 
|
| 
 リディ・パイロットスーツ  | 
 9.3%  | 
|
| 
 バナージ&ユニコーンガンダム  | 
 8.2%  | 
|
| 
 フル・フロンタル&シナンジュ  | 
 81.1%  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 背景変化予告 発展示唆  | 
||
| 
 パターン  | 
 示唆演出  | 
|
| 
 アイキャッチ  | 
 カーディアス&バナージ  | 
 ミネバROYAL連続予告  | 
| 
 ミネバ・軍服  | 
 バンシィ出撃予告  | 
|
| 
 リディ・パイロットスーツ  | 
 連続予告  | 
|
| 
 バナージ&ユニコーンガンダム  | 
 赤い彗星の再来ゾーン  | 
|
| 
 フル・フロンタル&シナンジュ  | 
 託されたもの予告  | 
|
アイキャッチの一部ではその後に他予告が続くこともある。

| 
 先読み背景変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 背景  | 
 夕方  | 
 24.4%  | 
| 
 ユニコーンモード  | 
 28.5%  | 
|
| 
 デストロイモード  | 
 64.2%  | 
|
| 
 覚醒モード  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
夕方はRUSH・覚醒HYPER抜け後のデフォルト背景で、このときは先読みとしては機能しないので留意してもらいたい。

6種類のステップアップでは敵キャラSUが頭ひとつ飛び抜けたトータル信頼度だが、それでも10%には届かない。どれも色変化が望ましく、アイコンが登場するものはその後の展開を示唆する。

| 
 敵キャラSU予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 6.7%  | 
|
| 
 ロニ  | 
 紫  | 
 2.9%  | 
| 
 赤  | 
 6.0%  | 
|
| 
 金  | 
 51.9%  | 
|
| 
 マリーダ  | 
 紫  | 
 2.7%  | 
| 
 赤  | 
 5.9%  | 
|
| 
 金  | 
 60.2%  | 
|
| 
 アンジェロ  | 
 紫  | 
 2.7%  | 
| 
 赤  | 
 5.8%  | 
|
| 
 金  | 
 65.0%  | 
|
| 
 フル・フロンタル  | 
 赤  | 
 61.0%  | 
| 
 金  | 
 83.0%  | 
|
| 
 虹  | 
 大当り濃厚!?  | 
|

| 
 名言SU予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.6%  | 
|
| 
 ジンネマン  | 
 白  | 
 0.1%  | 
| 
 赤  | 
 19.8%  | 
|
| 
 金  | 
 61.5%  | 
|
| 
 ブライト  | 
 白  | 
 0.1%  | 
| 
 赤  | 
 19.8%  | 
|
| 
 金  | 
 61.5%  | 
|
| 
 ダグザ  | 
 白  | 
 0.2%  | 
| 
 赤  | 
 5.2%  | 
|
| 
 金  | 
 61.4%  | 
|
| 
 ミネバ  | 
 白  | 
 0.3%  | 
| 
 赤  | 
 17.2%  | 
|
| 
 金  | 
 76.6%  | 
|


| 
 キャラクターSU予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.2%  | 
|
| 
 段階  | 
 SU1  | 
 0.1%  | 
| 
 SU2  | 
 0.1%  | 
|
| 
 SU3  | 
 0.1%  | 
|
| 
 SU4  | 
 1.2%  | 
|
| 
 SU5  | 
 7.4%  | 
|
| 
 SU6  | 
 17.3%  | 
|
| 
 車or通路の床  | 
 デフォルト  | 
 0.1%  | 
| 
 赤  | 
 14.0%  | 
|
| 
 金  | 
 69.5%  | 
|
| 
 電子メモ  | 
 SPアイコン  | 
 13.2%  | 
| 
 出撃アイコン  | 
 36.1%  | 
|
| 
 夢夢ちゃんアイコン  | 
 3000FEVER濃厚!?  | 
|
| 
 ミネバストーリーSU予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.2%  | 
|
| 
 段階  | 
 SU1  | 
 0.1%  | 
| 
 SU2  | 
 0.1%  | 
|
| 
 SU3  | 
 0.1%  | 
|
| 
 SU4  | 
 0.6%  | 
|
| 
 SU5  | 
 21.7%  | 
|
| 
 SU6  | 
 18.2%  | 
|
| 
 枠  | 
 デフォルト  | 
 0.1%  | 
| 
 赤  | 
 16.5%  | 
|
| 
 金  | 
 70.2%  | 
|
| 
 期待度示唆  | 
 SPアイコン  | 
 16.0%  | 
| 
 出撃アイコン  | 
 32.3%  | 
|
| 
 夢夢ちゃんアイコン  | 
 3000FEVER濃厚!?  | 
|

| 
 キャラカットインSU予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.2%  | 
|
| 
 段階  | 
 SU1  | 
 0.1%  | 
| 
 SU2  | 
 0.1%  | 
|
| 
 SU3・白  | 
 0.2%  | 
|
| 
 SU3・赤  | 
 16.9%  | 
|
| 
 SU4・赤  | 
 14.0%  | 
|
| 
 SU4・金  | 
 71.4%  | 
|

| 
 パネルSU予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.2%  | 
|
| 
 デフォルト  | 
 SU1  | 
 0.1%  | 
| 
 SU2  | 
 0.1%  | 
|
| 
 SU3  | 
 0.2%  | 
|
| 
 赤  | 
 SU3  | 
 21.2%  | 
| 
 SU4  | 
 14.0%  | 
|
| 
 金  | 
 SU4  | 
 71.4%  | 
SANKYOマシン恒例のレバブルを筆頭に激アツ予告が数多く設けられているが、種類でトータル信頼度は大きく異なる。当欄では上に掲載したものほどアツく、下になるに連れて大当りには強力なチャンスアップが欠かせない。

| 
 隠れVランプ告知予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 タイミング  | 
 変動開始時  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 テンパイ時  | 
||
| 
 スーパーリーチ発展時  | 
||
V-コントローラーの裏側にあるV字ランプが光ればタイミング不問で超激アツ!

| 
 レバブル予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 80.0%  | 
|
| 
 先読み  | 
 白  | 
 79.4%  | 
| 
 当該  | 
 白  | 
 78.3%  | 
| 
 赤  | 
 88.9%  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 [レバブル予告]カスタム設定時 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 変動開始時  | 
 95.0%  | 
|
従来機でも屈指のハイチャンス予告はこちらでも健在。カスタマイズでレバブルアップをONにすると、より信頼度は上がり大当り変動の発生割合が上昇する。また私のたった一つの望み発展時に発生すれば鉄板となる。
当アクションにも裏ボタンがあり、振動している時に押して告知音が発生すれば大当り濃厚だ。
| 
 希望の象徴予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 85.2%  | 
|
発生後にはガンダムユニコーン予告が連動する!?

| 
 フル・フロンタル登場予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 64.2%  | 
|
| 
 セリフ  | 
 赤  | 
 59.8%  | 
| 
 金  | 
 83.5%  | 
|
| 
 虹  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
赤い彗星の再来ゾーン中にセリフが発生すれば鬼アツ!

| 
 UNICORNフリーズ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 63.6%  | 
|
| 
 直当り  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 セリフ  | 
 白  | 
 56.1%  | 
| 
 金  | 
 91.5%  | 
|

| 
 託されたもの予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 37.2%  | 
|
| 
 2段目  | 
 歯車の望み  | 
 35.3%  | 
| 
 3段目  | 
 愛する者の願い  | 
 39.8%  | 
| 
 最期の祈り  | 
 RUSH突入大当り濃厚!?  | 
|
全3段階で、2段階目までは必ず進展する。3段階目で「最期の祈り」だと虹保留の変化も濃厚となる。

| 
 その心に何を願うボタン予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 30.6%  | 
|
| 
 ボタン  | 
 デフォルト  | 
 27.2%  | 
| 
 それでも  | 
 74.5%  | 
|
| 
 赤カットイン  | 
 バナージ「俺の」 リディ「俺たちの」 バナージ&リディ「果たすべき責任」  | 
 15.5%  | 
| 
 バナージ「信じたい」 リディ「俺たちの」 ミネバ&バナージ&リディ「可能性を」  | 
 20.9%  | 
|
| 
 金カットイン  | 
 バナージ「やってみせます」 リディ「やってみせるさ」 ミネバ「約束を違えることは許しません」  | 
 59.0%  | 
| 
 虹カットイン  | 
 ナナちゃん「FEVER」 ジャムちゃん「FEVER」 夢夢ちゃん「FEVER」  | 
 3000FEVER濃厚!?  | 
バナージとミネバが登場。ボタンの種類とPUSH後カットインの色を要チェックだ。
| 
 バナージへの期待予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 30.5%  | 
|

| 
 変動開始時ユニコーンガンダム登場予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 29.0%  | 
|
| 
 ガンダム  | 
 ユニコーンモード  | 
 22.8%  | 
| 
 デストロイモード  | 
 44.9%  | 
|

| 
 ジオン軍集結予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 23.5%  | 
|
| 
 セリフ  | 
 赤  | 
 20.6%  | 
| 
 金  | 
 55.1%  | 
|
| 
 虹  | 
 大当り濃厚!?  | 
|

| 
 変動開始時バナージ大台詞予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 21.1%  | 
|
| 
 大台詞  | 
 紫  | 
 12.2%  | 
| 
 赤  | 
 26.7%  | 
|
| 
 金  | 
 72.6%  | 
|
| 
 虹  | 
 大当り濃厚!?  | 
|

| 
 バンシィ登場あおり予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 9.3%  | 
|
| 
 ボタン  | 
 デフォルト  | 
 8.2%  | 
| 
 赤  | 
 37.3%  | 
|
成功でバンシィ出撃予告に連携する。

