 
            eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
| スペック性能 | |
|---|---|
| 予告演出 | |
| おすすめ度 | |
| 安定度 | |
| リーチ演出 | |
| 連チャン | 
ユーザー評価詳細
20件
- 
                        399の普図抽選ってシンフォギアっぽくない。残保抽選のない普図とは相性悪すぎる。1番の問題は抱き合わせなのか知らないけど導入台数が多すぎる。今の半分くらいだったらここまで酷評される様な台ではないと思う。 ぶらっく 2025/01/25 
- 
                        出てないから酷評になるのご了承ください。 駆け抜け→単発→チャージ→チャージ→チャージ→単発→チャージ→駆け抜け(これで-3万ですんでるからまだマシなのか、、、?) 左フルカスで手紙無しレバブル無しVフラ無しの復活当たりもあったからケツ浮きは良いけどその後が、、、 出るとは思うけどやれない感があり過ぎる 駆け抜け後また399の50%追うのか、、、って思うのがキツかったな Ryo 2025/01/12 
- 
                        前作の流れから単調な通常時になるだろうなと思いつつやっぱりやってしまうカスタム。しかし先読みチャンス、先バレ(手紙)、レバブルONにしてても全く関係なしに当該保留でいきなり熱そうな演出きてチャンス演出(聖詠とか)出てキャラリーチで普通に当たる、初代のシンフォギアのような演出の感覚だったことは高評価。ただ周りの台を見ても大当たりとチャージの1回の小粒の連続、駆け抜けもなかなか多そうな印象。 RUSH中の当たりは約1/10と発表されているが、当たる時は保留貯めなくても1発2発玉入れたら即当たるし、当たらない時は当然のようにリーチもあまりこずにサクッとスルー。スマスロで噂されている、ヴァルヴレイヴしかり、からくりしかり、「ミミズ」や「強AT」という名のモードがパチンコ版で搭載されているだろうと改めて思わせるような印象だった。 ただショートSTの3000発の即連は脳汁がやばい。ご利用は計画的に‥ 養分さん 2025/01/12 
- 
                        これは秒で通路。14台導入された台がほぼ全て単発率80%くらい。昨日とあわせて、17-0の台もあってびっくりした。ほんとに突入率50%あるか疑問を持っちゃった。個人的に衝撃受けたのでコメント残したくてアプリ登録した笑 導入した店舗が可哀想。いっそのこと2階にあるエヴァ15を一階に戻した方が良いと思った。 ぽいぽい 2025/01/11 
- 
                        作り直せ pyo 2025/01/11 
- 
                        まず言いたいのが399の50パー突破に見合うRUSH性能ではない。15回転で約1/11引けとか引き強にしか勝てない台。これ打つなら絶対にからくりを打つ事をお勧めする。ただただ荒くすればいいって話ではない。 いし 2025/01/11 
- 
                        つまらない、ひりつかない。 Rush中も10Rでレバブルするのは魅せ方としてマイナス。真面目に作ってくれよ本当。 取り残されし者 2025/01/11 
- 
                        ラッシュ7回 スルー、3連、2連、スルー、スルー、スルー、2連、 こんなのMAXスペックで出さないで欲しい どこにLTの要素があるのかサッパリである 全然楽しめないし、ハラハラ感もない ただ無心で消化して終わり 好きなコンテンツなのに非常にざんねんです 短期決戦向きだけど、からくりの方が全然いい 終 2025/01/11 
- 
                        初当たり4のチャージ5 初当たり全て単発。本当にラッシュ突入率50%ですか?あとホールにもよるけどチャージを当たりカウントにするのやめてもらっていいですか?チャージからのLT突入何%だよ。67k使ってあんな淡々とした演出見せられるこっちの身にもなってくれ。最終決戦が自力感ないのはシンフォではないのよ。クソ開発は転職しろ。SANKYOを汚すな Masashi 2025/01/11 
- 
                        今までの良いところを消し去ったような仕上がり。 絶唱バトルなし、確変中のラストバトルなし、保留復活なし。この連チャン率でLT名乗るのは詐欺だと思う。通常時も確変も盛り上がりに欠けてて、どこを楽しめば良いのやら。ファンも食いつきずらそうだし一週間で通路になりそう。 個人的には出てるけど打ち続けて楽しめる台ではない。LT平均出球7500くらい シヤ 2025/01/13 