| 
 変動開始時ランプ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 4.8%  | 
|
| 
 ランプ  | 
 エンブレム役物・白点滅  | 
 3.5%  | 
| 
 枠ランプ・白点滅  | 
 10.4%  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 変動開始時ランプ予告 示唆演出  | 
||
| 
 パターン  | 
 示唆演出  | 
|
| 
 ランプ  | 
 エンブレム役物・白点滅  | 
 ガンダム保留変化  | 
| 
 枠ランプ・白点滅  | 
 保留レベルアップ  | 
|
発光色により以降のアクションを仄めかすが、発生せずテンパイすると信頼度アップとなる。また、こちらと赤い彗星の再来ゾーンあおりが同時発生すればゾーン突入濃厚だ。

| 
 ユニコーンチャンス 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 あおり(チャンス目)・トータル  | 
 3.6%  | 
|
| 
 突入時・トータル  | 
 41.1%  | 
|
| 
 停止パネル  | 
 ユニコーンATTACK  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 決戦  | 
 27.5%  | 
|
| 
 ストーリー  | 
 43.9%  | 
|
| 
 覚醒  | 
 73.9%  | 
|
| 
 セリフ  | 
 お前もお前の役割を果たせ(青)  | 
 34.1%  | 
| 
 あとは君次第だ!(赤)  | 
 47.8%  | 
|
| 
 強背景  | 
 出現  | 
 73.7%  | 
| 
 パネル出現  | 
 ユニコーンATTACK→決戦→ストーリー→覚醒  | 
 41.2%  | 
| 
 決戦→決戦→ストーリー→覚醒  | 
 33.9%  | 
|
| 
 覚醒→ストーリー→決戦→ユニコーンATTACK  | 
 50.2%  | 
|
| 
 決戦→決戦→覚醒→覚醒  | 
 46.4%  | 
|
| 
 ストーリー→ストーリー→覚醒→覚醒  | 
 79.4%  | 
|
| 
 ユニコーンATTACK→ユニコーンATTACK→覚醒→覚醒  | 
 91.0%  | 
|
| 
 すべてユニコーンATTACK  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 すべて決戦  | 
||
| 
 すべてストーリー  | 
||
| 
 すべて覚醒  | 
||
ガセも多いが、あおり成功でスーパーリーチに直結するアクションが発生。発展先が描かれたパネルの組み合わせで信頼度が大きく変わる。

| 
 ここから出ていけー予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 2.9%  | 
|
| 
 スーパーリーチ発展  | 
 11.0%  | 
|
| 
 成功→連続予告発生  | 
 4.2%  | 
|
画面が奥に押し込まれるアクションの成功で、連続予告orスーパーリーチの2つに分かれる。

| 
 ガンダムだと!予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 2.6%  | 
|
| 
 1段階目 フォーカス  | 
 デフォルト  | 
 0.3%  | 
| 
 赤  | 
 8.5%  | 
|
| 
 2段階目 帯  | 
 デフォルト  | 
 7.7%  | 
| 
 赤  | 
 13.7%  | 
|
| 
 ミネバ背景ミニキャラ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 2.1%  | 
|
| 
 ユニコーン 銅像  | 
 白  | 
 1.0%  | 
| 
 赤  | 
 16.8%  | 
|
| 
 金  | 
 68.9%  | 
|
| 
 獅子 銅像  | 
 白  | 
 0.3%  | 
| 
 赤  | 
 10.0%  | 
|
| 
 金  | 
 75.6%  | 
|
| 
 ユニコーン&獅子 銅像  | 
 金  | 
 89.8%  | 

| 
 ご当主!予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.7%  | 
|
| 
 カーディアス カットイン  | 
 デフォルト  | 
 0.5%  | 
| 
 赤  | 
 18.4%  | 
|
| 
 金  | 
 70.1%  | 
|
| 
 紙面  | 
 ミネバ  | 
 0.1%  | 
| 
 ミネバ&バナージ  | 
 0.1%  | 
|
| 
 軍隊  | 
 0.7%  | 
|
| 
 ユニコーンモード  | 
 14.6%  | 
|
| 
 デストロイモード  | 
 73.1%  | 
|
| 
 先読み アイコン  | 
 デフォルト  | 
 2.1%  | 
| 
 赤  | 
 20.9%  | 
|
| 
 期待度示唆 アイコン  | 
 SP  | 
 10.6%  | 
| 
 ガンダム  | 
 36.6%  | 
|
| 
 夢夢ちゃん  | 
 3000FEVER濃厚!?  | 
|
| 
 ミネバの気付き予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.7%  | 
|
| 
 モニター  | 
 景色  | 
 0.1%  | 
| 
 爆破された街  | 
 0.1%  | 
|
| 
 軍隊  | 
 0.7%  | 
|
| 
 MSバトル  | 
 14.6%  | 
|
| 
 ユニコーン出撃  | 
 73.1%  | 
|
| 
 期待度示唆 アイコン  | 
 SP  | 
 10.6%  | 
| 
 ガンダム  | 
 36.6%  | 
|
| 
 夢夢ちゃん  | 
 3000FEVER濃厚!?  | 
|

| 
 オットー通信予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.7%  | 
|
| 
 先読み セリフ  | 
 何かが我々を狙っている・白  | 
 2.1%  | 
| 
 何かが我々を狙っている・赤  | 
 20.9%  | 
|
| 
 期待度示唆 セリフ  | 
 何が起きている?  | 
 0.1%  | 
| 
 こういう時はまず、落ち着くことだ  | 
 0.1%  | 
|
| 
 やるしかない!  | 
 0.7%  | 
|
| 
 諸君の健闘に期待する!  | 
 14.6%  | 
|
| 
 終わったら、一杯やりましょう  | 
 73.1%  | 
|
| 
 発展系 セリフ  | 
 早くしろ!発展だ!  | 
 10.6%  | 
| 
 早くしろ!出撃だ!  | 
 36.6%  | 
|
| 
 早くしろ!FEVERだ!?  | 
 3000FEVER濃厚!?  | 
|
| 
 ミネバの思い予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.4%  | 
|
| 
 立場  | 
 0.1%  | 
|
| 
 政治  | 
 0.1%  | 
|
| 
 覚悟  | 
 0.2%  | 
|
| 
 正体  | 
 0.4%  | 
|
| 
 権利(赤)  | 
 11.6%  | 
|
| 
 善意(赤)  | 
 27.8%  | 
|
| 
 約束(金)  | 
 71.2%  | 
|
| 
 転機(金)  | 
 71.2%  | 
|

| 
 会話予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.2%  | 
|
| 
 セリフ  | 
 白  | 
 0.1%  | 
| 
 赤  | 
 15.9%  | 
|
| 
 金  | 
 71.5%  | 
|

| 
 説明予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.1%  | 
|
| 
 段階  | 
 1段階  | 
 0.1%  | 
| 
 2段階  | 
 37.0%  | 
|
大半は本作のゲーム性や演出を解説し期待薄だが、2段階目が発生すれば好機到来となる。
本機の擬似連は2つ。どちらも連続回数が信頼度を分かつが、その他にもアツいパターンを学習してもらいたい。

| 
 ミネバROYAL連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 36.5%  | 
|
| 
 連続回数  | 
 1回  | 
 31.2%  | 
| 
 2回  | 
 46.5%  | 
|
| 
 3回  | 
 35.3%  | 
|
| 
 連続2回時 額縁  | 
 デフォルト  | 
 32.6%  | 
| 
 貴婦人と一角獣  | 
 78.3%  | 
|
前作と似ていて、連続回数は3回よりも2回の方がアツい。

| 
 連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 10.3%  | 
|
| 
 連続回数  | 
 2ND ATTACK  | 
 3.3%  | 
| 
 3RD ATTACK  | 
 22.2%  | 
|
| 
 連続予告図柄  | 
 ユニコーンモード  | 
 6.6%  | 
| 
 デストロイモード  | 
 39.1%  | 
|
| 
 ユニコーンモード→飛ばし・3RD ATTACK  | 
 20.8%  | 
|
| 
 ユニコーンモード →飛ばし・デストロイモード変身3RD ATTACK  | 
 36.4%  | 
|
| 
 デストロイモード→3RD ATTACK  | 
 38.7%  | 
|
当たるには3RD ATTACK到達が不可欠で、連続回数に関わりなくデストロイモード図柄で大チャンス。

| 
 発進スタンバイモード 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 41.0%  | 
|
| 
 最終UI  | 
 紫  | 
 17.2%  | 
| 
 赤  | 
 46.7%  | 
|
| 
 金  | 
 81.6%  | 
|
| 
 虹  | 
 大当り濃厚!?  | 
|

| 
 発進スタンバイモード 特徴的な分岐演出  | 
||
| 
 Phase  | 
 演出  | 
|
| 
 1st  | 
 UNICORNフリーズ予告  | 
|
| 
 2nd  | 
 ガンダムユニコーン予告  | 
|
| 
 3rd  | 
 強背景予告  | 
|
連続3回が成立した際に切り替わることがある特殊モード。最大3回のボタンPUSHで色が変わるほど期待大で、他予告に分かれることもある。また、Phaseはどの段階でもアツい予告に繋がる望みが残されているのは喜ばしいところだ。
先読み・変動中予告と同様に、テンパイ成立後も信頼度アップの鍵を握るのは色変化。さらにスーパーリーチ発展演出にも心強い激アツパターンが多く潜んでいる。

| 
 テンパイ図柄 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 3図柄  | 
 約58%  | 
|
| 
 7図柄  | 
 3000FEVER濃厚!?  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 [楽曲リーチ]図柄の法則  | 
||
| 
 6図柄なら連続予告以上に発展濃厚  | 
||
| 
 
  | 
||
| 
 [私のたった一つの望み]図柄の法則  | 
||
| 
 昇格図柄は1図柄<5図柄<3図柄<7図柄の順でチャンス  | 
||
| 
 
  | 
||
| 
 [バンシィ・ノルンリーチ]図柄の法則  | 
||
| 
 1図柄なら大当り濃厚  | 
||
| 
 
  | 
||
| 
 [ユニコーン系SPリーチ]図柄の法則  | 
||
| 
 図柄のキャラに対応した対戦相手なら信頼度アップ (2図柄=ロニ、4図柄=マリーダ、6図柄=アンジェロ、8図柄=フル・フロンタル)  | 
||
7でリーチになった瞬間に最高の結果が待ち受けている。3テンパイは信頼度6割弱&当たればRUSHと絶好機だ。
上2つ以外のテンパイ形でも、発展リーチによっては勝るとも劣らない激アツの局面へと赴く。

| 
 リーチライン予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 3.5%  | 
|
| 
 ライン  | 
 デフォルト  | 
 2.7%  | 
| 
 赤  | 
 38.6%  | 
|

| 
 リーチ後シャッター予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 3.0%  | 
|
| 
 シャッター  | 
 デフォルト  | 
 1.5%  | 
| 
 赤  | 
 38.7%  | 
|
| 
 金  | 
 81.9%  | 
|

| 
 強背景予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 73.7%  | 
|
| 
 映像  | 
 デフォルト  | 
 71.3%  | 
| 
 前作ver.  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
テンパイ後予告の中でも最もアツいアクションで、初代と同じカットなら超激アツだ。

| 
 リーチ後モニター予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 モニター  | 
 バナージSP発展演出  | 
 26.0%  | 
| 
 連続予告・ユニコーンモード図柄  | 
 9.2%  | 
|
| 
 連続予告・デストロイモード図柄  | 
 20.6%  | 
|
| 
 ガンダムユニコーン予告  | 
 82.8%  | 
|

| 
 バンシィ出撃予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 出撃あおり  | 
 トータル  | 
 8.9%  | 
| 
 デフォルト  | 
 6.7%  | 
|
| 
 強  | 
 44.5%  | 
|
| 
 出撃 最終スピード  | 
 トータル  | 
 40.6%  | 
| 
 Lv1(青)  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 Lv2(紫)  | 
 30.2%  | 
|
| 
 Lv3(赤)  | 
 44.1%  | 
|
| 
 LvMAX(金)  | 
 82.3%  | 
|
| 
 バンシィ出撃予告 発展示唆&信頼度示唆  | 
|
| 
 タイミング  | 
 ボタン長押し後のバンシィの顔アップ中  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタンPUSH(7回目まで有効)  | 
| 
 成功時  | 
 トップランプが金発光  | 
| 
 恩恵・1 (発展示唆)  | 
 頂上対決リーチ発展濃厚 [矛盾すると大当り濃厚]  | 
| 
 恩恵・2 (信頼度示唆)  | 
 1回目or7回目…大当り濃厚 1回目or7回目以外…偶数回<奇数回  | 
ボタン長押しでLv=色エフェクトが変わるほど信頼度アップとなり、エンブレム役物が画面上まで上昇すれば頂上決戦リーチへ、上昇しないとバンシィ・ノルンリーチに向かう。また発展先と信頼度を匂わす裏ボタンが備わっている。

| 
 キャラ出現あおり発展演出 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 1.6%  | 
|
| 
 人影  | 
 デフォルト  | 
 1.6%  | 
| 
 赤  | 
 17.1%  | 
|
| 
 キャラ  | 
 ジンネマン  | 
 13.8%  | 
| 
 ブライト  | 
 13.8%  | 
|
| 
 ダグザ  | 
 13.8%  | 
|
| 
 ミネバ  | 
 42.9%  | 
|
| 
 ロニ  | 
 16.7%  | 
|
| 
 マリーダ  | 
 22.0%  | 
|
| 
 アンジェロ  | 
 28.2%  | 
|
| 
 フル・フロンタル  | 
 49.7%  | 
|
シャッターが半開となった後に人影が出現し、さらにキャラが姿を現わせばスーパーリーチ発展。中でもフル・フロンタルとミネバの2人がアツい。

| 
 バナージSP発展演出 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 20.3%  | 
|
| 
 エフェクト  | 
 デフォルト  | 
 18.1%  | 
| 
 赤  | 
 25.4%  | 
|
| 
 赤 「バナージ・リンクス、ユニコーンガンダム行きます」  | 
 33.9%  | 
|
エンブレム役物が動くとバナージがエフェクトと一緒に登場。「出撃」文字出現&バナージが叫ぶと可能性の獣or役物発展演出となり、ホワイトアウトするとキャラクターSPなどの弱リーチへと移る。

| 
 役物発展演出 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 36.3%  | 
|
| 
 レバブルなし  | 
 ユニコーンATTACK  | 
 16.5%  | 
| 
 デストロイモード・決戦  | 
 26.1%  | 
|
| 
 レバブル発生  | 
 ユニコーンATTACK  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 デストロイモード・激熱  | 
 95.0%  | 
|
| 
 覚醒モード・覚醒  | 
 75.8%  | 
|
| 
 覚醒モード・激熱  | 
 95.0%  | 
|
ガンダム役物が画面前に出現し、その姿で進行するリーチが決定。デストロイモードならユニコーン系SP、覚醒モードなら頂上決戦だ。
なお、デストロイモード&「決戦」という弱めのパターンから「それでも」文字が出現すれば覚醒モードに格上げされる。
| 
 スーパーリーチ発展演出 発展示唆  | 
|
| 
 タイミング  | 
 ガンダム役物が動いているとき  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタンPUSH  | 
| 
 成功時  | 
 トップランプが発光  | 
| 
 恩恵  | 
 紫発光…ユニコーンATTACK発展濃厚 赤発光…ユニコーン系SPリーチ発展濃厚 金発光…頂上対決リーチ発展濃厚 [矛盾すると大チャンス]  | 
表で記したとおり、役物出現直後のボタンPUSHで一足早く発展リーチを知ることができる。法則崩れなら大当りへまっしぐらだ。
冒頭で述べた頂上決戦にたどり着くのが理想的な展開だが、下に挙げる大当り占有率でも分かるように、ユニコーン系SPが両極を担う主軸のため見逃せない。この項ではチャンスアップ次第で図柄揃いが射程圏内となるリーチに触れていくが、その秘訣は各々のテキストを参照願いたい。
| 
 リーチ 大当り占有率  | 
|
| 
 リーチ  | 
 割合  | 
| 
 ノーマルリーチ  | 
 約1.5%  | 
| 
 楽曲リーチ  | 
 約0.6%  | 
| 
 私のたった一つの望み  | 
 約6.0%  | 
| 
 バンシィ・ノルンリーチ  | 
 約9.0%  | 
| 
 ユニコーンATTACK  | 
 約12.5%  | 
| 
 ユニコーン系SPリーチ  | 
 約30.0%  | 
| 
 頂上対決リーチ  | 
 約32.5%  | 
| 
 ストーリー系SPリーチ  | 
 約7.0%  | 
| 
 全回転リーチ  | 
 約0.4%  | 
| 
 UNICORNフリーズ直当り  | 
 約0.5%  | 
頂上決戦・ユニコーン系SPに次ぐのがユニコーンATTACK。その上、前作と比較してバンシィ・ノルン登場リーチ(予告を含める)が多くを占めており、全体の4割超をマークしている。

| 
 全回転リーチ 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 3000FEVER濃厚!?  | 
|
役物発展演出で覚醒モードになった後、ムービーが流れると歓喜の鉄板リーチへ。感動の名シーンのあとには10R大当り2回の権利を勝ち取れる!
| 
 ストーリー系SPリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 宇宙への帰還  | 
 27.1%  | 
|
| 
 覚醒の獣  | 
 86.7%  | 
|
 

| 
 [ストーリー系SPリーチ]覚醒の獣 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 86.7%  | 
|
| 
 ガンダムフラッシュ  | 
 発生  | 
 95.0%  | 
| 
 テロップ  | 
 白  | 
 81.8%  | 
| 
 赤  | 
 92.9%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 デバイス  | 
 デフォルトボタン  | 
|
| 
 赤ボタン  | 
||
| 
 V-コントローラー  | 
 83.5%  | 
|
| 
 金V-コントローラー  | 
 大当り濃厚!?  | 
|

| 
 [ストーリー系SPリーチ]宇宙への帰還 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 27.1%  | 
|
| 
 ガンダム フラッシュ  | 
 1回  | 
 23.8%  | 
| 
 2回  | 
 29.4%  | 
|
| 
 3回  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 テロップ  | 
 白  | 
 20.1%  | 
| 
 赤  | 
 39.8%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 デバイス  | 
 デフォルトボタン  | 
 17.3%  | 
| 
 赤ボタン  | 
 58.4%  | 
|
| 
 V-コントローラー  | 
 81.2%  | 
|
| 
 金V-コントローラー  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
専用アイコン停止から開始されるリーチで、2種類があるものの両者の信頼度は約60%も違うため、9割弱が大当りとなる覚醒の獣になることを祈りたい。一方、宇宙への帰還であっても最終デバイスがデフォルト以外なら大当りが急接近する。
| 
 ユニコーン系SPリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 VSロニ  | 
 20.7%  | 
|
| 
 VSマリーダ  | 
 23.9%  | 
|
| 
 VSアンジェロ  | 
 26.8%  | 
|
| 
 VSフル・フロンタル  | 
 56.4%  | 
|
 

| 
 前日談ルート 発生方法(裏ボタン)  | 
|
| 
 タイミング  | 
 タイトル画面  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタン連打  | 
| 
 成功時  | 
 ムービーが発生  | 
| 
 恩恵  | 
 信頼度アップ  | 