- 
                        3で終わりかけて4で終止符。 SEED並の速さで即通路だね。1パチですら座れます パチンコはゴミ 2025/01/11 
- 
                        2から始めて3、4と来たが、4はシンフォギアではない。スペックが荒いのに加えて、継続しない。継続してる台もあるが引きが強いだけ。やっと入れたLT単発は本当にきつい。最終回転はリーチくらいかかってくれてもいいと思う。復活の流れ星はどこに行ったの?復活だから面白かったのにラッシュの当たり演出にしないでくれよ。LTチャージは2.3で見てみたら小当たりという感じで許容できる。SANKYOは一回全ての版権を手放した方が版権のありがたみがわかるのではないか? 67k負けからは以上です。 CM 2025/01/11 
- 
                        初打ちはチャージのすぐ赤保留来て当たったがラッシュ入らなかった。 最終決戦の赤タイトル95.8%だったのに通常 合計四回打て投資10000発で4回399分の1当たり引き四回目でrush突入 突入率は25%位 9連して1.8万発出た。粘ても出ないので即辞め ちー 2025/01/26 
- 
                        40k投資で初当たり2回、どちらも単発。収支マイナス40k。チャージはちょくちょく入るので、まあ戦えるかなという印象でした。台のガチャガチャした装飾が一掃されてたので、データランプも見やすいし、並び打ちでも隣の台が見えるのでよい。ただ、スペック的にあまり人に勧めるもんではないです。それと従来のシンフォギアシリーズにスペックがあまりにも不釣り合いで、399なら別の作品で出せばよかったのにとも思います。特に最終決戦はあっさりしすぎてる、すぐ左打ちに戻って冷めます。総合的な評価としては、ラッシュ見たかったけどもういいかなって感じです。199に期待します。 ぱちんかす 2025/01/11 
- 
                        これ作った人って今までのシンフォギアのパチンコやったことある? 新人の何も知らない方が作られたのかな。 まさかベテランの方々がこんなゴミ台作るわけないよね リット 2025/01/11 
- 
                        やはりシンフォギアは演出やスペックの気合いの入り方が違うと思いました。1/399なので演出を気軽に見られないのは残念ですが、2月には1/199があるのでそれ打てば良い。歴代スペックの改変は印象悪いですが、義風の現状を見た感じ初代シンフォギアに寄せたスペックで出しても流行らない気がするので良いと思います。 RUSHは個人的にからくりより楽しかったし、出玉感も凄いです。通常時のキツさに見合うかと言われると微妙ですが... 安定感があるとも言い難いので出玉が正義、シンフォギアが好きなら打ってみても良いと思います。 mp 2025/01/10 
- 
                        初めてレビュー投稿します。 ここまで褒めるべき要素がなく、ただひたすら辛い台は初めてで。こんな最低評価をまさかシンフォギアでつけることになるとは思いもしませんでした。 友人に誘われて初めて打った台は初代シンフォでした。もしそれがこの台だったら、パチンコ店に踏み入れることはなかったでしょうね。アニメも全作見ましたがファンにも勧めません。 あんなに台パンしてる人を見たのも初めて。 はやく廃棄してください。 Kyo 2025/01/22 
- 
                        ラッシュ初回(次回なしの継続率)は77%弱。からくりが遊ばれてるからスペック的な需要はあるかもしれないが、それをシンフォでやるかね。 パチンコで天下を取っていたSANKYOはもういない。 最終決戦ヘソで決めるのはシンフォではないレベルの改悪。199はさらに酷そうだけど。 3D映像とか絶唱は演出いいと思ったけど、それだけ。 分母重いくせに金が安いのが許せない。 右は絶唱乱発しすぎな感じするし。 399→50%は普通の人は楽しんで打てないって、また打とうと思えない台は遊技として終わってないか? 今まで打ったパチンコで1番嫌いな台。 まじで版権手放してくれ。 sura 2025/01/28 
- 
                        単発おもろない j 2025/01/10 
- 
                        言うほど酷評するものではないかな 暫く打ち続けたいくらいには好き しっぽ 2025/01/10 
 
                            

 
         
         
                