| 
 [ユニコーン系SPリーチ]VSフル・フロンタル 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 56.4%  | 
|
| 
 ルート トータル  | 
 それでも  | 
 92.8%  | 
| 
 前日談  | 
 62.5%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 42.7%  | 
| 
 赤  | 
 69.0%  | 
|
| 
 金  | 
 95.0%  | 
|
| 
 フルーツ柄  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹  | 
||
| 
 テロップ  | 
 白  | 
 44.8%  | 
| 
 赤  | 
 72.8%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 33.6%  | 
| 
 赤  | 
 91.4%  | 
|
| 
 ロング  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 赤・ロング  | 
||
| 
 前日談ルート後の展開  | 
 それでもルート突入  | 
 95.0%  | 
| 
 赤カットイン発生  | 
 95.0%  | 
|

| 
 [ユニコーン系SPリーチ]VSアンジェロ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 26.8%  | 
|
| 
 ルート トータル  | 
 それでも  | 
 81.0%  | 
| 
 前日談  | 
 32.2%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 17.6%  | 
| 
 赤  | 
 38.4%  | 
|
| 
 金  | 
 95.0%  | 
|
| 
 フルーツ柄  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹  | 
||
| 
 テロップ  | 
 白  | 
 18.9%  | 
| 
 赤  | 
 42.7%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 11.1%  | 
| 
 赤  | 
 78.9%  | 
|
| 
 ロング  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 赤・ロング  | 
||
| 
 前日談ルート後の展開  | 
 それでもルート突入  | 
 87.6%  | 
| 
 赤カットイン発生  | 
 90.1%  | 
|

| 
 [ユニコーン系SPリーチ]VSロニ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 20.7%  | 
|
| 
 ルート トータル  | 
 それでも  | 
 77.4%  | 
| 
 前日談  | 
 26.0%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 13.4%  | 
| 
 赤  | 
 30.7%  | 
|
| 
 金  | 
 95.0%  | 
|
| 
 フルーツ柄  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹  | 
 RUSH突入大当り濃厚!?  | 
|
| 
 テロップ  | 
 白  | 
 14.3%  | 
| 
 赤  | 
 34.7%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 8.4%  | 
| 
 赤  | 
 72.5%  | 
|
| 
 ロング  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 赤・ロング  | 
||
| 
 前日談ルート後の展開  | 
 それでもルート突入  | 
 87.7%  | 
| 
 赤カットイン発生  | 
 86.5%  | 
|

| 
 [ユニコーン系SPリーチ]VSマリーダ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 23.9%  | 
|
| 
 ルート トータル  | 
 それでも  | 
 78.5%  | 
| 
 前日談  | 
 29.4%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 15.6%  | 
| 
 赤  | 
 34.9%  | 
|
| 
 金  | 
 95.0%  | 
|
| 
 フルーツ柄  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹  | 
||
| 
 テロップ  | 
 白  | 
 16.7%  | 
| 
 赤  | 
 39.1%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 9.8%  | 
| 
 赤  | 
 76.2%  | 
|
| 
 ロング  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 赤・ロング  | 
||
| 
 前日談ルート後の展開  | 
 それでもルート突入  | 
 85.9%  | 
| 
 赤カットイン発生  | 
 88.6%  | 
|
通常時の中心に位置するメインリーチで、役物発展演出のデストロイモードから始まる。4人の対戦相手ではフル・フロンタルが他3人よりも倍以上の信頼度を誇る。
途中で枝分かれすることがあり、ボタン連打でムービーが生じる前日談ルート、アクション途中でバナージがアップになるそれでもルートの2つとなる。後者の方なら対戦相手が誰であっても信頼度が一気に跳ね上がる。

| 
 バンシィ・ノルンリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 27.9%  | 
|
| 
 見得切り セリフ  | 
 デフォルト  | 
 17.4%  | 
| 
 赤  | 
 40.0%  | 
|
| 
 金  | 
 90.0%  | 
|
バンシィ出撃予告でエンブレム役物非上昇なら当リーチへ。チャンスアップはセリフ色のみとシンプルだ。

| 
 私のたった一つの望み 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 20.4%  | 
|
| 
 レバブル  | 
 発生  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 タイトル  | 
 白  | 
 15.0%  | 
| 
 赤  | 
 36.6%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 デバイス  | 
 デフォルト  | 
 14.9%  | 
| 
 赤  | 
 60.9%  | 
|
| 
 デカ赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|

| 
 発展あおり 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 楽曲リーチ RE:I AM  | 
 デフォルト  | 
 59.0%  | 
| 
 強  | 
 52.9%  | 
|
| 
 楽曲リーチ StarRingChild  | 
 デフォルト  | 
 32.7%  | 
| 
 強  | 
 27.5%  | 
|
| 
 キャラクターSP リーチ  | 
 デフォルト  | 
 4.5%  | 
| 
 強  | 
 17.2%  | 
|
キャラクターSP・楽曲のハズレ後にあおり成功で発展。当たればRUSH突入となる特色を持つ。赤チャンスアップがアツいほか、テンパイ図柄は1<3<5<7の順で信頼度が高まる。

| 
 ユニコーンATTACK 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 20.0%  | 
|
| 
 完全撃破  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 ユニコーンモード  | 
 トータル  | 
 11.1%  | 
| 
 デフォルトボタン  | 
 7.1%  | 
|
| 
 赤ボタン  | 
 60.7%  | 
|
| 
 V-コントローラー  | 
 83.4%  | 
|
| 
 デストロイ V-コントローラー  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 デストロイモード  | 
 トータル  | 
 20.8%  | 
| 
 デフォルトボタン  | 
 11.8%  | 
|
| 
 赤ボタン  | 
 61.3%  | 
|
| 
 V-コントローラー  | 
 76.1%  | 
|
| 
 デストロイ V-コントローラー  | 
 92.7%  | 
|
| 
 覚醒モード  | 
 トータル  | 
 71.1%  | 
| 
 デフォルトボタン  | 
 64.3%  | 
|
| 
 赤ボタン  | 
 76.0%  | 
|
| 
 V-コントローラー  | 
 86.9%  | 
|
| 
 デストロイ V-コントローラー  | 
 91.7%  | 
|
| 
 ユニコーンATTACK 信頼度示唆  | 
|
| 
 タイミング  | 
 導入から残り4機まで  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタン連打  | 
| 
 成功時  | 
 叫び発生(ユニコーン!)  | 
| 
 恩恵  | 
 大当り濃厚  | 
敵機全滅で大当り。ユニコーンガンダムがモードを変えればチャンスで、中でも覚醒モードは鬼アツ。それ以外の2つのモードでも最終デバイスがデフォルト以外なら勝機あり。成功=超激アツとなる裏ボタンも準備されている。
この項ではさらなる発展がないと大当りは厳しいスーパーリーチを見ていく。といっても裏ボタンなど見どころは多いので、見逃し厳禁だ。
| 
 キャラクターSPリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 ジンネマン  | 
 10.8%  | 
|
| 
 ブライト  | 
 10.8%  | 
|
| 
 ダグザ  | 
 10.8%  | 
|
| 
 ミネバ  | 
 40.3%  | 
|


| 
 [キャラクターSPリーチ]ミネバ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 40.3%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 39.6%  | 
| 
 赤  | 
 40.3%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 38.7%  | 
| 
 赤  | 
 52.4%  | 
|

| 
 [キャラクターSPリーチ]ジンネマン 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 10.8%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 9.3%  | 
| 
 赤  | 
 21.9%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 9.7%  | 
| 
 赤  | 
 24.0%  | 
|
| 
 私のたった一つの望み あおり  | 
 デフォルト  | 
 4.5%  | 
| 
 強  | 
 17.2%  | 
|

| 
 [キャラクターSPリーチ]ブライト 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 10.8%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 9.3%  | 
| 
 赤  | 
 21.9%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 9.7%  | 
| 
 赤  | 
 24.0%  | 
|
| 
 私のたった一つの望み あおり  | 
 デフォルト  | 
 4.5%  | 
| 
 強  | 
 17.2%  | 
|

| 
 [キャラクターSPリーチ]ダグザ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 10.8%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 9.3%  | 
| 
 赤  | 
 21.9%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 テロップ  | 
 デフォルト  | 
 9.7%  | 
| 
 赤  | 
 24.0%  | 
|
| 
 私のたった一つの望み あおり  | 
 デフォルト  | 
 4.5%  | 
| 
 強  | 
 17.2%  | 
|
| 
 キャラクターSPリーチ 発展示唆  | 
|
| 
 タイミング  | 
 リーチ中  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタン連打  | 
| 
 成功時  | 
 バナージのボイス発生(発進準備完了)  | 
| 
 恩恵  | 
 発展濃厚  | 
よりアツいリーチを目指す段階であり、5人のキャラの中ではミネバが抜けてアツい。また中盤で「NT-D」カットが入ればガンダムユニコーン予告などの激アツ演出の発生が濃厚となる。

| 
 楽曲リーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 8.3%  | 
|
| 
 歌詞  | 
 デフォルト  | 
 7.1%  | 
| 
 赤  | 
 35.6%  | 
|
| 
 特殊図柄  | 
 継続図柄  | 
 28.1%  | 
| 
 発進スタンバイ図柄  | 
 28.5%  | 
|
| 
 可能性の獣図柄  | 
 39.7%  | 
|
| 
 ストーリーリーチ図柄  | 
 41.5%  | 
|
| 
 [楽曲リーチ]私のたった一つの望みあおり 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 RE:I AM 経由あおり  | 
 デフォルト  | 
 59.0%  | 
| 
 強  | 
 52.9%  | 
|
| 
 StarRingChild 経由あおり  | 
 デフォルト  | 
 32.7%  | 
| 
 強  | 
 27.5%  | 
|
| 
 楽曲リーチ 発展示唆  | 
|
| 
 タイミング  | 
 リーチ中  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタン連打  | 
| 
 成功時  | 
 バナージのボイス発生(なんとかする)  | 
| 
 恩恵  | 
 発展濃厚  | 
ノーマルリーチ+1コマハズレから発展し、停止した特殊図柄の予告orリーチに流れる。またハズレ後は私のたった一つの望みあおりが発生するケースがあり、成功すれば該当リーチとなる。その際は楽曲がStarRingChildよりもRE:I AMの方がアツい。

| 
 ショートリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 0.9%  | 
|
| 
 キャラ  | 
 バナージ  | 
 1.2%  | 
| 
 ミネバ  | 
 1.1%  | 
|
| 
 リディ  | 
 1.2%  | 
|
| 
 ジンネマン  | 
 0.8%  | 
|
| 
 ブライト  | 
 0.2%  | 
|
| 
 ダグザ  | 
 0.6%  | 
|
リーチ成立直後にUCカット出現でこちらへ。キャラで信頼度差があるものの微小で、あまり期待できない。
通常時には、RUSH突入を約束するスぺシャルパターンがたくさん控えている。また10R×2濃厚パターンは8種類。知っておけば誰よりも早く悦に浸れるだろう。
| 
 RUSH突入大当り濃厚パターン  | 
| 
 4大キーポイント演出が3つ複合  | 
| 
 虹保留  | 
| 
 反転保留  | 
| 
 デカ保留  | 
| 
 変動開始時バナージ大台詞予告・虹  | 
| 
 フル・フロンタル登場予告・虹  | 
| 
 託されたもの予告・最期の祈り(虹保留に変化)  | 
| 
 
  | 
| 
 3000FEVER濃厚パターン  | 
| 
 V-フラッシュ  | 
| 
 モニター保留変化・夢夢ちゃん  | 
| 
 リーチ前予告各種・夢夢ちゃんアイコン  | 
| 
 オットー通信予告・早くしろ!FEVERだ!?  | 
| 
 その心に何を願うボタン予告・ナナちゃん&ジャムちゃん&夢夢ちゃんカットイン  | 
| 
 全回転リーチ  | 
| 
 復活演出  | 
| 
 再抽選・超デカV-コントローラー  | 
初当り=図柄が揃った後は大当りラウンド3種類に分かれる。ラウンド開始前の昇格で最高位の3000FEVERとなるのがベストだ。

| 
 [再抽選]ユニコーンあおり 昇格期待度  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 デストロイモード  | 
 13.6%  | 
|
| 
 覚醒モード  | 
 昇格濃厚!?  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 [再抽選]昇格濃厚パターン  | 
||
| 
 停止前すべり  | 
||
| 
 停止後すべり  | 
||
| 
 超デカV-コントローラー出現  | 
||
| 
 開始時違和感発生(図柄拡大なし)  | 
||
| 
 BGM変化(UNICORN)  | 
||
| 
 それでも昇格  | 
||
| 
 エンブレム役物・虹フラッシュ(裏ボタン)  | 
||
揃った図柄が縦スクロールし、奇数が止まればRUSH突入濃厚。背景のユニコーンガンダムはデストロイモードが通常パターンだが、覚醒モードであればガッツポーズしてOK。そのほかにも昇格濃厚パターンがいくつも配されている。

| 
 RUSH突入が決まるタイミング  | 
||
| 
 タイミング  | 
 割合  | 
|
| 
 奇数図柄直当り(3000FEVER昇格含む)  | 
 約15.2%  | 
|
| 
 7図柄直当り  | 
 約7.3%  | 
|
| 
 再抽選成功・奇数図柄(3000FEVER昇格含む)  | 
 約14.7%  | 
|
| 
 再抽選成功・7図柄  | 
 約5.9%  | 
|
| 
 BONUSタイトル昇格(3000FEVER昇格)  | 
 約7.2%  | 
|
| 
 ファイナルチャレンジ成功  | 
 約31.1%  | 
|
| 
 ファイナルチャレンジ失敗後・復活  | 
 約12.4%  | 
|
| 
 FEVER消化後・プレミアムパターン  | 
 約6.2%  | 
|
RUSHを決定づけるシーンは8つで、ファイナルチャレンジ成功が3割強と占める割合が最も高いものの、その他7種類では1点に集中することなくバランス良く散らされている。

 
10R×2回と最も出玉獲得量が多いうえに、消化後はRUSH突入。初回10Rを得たあとは電サポが実質次回まで継続する神殿ステージに移行し、高速変動&大当り時は即図柄揃いとなる。
UNICORN FEVERの大当りラウンドが始まる際に画面が破壊されフル・フロンタルの声が響けば3000FEVERにランクアップする。

奇数揃いから開始される2R大当り。
 

| 
 ファイナルチャンス 成功期待度  | 
||
| 
 期待度  | 
 49.8%  | 
|
偶数が揃い昇格に失敗するとこちらの2R大当りとなる。出玉消化後はファイナルチャンスなる演出でRUSH突入を試み、プレミアムパターンも搭載されている。ここで演出が成功しないと通常時に戻ってしまう。

初当りの奇数揃いか偶数揃い後のファイナルチャンス成功から当モードへ。転落確率を引くより先に大当り当選で連チャン&モード継続となり、3連チャンを成し遂げれば覚醒モードにランクアップする。
なお、こちらの滞在中にヘソの残り保留で大当りが起こるケースでは、10RならRUSH中と同一の流れ(3000FEVERは発生しない)となり、2Rは次回大当り獲得まで内部的に転落がない右打ちとなる。 つまり、ラウンド数に依らず特図1(ヘソ)大当りによりRUSHが終了することはない。

| 
 演出モード  | 
|
| 
 モード  | 
 特徴  | 
| 
 デストロイRUSH  | 
 大当りor転落の大半がバトルで決着  | 
| 
 ユニコーンRUSH  | 
 期待度積み上げ型のジャッジメントがメイン  | 
選択できるのは2種類。表の様な特性があり、転落演出も双方で異なる。

| 
 転落契機  | 
|
| 
 モード  | 
 転落演出  | 
| 
 デストロイRUSH  | 
 MSバトルリーチ  | 
| 
 ユニコーンRUSH  | 
 フル・フロンタルリーチ  | 
演出モードにより転落をもたらすリーチに違いがある。
バトルで雌雄を決することが主体となる当モードでは多数の予告が出番を待っている。赤チャンスアップの発生は連チャン目前となるが、そのほかでもアツいパターンを押さえておこう。また同時に、特定パターンで転落を否定するものがあることを覚えておきたい。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_27_01.jpg)
| 
 保留変化予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 48.7%  | 
|
| 
 保留  | 
 点滅  | 
 40.5%  | 
| 
 艦長・実体化  | 
 79.4%  | 
|
| 
 デストロイモード  | 
 94.6%  | 
|
| 
 覚醒モード  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 夢夢ちゃん  | 
||
| 
 ドラム君  | 
||
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 90.0%  | 
|
| 
 保留  | 
 点滅  | 
 80.0%(リーチ成立時)  | 
| 
 艦長・実体化  | 
 転落否定  | 
|
| 
 デストロイモード  | 
||
点滅のみ転落の恐れがあり、その他の保留は連チャンに期待が膨らむ。
| 
 カウントダウン予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 艦長の決断予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 41.0%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_27_02.jpg)
| 
 ユニコーンシンボル予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 35.2%  | 
|
| 
 シンボル  | 
 青  | 
 35.2%  | 
| 
 紫  | 
 63.4%  | 
|
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 シンボル  | 
 紫  | 
 転落否定  | 
紫以上で転落なし&大当りが近くに迫る。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_27_03.jpg)
| 
 上部ロゴランプフラッシュ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 25.2%  | 
|
| 
 当該  | 
 白  | 
 23.4%  | 
| 
 赤  | 
 91.4%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 ボタン予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 背景  | 
 強背景  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 桐生七美  | 
||
| 
 V-フラッシュ  | 
||
| 
 楽曲変化予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_28_05.jpg)
| 
 敵捜索予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 37.0%  | 
|
| 
 バナージ セリフ  | 
 青  | 
 35.6%  | 
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 背景  | 
 宇宙のみ  | 
 16.7%  | 
| 
 宇宙+キラキラ  | 
 52.9%  | 
|
| 
 宇宙+地球  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 敵機体  | 
 クシャトリヤ  | 
 54.4%  | 
| 
 ローゼン・ズール  | 
 37.3%  | 
|
| 
 シナンジュ  | 
 30.3%  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 81.0%  | 
|
| 
 バナージ セリフ  | 
 青  | 
 80.0%  | 
| 
 背景  | 
 宇宙のみ  | 
 72.1%  | 
| 
 宇宙+キラキラ  | 
 90.3%  | 
|
| 
 敵機体  | 
 クシャトリヤ  | 
 94.4%  | 
| 
 ローゼン・ズール  | 
 84.9%  | 
|
| 
 シナンジュ  | 
 69.9%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_28_03.jpg)
| 
 敵キャラカットイン予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 37.0%  | 
|
| 
 キャラ  | 
 マリーダ  | 
 54.4%  | 
| 
 アンジェロ  | 
 37.3%  | 
|
| 
 フル・フロンタル  | 
 30.3%  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 キャラ  | 
 マリーダ  | 
 94.4%  | 
| 
 アンジェロ  | 
 84.9%  | 
|
| 
 フル・フロンタル  | 
 69.9%  | 
|
キャラの種類がバトルリーチの対戦相手を暗示する。その後は敵捜索予告にリンクしやすい。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_28_01.jpg)
| 
 セリフSU予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 35.3%  | 
|
| 
 段階  | 
 SU1  | 
 15.7%  | 
| 
 SU2  | 
 50.8%  | 
|
| 
 SU3  | 
 95.0%  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 74.3%  | 
|
| 
 段階  | 
 SU2  | 
 71.3%  | 
| 
 SU3  | 
 90.0%  | 
|
最高形のSU3でも転落があり得る点には要注意。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_28_02.jpg)
| 
 ウィンドウSU予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 30.8%  | 
|
| 
 段階  | 
 SU1  | 
 11.7%  | 
| 
 SU2  | 
 42.2%  | 
|
| 
 SU3  | 
 95.0%  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 73.6%  | 
|
| 
 段階  | 
 SU2  | 
 69.7%  | 
| 
 SU3  | 
 90.0%  | 
|
セリフSUと同じような性格となる。
| 
 図柄切り裂きテンパイあおり予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 58.5%  | 
|
| 
 背景  | 
 デフォルト  | 
 53.7%  | 
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 転落否定  | 
|
| 
 背景  | 
 デフォルト  | 
|
成功=奇数テンパイとなり転落を打ち消す。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_28_08.jpg)
| 
 敵出現あおりテンパイ予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 28.6%  | 
|
| 
 敵機体  | 
 クシャトリヤ  | 
 52.7%  | 
| 
 ローゼン・ズール  | 
 47.5%  | 
|
| 
 シナンジュ  | 
 43.9%  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 敵機体  | 
 クシャトリヤ  | 
 87.9%  | 
| 
 ローゼン・ズール  | 
 73.5%  | 
|
| 
 シナンジュ  | 
 55.3%  | 
|
機体とバトルの相手が結びついている。
| 
 それでもリーチ発展あおり予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 24.7%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_28_09.jpg)
| 
 発展分岐演出 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 73.2%  | 
|
| 
 リーチ 分岐  | 
 マリーダ  | 
 87.5%  | 
| 
 アンジェロ  | 
 77.0%  | 
|
| 
 フル・フロンタル  | 
 60.4%  | 
|
| 
 ネェル・アーガマ  | 
 52.7%  | 
|
| 
 突発当り  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 背景 チャンスアップ  | 
 なし  | 
 69.7%  | 
| 
 星がキラキラ+集中線  | 
 78.9%  | 
|
| 
 星がキラキラ+赤集中線  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
テンパイ成立後に発生し、遭遇した敵機とのバトルリーチが繰り広げられる。背景変化のチャンスアップが望ましい。
ユニコーンガンダムとネオ・ジオン残党軍との激闘が巻き起こるMSバトルが当モードの主軸となる。勝てば連チャン、負ければ転落と分かりやすいが、それ以外にも転落の心配がないリーチも存在する。3つのリーチの性質を頭に入れてもらいたい。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]それでもリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/05.jpg)
| 
 それでもリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 88.3%  | 
|
| 
 それでもフラッシュ  | 
 紫  | 
 50.3%  | 
| 
 赤  | 
 95.0%  | 
|
| 
 虹  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
発展時は転落しない&高信頼度と、デストロイRUSHにおける最もありがたいリーチ。それでもフラッシュが紫以外なら大当りは手中に収めたも同然だ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_29_01.jpg)
| 
 MSバトルリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 マリーダ  | 
 87.5%  | 
|
| 
 アンジェロ  | 
 77.0%  | 
|
| 
 フル・フロンタル  | 
 60.4%  | 
|
| 
 バトル後半  | 
 31.0%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_29_02.jpg)
| 
 [MSバトルリーチ]後半 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 31.0%  | 
|
| 
 敵の攻撃回避  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 ボタン連打成功  | 
||
| 
 それでも復活  | 
||
| 
 バンシィ参戦  | 
 大当り+保留連濃厚!?  | 
|
| 
 ボタン連打 エフェクト  | 
 紫  | 
 13.5%  | 
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹  | 
||
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_29_03.jpg)
| 
 [MSバトルリーチ]マリーダ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 87.5%  | 
|
| 
 バンシィ参戦  | 
 大当り+保留連濃厚!?  | 
|
| 
 ボタン  | 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 イルミフラッシュ  | 
 虹  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_29_04.jpg)
| 
 [MSバトルリーチ]アンジェロ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 77.0%  | 
|
| 
 バンシィ参戦  | 
 大当り+保留連濃厚!?  | 
|
| 
 デバイス  | 
 赤ボタン  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 V-コントローラー  | 
||
| 
 アンジェロ 表情  | 
 化け物め!  | 
 68.9%  | 
| 
 貴様ごときが(赤)  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 う…、あ…(金)  | 
||
| 
 イルミフラッシュ  | 
 虹  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]MSバトルリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_29_05.jpg)
| 
 [MSバトルリーチ]フル・フロンタル 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 60.4%  | 
|
| 
 バンシィ参戦  | 
 大当り+保留連濃厚!?  | 
|
| 
 ボタン  | 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 それでも  | 
||
| 
 セリフ  | 
 ここで決める  | 
 53.0%  | 
| 
 あんただけは、堕とす!  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
開始した時点で大当りor転落のデッドオアアライブとなる場面。通常時リーチではアツいフル・フロンタルとの対戦がここでは脅威となり、マリーダが相手なら与しやすく、こちらのチャンスアップは全て超激アツに昇華する。
表示されたボタンアイコンの数だけユニコーンガンダムの攻撃となり、成功すれば大当り。ボタンを使いきると転落の危機となる後半パートに進む。
後半パートは敵攻撃が先行し、回避できれば連チャン。失敗するとボタン連打演出となり、復活大当りか転落の2択となる。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[デストロイRUSH]ネェル・アーガマリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/04.jpg)
| 
 ネェル・アーガマリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 52.7%  | 
|
| 
 発射準備文字  | 
 デフォルト  | 
 40.0%  | 
| 
 赤  | 
 91.1%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 カットイン  | 
 デフォルト  | 
 42.0%  | 
| 
 赤  | 
 90.2%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
半数超が大当りとなり、ハズレとなっても転落しない。色変化チャンスアップなら連チャンはもうすぐ!
デストロイRUSHに比べて予告数が絞られているが、色やSU系のルールはほぼ一緒。めいめいの激アツパターンを把握しておこう。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_31_01.jpg)
| 
 保留変化予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 43.6%  | 
|
| 
 保留  | 
 開いた本  | 
 28.6%  | 
| 
 ミネバ・シルエット  | 
 13.5%  | 
|
| 
 ミネバ・実体化  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 バナージ  | 
||
| 
 バナージ&ミネバ  | 
||
| 
 夢夢ちゃん  | 
||
| 
 ドラム君  | 
||
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 90.0%  | 
|
| 
 保留  | 
 開いた本  | 
 80.0%(リーチ成立時)  | 
| 
 ミネバ・シルエット  | 
 転落否定  | 
|
ミネバのシルエットは信頼度こそ低いが転落しない安全な保留。こちらと開いた本以外の保留なら超激アツだ。
| 
 カウントダウン予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 エンブレム可動予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 48.1%  | 
|
| 
 当該  | 
 白  | 
 48.9%  | 
| 
 白・上昇成功  | 
 46.6%  | 
|
| 
 赤・上昇成功  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 78.2%  | 
|
| 
 当該  | 
 白  | 
 48.9%  | 
| 
 白・上昇成功  | 
 87.4%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_31_02.jpg)
| 
 ユニコーンシンボル予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 48.1%  | 
|
| 
 シンボル  | 
 青  | 
 46.9%  | 
| 
 紫  | 
 62.3%  | 
|
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 71.6%  | 
|
| 
 シンボル  | 
 青  | 
 75.9%  | 
名称と共にデストロイRUSHと同質となる。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_31_05.jpg)
| 
 ミネバZONE 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 先読み・トータル  | 
 15.4%  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 先読み・トータル  | 
 転落否定  | 
|
ミネバが正面を向くと当ゾーンに突入し、在留している間は転落しない。その後はミネバ呼びかけ予告の中身に目を向けたい。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_32_03.jpg)
| 
 バナージ呼びかけ予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 33.3%  | 
|
| 
 フル・フロンタルルート  | 
 34.5%  | 
|
| 
 ミネバルート  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 味方ルート  | 
 トータル  | 
 30.1%  | 
| 
 SU1から開始  | 
 34.8%  | 
|
| 
 SU2から開始  | 
 26.0%  | 
|
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 74.0%  | 
|
| 
 フル・フロンタルルート  | 
 64.6%  | 
|
| 
 味方ルート  | 
 トータル  | 
 92.6%  | 
| 
 SU1から開始  | 
 91.9%  | 
|
| 
 SU2から開始  | 
 91.5%  | 
|
味方登場ルートなら大当りの見通しが高く転落しにくい。フル・フロンタルならピンチ、ミネバは超激アツ!
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_32_04.jpg)
| 
 チャンス目SU予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 33.2%  | 
|
| 
 フル・フロンタルルート  | 
 75.0%  | 
|
| 
 バナージルート  | 
 29.3%  | 
|
| 
 エフェクト  | 
 青  | 
 35.9%  | 
| 
 紫  | 
 21.9%  | 
|
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹  | 
||
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 78.2%  | 
|
| 
 フル・フロンタルルート  | 
 69.4%  | 
|
| 
 バナージルート  | 
 93.9%  | 
|
| 
 エフェクト  | 
 青  | 
 69.4%  | 
| 
 紫  | 
 91.1%  | 
|
バナージ呼びかけとは異なり、こちらではフル・フロンタルルートが連チャンの期待が高く、バナージルートは転落しにくい。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_32_02.jpg)
| 
 ミネバ呼びかけ予告 信頼度&継続期待度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 24.3%  | 
|
| 
 振り向き  | 
 失敗  | 
 5.5%  | 
| 
 バナージルート  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 バナージ&ミネバルート  | 
||
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 転落否定  | 
|
2ルート共にバナージが振り向くと大当りとなる。
当モードでは期待度を積み重ねていく可能性ジャッジメントが中枢に位置し、転落はフル・フロンタルリーチからのみ。そのほかにも転落の危険性がないリーチが2つあり、全回転なら特典あり!
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]エピソード全回転](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/03.jpg)
| 
 エピソード全回転 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 最後の命令  | 
 大当り+保留連濃厚!?  | 
|
| 
 血の役目  | 
||
2つのストーリーどちらも10R大当り2回が保証される。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]可能性ジャッジメント](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_33_01.jpg)
| 
 可能性ジャッジメント 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 75.9%  | 
|
| 
 導入カット  | 
 デフォルト (負けられないんだ)  | 
 67.4%  | 
| 
 チャンス (なんとかする)  | 
 89.8%  | 
|
| 
 最終可能性  | 
 40~49%  | 
 45.8%  | 
| 
 50~59%  | 
 55.3%  | 
|
| 
 60~69%  | 
 68.6%  | 
|
| 
 70~79%  | 
 79.4%  | 
|
| 
 80~89%  | 
 89.5%  | 
|
| 
 90~98%  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 100%  | 
||
4分の3近くが大当りとなるが、失敗すると転落のリスクが高まるフル・フロンタルリーチに進捗する。%表示は実際の信頼度とほぼ等しい。冒頭カットインの種類も見逃すべからず。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]その心に何を願うリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_35_01.jpg)
| 
 その心に何を願うリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 53.6%  | 
|
| 
 タイトル  | 
 デフォルト  | 
 42.2%  | 
| 
 赤  | 
 83.8%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 テロップ  | 
 白  | 
 41.6%  | 
| 
 赤  | 
 83.8%  | 
|
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 役物エフェクト &デバイス  | 
 紫&デフォルトボタン  | 
 45.4%  | 
| 
 赤&赤ボタン  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹&金V-コントローラー  | 
||
トータル信頼度は5割超え&転落しない、嬉しいリーチ。色変化チャンスアップを伴えば連チャン獲得を強固にする。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[ユニコーンRUSH]フル・フロンタルリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_34_01.jpg)
| 
 フル・フロンタルリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 28.1%  | 
|
| 
 連打 エフェクト  | 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 虹  | 
||
| 
 ボタン  | 
 デフォルト  | 
 26.3%  | 
| 
 それでも  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
ボタン連打演出に失敗すれば転落、成功すれば逆転大当り。チャンスアップは全て連チャン濃厚だ。
 
継続率や転落による終了など連チャンシステムはRUSHと変わらないが、変動秒数が超高速かつ当たる時は先読み予告からの即当りがほとんどとなる。そのため、出玉増加スピードは大きく上回っている。
当モードもRUSH中と同じくヘソ(特図1)での大当りでは転落しない。

初当りとRUSHで3連チャンをクリアすると当モードに移行する。3000FEVERは2連に換算される。RUSH突入時のトータル覚醒HYPER到達率は68.4%。

バトルリーチ発展で大当りor転落となり、こちらが唯一の瀬戸際と化す。ネオ・ジオングのモノアイが映る敵襲来予告がその合図だ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_01.jpg)
即当りを活かすため先読み予告が豊富に配備されており、当該変動の予告はどれも信頼度が高く大半が成功で即当りとなる。一方、先読みはデフォルトとチャンスアップの信頼度差が激しいため、色変化など期待できるパターンをつかんでおこう。
なお、擬似変動が発生することがあるがトータル信頼度は0.5%と低く、あまり気にしないでいいだろう。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_03.jpg)
| 
 保留変化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 36.1%  | 
|
| 
 保留  | 
 白点滅  | 
 12.8%  | 
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹  | 
||
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_06_01.jpg)
| 
 入賞時NT-Dランプフラッシュ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 フラッシュ  | 
 緑  | 
|
| 
 赤  | 
||
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_15.jpg)
| 
 ガンダムフェイス完成あおり予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 31.5%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_16.jpg)
| 
 ミネバ待機予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 31.5%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_05.jpg)
| 
 図柄拡大予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 24.1%  | 
|
| 
 図柄  | 
 偶数同色  | 
 7.6%  | 
| 
 奇数同色  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_11.jpg)
| 
 叫び予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 23.4%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_07.jpg)
| 
 図柄破壊連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 22.0%  | 
|
| 
 破壊順  | 
 左→中  | 
 17.4%  | 
| 
 左→右  | 
 18.6%  | 
|
| 
 右→中  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_10.jpg)
| 
 シャッター図柄隠し予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 21.2%  | 
|
| 
 シャッター  | 
 銀  | 
 6.3%  | 
| 
 金  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_08.jpg)
| 
 図柄切り裂き連続予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 19.7%  | 
|
| 
 切り裂き エフェクト  | 
 青  | 
 13.3%  | 
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 切り裂き 方向  | 
 左から右  | 
 16.4%  | 
| 
 右から左  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 V字切り  | 
||
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_14.jpg)
| 
 NT-D連続予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 17.3%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_06.jpg)
| 
 エンブレム役物ランプ予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 12.4%  | 
|
| 
 ランプ  | 
 青  | 
 6.6%  | 
| 
 紫  | 
 23.8%  | 
|
| 
 赤  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 虹  | 
||
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_12.jpg)
| 
 画ブレ予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 12.7%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_09.jpg)
| 
 図柄切り裂き一閃予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 11.0%  | 
|
バンシィが図柄切断に成功すれば即当り。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_13.jpg)
| 
 ビームマグナム発射予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 11.0%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]先読み予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_37_04.jpg)
| 
 図柄結晶化予告 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 10.5%  | 
|
| 
 結晶化  | 
 左図柄  | 
 1.2%  | 
| 
 左・中図柄  | 
 16.6%  | 
|
| 
 右図柄  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 右・中図柄  | 
||
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_38_08.jpg)
| 
 ガンダムパンチ予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_38_06.jpg)
| 
 ソフトチェストタッチ予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_38_05.jpg)
| 
 アタッカー開放予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 81.9%  | 
|
小当り経由のV入賞大当りではなく、特図2(電チュー)で大当りに当選すると起きるアクション。画面に「HYPER」の文字が出て、アタッカーランプが点灯すれば即当りだ。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_38_07.jpg)
| 
 ビームトンファーX斬り予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 74.9%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_38_09.jpg)
| 
 画面握り潰し予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 74.9%  | 
|
| 
 レバーあおり予告 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 31.2%  | 
|
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]リーチ前予告](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_38_02.jpg)
| 
 敵襲来予告 信頼度  | 
||
| 
 信頼度(リーチが成立して大当りを獲得する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 テンパイあおり  | 
 ガセ  | 
 0.1%  | 
| 
 ネオ・ジオング登場  | 
 29.9%  | 
|
| 
 それでもルート  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 枠上トップランプ (裏ボタン)  | 
 消灯  | 
 3.1%  | 
| 
 継続期待度(転落を回避する数値)  | 
||
| 
 パターン  | 
 期待度  | 
|
| 
 トータル  | 
 34.2%  | 
|
| 
 テンパイあおり  | 
 ネオ・ジオング登場  | 
 29.9%  | 
| 
 枠上トップランプ (裏ボタン)  | 
 消灯  | 
 転落否定  | 
転落の不安があるバトルリーチのきっかけとなり、テンパイしてしまうといよいよ窮地に陥る。また裏ボタンがあり、ボタン連打で筐体トップランプが消灯すれば基本的にはテンパイせず、もし成立すると大当り濃厚だ。さらに、テンパイ図柄は8<6<2<4の順に信頼度(=継続期待度)が上がる。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[覚醒HYPER]バトルリーチ](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_39_01.jpg)
| 
 バトルリーチ 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 トータル  | 
 発展時  | 
 29.9%  | 
| 
 前半  | 
 9.9%  | 
|
| 
 後半  | 
 22.2%  | 
|
| 
 前半バトル  | 
 ミネバ登場  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 デフォルトボタン  | 
 27.7%  | 
|
| 
 V-コントローラー  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
このモードでは即当り以外のパターンとして、転落の危惧があるバトルリーチに発展すればハズレによる継続はなく、まさに正念場。
ボタン演出が前後半に分かれ、1回目となる前半は1回押しで成功すれば大当り、失敗すれば後半へ。2回目となる後半は連打演出の成功で大当り、失敗で転落だ。
RUSH・覚醒HYPER両方に適用するのが以下の項目。思わぬ連チャン濃厚パターンも潜んでいるので認識しておいて損はないだろう。
![ぱちんこ・機動戦士ガンダムユニコーン再来-白き一角獣と黒き獅子-(ユニコーン2)・[RUSH共通]突発当り](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA973_ガンダムユニコーン2/0724/guc_36_01.jpg)
| 
 突発当り 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
変動中に覚醒モードとなったユニコーンガンダムが出現すれば連チャン必至!
| 
 [RUSH]テンパイ図柄 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 7図柄  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 [RUSH]図柄の法則  | 
||
| 
 [デストロイRUSH]奇数図柄でMSバトルリーチ発展なら超激アツ [ユニコーンRUSH]奇数図柄で可能性ジャッジメント発展なら超激アツ  | 
||
問答無用で連チャンを招く7テンパイのほかに、転落に関わるリーチでは奇数テンパイからの発展が吉となる。
| 
 [覚醒HYPER]敵襲来予告時・テンパイ図柄 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 2図柄  | 
 約34%  | 
|
| 
 4図柄  | 
 約50%  | 
|
| 
 6図柄  | 
 約30%  | 
|
| 
 8図柄  | 
 約25%  | 
|
転落の発端となる敵襲来予告は偶数テンパイの種類で転落回避期待度=大当り信頼度に開きがある。
| 
 隠れVランプ告知 信頼度  | 
||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
|
| 
 デストロイRUSH中 タイミング  | 
 変動開始時  | 
 大当り濃厚!?  | 
| 
 敵探索予告開始時  | 
||
| 
 図柄テンパイ時  | 
||
| 
 SPリーチ発展時  | 
||
| 
 ユニコーンRUSH中 タイミング  | 
 変動開始時  | 
|
| 
 図柄テンパイ時  | 
||
| 
 可能性ジャッジメント 開始時  | 
||
| 
 覚醒HYPER中 タイミング  | 
 変動開始時  | 
|
| 
 敵襲来予告 図柄テンパイ時  | 
||
| 
 バトルリーチ後半開始時  | 
||
通常時の一発告知は右打ち中も有効。上表の箇所で発生する。
| 
 入賞時 一発告知  | 
|
| 
 タイミング&入力方法  | 
 ボタンを押した状態で始動口入賞  | 
| 
 成功時  | 
 ボタンバイブ発生  | 
| 
 恩恵  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 [デストロイRUSH]発展分岐演出 一発告知  | 
|
| 
 タイミング  | 
 演出中  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタン連打  | 
| 
 成功時  | 
 告知音発生  | 
| 
 恩恵  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 [ユニコーンRUSH]可能性ジャッジメント 一発告知  | 
|
| 
 タイミング  | 
 カウントアップ中  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタン連打  | 
| 
 成功時  | 
 告知音発生  | 
| 
 恩恵  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 [覚醒HYPER]敵襲来予告 転落回避  | 
|
| 
 タイミング  | 
 リーチあおり中  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタン連打  | 
| 
 成功時  | 
 トップランプ消灯  | 
| 
 恩恵  | 
 転落否定 リーチが成立すると大当り濃厚  | 
| 
 [覚醒HYPER]敵襲来予告 一発告知  | 
|
| 
 タイミング  | 
 リーチ成立後  | 
| 
 入力方法  | 
 ボタン連打  | 
| 
 成功時  | 
 告知音発生  | 
| 
 恩恵  | 
 大当り濃厚  | 
| 
 [リザルト画面]大当り告知  | 
|
| 
 タイミング  | 
 リザルト画面  | 
| 
 入力方法  | 
 V-コントローラーを引く  | 
| 
 成功時  | 
 ボタンバイブ発生  | 
| 
 恩恵  | 
 保留内で大当り濃厚  | 
右打ち中には上記の裏ボタンが組み込まれており、大当り濃厚となるパターンが多数装備されている。

| 
 それでも復活 信頼度  | 
||
| 
 トータル信頼度  | 
 大当り濃厚!?  | 
|
どのシチュエーションでも虹イルミでバナージの顔が浮かべば逆転大当り!

連チャンの成果を示すリザルト画面ではユニコーンガンダム&バナージがデフォルトだが、それ以外なら復活大当りのビッグチャンス。またV-コントローラーを引いてレバブルが発生すると、残り保留での大当り濃厚となる。

残り保留4個での大当り引き戻し率は9.2%と約11回に1回の割合となり、あり得ない数字ではない。残り保留の背景は夕方となり、テンパイが成立すれば大当り濃厚だ。

RUSH・覚醒HYPERでは大当りは10Rに固定。名称は変わるものの、意味合いは同一だ。

| 
 デストロイRUSH中 保留連演出  | 
|
| 
 保留連時の発生割合  | 
 95%  | 
| 
 演出  | 
 バンシィ乱入 or大当りラウンド中に金V-コントローラー獲得  | 

| 
 ユニコーンRUSH中 保留連演出  | 
|
| 
 保留連時の発生割合  | 
 95%  | 
| 
 演出  | 
 全回転リーチ or大当りラウンド中に金V-コントローラー獲得  | 

| 
 覚醒HYPER中 保留連演出  | 
|
| 
 保留連時の発生割合  | 
 95%  | 
| 
 演出  | 
 バンシィ共闘(80%) orラウンド中にFEVERエフェクト(20%)  | 
| 
 大当り時 保留連発生期待度  | 
||
| 
 演出  | 
 出玉  | 
 期待度  | 
| 
 バンシィ共闘  | 
 3000個  | 
 8.7%  | 
| 
 4500個  | 
 0.3%  | 
|
| 
 6000個  | 
 0.01%  | 
|
| 
 7500個  | 
 0.00003%  | 
|
バンシィ乱入や金V-コントローラーが幸運を呼ぶラッキーアクションだが、覚醒HYPER中にはFEVERエフェクトが飛び出せば同様となる。

| 
 ゲーム性カスタマイズ  | 
|
| 
 カスタム  | 
 選択内容  | 
| 
 先読みカスタム  | 
 なし・オススメ・チャンス・熱  | 
| 
 レバブルアップ  | 
 OFF・ON  | 
| 
 V-フラッシュアップ  | 
 OFF・ON  | 
| 
 叫びフラッシュモード  | 
 OFF・ON  | 
4種類の演出カスタムは通常時・右打ち中と全状態に通用する。
| 
 [先読みカスタム]先読み予告発生時 詳細数値  | 
|||
| 
 カスタム設定  | 
 信頼度  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 通常時  | 
 オススメ  | 
 4.3%  | 
 約90%  | 
| 
 チャンス  | 
 40.0%  | 
 約90%  | 
|
| 
 熱  | 
 95.0%  | 
 約98%  | 
|
| 
 デストロイ RUSH  | 
 オススメ  | 
 24.5%  | 
 約70%  | 
| 
 チャンス  | 
 89.6%  | 
 約40%  | 
|
| 
 熱  | 
 大当り濃厚!?  | 
 約40%  | 
|
| 
 ユニコーン RUSH  | 
 オススメ  | 
 28.4%  | 
 約70%  | 
| 
 チャンス  | 
 92.9%  | 
 約56%  | 
|
| 
 熱  | 
 大当り濃厚!?  | 
 約56%  | 
|
| 
 覚醒 HYPER  | 
 オススメ  | 
 22.0%  | 
 約88%  | 
| 
 チャンス  | 
 大当り濃厚!?  | 
 約88%  | 
|
| 
 熱  | 
 約88%  | 
||
3段階で先読み予告の信頼度・大当り占有率を設定できる。右打ち中に「チャンス」「熱」をONにして、先読みが発生すれば転落しないという法則性がある。

| 
 [レバブルアップ]レバブル予告発生時 詳細数値  | 
|||
| 
 カスタム設定  | 
 信頼度  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 通常時  | 
 OFF  | 
 80.0%  | 
 約20%  | 
| 
 ON  | 
 95.0%  | 
 約78%  | 
|
| 
 デストロイ RUSH  | 
 OFF  | 
 大当り濃厚!?  | 
 約8%  | 
| 
 ON  | 
 約70%  | 
||
| 
 ユニコーン RUSH  | 
 OFF  | 
 約7%  | 
|
| 
 ON  | 
 約63%  | 
||
| 
 覚醒 HYPER  | 
 OFF  | 
 約9%  | 
|
| 
 ON  | 
 約60%  | 
||
こちらをONにすると、通常時は信頼度アップ。右打ち中はカスタムの有無とは無関係で超激アツとなる。また設定時は大当り占有率が大きく急騰する。
| 
 [V-フラッシュアップ]V-フラッシュ発生時 詳細数値  | 
|||
| 
 パターン  | 
 信頼度  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 通常時  | 
 OFF  | 
 3000FEVER 濃厚!?  | 
 約2%  | 
| 
 ON  | 
 約13%  | 
||
| 
 デストロイ RUSH  | 
 OFF  | 
 大当り濃厚!?  | 
 約5%  | 
| 
 ON  | 
 約67%  | 
||
| 
 ユニコーン RUSH  | 
 OFF  | 
 約6%  | 
|
| 
 ON  | 
 約70%  | 
||
| 
 覚醒 HYPER  | 
 OFF  | 
 約6%  | 
|
| 
 ON  | 
 約66%  | 
||
超激アツのV-フラッシュはカスタムONにより大当り占有率が急伸する。

| 
 [叫びフラッシュモード]叫びフラッシュ発生時 詳細数値  | 
|||
| 
 カスタム設定  | 
 信頼度  | 
 大当り占有率  | 
|
| 
 通常時 先読みカスタム複合  | 
 ON+オススメ  | 
 40.0%  | 
 約88%  | 
| 
 ON+チャンス  | 
 62.2%  | 
 約85%  | 
|
| 
 ON+熱  | 
 97.9%  | 
 約90%  | 
|
| 
 デストロイ RUSH  | 
 ON  | 
 大当り濃厚!?  | 
 約77%  | 
| 
 ユニコーン RUSH  | 
 ON  | 
 約77%  | 
|
| 
 覚醒 HYPER  | 
 ON  | 
 約88%  | 
|
| 
 
  | 
|||
| 
 叫びフラッシュ発生時 演出法則  | 
|||
| 
 私のたった一つの望み発展でRUSH突入大当り濃厚  | 
|||
| 
 バンシィ・ノルンリーチ発展で大当り濃厚  | 
|||
当カスタムONにより、トップランプが赤く光りユニコーンボイスが轟く専用予告が発生する可能性あり。その発生時はほとんどがユニコーンガンダム登場リーチに発展するが、上表の2種類に進んだ場合は超激アツに一転する。

ここまで、『ガンダムUC2』について信頼度数値や法則系などの数々を総まとめで放出してきた。
大人気を得た前作と大当りシステムに大差なく、アクション面でも継承されたものが多いため、以前のファンにとっては取っつきやすいだろう。また、初対面となるプレイヤーでもSANKYOマシンならではの明快さで、信頼度の傾向がすぐに頭に入ってくることは間違いない。
打ち込み度の高いマシンといえるため、この特集を熟読して知識をより深めてもらいたい。読者の皆さんのもとに、大量出玉が舞い降りることをお祈り申し上げる!
この記事の関連情報
関連する機種